検索結果
アイドル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 人と一緒にいても楽しいと思えない事について。
現在、20代の女性です。 昔から人付き合いは得意でなく、交友関係が非常に狭いです。 自分の言いたいことや思っていることを伝える勇気もなく、常に相手の顔色を伺ってしまうため人と会った後はどっと疲れてしまいます。 そんな私にも学生時代には少ないながらも友人がいましたが、引っ越しや就職を機に次第に疎遠になり、もう誰の連絡先も残っていない状況になりました。 こんな事ではいけないと思い、外では明るく振る舞って積極的にコミュニケーションを取るようにしていた時期もありましたが、慣れないことをしたせいか突然涙が止まらなくなり出社もできないような状態になり、今はもう根暗なまま過ごしています…。 (余談ですが上記の会社はすでに退社しています) なぜこんなにも誰ともうまくやっていけないのか?と、考えたときに「自分が人と会っても楽しいと思っていないから」ではないか?と思うようになりました。 性別や年齢関係なく、そもそも人自体があまり好きではない(これまで人と関わってきてあまり良いことがなかった)ため、会話をしていてもまったく楽しいと感じないのです…。 また、人に対して興味がない事も影響しているような気がします。 自分の周りにいる上司や同僚だけでなく、誰もが知っているような芸能人の逮捕や引退といった、そういったことも心底どうでもいいと思っています…。 アイドルや歌手などの追っかけや、スポーツ選手の勝利をなぜあんなに自分のことのように喜べるのかもよく分かりません…。 こんな性格なので人と話した事もあまり頭に入っておらず、ひどいときには2回目に会う人に「初めまして」という始末です…。 コミュニケーションが得意な人はそもそも会話の相手に興味があるから(変な意味ではなく)、話が弾むし会話自体も楽しめるのかな…と思っています。 私もたまに、いい人だなぁとか優しい人だなぁと感じる時もありますが【楽しい】とは別のような気もします。 じゃあなんなら楽しいと思うのさ?というと、実はあまり人生の中で楽しいと思えることがありません。 趣味を作ろうかと思いアウトドアやインドア関係なくあれこれ手を出しましたが、「こんな事をして何になるんだろう」とふいに冷めてしまい興味がなくなります。 元々非常にめんどくさがりな性格のため、何かアクションをすること自体が億劫であり、家で寝転がりなにもしない事が一番楽です。 上記書いた学生時代の友人は、「1人で学校生活を送るのはなにかと不便。誰かと一緒にいたほうが色々と楽」という打算的な考えで一緒に行動していました。 社会人になってから特にその考えが顕著になっています。 どうしたらこんな自分でも人と会ったり会話をして楽しいと思えるのでしょうか? 人生自体が死ぬまでの消化試合みたいになってきているので、なんとか楽しいと思える心を培いたいです…。
- ベストアンサー
- 人生相談
- noname#261421
- 回答数5
- 好き避け女性へ告白、結婚成功例?教えて下さい!
過去の俺の経験から、好き避け女性は?アイドル級の本命男性への憧れ的妄想的な恋心⇒身近になるにつれ、本気で好きになり⇒相手の男性の目の前で、自信が無い状態の一種のパニック状態であるとおもいますが?反対の言動や直ぐに逃げて?また近くに寄って来ますから?訳が分からず、イライラしてしまい、調子が狂ってしまう振る舞いで、駆け引きされているか?心臓にも良くない現象と思いました!今までぶちきれて自分から諦めて終わりましたし?好きでもない子から、机の中にB4サイズのチョコレートを入れられ貰いましたが?嬉しくありませんでした。20代にパーティーコンパ等出会いを求めると?厚かましい、見張りな女性が多く?彼女を作るのを諦めて、趣味で自作作詞作曲のバントをしてライブしたけど?年をとりましたので、やはり素直な自然な出会い、好きなタイプ子と結婚したいですね?昨年会社を辞め、就活でコロナで求人が減りたまたま昼の電車に乗り、見かけたスポーツ系のおとなしい服の子が、数日後、マスクを外し緊張した顔で俺の前に立って?その後もずっと近くに立ち?階段でガン見され?無理に違う職業への就活より先に婚活と発想を変えて、今年3月に声をかけて逃げられましたが?数日後、直ぐに近くに立ってこちらをチラチラ?目はニッコリ?透けた服着て可愛い仕草?数日後、俺はマスクを外して声をかけると逃げられ?数日後、透けた服でニッコリ?今まで俺の目だけ見てただろうし?俺の外す前よりもその子の想像より実際は良かったのか?マスクを外してからは、その子もやはり好き避けだと感じ?手紙を渡す前に下心無き本心を伝えないとと思いましたので、思いきってマジックペンで好きです!結婚してください!と大きめの字でカンペを書きエレベーターの前に立ち見せました!その子は固まり、突然全力疾走し、別の改札から同じ電車に乗り、わざと俺は別の車両に乗り、次の駅で降りましたが?、連絡先や写真付きの本気の手紙を渡しそびれましたが?その子は駅に降りる嬉しそうに見えました?しばらく別の時間の早い電車に乗っている様子でしたので?少し引いて様子をみてますが?そろそろ若い頃の写真付きの手紙を渡して、その子に毎日全盛期のギターを弾いている写真をみてもらい、現実の今は少し老けた俺の顔に慣れてもらおうと思いますが?過去の失敗は糧で、年も年なんで、繰り返したくありませんし、その子も本気っぽいのでお付き合いを確実にしたく?好き避け女性に上手くいったポジティブな意見が頂きたいのですが?過去に好き避け女性と付き合って結婚された方?告白されて、交際されている方?好き避け女性と失業中でも上手く付き合えた方?ネガティブな空論や批判的な回答はお控え頂き、好き避け女性へ告白し、お付き合いし、結婚された方?好き避け女性との恋愛経験者の方?失業した男から告白され結婚された方?いづれも交際し成功した例?のアドバイスお願いします!
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#248104
- 回答数2
- AF61トゥディのアイドリング不調
原付スクーターのホンダトゥディです。キャブ車です。 昨日まで妻が普通にごく近距離の通勤に使用していましたが,今朝,暖機運転をしようとすると,キック1発でエンジンは始動したものの,アイドリングが不調で数秒後に停止してしまいました。 セルでも1発で始動するのですが,やはりすぐに止まってしまいます。数回繰り返しても同じでアイドリングが不調のままです。 アクセルを開くと吹き上がりが悪い感じが少しした後,すぐに普通に吹き上がります。その後,アクセルを閉じるとやはりアイドリングを維持できず数秒後にエンジンが停止してしまいます。 近所のバイク屋さんに持って行けばすぐに直るとは思いますが,妻は,トゥディが直るまでは軽自動車を使うと言ってますので,明日からの土日を利用して自分でできる範囲の調整等に挑戦してみたいと考えているところです。 このトゥディは,約3年前に走行距離約3,500キロで中古で購入したものですが,前オーナーは,バイク屋さんの近所の知り合いの老婦人で,たまに近くのスーパーや病院に行くときくらいにしか乗っていなかったとのことで,低走行の美品でした。 購入後は,2年半の間,通学していた娘が,自宅から片道2キロ程度のバス停までの移動に利用していました。その間のメンテナンスは,エンジンオイル交換,バッテリー交換,空気圧調整などを私が行っていました。 その後半年前に娘がトゥディと共に家を出て独立し,主に休日のみ近所での買い物等近距離で使用していましたが,軽自動車を購入したため不要となり,1週間前に再び我家に戻ってきたものです。 この半年間,娘は全くメンテナンスしていなかったはずなので,これを機に私が,交換時期に来ていたフロントタイヤの交換,エンジンオイル交換,ギアオイル交換,社外エアクリーナー交換,プラグ交換などの簡単なメンテナンスと清掃を今週の月曜日に行いました。現在の走行距離は,5,200キロほどになっています。 メンテナンス後の軽い試運転も良好で,しばらくは問題が起こるとは考えていなかったのですが,妻の通勤利用3日間は何の問題もなく,4日目を迎えるはずの今朝,突然のアイドリング不調となったものです。 自分としては,直近で部品交換等を行っていますので,それが何かの原因になっているのかもとも考えます。また,エアクリーナーがネットで購入した社外の安物なのでそのせいかもとも思っています。 整備の順序として, 1 エアクリーナーを以前の純正に戻す。(幸いまだ捨てていません) 2 戻しても変化がなければ,プラグの取付,プラグコード,キャップを点検する。 3 プラグ等に問題なければプラグを以前のものに戻す。 4 それでも変わらなければ,キャブレター点検・清掃(これはやったことないですが) 5 アイドル調整スクリューを調整する 6 それでもだめならバイク屋さんにお願いする と,考えています。 私は,機械いじりは大好きで,オイルやタイヤの交換などは自分でやりますが,エンジン関係はそれほど経験があるわけではありません。 経験豊かな諸先輩方のアドバイスをぜひともよろしくお願いいたします。
- 振られてしまって、誰かに話したいので投稿しました。
三年半付き合っていた人に振られてしまって、別れました。 原因は自分が精神的に寄りかかっていて、相手にとって寄りかかれる、頼りにできる存在ではなかったことです。 話し合いの当初は、しばらく連絡を取らないor距離を置くなどの対処法で話しが進んでいました。相手が考えていたところによると「一緒に話すのは楽しいし、愚痴も聞きたい、でも今のままでは一生一緒にいることはできない。時間が欲しい」でした。私がこの話しを聞いて、別れたいのが本心じゃないかと感じて突っ込んだところ、そうかもしれないと、別れる選択肢が濃厚になりました。 自分は別れるとしたら(好きじゃなくなるまで)二度と話さないつもりでいたので、それは嫌だから別れたくないと言いました。 相手はそんなことしなくても、一度フランクに、友達に戻って気を遣わずに話したい。 私は、まだ好きだから友達として付き合うことはできない。 と意見が分かれたところで、私がかなり時間を使って悩んでしまって、相手はもう別れるの気持ちが固まったようでしびれを切らして苛々し始めたのでさよならしました。(そういうところもやなんだよ、と珍しく強い口調で言われたので、もう気持ちがないなと思って諦めました) 付き合っているとき、何度かお互いのこういうところを直そう、と決めたりしていました。私は頼り切っている自覚があったものの、あぐらをかいていました。 それがすごく痛い形であだになって、まだ自分に甘えるか、変わって驚かせたいかを天秤にかけたときに後者を取りたいと思ったので、変わる努力をすればまた付き合える可能性に繋がるんじゃないかと無理やり前向きに考えています。 ただ、何もしていない時にすごく気持ちが落ち込みます。 仕事したり、アイドルを見たり、料理しているときは楽しく軽くなるのですが、寝る前などにすごく心臓が重いです。別れる前に引っ越したので、この家に泊まりに来るの楽しみだなーなんて考えていたので新居に一人でとほほって感じです。 相手は連絡を絶ちたいわけではないと言っていたので、ふと連絡してみたくなってしまいます。自粛前はすごく忙しくてなかなか時間の確保ができなかったのに、自粛で時間ができた途端に別れるなんてなあと思います。 一ヶ月前に私の両親にも会っているので、すごく親に言いづらいです。 別れる前日までカップルらしい会話をしていたので、話さないという環境に慣れなくて辛いです。 相手も同じことを思っていないか、でも最後の様子を見るに吹っ切れてるだろうな、など考えてしまいます。仕事に熱中できたらいいのですが、家にいるとそうもいきません。 よく一生の相手じゃないとは言いますが、私はあの人と一緒にいたかったです。嫌なところもあるんですが。 外見も内面も垢抜けて周囲をびっくりさせることが今の目標です。 私が何か勘違いしているとか、突っ込みたいこと、言いたいことがありましたら回答お願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- Querkopf1009
- 回答数2
- 面接では「一緒に働きたい」と思われることも重要か
初めて転職活動をしようと思っている者です。 面接では「一緒に働きたい」と思われることも重要でしょうか。 具体的には、「前の会社では10年以上継続して勤務していて転職回数0」「業務に必要な資格を既に有している」 といった必要十分な面だけでなく、単に「人間として」、「同僚として」、この人にいてもらいたいと思うかという点です。 単刀直入に言って私にはそういう所に欠ける気がしています。 例えば、新しく加入したメンバーと飲み会をすることになりました。 その方は、テレビ会議で話していても相当に生真面目な感じでした。(人の事は言えませんが) でも飲み会という場において初めて、その方は「菓子作り」が趣味であることが分かりました・ そこに目をつけてリーダー格の社員が「それは意外だね。今度作ってもってきてよ」などと申しており、そこから話が盛り上がった感じでした。 こういうところが、「この人と一緒に働いてみたい」と思えるところではないでしょうか。 もちろん面接の場と飲み会の場は違うので、面接ではそういった趣味の話にはならないのかもしれませんが、面接する方は人を見るプロでしょうから、話さずとも何となく分かるのではないでしょうか。 要は、上記例のような「人間としての面白み、深み、意外性」が、私にはまるでないということです。 そういう人間にも転職はできるのでしょうか。 転職というか、社会人としてやっていけるのでしょうか。 ここで新卒の面接の頃の話をさせていただきます。 当時の自分も同じことを思っていたのかもしれなく、「意外な趣味」をアピールしたいと思ったことがありました。 ここでは仮の話ですが、「AKB48のライブに行くこと」とさせていただきます。 面接で、下記のような展開になったのを今でも覚えています。 面接官「趣味はありますか?」 私「AKB48のライブに行くことです」 面接官「AKBって、ああアイドルの?なんか最近誰かがスキャンダルを起こしたとかっていう・・」 私「そうなんですよ。でもファンならそれは乗り越えていかねばならない壁だと思っています」 面接官「うちの佐藤って社員知ってますよね?彼もショックを受けてました」 私「佐藤さんもAKB好きなんですね。いや~本当のファンなら乗り越えないと」 本当に今思い出すのも恥ずかしい話なんですが、こんなことで当時の自分は「意外な趣味を持っている」ということを言いたかったようなんです。 「どう見ても生真面目な人物だけど、ライブに行くなんて意外な趣味もあるのだなあ。結構明るい性格なんだなあ」と。 長くなりましたが、面接でやや雑談みたいな展開(趣味、休みの日に何をしているか的な)になったら、私のような人間はどう切り抜ければ良いでしょうか。 案としては、「フルマラソンに完走したことがあるくらい、走ることが好きなので、体を動かすようにしています。水泳というほどではありませんが、プールで泳ぐということもしています」 上記はいかがでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 転職
- noname#259907
- 回答数7
- 自分の容姿が気になりすぎてしまう
こんにちわ。 私は、中学まで自分に自信が無い普通の女の子でした。 でも可愛くなりたくて、お化粧やダイエットを頑張っていたら、人の見る目がどんどん変わっていき、どこに行っても容姿の事を褒められ、可愛い人が多い店でバイトをしても『アイドル、マドンナ、別格に可愛い』とか言われるようになりました。 でも、私は他の部分に自信が無くコンプレックスがたくさんあるので、自分は人より劣っているから容姿でカバーするしかないと思うっていました。 可愛いが自分の唯一のとりえ。これが無くなったら誰も見てくれない。自分には価値が無くなる。と本気で思っていました。 もっともっと綺麗になりたくて、人がたくさん来る飲食店で見られる仕事を選びました。 ですが、私は2年半前からうつ病でずっと自宅療養していました。 今20代前半ですが、2年半前の顔に自信満々の私じゃなくなりました。 病んで病んで、人に会わない生活をずっとしていました。老けたとも思うし、前みたいなオーラは無いと思います。 でも、容姿を褒められることが唯一自分が認めらてると感じられる時という寂しい癖がついてしまいました。 今でも容姿を褒めてくださる方はいるので、少しずつまた外に出て綺麗になっていきたいなと思っていました。 昨日からアルバイトを久しぶりに始めましたが、そこで会った方に『最近可愛い子多いね』と言われ、そう言ってもらえて有難いなと思っていました。 でも『どこかで見たことある気がする』とたくさんの人に言われました。 私の地元は田舎なので、もしかしたら本当にどこかで会ったことがあるのかもしれません。 だけど、私が『何でそんなに言われるんだろ?』と言っていたらある女性店員の方に『どこにでもいる顔なんかなぁ』と言われました。 その言葉が悲しくてグサッときました。お客さんにも『優しそうな顔してるね』と言われました。その後に、連れの方達に『海行こう、可愛い若い子いるかなぁ~』と笑って冗談ぽく言っていました。 私は可愛い思わないのかな…と思ってしまいました。 どこに行っても注目されていたあの頃とは違う、だけど、それしか価値が無かった自分は落ち込みました。 認められていない気分になりました。 可愛い芸能人を見ても、『私のが余裕で可愛い』とか調子に乗ったこと思っていたのに、今じゃ一番輝いてた時の自分の顔すら思い出せません。 こんな容姿にばかりこだわってしまう私はおかしいですか? どうゆう風に思えれば楽になれるのか分かりません。 容姿ばかり気にして生きるの少ししんどくなってしまいました。 嫉妬心が前から結構あります。自分以外の人が褒められたりしているの聞くの嫌です。家族が褒めてるのすら嫌って思ってしまいます。それを嫌って思う自分がもっと嫌です。小さすぎるなって思います。 どうしたら嫉妬心が楽になるでしょうか?容姿に執着が無くなるでしょうか? まとまりの無い文章ですみません。 ご回答頂けたら嬉しいです。どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- rira1kkuma
- 回答数6
- 積極性のみの恋愛下手友人を傷つけずにアドバイス
私の友人に恋愛の積極性だけは非常にあるのですが、やり方が我流で今まで数十人以上の人に対してアプローチをして全て失敗に終わっている人がいます。プライドが高く傷つきやすいので、あたり障りなくいろいろな提案をしているのですが実行しようとはせず、何度も何度も同じ失敗を繰り返しています。 友人はシェイプアップも努力しているようなのですが、そのやり方も少し解せない方法でそれについても方法を変えてやればとも思っています。なんとかして恋愛を成就してもらいたいので、どなたかのお力を頂戴したく、ここに投稿させて頂きました。傷つけずにアドバイスする方法や何かいい方法がありましたらご教授願いたいです。 友人の特徴 ・30歳 ・女性と付き合ったことがない ・かなりの肥満 ・天邪鬼 ・プライドが高い ・傷つきやすい ・我流を何度も30年間続けて失恋し続けている ・物腰は柔らかなときと激情的になるときがある ・校内に一人いるかいないかの美貌を持った人にアプローチを繰り返している アプローチの我流の方法は (1)ファッションに気を使わない (2)話しかけてプレゼントを渡す (3)電話番号を渡す シェイプアップの我流の方法は (1)ジムに行き汗を流す (2)食事制限は全くしない (3)そこまでの気力がないとカロリー計算をしたがらない 私のとった方法 ・恋愛は相手の欲求もあるのでバランスがあることを伝えました 『性格のよさは勿論だけど、できるだけ男性は綺麗で可愛らしい人を好むけど、女性にも同じことがいえて、女性も同じような男の人を好む傾向にあるから、非常に綺麗な人とお付き合いしたいのなら、相応しいように頑張ってダイエットしたり自分磨きが必要だよ。』 結婚などは別として、恋愛をするにはやはり体型などの重要性は高く、それにむけてのダイエットのカロリー計算は必須だと思うのですが、まったく聞く耳をもってくれません。 恋愛には見た目のバランスというのがかなり私の中では重要だと思うのですが、かなりの肥満にも関わらず、アイドルのようなモデルのような美貌を持った人のみアプローチをしているという現状もあります。 ・カロリー計算を提案してみました シェイプアップについてダイエット(食事制限)は必須でカロリー計算は最低限の事柄だと思うのですが、中年などの理由にして一向にしようとしません。 どれもうまくいきませんでした。友人にはなんとか幸せになってもらいたいのでうまく軌道修正をしてもらいたいのですが、何かいい案やよきアドバイスがあればお願いします。 【現状で考えている方法】 ・シェイプアップのわかりやすく簡単に行えるサイトを見てもらう ・恋愛をする上で相応しさがなければ成就しにくいことを案に伝えるサイトをそれとなしにみてもらう ・努力ができるようになる方法を伝える 友人を思うが為、自分が嫌われてもいいからという覚悟もしつつ強く言った方がいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- araumane
- 回答数1
- 遠距離恋愛だった元彼と復縁したいです
初めて投稿させて頂きます。至らない点があったら申し訳ございません。 1ヶ月ほど前に、遠距離恋愛だった元彼と別れました。私から振ってしまったのですが復縁したいです。身勝手なのは十分承知しているつもりです。ですが、別れてからどうしても彼の事が頭から離れません。 別れた理由は、殆ど私から彼に会いに行っていた事と、交通費を折半してほしいと言ったら「趣味のための出費が多いから無理」と言われた事と、アイドルのイベントは遠方まで行くのに私に会いに来るのは出張のついでばかりで、彼は私の事は好きじゃないのだと思ったからです。タダで抱かせてくれる女としか思われてないと思い、相談した人全員に別れたほうが良いと言われました。彼の事は好きでしたが客観的な意見が正しいと思い、別れる事が正解だと自分に言い聞かせて別れました。しかし、結局自分はどうしたいのかを考えずに決断していました。別れてすぐに後悔し始めました。でも自分で決めた事だからきっちり終わらせようと、彼の家にある荷物を送ってほしいとメールしました。1ヶ月経っても荷物は届きませんが、自分が振ってしまった上に催促するのは申し訳ないのと、荷物が届いたら繋がりが何もなくなってしまうようで恐くて催促できません。 今なって考えれば、彼は頻繁にメールをくれたり、私が見たかったアニメを毎週録画してくれていたりマメな人でした。会えば恥ずかしくなるくらい愛情表現してくれました。私の事好きでいてくれたと今なら思えます。言った事をよく変える事もありましたが、私が彼の言った事をやりたいのかやりたくないのかはっきり言ってないのも悪かったと反省しています。私ばかり会いに行ってたのも、私は田舎暮らしで、彼は都会で一緒に遊べる所が多かったのでしょうがないかなと思います。趣味にお金が掛かるから交通費折半できないと言われたのは、趣味にはお金掛けたいけど私には掛けたくないと言われたようで正直まだショックです。それでも私はまた彼と一緒に居られるようになりたいです。 約2か月後、彼の家の近くに用事があるので、それまで荷物が届かなければ、取りに行く約束をしたいと思います。ただ、駅から彼の家までの道が分からないので駅まで持ってきてもらわないと行けません。振った相手にそんな手を煩わせて良いものでしょうか?そもそも振った側から会う約束なんてして良いものでしょうか?それに、会ったところで、どうやって復縁すれば良いのか分かりませんし、会う事で彼を傷つけてしまわないでしょうか。会いたいですが私も彼の顔を見たら泣いてしまいそうです。かと言って、荷物の催促をする以外に連絡をとるきっかけも見つかりません。 私はどうすれば良いでしょうか。どなたかアドバイスお願いします。復縁が無理そうという意見でも構いません。 長くなってすみません。どなたかご意見お願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- mditbava63
- 回答数3
- 私は彼以外を気になっているのでしょうか?
初めまして(^ν^) 私には半年付き合っている彼氏がいます。 7歳差で、彼のことは大切で好きだと思えて、別れたくはないです 今悩んでることの発端は、Facebookで自分の好みの男性の写真を見てドキドキしてしまって"私は彼が大事なのに他の人を好きになったのかな?"と不安で泣いたりして色々考えすぎてしまい、他の人からしたら、 格好いいやトキメキは誰でもあるし、メールしたいと思わないなら違うと思う。 と言われて、、、 その出来事があってから、今までは格好いいとそれだけで済んでいたことが異常に深く考えて、飲食店でイケメンを見ると好きなのか不安になり悩んでしまったり、他のイケメンを見てもそういう繰り返しでした。 問題なのが今の悩みで、会社の同期でイケメンがいます。 会社の人ほど悩むと厄介だと思って好きになりたくないと思って頭で思っていました ある時、彼と一緒にいる時にその彼のことをふと思い出してしまい、なんで思い出しちゃうの?!とまた悩み始めました。 今これが二ヶ月続いていて、考えれば考えるほど頭がよくわからなくなって、 彼氏は大事で別れたくないです、バレンタインの時も喜んでくれるのが嬉しいと思いました。結婚したいと言われた時は嬉しかったです 気にしすぎて頭から抜けない同期については 彼女が居るし、居てもいいと思う アドレス自ら知りたいとまで思わない 会いたいと思わない 何かしたいというのもないと思う という感じです。 ぐちゃぐちゃ考えすぎて、これが本当の自分の気持ちなのかもわかりません。 イケメンでタイプな方ではなかったのですが、近くを通ると恥ずかしいなと感じたりはしましたが、一度気にしたらドキドキしてしまいました 一目惚れみたいなもの?と思いました 悩んでる彼は、会社の先輩たちに相談したらそれは恋じゃない、考えすぎ、と言われます。アイドルみたいな存在じゃない?と もともと考えすぎて、考えが行きすぎてしまうタイプなので、妄想が酷くなったり、彼とバッタリ会ったらどうしよう、とか、常に自分が絶対に彼以外にぶれないように自分を追い込む妄想が勝手に浮かびます。 妄想で好きになってるのか?もうよくわかりません。 現実と妄想が混じってしまってる感じです 頭から抜けなくて辛いです。常に、申し訳ないけれど、彼といる時も同期の彼に惹かれてるの?と不安になったりして、一度答えが出ても、自分を信用出来ずの繰り返しです 彼に一途になりきれてない自分に嫌気もさします 彼には自分のエゴでその悩みを打ち明けたことがあります。 お前は色々悩んで考え込んでしまうから、連絡したい方を取りなよ。メールには情はいらないから。 と言われました。 同期の彼は、忘れられる時もあれば、また思い出しての繰り返しになったり。考えたくないと思うと余計考えてしまって…。 喋ることは滅多にないです、仕事内容で話したり、忘年会で少し話をした程度です 常に頭に彼が付きまとう感じです。 わたしは、2人の人を好きになっているのでしょうか?;_; 回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- nyakoo
- 回答数1
- 知人(親戚)がTUTAYAで酷い対応をされました
TSUTAYAでの事です 先日私の知人女性が某アイドルのDVDを予約購入しました。 帰宅して購入したモノのビニールコーティングを剥がすと、DVDケースの表紙の紙が 落ち、よく見るとケースの表紙を挟んでるビニールが破けてたのです。 以前私の友人が同じように破れているものを持ち込んだとき丁寧に対応してもらい、交換もしてもらえたので、これを購入した店舗に持ち込む事にしたのですが、お店に着くと、店長は他の店舗におり足が無く動けない、対応が出来ないと言われ、販売した店員は、そのDVDを新たなケースに要れ知人に渡し、店長が居る店舗に行ってくれと言うのです。われわざわざ数キロ離れた店舗に行く事になり、店舗に付き店長に話すと、店長は販売をした店員に事情を聞く、それと破れたDVDのケースをとりに行くと言い、わざわざ数十分も知り合いを残し、動けないと言っていたにも関わらず、購入した店舗に行くという行為をし、ようやく戻ってきたかと思うと、これは無理矢理破いたものだから交換は無理との一点張りだったのです。 知り合いは必死に話したのですが、全く相手にされず、2時間も他のお客さんが居るレジの付近でまるでさらし者のようにされたのです。酷い事に付近にその知り合いの子供の同級生の親がおり、万引きでもしたのではと噂が広まり、子供は学校でいじめに遭い、当人は会社をやめる事になり、片親のため今は収入が無く。。。元々精神的に強い方ではないのが災いしてか、鬱病になり入院・自殺未遂までしてしまいました。 新品のDVDケースの表紙を挟むビニールを破く必要性がどこにあるのでしょうか? 購入したのは新品ですよ?特に欠陥があった訳でないのに。。。 不良品を持って行っただけなのに。。 後日電話して置いて行ったT-カードの事と、発言について詳しく聞いたのですが、カードをその場に置いて帰ったのに(私自身も付き添いで行っており見ている)にも関わらず、カードは無いと言い、故意的にお客さんが破ったとの発言も私も聞いているのに、そのような発言はしてないと言うのです。しかもケースとレシートは店側が持って行ったまま、それもどこにあるか分からないと言う始末。。。 カードに関して個人情報もありますしこれは酷くないですか? この店長の行為どう思いますか? またTSUTAYAに抗議はしたのですが、、、 今頃店長はなんのそので平気な顔をして今も店に居ると思うと。。。悔しくて。。。 クレーマーと言われればそれまでですが、私は本当の事とどうしてそう言った故意的に破ったとの判断をしたのかを、聞き当人に話したいのです。。。 どなたかこの状況をいい方向に持って行くにはどうしたらいいでしょうか? また店長の移動や、お叱りが上の方からいくように出来ないものでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#201389
- 回答数1
- 義理両親に孫を会わせたくない
現在5ヶ月の息子の母親です。息子を出産してから、義理両親にイライラすることが多くなりました。 ・夫の仕事は週1日しか休みがなく、仕事も夜中遅くに帰ってくるため、育児は一人でしています。そのため、私のリフレッシュも兼ねて、週に1回夫の夜ご飯がいらない日に実家に息子をつれて帰っています。実家は車で1時間くらいのところにあるため、1泊します。義理両親にも、毎週1回夫が休みの日に孫を会わせにいっています。義理両親は私が実家に息子を連れて1泊していることが気に入らないらしく、私が家にいるかチェックしているようなのです。「○曜日は車がなかった」とか実家に帰っているときに限って、電話をしてきて、「どこにいるのか」としつこく聞いてきたりします。なんの連絡もなく自宅に急に息子に会いにきます。 ・義理両親宅にいっている時は100%私に似ている息子をみて「○○〔夫〕の小さいころにそっくり。足の形も○○似(夫)だね」と私に似ていると一言もいいません。お盆に親戚周りをした時は、親戚たちに「お母さんに似ているね」と言われるたびに、無言。「生後間もないころは目はもう少し大きかったのよ(夫は目が大きい)」とか言ってきます。顔がどちらに似てようがどっちでもいいじゃんと思っていましたが、ここまで私に似ていることを嫌がられるとイラっとします。また義理両親宅にいっている時は「○○(夫)の小さいころはアイドルだった」「○○(夫)の小さいころはこうだった」と息子と夫の小さいころの比較の話しかしません。 ・お盆には5ヶ月の息子を連れて、5軒の親戚周り7時間かけてさせられました。車で寝かけるたびに起こされる息子はぐずぐずと機嫌が悪く、ずっと抱っこをしている私に気を使う様子もなく、機嫌がいい時だけ抱っこし、悪くなり始めたら「お母さんがいいんよね」と私に預けてきました。帰りにはぐったりして寝ていた息子をみて、「気持ちよさそうに寝ているわね」と一言。疲れて寝ているんですけど・・・と。義理両親宅についた時、やっと寝れた息子をまた、起こして「家によっていきなさい」と一言。さすがに「帰ります」と断りました。 一人息子(夫)の子供(孫)がかわいいのはわかるし、会いたいのもわかります。一人息子の嫁を気に入らない気持ちもわかります。息子にとってはおじいちゃん、おばあちゃんなのでなるべく会わせた方がいいんだろうな、こんなことでイライラしている私は心が狭いなと自分でも思います。でも、いままで全然干渉してこなかった義理両親。私が妊娠8ヶ月で切迫早産になり1ヶ月入院した時もほとんど連絡がなかった。結婚3年目でやっとできた息子が私もかわいくてしかたありません。自分が嫌だと思う人に息子を触ってほしくないと思ってしまうのです。自分の中でいろんなことが葛藤してストレスです。愚痴でしかないかもしれませんが、どうしたらいいのでしょう。
- こんな人はチャラい?
好きな人なのですがこんな人はチャラいでしょうか? 一年以上(二年くらい)彼女がいない 2人であそんだら 全額おごり(ドケチで有名?なのに)、 車道側を歩く、ドアをあけてくれる のぼりエスカレーターでは私を前に 下りでは私を後ろに乗せる、 寒いと言ったら上着を貸そうとしてくれる、 暇つぶしに百貨店等に行ってコスメコーナーの階になったときも 私が「こんなの興味ないでしょ?次いこ」と言うと 「でも○○(私)は好きじゃない?いいよ、見ていき」と言ってくれる、 デート?中「今日の俺でぐっと来たとこある? わー、この人かっこい!みたいな。」と確認してくる、 バレンタインに誰からどんなチョコをもらったか説明してくる、 誕生日プレゼントはもらうと返さないといけないから面倒だ と言いつつ私に遊ぶ前日 「俺もうすぐ誕生日だからプレゼントちょうだい(冗談ですが)」と言って連絡してくる、 私のことを「俺の知り合いの中では可愛い方だ、アイドルっぽい顔立ち」など 全然ほめ言葉になってない評価をしてくる。 帰り際に誕生日プレゼントをあげたら 「今年最初で最後の誕生日プレゼントかもー!ありがとう」と言ってくる しかし今度そのバレンタインをもらった内の1人が主催する合コンに参加するようで 「合コンなんていい子いない、俺なんて数合わせ。いい子いたら好きになるだろうけど」 という言い方していました。 チャラいですよね?というか私脈なさすぎですよね?? 彼は自分で恋愛は受け身だと言っていたり 基本誘われると断れないと言っていたのですが それはモテるから自分から行かなくったって次々現れるからだと思うんです。 前他の子も含めて3人で遊んだ帰り 彼からメールが来てまた遊ぼうと言ってくれて舞い上がって 即誘いに乗ったのですが 今回の遊びにその他の子も誘う?と聞いてきて たまたまその子が海外に行く時期だったので 2人になりました。 実際大学では深く話せる男友達も2人くらい 女友達は私も含め2人くらいしかおらず いつ見てもその男友達2人と居て 全然チャラいイメージはありません。 バイトも2つくらい掛け持ちしていますが そこでの話も詳しくしてくれるのですが そこでも出会いはないようです。 お家が好きで反抗期もなかったらしく 基本友達も少なく、運動音痴なので お家でお料理したり妹と話したりしているみたいです。 (パン屋さんバイトが早朝らしく朝9時に帰ってきて 夕方6時まで寝て1日が終わると言っていました。) 確かに話を聞く限りお家で過ごしている時間がすごく多くて テレビもずっとみているみたいだし 平日のお昼~夕方にやっている ちちん☆いぷいとかも毎日見ているようです。。。 しかし合コンには行くし女の子の扱い慣れているしで チャラいのではないか?という不安が頭をよぎるようになり 質問させてもらいました。 どう思われますか?だいぶ扱い慣れていますよね? 当方彼氏が出来たことがない20歳で (彼も20歳)なれた扱いをされると 嬉しいけれどイケメンだし高身長だし 話は面白いし慣れているしで気が引けてしまいます。 しかもライバルもいるだなんて、、 と思ってしまいます。 どなたか相談乗ってください、お願いします!!
- 締切済み
- 恋愛相談
- mmeeeeeefi
- 回答数7
- 男性と付き合うことが困難な私
妙齢な年齢な女性です。 私はいままで恋愛らしきしたことがありません。 彼氏と胸を張って言える男性が居たことがないので、浮気だとか記念日だとか、、 付き合えば色々ある問題がイマイチわかりません。 学生のトキに好きじゃない人、好きな人と短期間はありますが、 これは恋愛の部類には自分には入れてません。若気の至りとして心に閉まってあります。 いい大人になって、、 なんだか恋愛の醍醐味?経験をしないまま女の一生が終わることが、とても残念です。 子供を持つ人生は諦めてます。 それについてはなんとも思いません。 自分の名誉のため、決して、誰も言い寄られなかったと言う事はありません。 見た目も磨いたりオシャレしたり、街にいる普通のOLなんではないでしょうか? 友達には今まで彼氏がいなかったことを話すと不思議られます。 男性との出会いもそれなりにあり、デートも数え切れない経験はあります。 出会いには積極的だったり、好きな人にもアプローチはしてきました。 色々なタイプな方が居ました。 危ない目にもあいそうだったり、優しい人、私に好意を向けてくれる人、、好きな人、、イケメンな人、、 デートが楽しかったりつまらなかったり、、勉強にはなりました。 そして、じぶんにはどのようなタイプに好かれるか分析した結果、 女性に慣れてない服装に無頓着な男性なのです。 コミュケーション能力があまりない男性、、おたくぽぃともいいますか。 彼らは許容範囲が広いのかもしれません。女性とすぐ意識スル傾向がある。 別に私じゃなくてもいいんだろうなーとの印象です。 そのような好意をもってくれた男性と何回か会ってみても、話が合わなくて、 オシャレが好きな私としては服の話も出来ないし、、 一方的に、アイドル、アニメ、趣味の話を永遠に聞かされて、 慣れてきたら、会社の愚痴、仕事をサボって一緒に遊びたい。。 ドン引き発言ばかりされて、、興味もてなく好きにはなれませんでした。 出逢えることはすべてやりつくしました。 そして、自分は何故?そのような男性にしか好かれないのか、。 自分も結局は中身が堅物でオタクなんでしょう。 私が好きになるタイプの人達は普通に見えても、 仕事への情熱があり、オシャレに気を使い=客観的に自分を見ることができる。 女性の目を意識してる。 コミュ力が私より高いのかもしれません。 そこに気が付いた私は中身も努力してみましたが、 生まれ持った性質はなかなか変えることができません。 ますます、おたくな男性に好かれるだけでした。(明るいよね。花があるよね。とか言われる) 長くなりましたが、、好かれるオタクな男性は得意ではないし(改善する気力がもてない) 私が好きな人には努力しても魅力が釣り合わない、。 男性と交際できない人生だった。で幕は閉じようとしてます。 自分がいいなと思う男性と付き合ったりは(その後結婚までいたらなくても)普通の女性でしたら、 一度は遅かれ早かれ経験はしてると思います。そして醍醐味も。 それがなかった私は特殊なのかもしれません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#178742
- 回答数6
- 男心が分かりません。
デートの度にセックスが激しくなっていく彼がいます。 最初は、可愛いと言われていたり、お互いに好きだよとか言っていたのですが、 だんだん照明を明るくし出したり、言葉責め、ハメ撮り、そしてオモチャを使われました。 私も彼にもっとはまって欲しくて、わざと彼を興奮させることを言ってしまうのが悪いのかも知れませんが・・・。 彼には変態女とかドMとか言われて、どんどん感じやすくなっていくなぁ、と言われます。 確かに、Hするほどに相性が良くなっていく感覚がありますが、 私は彼が好きで喜ばせたい上でえろいことをしている自覚があります。 男性は感情がなくてもセックスできる動物と聞くので、彼がどんどん体目的になっているのでは? と思ってしまいます。 この前は、ハメ撮りを嫌がったのにバックを1枚とられ、勝手にムービーを撮っていました。(彼が部屋にいない隙にデジカメを見たら撮られていました。が、呆れて消去しませんでした) 彼は、私のことを満足させる自分のことを優しいと言いますが、 私は、体だけ彼にどんどん調教されて、彼無しではだめな位にさせられるので、彼をずるいと思います。 で、私が激しいセックスが終わったあとに、パソコンをいじる彼に向かって、 「こういうのも控えないとね。じゃないと、体目的になっていくんじゃない?」 と言うと、 「また深読みが始まった。そんなことないよ。」 とぶっきらぼうに目線をあわさずに、答えます。 この深読みとは、 私たちは、最初からセックスをしているので、 このことについて、心が先行しない関係は嫌だと言ったり、 セックスをしたあとに何度か面倒くさい女になっています。 彼に愛があるなら、私は安心して彼に心も体も捧げることができます。 だけど、体を強く求められれば求められるほど、心が引き裂かれそうになります。 ドMになるのは彼を夢中にさせたいから。 彼は、私を満足させたいと言いますが、 それは愛情からですか? それともただの欲望ですか? 私がエロいせいで、関係を壊していますか? おもちゃとか勝手に買ってるあたりで、 それって恋愛対象の女の子にすることかな??! ってかなり不信に思います。 良い方にとれば、彼は私に会ってない間に そのおもちゃを買ってるわけですから、私のことを思い出してくれているのかな、 と思います。 連絡は、彼はメール無精だけど 私は寂しがりなので 私から写メ付きメールを送ったりしてます。 その返信ぐらいはくれます。 また、セックス以外で最近言われたのは、 顔がアイドルっぽいとか、観察してるとおもしろい。小動物みたい とか言われました。 あと、最近はごはんとかにお金かけてくれなくなりました。 でも、年末の予定とか教えてくれたりしました。 恋愛的な性格は、彼は奥手で、私は鈍感でズバっと思ったこととか言ってしまいます。 2人の関係は客観的に見てどうですか? ちなみに、私は性格がかなりSで、デート後に「楽しかったよ♪」とかメールして、 返信が遅かったり、こなかったりすると、いらっとします。 なんだよ、と気持ちが冷めたりします。
- 彼氏の好きな芸能人が自分に似ている
初めて投稿させていただきます。 付き合ってもうすぐで七か月の彼氏がいるのですが、彼の好きな芸能人が私によく似ています。 付き合って三か月後ぐらいに彼がひとりの芸能人(女性)のファンだと知ってショックを受けました。彼女はとてもルックスが私に似ていて、実際私の友達にも良く同じこと何度も言われます。ショックだった訳は、私と彼は最初はまったく面識がなく、私たちの出会いは彼の一目惚れからのアプローチで始まりました。といことは当然彼は私の性格を知らずに好きになった、つまり外見が好きだったということです。 彼にそれを問いただすと「彼女(芸能人)を好きになったのは、君に似ているから。君に会う前は彼女の存在さえ知らなかった。」という答えが返ってきました。 しかし本当かどうかはわかりません。 それが本当だとしても、彼氏がその芸能人のファンだと思うと悲しくなります。 理由は今まで私の性格を知らずに外見だけで好きになられ、本当の私を知って彼らの理想とは違ったと知り勝手に幻滅されたりということが多々あり、外見で判断する人はとても苦手なのです。 今の彼氏と付き合ったのも彼が私の外見も中身も全て好きと言ってくれて、彼は私のルックスだけで付き合いたいわけではないんだと思ったからだったんです。 今まで付き合った彼氏も当然好きなアイドルやタレントはいました。私もいるし、誰にでもいると思います。ただ元彼達のすきな芸能人は私とは全く似ていない人ばかりだったので、私は気にしなかったし、彼らのタイプとは違う私を好いてくれた=中身が好き、だと思ってむしろ嬉しかったぐらいです。 こだわり過ぎなのもわかってるし、こういう感情が過去の経験から来るのもわかっています。 彼氏からの愛情もすごく感じます。 ただその愛情が私の外見だけに注がれているのではないか?もし私がその芸能人と全然違うルックスだったとしても私を愛してくれただろうか?と考えることが多くなって、苦しいです。 そして彼が彼女のファンだと知る前の思い出や信頼が裏切られたような気がしてしまいます。 何度、彼氏にそれを必死に否定されても信じられないんです。 それなのに彼氏の事は今もすごく好きです。彼を失いたくはありません。 この感情がなければ私たちの関係に不安もありません。 最近はその芸能人とはまったく違う顔に整形しようかな、とおかしな事をふと考えたりする自分が嫌で、泣きたくなってたまに死にたくなります。 彼の好きなこの顔が今は大嫌いです。 このような経験または感情を彼氏に持った方はいらっしゃいますか? 男性の方なら彼女がこういう時どうしますか? この感情がなくなるにはどうしたらいいですか? 長文すいません。よろしくお願いします。
- 萌えキャラ多用って女性蔑視になるのでしょうか?
だから規制せよという意見があるのですが、ぶっちゃけ萌えキャラ、女性キャラの多用って、女性を蔑視しているのでしょうかね? なんか僕思うんですけど、逆な気がするんですよね。 変な話「コンテンツへの演出という意味での、女性の進出が進んだ」というイメージをなんか感じます。 言い方を変えると、「その分男性が、男キャラがワリを食わされた」という感じがしてしまいます。 どうなんでしょう? 個人的に美少女萌えキャラやギャルゲー、萌えゲー、恋愛ゲーがあまり好きでない、どっちかというと男性キャラが大好きなゲームオタクとしての視点から以下感じることです。 僕がまだ小さかった頃は、ゲームソフトのパッケージは、かっこいい男キャラ、ヒーローが看板でした。 マリオみたいな、ヒゲのおっちゃんだけど、なんか親しめて憎めないキャラ。 リンクみたいな、素朴だけどなんかかっこ良くて、セクシーな勇者。 ドラクエ勇者みたいな、いかにも「ザ・勇者」的な、鳥山さんの皆に好かれるデザインの勇者。 正直な話、ゲームの看板って、今よりも昔の方がずっと男社会だったと思います。 ファンタジーRPGなどの勇者は僕にとってずっと憧れの対象でした。 今では、ゲームソフトのパッケージを飾るのは、萌えキャラや美少女キャラ。 トドメにはタイアップとして女性アイドルがヒロインのコスプレで販促したりというのもあったりする訳ですよ。 スマホゲームや3DSゲームのゲームアイコンなども、萌え系女性キャラばっかりです。 艦これとかも、なんで軍艦を女性にしなきゃいけないの?とすら感じてます。 単に軍艦をそのまま出してバトルさせたらいかんの?と思ったこともあります。 かっこ良かったり、親しめたりする男キャラは、活動の場がどんどんと減っている訳です。 ぶっちゃけ昔よりも、萌えキャラ多用状態になってから、ずっとゲームキャラは女社会になったと思います。 同時に、僕がのめり込める憧れの男キャラも全然いなくなりましたし、面白いゲームも減ったし、アドベンチャーなんかは萌えゲーばっかりになったな、と感じ不満いっぱいだったりします。 これに関しては、ゲームに限らず、アニメとかも同じだと思います。 他にも、なんかのイベントの看板キャラに、男性キャラが起用されることもずっと減りました。 だから、女性蔑視というよりは女性の活躍の場がむしろ増えたと思います。 なんだかんだで男性キャラの方が、アピールの場が減ったと思います。 まあ、昔は男社会過ぎたので、あの状態も健全だったかというとそうでは無いと思いますけどね。 今は今で、萌えキャラだらけになったので、また健全でないと感じますね。 どっちも、性差のバランスがおかしいと感じるばかりです。 まあまとめると、萌えキャラ偏重というのは決して女性蔑視というよりは、むしろ女性の活躍の場がフィクションコンテンツに広くなり、男性キャラが外に追いやられたということで、『逆』だと感じ、一番割を食わされたのは男キャラだったり、男キャラを愛するオタクたちなんだと思いますが、どうなんでしょうか? もしも僕がファミコン世代ではなくて、2000年以降に生まれた世代の人間だったら、勇者に憧れるなんてことはきっと無かったんじゃないかと思います。
- 彼は私と結婚する気があるのでしょうか?
悩みが多く文章がわかりづらいかもしれませんがよろしくお願いします。 私 27歳 彼 34歳 付き合ってもうすぐ10ヶ月になります。 もともと私の片思いでしたが縁あって彼から告白してもらいお付き合いすることになりました。 私にとっては初めての彼氏です。 何度か私の両親にも会ってもらい(私はまだ彼の両親に会っていません)、結婚前提ということで(はっきりではなくそのつもりはあるというニュアンスでしたが…)、渋々許可を得てつい先月から同棲をはじめました。 ですがやっぱり彼の私への気持ちに自信がなく、結婚するのかどうかわかりません。 というのも、 ・もともと彼の方が言葉で愛情表現するタイプではない。 ・彼から見た目の問題で別れの危機があったとカミングアウトされる。 ・私は彼の写真を撮ったり、一緒に行った場所の写真をLINEでアルバムにすることをしていたが、彼は私の写真を撮らないし、こちらが何も言わなければ写真を欲しいとも言わない。 ・たまたま見てしまった検索履歴がアダルトなことばかり。私自身とはかけ離れた「スレンダー」とか「美乳」とか…。(同棲開始してからも暇さえあればAV女優やグラビアアイドルなど色々検索して見ていて、もちろん男性の性なのは理解しようとしましたし、実際行動に起こされるよりはよっぽどいいという回答もたくさん拝見してきて頭では理解しようと思うのですが、あまりに毎日見ているのでやはり心のどこかで悲しくなります。) 等々です。 私自身の器が狭いこと、自己肯定感の低さももちろん理解しています。 春、彼が人事異動で仕事に悩み、鬱傾向であったとき、自分なりに寄り添ってきたつもりでした。出勤前に不安感が増してしまうこともあり、そうした面でも力になれればと思い同棲を急いだというのもあります。 その頃は「好き」「ずっと一緒にいてほしい」「この人とずっと一緒にいなきゃと思った」など言ってくれましたが、喉元過ぎれば…ではないですが、気分の回復傾向にある今はあまりそういうのもなく。 7月に自身の誕生日があり、プロポーズを期待しましたがなく 、こちらから「私はあなたと結婚したいと思っているけど、あなたはどうですか?」と聞いたところ、「時期とタイミングを見ているからもう少し待って欲しい」と言われてしまいました。 しかしその後彼が特に結婚に関して調べている様子は全くありません。 同棲し始めてから他の同様の質問への回答に「結婚前に同棲はするべきではない」という意見が多いことを拝見しました。 両親からも急かされていますし、周りの友人が結婚したり、素敵なプロポーズのエピソードを聞いたりして焦っている面もあります。 漠然とした質問になってしまいますが、彼に私と結婚する気はあるのでしょうか…? 長々と乱文、また質問というよりは愚痴になってしまいすみません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- stargirl79
- 回答数4
- 彼の言っている事って本気だと思いますか?
僕が以前通ってた広島の通信制高校で出会った不良の友人について質問します。 まずその友人には趣味が3つあり、1つはパチンコが好きでよくパチンコの話をします。 2つ目はアイドルのSKE48の松井珠理菜が大好きらしく、握手会やイベントに行ったり、生写真とかよく僕に見せてきます。 上記の2つの趣味はよくある若者っぽい趣味で、話を聞いても楽しいのですが、3つ目の趣味が少し変わっています。 彼は中学2年生の時観た「男たちの大和」に影響され、当時の日本軍や日本兵、大東亜戦争がすごく大好きみたいで、夜中まで戦時中のDVDを観たり、ケータイの待ち受け画面が靖国神社で、ケータイの画像や動画も、昭和天皇や東條英機や戦艦大和や零戦など戦争関係の物ばかりでした。 さらに彼はよく「俺は右翼だ。」と言って、校内でケータイの音楽機能で軍歌を流したり、黒板に「日教組撲滅」って書いたり、右翼団体っぽい事してました。 さらに授業でも、例えば世界史の時も「フランス革命とかカタカナばっかで興味ないし、ナポレオンとか知らんし!!」とか「ケネディーとか敵性国家の人間じゃ。」とか言って、戦時中の歴史しか興味なかったです。 逆に今の自衛隊や米軍については、多少興味を持ってる位でした。 ある時、僕が「右翼ってなんなん?」って聞くと「昔に見た街宣車が言ってたが、右翼は戦争を支持し、連合国だった国を敵とし、枢軸国だった国を味方とし、アジア征服を目的としてる。」とか言ってて、自分も憲法9条を改正して再び日本軍を作って戦争をして欲しいって言ってました。 また彼は高校卒業前に、いつもお世話になってる土建業者を営んでる先輩の伝で一般人がやっている右翼団体の街宣車に乗った事があるらしく(街宣車の写真も見ました。)街中で見掛けた右翼団体の街宣車の画像も多数保存してました。 ただ卒業する直前に「もし戦時中に自分が東条英機と同じ立場だったら、まず連合国と同盟を組んで、ドイツ・イタリア・ソ連と戦争をする。そうすれば日本はアジアの植民地を失わずに逆にアジア征服も出来たと思う。」とも言ってました。 他にも彼と一緒にカラオケに行っても、軍歌とSKEやAKBの曲を歌い、僕が一曲洋楽歌おうとしたら「英語は敵性国家の言葉だ!!」とか言ってイヤホンで自分一人で軍歌や行進曲を聴いてました。 今まで教科書読んで勉強した事も無いらしく、九九も殆ど言えず、特定の事しか興味や知識が無かったです。 右翼団体に憧れてて、軍事や政治や歴史について興味を持ってはいましたが、SKEやAKBの曲(英語の歌詞多数あり)を歌ってたり、時々マクドナルドに(アイツから誘って来て)一緒に行ったりもした事もあって本当に英語は敵性国家の言葉とか外国(特にアメリカ)を敵と思っているのか甚だ疑問です。 どうも言ってる事が矛盾してたりしてる様に思えます。 アイツが言っていた事って本気で言ってた事だと思えますか?
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- soramimiclub
- 回答数1
- アイツが言ってた事って本気だと思いますか?
僕が以前通ってた広島の通信制高校で出会った不良の友人について質問があります。 まずその友人には趣味が3つあり、1つはパチンコが好きでよくパチンコの話をします。 2つ目はアイドルのSKE48の松井珠理菜が大好きらしく、握手会やイベントに行ったり、生写真とかよく僕に見せてきます。 上記の2つの趣味はよくある若者っぽい趣味で、話を聞いても楽しいのですが、3つ目の趣味が少し変わっています。 彼は中学2年生の時観た「男たちの大和」に影響され、当時の日本軍や日本兵、大東亜戦争がすごく大好きみたいで、夜中まで戦時中のDVDを観たり、ケータイの待ち受け画面が靖国神社で、ケータイの画像や動画も、昭和天皇や東條英機や戦艦大和や零戦など戦争関係の物ばかりでした。 さらに彼はよく「俺は右翼だ。」と言って、校内でケータイの音楽機能で軍歌を流したり、黒板に「日教組撲滅」って書いたり、右翼団体っぽい事してました。 さらに授業でも、例えば世界史の時も「フランス革命とかカタカナばっかで興味ないし、ナポレオンとか知らんし!!」とか「ケネディーとか敵性国家の人間じゃ。」とか言って、戦時中の歴史しか興味なかったです。 逆に今の自衛隊や米軍については、多少興味を持ってる位でした。 ある時、僕が「右翼ってなんなん?」って聞くと「昔に見た街宣車が言ってたが、右翼は戦争を支持し、連合国だった国を敵とし、枢軸国だった国を味方とし、アジア征服を目的としてる。」とか言ってて、自分も憲法9条を改正して再び日本軍を作って戦争をして欲しいって言ってました。 また彼は高校卒業前に、いつもお世話になってる土建業者を営んでる先輩の伝で一般人がやっている右翼団体の街宣車に乗った事があるらしく(街宣車の写真も見ました。)街中で見掛けた右翼団体の街宣車の画像も多数保存してました。 ただ卒業する直前に「もし戦時中に自分が東条英機と同じ立場だったら、まず連合国と同盟を組んで、ドイツ・イタリア・ソ連と戦争をする。そうすれば日本はアジアの植民地を失わずに逆にアジア征服も出来たと思う。」とも言ってました。 他にも彼と一緒にカラオケに行っても、軍歌とSKEやAKBの曲を歌い、僕が一曲洋楽歌おうとしたら「英語は敵性国家の言葉だ!!」とか言ってイヤホンで自分一人で軍歌や行進曲を聴いてました。 今まで教科書読んで勉強した事も無いらしく、九九も殆ど言えず、特定の事しか興味や知識が無かったです。 右翼団体に憧れてて、軍事や政治や歴史について興味を持ってはいましたが、SKEやAKBの曲(英語の歌詞多数あり)を歌ってたり、時々マクドナルドに(アイツから誘って来て)一緒に行ったりもした事もあって本当に英語は敵性国家の言葉とか外国(特にアメリカ)を敵と思っているのか甚だ疑問です。 どうも言ってる事が矛盾している様に思えます。 アイツが言っていた事って本気で言ってた事だと思えますか?
- 締切済み
- アンケート
- soramimiclub
- 回答数7
- 弟について
弟は25歳です。 弟はすこし派手な仕事をしています。なので同年代の人よりもすこし稼いでいます。 人に対する物言いがきつく、はっきりしており、女友達なんかにも面と向かって「バカ女」とか「女は黙っていうこと聞いてろ」みたいなことを言っています。 「俺は同年代のほかの男どもとは違うんだよな」とか、基本的に人を見下している感じです。 普通の仕事をしている私も見下されていますし、私はファッションが趣味なのですが、「そんなものに金使うやつはバカ」とかよく言ってきます。 やっぱりそういうはっきりした物言いの人は逆に好かれるのか、弟はモテます。 純粋に気になるんですが、やっぱりこういう男性は世間一般でもモテるんですかね? どういう女の人に好かれているんでしょう? 弟の顔は普通です。よくも悪くもなく。ヤンキーではないです。見た目は草食で文系って感じです。髪がいつもボサボサで寝癖で、服装も気遣ってないのがまるわかりで、毛玉のニットとか、同じ服をずっと着ています。あと風呂に入るのが億劫らしくてたまににおうことすらあります。職場で噂されてないか、姉の私としては心配です。 デートと言ってもどこにも行かず部屋でゲーム、お酒も飲めないし、お店も知らないし、口を開けば自慢か人を見下す発言。テレビに出てる芸能人にいちいち暴言を吐いて、そういうものも見下してる感じ。ちょっとオタクっぽいんですが、オタクやアニメ、アイドルが大嫌いです。すぐ判断して馬鹿にするので私は「視野が狭いなあ」と思って見ているのですが、弟はよく「俺のまわりは視野が狭い人間ばっかりだ」と言っています。 恋人を前にしたときの弟の詳細は知りませんが、家族や外出先ではこんな感じです。 一緒に居ると姉としても人としてもかなり疲れます。もう諦めてるんですけど…… でも、モテるんです。常に2,3人に言い寄られてるみたいで、選び放題って感じです。 私のまわりの男友達は、私がファッションが趣味なこともあって、 みんなおしゃれだしきつい言葉も使わないし、話のバリエーションも多いし、普通に議論や意見交換ができるし、クラブ行ったりイベント行ったり一緒に騒げて楽しくて、弟とは似ても似つきません。 というか当たり前に疲れません。 弟ということを頑張って限りなく差し引いて、私の周りの男友達と比べても、 どうしても弟みたいな男の人を好きになる女の人の気持ちがわかりません。 でもまあ、そういう人がモテる世界もある…のか…? とにかく住む世界が違いすぎて、最近は弟のこともよくわかりません。 弟はどんな人間なのか? 弟はなぜモテるのか? どんな女の子が弟のような人間を好きになるのか? まあでも母も、弟のそういう自慢話とか聞くの大好きなんですよね。かわいくてかわいくてたまらないって感じです。「弟も大人になったなあ」とかよく言っています。私からすると、ずっと子どものまんまに見えます。 こんな弟のことをどう思いますか?魅力的ですか? まわりの人を傷つけていたりしないでしょうか? よければご意見お聞かせください。