検索結果

撮影所

全10000件中9921~9940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 写り具合について・・・・・・

    建築関係の会社を経営しております。 現場写真を写す機会が多く スタッフには 一人に一台ずつデジカメを持たせております。 私個人は EOS 60D、PowerShot G12を私生活で 仕事中はixy920isを使用しておりました。 社内 全部 CANONのカメラです。 そんな中 先日 一台デジカメが故障したため 私の使用している 920isを 与えた代わりに 新しく 嫌々ixy31sを購入し 使ってます。 なぜ 嫌々かと言いますと 以前920isを使ってて 故障した為 ixy30sを購入し ピントの甘さに嫌気が差し すぐ処分し 中古で920isを買い 今まで使ってました。 今回買った ixy31sも やはり写りが悪く(isoを上げ過ぎて ザラついた感じの写真) ピントは甘いし どうして 過去の製品 ixy920isの方が綺麗に写るのですか? ほとんど 昼間の撮影です。 ズームは使わず スイッチ入れたままの状態で写します。 現場写真がほとんどなので 我慢すれば良いのだけれど ブログ写真なども 写すので  やはり 綺麗に写したいんです。ixy920isと同じ程度で写れば満足です。 基本的に オートで写しますが ブログ写真などは Pモードで写します。 何が違って 写真の写りが違うのでしょうか? 仕事カメラなんで PowerShot S95では 勿体ないし・・・・・ CANONに慣れてるので CANONのカメラが使い勝手がイイんだけど 『写す』と言った 基本動作が満足出来なければ 役に立ちません。 原因 対策 アドバイス 宜しく お願いします。

  • 海外赴任での保険について

    アメリカで海外赴任をする事になりました。会社員ではなく、フリーのエンジニアという立場です。 渡航費、赴任先の家賃・光熱費は現地法人が負担してくれ、生活費は自己負担という形になっています。 そこで気になっているのが保険についてです。 個人で生命保険に入っているのですが、保険会社に問い合わせたところ、現地で診断書さえ貰えば、日本にいる時と同じ保障内容が受けられるとの事。 ただアメリカの場合、もともと国民保険制度がありませんので、盲腸などで入院しただけでも数百万円かかるとの話を聞いた事があります。この場合、私が入っている生命保険(にくっついている医療保険)では全く足りません。 海外赴任されている方々は、どのような保険に入っているのでしょうか?

  • ラブホテルに隠しカメラはあるのか

    ラブホテルはホテル側が隠しカメラを置いて監視していると聞いたことがあるのですが、本当にあるのでしょうか? 特に風俗店と提携しているところは風俗嬢の安全確保も含めてカメラとマイクを設置してあるのが普通らしいのですが、実際どうなのでしょうか?

  • 取引先にテレビ購入代金を会社に請求してと言われて

    広告制作会社を経営している者です。 家電メーカーのパンフレットを制作するのに 記事としてテレビを購入するストーリーを 入れることとなりました。 直接の取引先となる広告代理店の担当者から その担当者がテレビを実際に購入するので その時にカードで支払ってほしいといわれました。 (取材に実際の購入場面が必要だし、自分もテレビが欲しいからと) カード残高が足りないので購入できないと断ると では、自分(その担当者)がカードで支払うので カードの引き落としのかかる前に、 その担当者の個人口座に代金を振り込んでと言われました。 そして、テレビの金額を上乗せした制作金額を その代理店に請求するように言われました。 代理店の営業担当者も知っていることなので 問題ないと言われたのですが、何か釈然としません。 これは法にふれたりしないのでしょうか。 おわかりになる方お教えください。 よろしくお願いいたします。

    • mon51
    • 回答数3
  • 冬コミ初一般参加の中2女子です

    今年、冬コミに初めて行きます。 一人行くつもりです。 冬コミについて調べてみると、コミケのカタログを買え、カタログ買わないようなやつは冬コミに来ない方がいい等、厳しい声がたくさんありました。 しかし私の近くの書店でコミケのカタログが売っておらず買えませんでした。 そこでwebカタログというのがあると知り、それを見て勉強することにしました。 たくさんのサークルがあって、言葉が出ない状態になりましたが・・・・。 webカタログと普通のカタログでは、何か違いがありますか? また、webカタログのみを見て行くのはあまり良くない行為でしょうか? ---------- 二つ目の質問があります。 私は初めて行くので、欲しいものが本当に買えるのかどうかが不安なので、 何も買えなくてもとりあえずは、 コスプレイヤーさんを見てみたいと思っています。 webカタログには、『一声かけてから撮影してください』と書いてあったので、一声かけてから普通のデジカメで撮るつもりです。 その時、コスプレイヤーさんと一緒に撮影・・・とかすることはできるのでしょうか? 一緒にピース、みたいな。 私は一人でいくつもりなので、近くにいる人に頼んで撮ってもらう、という方法にしようと思っているのですが、それは可能なことなのでしょうか? --------- 私は今回、中2女子で初めて行くのですが、一人で行きます。 一応、兄弟からケータイを貸してもらって何かあったら親に連絡するようにするつもりなのですが、 ビックサイトは大変混んでいるそうなので、使えるか心配です。 それに、中学二年生が一人でのこのこと行くのって、周りから変な目で見られないでしょうか・・・すごく不安です。 もし親と二人で行くことになっても、変な目で見られないでしょうか? ------------------ 長々とすいませんでした。 お願いしますoyz

  • 犬の糞について

    うちは賃貸マンションなのですが、最近雨の降った翌日の朝階段を下りると犬のおしっこらしき跡や、大きな糞がありかなり不愉快な思いをしています。たぶん夜中のうちにマンションの階段をドックランかわりに使用しているのでは・・・と思います。うちはペット可のマンションで中型犬くらいの大きさの犬を飼ってる方もいます。 以前、夜中にマンションの何人かの住民が田んぼで犬の糞を処理しずに去っていく所を何度か見ました。まぁ田んぼだし田舎だからあんまり言うのもな・・・と思い黙認していたのですが最近その田んぼが住宅工事をし始めました。そしたらみんなちゃんと処理をするようになったのですが私の知っている限り一人の人(マンションの最上階に住んでいる人)はいまだに処理もしずに立ち去っていきます。その方はいつも夜中に子供を連れて家族で帰宅する謎の雰囲気があるのですが挨拶はきちんとしてくれます。犬の散歩は夜中にしていることが多くもしかしたらあの飼い主なのでは・・・と思っていますが断定はできません。他の住人はちゃんと処理してる所を何度か見ましたが、その人は一回も見たことがないんですよね・・・ マンションのもめごとになるのも嫌なので我慢していましたが、田んぼが住宅工事を始めてからマンションの出入り口、階段や、マンションの自販機の前に糞があるのでかなりストレスになっています。 (よく誰かが踏んで糞のあとが点々としていたりします。)子供が踏まないかとか心配ですし、友人が遊びに来るときに糞があると恥ずかしいです・・・泣 放置も嫌なので私が糞の始末をかわりにするのですがもう嫌です。 大家さんには何度か注意してほしいとお願いしたのですが分かりましたというだけで何もしません・・・ 法律的に飼い主には罰則はないのでしょうか?また、なにもしない大家さんにも責任問題、罰則はないのでしょうか?警察に相談しようか迷ってます。どうかいいアドバイスお願いします。泣

    • 締切済み
  • カメラ中級機種の購入について

    今、ニコンD3100を使用していますが、もの足りなくなってきたので、中級機種の購入を検討しています。 予算は20万くらいなのですが、おすすめはありますか? 被写体は主に風景です。人や動物といった動くものはあまり撮りません。 ニコン以外でもおすすめがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • カメラ購入の選択について

    新しくカメラを買いたいと思い色々見た結果、EOS 5D markIIかEOS 6Dのどちらかに行き着きました。 しかし、中々決められず、みなさんならどちらを選ぶかを伺いたいと質問させていただきました。 ちなみに自分の撮影対象は、風景から動きものまでほぼ全てが入っています。 色々な意見を待っています。

  • 認知症について

    お世話になっております。 義母(今年で51歳)について心配に思う点があり、まさかとは思いますが軽く調べたところ認知症の疑いがあるのでは???という話になりました。 私には義母と同い年の実母がいますがそういった症状は見受けられないこと、また私のおばあちゃんが認知症になり苦しんでいるところを幼くしてみてきたので同じ経験はしてほしくないと思っています。 私だけの判断では難しいので、こちらで症状を記載し皆様のご意見を参考にお伺いしたく質問させていただきました。 以外、気になる症状について ・同じ昔話を何度もする(はじめてのように) ・実の息子(現在24歳)の話は全部昔話(赤ん坊から高校時代あたりまで) ・買い物にいくと同じものを何個も買ってきてしまう ・最近のことはあまり覚えてない ・自分から聞いたこと自体、忘れてしまうようで次の日に同じ会話(質問)をする ・近頃メガネやバックのおいた場所をよく探すようになった など。 もともと義母はおばあちゃん(義母の母80歳近く)と仲が良いため、考え方やしゃべり方は年配の会話に近いです。 旅行やお出掛けは一切しないため刺激は少ない環境かもしれません。 仕事のペースはのんびりですが、時としてコミュニケーションを必要とする仕事をしています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • スマオでダウンロードした画像をマイクロSDへ移した

    P07Cを使用しています。空き容量が少なくなりました、のメッセージが出るようになりました、そこで、ダルンロードした画像(ウェブから)をマイクロSDへ移したいのですが、方法が分かりません、教えて下さい、お願いします。

    • s4rewx
    • 回答数3
  • 日本に平和憲法があって、本当に良かったが、

    東西冷戦が始まった頃から、アメリカは本格的に共産主義との闘いに突入しました。 この当時のアメリカには、共産主義を嫌悪する風潮があり、アメリカ社会の各方面、政界、軍、ハリウッドなどで赤狩りが行われ、公職追放なども行われました。 冷戦中には共産主義国家を敵視し、多額の税金が投入され核兵器などの大量破壊兵器が開発されましたし、実際に朝鮮戦争やベトナム戦争ではアメリカの若者と、アメリカと同じ価値観を共有する国々の若者達が戦場に散っていきました。 しかし冷戦後のアメリカはと言えば、中国共産党と手を結び、表向きは友好関係をアピールしてきました。 このようなアメリカの態度を見て、共産主義との闘いで肉親を失ったアメリカの人達を始め、アメリカと同じ価値観を共有する国々の人達は、アメリカに対してどのような思いを抱いているのでしょうか? これではまるで、共産主義との闘いで死んでいった人達が馬鹿みたいで、"犬死"以外の何ものでもないではないですか!? もし、日本に平和憲法が無かったら、日本人もアメリカに言われるまま、戦争に駆り出され犬死をしていたでしょう。 そのような事になっていたら、現在、生きている私達日本人は犬死していった日本兵の人達に何と弁明すればいいのでしょうか? 日本に平和憲法があったおかげで日本人は犬死しなくてすんだのです。 現在、憲法改正が盛んに叫ばれていますが、私も憲法を改正すべきだとは思っています。 そこで、アメリカの大義に引きづられ、日本が戦争に巻き込まれないようにするには、憲法をどう改正するべきだと思いますか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?

    • Guan-Yu
    • 回答数12
  • ひとり暮らしのイロハ

    社会人歴10数年なのに、恥ずかしながら、今までひとり暮らしの経験がありません。 今年の目標はひとり暮らし=自立です。 もっともっと前から独立したいとは思っていたのですが、色々ありなかなかできませんでした。 物件を探す→不動産屋さんに話を聞く→下見をする→諸条件を再度詰める→契約する、というのが大まかな流れかなと思っているのですが…どうでしょうか。 事前に、予算や地域を自分で詰めておく事は大前提と思いますが、 ですが今は、物件探しに関して、重点的に教えてください。 因みに、ひとり暮らしベテランの後輩に聞いた際、「誰か知り合いの不動産屋さんとか紹介してもらえる人とかいませんか」と軽く流されてしまい、チョット哀しかった過去があります。 紹介してもらえる人も懇意にしている不動産屋もいません… 賃貸雑誌や折込チラシ、不動産屋さんの掲示を見て、 飛び入りで不動産屋に入ってもいいのでしょうか? 不動産屋に話を聞く際、注意する事柄、 こういう不動産屋は気をつけた方が良い、 物件を決める時絶対確認しておかなければいけない事柄、等々、教えて頂けませんか。 初心者という顔をして不動産屋に話を聞くと、足元をみられたりという事もありそうなので、 その辺の立ち回り方や対応の仕方も、教えていただけると嬉しいです。

    • noname#227934
    • 回答数6
  • 借用書があるのにお金を取り返せなくて困ってます。

    質問があまりにも返って来ないのでマルチポストさせていただきますが、ご了承ください(>_<) ここで力になっていただければ助かります。 いま私がAさんにお金を100万円貸しています。貸してから3か月たってもお金が返ってきません。毎日連絡を取り合っていたのですが、ふとメールが途切れました。(本人いわく携帯が壊れた。)だけど、私はそれは逃げられたかと思い警察に言うぞやら裁判するぞと脅しました。それでも返事が来ないので「やくざに債権渡せるか聞いてやる。おびえてろ」って言ってしまいました。そっからまた3か月たって、お金が返って来ないので借用書を使って裁判しようと思ったのですが、私は恐喝罪を犯してしまったため、裁判しても負けるという事実を背負いました。このままではいつまでたってもお金は返ってこない。だからといって裁判を行うと負ける。私はこのまま100万を捨てるしかないのでしょうか・・・そこで法大を卒業した一般人に相談したら、脅迫罪を許してもらえばいいのでは?となったのですがこの前の件はごめんね。許してくださいって言って、向こうが許してくれたら、裁判したときに勝てますでしょうか?どうしても、お金を返して欲しくて悩んでます。あとその友達によると、「やくざという言葉を使って脅したことは許してください。」と言うことに対して「やくざ」と「脅した」っていう言葉を使ってはいけないと聞いたのですが、では具体例としてどう話せばいいですか?あと私は利息を取っています。「私も悪かったので利息は払わなくていいので、この前の件はゆるしてください」と言って「やくざの件?いいですよ。」って言わせないとだめなんでしょうか?3か月も前なので条件が重いです。誰かアドバイスお願いします。助けてください。~これはフィクションです~と書いといたほうがいいのかな?

  • この交差点の正しい通り方

    千葉県柏市にある呼塚交差点を、千葉方面から茨城方面へ、図の通り右折したいのですが、(1)赤or(2)青線どちらで進めばよいでしょうか。 (1)赤で進むので間違いないでしょうか? よく、(2)青で車が来るので・・・ (この図の中に、黄色で区分けされている車両通行帯はありません。) 初心者なので不安になってしまいます。ご回答よろしくお願いします。 ストリートビュー http://goo.gl/maps/QMQka

    • noname#179218
    • 回答数14
  • デジカメの有効画素数と倍率の関係のことで伺います

    コンパクト・デジカメの有効画素数と倍率のことで伺います。 SONYのWX100は有効画素数が1820万画素 光学ズームが10倍 デジタルズームが20倍 SONYのWX70は有効画素数が1620万画素 光学ズームが5倍 デジタルズームが10倍 画素数が大きくズーム倍率も上がっています。 一方で CANONのIXY1は有効画素数が1010万画素 光学ズームが12倍 デジタルズームが21倍 CANONのIXY220Fは有効画素数が1610万画素 光学ズームが5倍 デジタルズームが10倍 画素数が大きくなるとズーム倍率も下がっています。 私は今まで画素数が大きくズーム倍率も上がるものだと思っていました。 有効画素数と倍率は関係ないのですか? 返信お待ちしております。

  • N-01Dの画像データをF-10Dへ移行する方法

    先日、N-01DからF-10Dに乗り換えたのですが N-01D内に保存してある画像データ(ギャラリーに入っているもの)が移せなくて困っています(悩) 双方とも「赤外線通信」が出来るので、それでやれば大丈夫かな?? と思っていたのですが なぜかそうはいかなくて立ち往生しています どこが悪いのでしょうか??? どなたかお詳しい方、お教えください

  • 帝王切開のレントゲン検査

    現在妊娠中で、帝王切開で生むことが決まってます。 その帝王切開のための検査で、心電図やレントゲンを撮るらしいのですが どこの部分を取るのでしょうか? 骨盤を撮ったりするらしいですが、帝王切開だと関係ないような気がします。 またどの程度の被ばく量になりますか? これはわかる方、教えてください。

    • spin009
    • 回答数2
  • 婚活の時のプロフィールの書き方

    婚活に失敗してばかりです。 次に頑張りたいのですが、 結構プロフィールを見て断られたことがあります。 理想的なプロフィールの書き方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • leelove
    • 回答数3
  • 続)はじめてカメラ買います

    携帯のカメラ以外で激安の以下のようなカメラを購入予定ですが 何かよいものはありますでしょうか? #理由:仕事で必要なためであるが、投資金額がなさすぎる。  取る写真は、料理写真、及び調理中の写真です。 以下必要スペックです。 ・画素はわからないのですが、Full-HDがかなりきれいにうつるもの ・光学ズーム10倍ぐらい必要?いや、10倍がどれぐらいかわかりません ・Wi-Fi転送がある、もしくは、Wi-Fi転送のみ、有線LAN転送可  →可能であればDropbox等に転送できるものがあればよい ・動画はとれる必要がある。ただし、音声なし可 ・メモリーカードが必要であれば、MicroSD or SD対応必須 ・フラッシュも必須、可能であれば、LED連続点灯機能 ・中古等可(オークションも可) ・本体は可能な限り小型であること ・自立が可能な事 予算は、(ここまでで)3000円です。 光学ズームについては、突っ込まれて差し戻されたため必要と考えています。 ただし、ほぼ同等機能があれば、USBカメラでも可です。 ・画素はわからないのですが、Full-HDがかなりきれいにうつるもの ・光学ズーム10倍ぐらい必要?いや、10倍がどれぐらいかわかりません ・フラッシュも必須、可能であれば、LED連続点灯機能 ・中古等可 ・ソフトは標準規格であれば不要 スタンド等(少し特殊になります)もあわせて予算が5000円ぐらいになりますが 宜しくお願いします。 p.s.携帯自体も、全部実質0円ですので、お金を意志で出して買うのは本当に初めてになります。

  • デジタル一眼レフの手持ち夜景機能に関して

    デジタル一眼レフカメラの手持ち夜景に関して質問です。 最近のデジ一は手持ち夜景の機能を盛り込んでいる物が 出てきていますが、今後更にこの機能を盛り込んだ物は 増えて来るのでしょうか? 三脚を持って夜景を撮りに行くのに私は抵抗を感じています。 (大きさ・重さ等がある為) それから、あと一年位したら、デジ一の環境は今よりもっと 改善するのでしょうか? 予想等でも結構ですので教えて下さい。 宜しくお願い致します。