検索結果

舞台

全10000件中9941~9960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 中村勘三郎さんに手紙を送るには

    5月の歌舞伎座の襲名披露をみに行ってきました。 とても素晴らしくて感動しました。 こんなに素晴らしいものをみせて頂いたお礼の気持ちを伝えたくて、勘三郎さんに手紙を書きたいのですが、どこに送ったらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「結婚」というもに対してのイメージ

    良いイメージは無く、結婚しても不倫だの、離婚だの と悪い部分しか見えません。 結婚をしなくても幸せな人生を送っている人は たくさんいるようにも思えますし、その逆も もちろんあると思います。 結婚の魅力、良いとこってなんでしょう??

    • tiga185
    • 回答数10
  • お勧めの映画。

    最近映画を見始めました。巷で「おもしろい!」といわれる映画を軸に見てるのですが、みなさんのおすすめの映画を教えて下さい!! ↓今まで見た大体のものです。これら以外でお願いします。 バックトゥーザフューチャー ある日どこかで ニューシネマパラダイス ショーシャンクの空に トーチソングトリロジー 独裁者 ライフイズビューティフル ラブアクチュアリー 海の上のピアニスト グランブルー I am Sam ガタカ スタンドバイミー ゴースト サイモンパーチ 12人の怒れる男たち

    • tatuwo
    • 回答数9
  • オススメの・・

    こんにちは よろしくお願いします 最近アニメをよく見るようになりました んー、星2つ半!ていうのはあるのですが、 自分的に 星3つです!と、言えるようなのがなかなか見当たりません 似たような質問もあり、いろいろ調べてみたのですが、 もっとも私に合う、どストライクなアニメ、ご存知ないでしょうか? お教えください ちなみに、こんなのが好みなんですが・・ シリアスよりギャグメイン 演出、映像、セリフ、音楽などが面白い、かっこいい ロボ、メカメインはどーもハマらないようです 恋愛色が強いのはちょっとダメ 語弊があるかもしれませんが攻殻機動隊などのインテリっぽいのは苦手です(好きなストーリーもあるんですけど) シリアスなアニメの場合、キャラ設定がわざとらしいのも冷めちゃってダメです(ギャグ系は別) ストーリーや設定が単純でも1話1話が面白いようなのを探しています 具体的に言うと、 らんま1/2  うる星やつら COWBOY BEBOP サムライチャンプルー 住めば都のコスモス荘スットコ対戦ドッコイダー BLOOD THE LAST VAMPIRE なんか、とても好きでした! ちょっとー、注文多すぎない!?ってはらわた煮えくり返っているかもしれませんが、そんな事言わずに、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

    • I-RISH
    • 回答数5
  • 山田詠美さんの小説について

     詠美さんの「Soul Music Lovers Only」を読んで彼女の作品に魅せられてしまいました。  今、「ベッド タイム アイズ」を読んでいます。  彼女の作品が好きでお勧めがある方、教えていただけませんか。できればまず文庫本から読んで行きたいと思っていますが、それ以外でも新作等で「絶対お勧め!!」という作品でもかまいません。  よろしくお願いいたします。

  • 最近の日本の小説か作家でお勧めは?

    こんにちは。  私は15年ほど海外で暮らしており、現在はアメリカ在住です。 質問はタイトルどうりです。  最近はインターネットからの情報があるとはいえ、やはり書店のブラブラ歩きなどはできないので、皆さん何か面白い本を教えて下さい。 私の好きな作家及びほとんど読み尽くしてしまった作家をあげますと、村上春樹、宮部みゆき、桐野夏生、群よう子、山田詠美、村上龍などです。  一年ほど前にこちらで同じような質問をして、皆さんのお答えの中から、浅田次郎と石田衣良の本に出会いほとんど読み尽くしました(この両作家を一年前まで知らなかったのです)。 読んでみてイマイチだったのは蹴りたい背中(綿矢りさ)と蛇にピアス(金原ひとみ)です。  私にはちょっと感性が若すぎかな。 できれば古典ではなく、この15年間に出てきた比較的最近の作家さんを教えていただければと思います。  因みに日本の本の購入はサンフランシスコの紀伊国屋でしています。 また、ものすごくポピュラーな本なら市の図書館にある場合もあります。  皆さんのお答え楽しみにしています。 よろしくお願いします。

    • ptpptp
    • 回答数14
  • もう一度読みたい本のタイトルが知りたい!

    昔読んだ本でもう一度読みたいのにタイトルがどうしても思いだせないものがあり、お力を借りたいです。以下にあらすじを書くのでできればタイトルだけでなく、作者、出版社もお願いします。 (1)うろ覚えタイトル「神隠しの山」 小学生の仲良しグループが山に山菜を取りに行く。しかし霧(?)のため道に迷い、遭難。危うい状況のなか、いつもは目立たない男子が途中でたどりついた崖(実はダムの壁)をよじ登り助けを求め、無事全員が助かる。語り手は女子だったたと思います。 確か小学生のころ、80年から86年の国語の副読本で読んだ記憶があります。 (2)タイトルは完全に忘却 この話は動物(ネズミ?)が主人公で、彼が村の中の大木を仲間と一緒に登っていくという話です。長い月日をかけ何とか登りきるものの、到着時には冬になり、吹雪(?)のため地上に下りることはできません。食物もなく倒れる仲間...主人公は彼の遺体を食べ、何とか冬を乗り越えます。そして春が訪れ、ようやく地上に戻る主人公。しかし彼は村人たちにもう一人の仲間の行方をはっきりと伝えることができないのでした。 というヘビーな話です。僕はこれを公民館で、アニメで 見た記憶もあるので、結構有名なのでしょうか。 また二つともぜひ原作を読んでみたいです。よろしくお願いします。

    • dhsm
    • 回答数3
  • 日本対北朝鮮戦について

    こんにちわ。 あまり、サッカーは詳しく無いので、昨日の試合を見て疑問があります。 1:2点目の大黒選手は、テレビのアングルかオフサイドっぽくも見えたのですが、違うのでしょうか? 2:どの時間帯か忘れましたが、北朝鮮選手と日本選手がもつれ倒れた後に、こぼれたボールを日本選手に向かって蹴ったのがありました。 当然イエローだとは思います。 知りたいのは、国の感情論は別として、もつれかた?とか日本選手にも相手を逆なでする行為があったのでしょうか? 3:今回見ていて、特別にラフプレーと言うか激しい削り合いは無かったと思います。 ただ、倒れた後などプレーが一時的に中断しかけた時の対応は、ラフと言うよりも子供地味た対応だったと見えました。 日本でプレーした選手が押さえたりもしてましたが、今回の戦いで、北朝鮮選手のプレイヤーとしてもメンタル面はどんな感じなのでしょうか?(難しい質問ですが) 以上、宜しくお願いいたします。

  • 自殺する権利

    なんだか物騒なタイトルですが、哲学を愛する皆様ならきっと明解なお答えがいただけるのではないかと思い、ここで質問させていただきます。 人間には自殺する権利があるのでしょうか? 漠然とした質問ですのでさまざまなシチュエーションなど考えられると思いますが、ご自身の「偏見に満ちた」(失礼な言いぐさですみません)ご意見を書きこんでいただけると幸いです。

  • 新しい作者を開拓したいと思っています。(長文です)

    色々雑食で読んできましたけど、そろそろ、行き詰まっています。と、言うのも、新しく手を出す作家がことごとく読みにくい人だからです。(マイナな作家が好きだからなんですけれども。)ですので、僭越ながら、私と感性の合う方のみ、あなたのお薦めの作家を教えて下さい。 (1)適度にマイナであること(作家で読むタイプなので50冊以下の著者とさせていただきます) (2)何でも読むので、出版社の種類は問いません。(ファンタジーでも、ミステリーでもOKです。ただし、フィクションに限ります。) (3)古典ではないこと(というか、新しい方が望ましいです。できれば15年以内に発行された本) (4)日本人作家であること(翻訳された本ではないこと) 以上の4点の元に次にあげる作家を好む方。または、その作家に似た作風を知っているよ、という方。その著者の名前を教えて下さい。(誰のような作品かを書いていただければ幸いです) ミステリ小説家→森博嗣、西尾維新、高田嵩史 恋愛小説家→山本文緒、藤堂志津子 ファンタジー小説家→秋田禎信、上遠野浩平、時雨沢恵一、椎野美由紀、賀東招二 ホラー小説家→牧野修、貴志祐介 その他作家→桐生操、桐野夏生、筒井康隆、中村うさぎ、壇ふみ 漫画家→西原理恵子、上田信舟、津田雅美 ミステリはトリックのできには無関心です。 ファンタジーは王道が好きです。 恋愛小説はできるだけ切ない話を読みたいです。 この作家の作風に似た感じの本を読んだことがある方、是非是非お知らせください。 気長に待ってます。

  • コンサートの花束

    こんにちは! 私は大学でオーケストラをしているものです。 今度、いつもお世話になっている先輩が他の交響楽団に助っ人(!?)のような形で出演するので、コンサートを聞きに行くことになりました。 ちょっとした花束か何かもっていこうかと思ったんですが、正規の(?)団員ではないですからその人だけに持っていくのはおかしいでしょうか? かといって、団員の方にあげるのも・・・・とおもいます。 あと、そういうちょっとした機会があるときに花を一輪とかで持っていくのはおかしいでしょうか? 回答お願いします☆

    • maylove
    • 回答数3
  • 海外の劇団が日本で公演する時。

     クイーンを題材にしたミュージカルが日本で上映されていますが、疑問があります。  出演者は全員外国人なわけですが、どういう上映方法を取るんでしょうか?。どこかに字幕でも出るんでしょうか?。それともそのまま英語でやるんですか?。

    • 556
    • 回答数2
  • 労働映画を教えて

    労働や労働運動にかかわる映画を教えてください。洋画・邦画は問いません。伏線で労働運動が出てくるものでも構いません。例としては「学校」「リトルダンサー」等です。できるだけたくさん教えてください。お願いします。

  • 勘太郎さんて

    とても気になったので教えてください。 うわさでも結構です。 中村勘太郎さんてどなたとお付き合いしているのですか?女優さんだと聞いたのですが。 歌舞伎のセリフの中で「震度3の時心配で彼女に電話した」という一言がでてくるのですが、とってもやさしいんだなあと思い、きっと彼女もステキな人なんだろうなあと気になったもので・・・

    • sea11
    • 回答数1
  • あなたの好きな車、乗っている車を教えてください☆

    こんにちは! 国産車、外車、普通車、軽自動車なんでも、 あなたの好きな車を教えてください! また、現在乗っている車を教えてください! ちなみに僕は日産の180SXに乗っています。 好きな車は、RX-7,WISH,レガシィ,ミニクーパーなどです。 気軽な回答をお待ちしております。

  • 鎌倉日帰りで、このプラン無理でしょうか?

    鎌倉に6月中旬に行きます。 東京から日帰りでこのプラン計画していますが、無理でしょうか? また、美味しいランチができるところ教えてください。 1.JR   北鎌倉下車      明月院 2.JR   北鎌倉→鎌倉下車   鶴岡八幡宮 3.江ノ電 鎌倉→長谷下車    大仏 4.江ノ電 長谷→江ノ島下車   江ノ島

  • あなたが思う「天才」は誰?

    あなたが思う「天才」は誰ですか?分野は一切問いませんが、「天才である」と証明できる事実を付け加えてくれると嬉しいです。

  • ピアノ好きの方、夜の公園で演奏する曲を・・・

    夜のライトアップされた公園で、ボランティアピアノを演奏する場所が提供されまして・・・・ BGMとして、素敵でゆっくりしたピアノ曲or曲集を探しています・・・ クラシックでもジャズでもJ-POPでも、スローアレンジならジャンルは問いません 私が田舎にいる物でなかなか楽器店に足を運べず、プロの方、お好きな方にぜひアドバイス頂きたく・・・ アドバイス頂いた方の意見を参考に本を取り寄せしてみようと考えております どうぞ宜しくお願いいたします

  • 是非一度は観たい過去の名作

     近代以前(20世紀より前)に発表された作品の中で、是非これは観ておきたい!というような名作、間違いなく映画史に残る!(既に残っている)傑作を教えてください。  もちろん、ジャンルなどは一切問いません。  よろしくお願いします!

    • goth
    • 回答数15
  • 人生について

    大学四年生男です。 一年生のとき入学してすぐに 癌になって入院しました。 退院後再発の恐怖におびえながら どんよりとした生活を送っていました。 サークルやバイトしている一般の大学生とは わけが違います。 治ると思っておらずたぶん死ぬだろうと 思っていたので就職のことなど何も考えて いませんでした。再発の恐怖から勉強も日常も 何も身に入りませんでしたが、とりあえず 単位だけはとって進級しました。 就職することなど頭になかったので いまだ就職先も決まっていません。 死んだら意味がないので何もしてませんでした。 卒業だけは出来そうですが、公務員試験の 勉強も中途半端で落ちそうです。 半年後にはフリーターになりそうです。 病気が完治して無再発だったことが唯一です。 人よりも遠回りをしてえらい目をして これから先生きていくのはえらいです。 こんな状態ですが、人生捨てるにはまだ早い でしょうか。挫折につぶれてしまった自分が 既に出来上がっているように思います。 アドバイスお願いします。