検索結果
記憶
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 地方の名産品を探しています。
20~25年位前に私の父が長野県松本市で、松本城の形をした「お城の モナカ」をお土産に買ってきてくれました。その最中は縦18cm×横13cm 厚さ1.5cm位はあったでしょうか? 昔の記憶なので多少違うかもしれませんが、あまりに大きいので家族で1個の最中を分け合って食べた記憶があります。 アンコは2種類あったと思いますが、ネットで調べても現在販売されているのかどうか分かりません。ご存知の方教えてください。
- ベストアンサー
- 名産・特産品
- mikisan3go
- 回答数1
- PCからSDカードに書き込むには???
こんにちは、ついさっきSDメモリーカードを買いました^^。そのわけは、このサイト、 http://awns.mad.buttobi.net/ha.html のバイオハザード4の2番目のやつをSDカードに記憶させて、Wiiに記録させるためでした。 ですが、いざやってみると、やり方がわかりません。教えていただけませんか? えっと、まず、PCに記憶しますよね?そして、フォルダを開きますよね、そこまではわかります。ですが、そのあと、そのデータをSDメモリーカードに記録するやり方がわかりません。その先の手順を教えていただけないでしょうか?どうか、宜しくお願い致します。
- 台詞しか思い出せないのですが・・・・
記憶のの片隅に中途半端に残っていて気になって(気持ち悪くて)しょうがないので質問します。 たぶんアニメだと思うのですが、台詞しか思い出せないのですが分かる方いらっしゃるでしょうか? 台詞は「あれが○○!?あれではまるで・・・」って感じだったと思うのですが。○○はキャラ名で、「あれではまるで・・・」ので台詞終わってたかもしれませんが、自分の記憶が正しければ、悪魔か敵対する種族か何かの名前を言っていたかもしれません。 思い当たる方いましたら教えてください。
- ミラン・クンデラに詳しい方に質問です。
ミラン・クンデラが自身の誕生日について、 「私がエイプリルフール生まれであることは、私の実存にとって重大なことだった」。みたいなことを書いていたのをどこかで読んだ記憶があるのですが、どこか忘れてしまいました。 おそらく小説の本文ではなく、訳者あとがきや解説、あるいはクンデラ注釈書に引かれていたことばだったように記憶しています。 クンデラの著作を一通り見直しましたが、見つけられませんでした。 かなり細かい質問ですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
- BGMの曲名が分かりません!!よろしくお願いします。
んーー ん・ん・んーー んーんーー んーん・んーー んーー・んーん・んーー ん・ん・んーー んー ん・ん・んーー♪ ハモリは、↑なんですが、ネットであのてこの手で探しましたが、どうしても、見つかりません・・・ 私も、一度この映画を見たような記憶はあるのですが、忘れてしましまいました・・・記憶にあるのは、空母から戦闘機が発進する際に流れたような?気がします。でも、戦争系ではないと思うのですが、 まるみえとかに時々使われるのですが、分かりません。 どうしても知りたいので、よろしくお願いします。
- コンピュータ専門家じゃないかたも回答oKアンケート
aコンピュータん専門家じゃないかたも回答oKアンケート ※ もし、、、中央MPUの石が、、、いまの主流の石、、、レベルで、、、進化が止まってしまったと仮定します。。。 ※ こんごの PC の進化は マザーボードなどCENTRALプロセサ以外により 行われます。。。 ※ ここでは PC の 中央MPU石 が 一個 の システムだけを想定しています。。。 また、その中央MPU石と 同じ能力を持つ石などが、、、マザボ 主記憶装置 外部記憶装置 NIC グラフィクデバイス、、、などが持たない、、、とします。。。 ※ おそらく CPU以外 のパーツは 小型化は 加速するはずと読みます。。。 ※ いろいろな回答を待ってます。
- 音楽のジャンルについて
喫茶店や天気予報にて流れているBGMのジャンルについて質問です。 そのジャンルの中でアコースティックギターを用いたフュージョンのようなさっぱりパサパサした曲調のメロディがあるのですが、このジャンルの名前がわかりません。 サボアだったかサボイだったかと思い調べてみましてもよくわかりませんでした。 上記のようなジャンルの名前をご存知の方ご享受ください。 なお、サボアはうる覚えで、自分ではジャンルの名前として記憶してますが、曲名・アルバム名などと誤って記憶しているかもしれません。
- 化学における問題解決能力
大学入学後における 自ら現状分析して仮説を立てる問題提起 解決にいたる抽象能力 難解な英語論文をこなれた日本語に訳す ライティング能力など ただ単なる知識記憶ではない高度な抽象能力を 皆さんどうやって会得されたのでしょうか。 考えるという事がどういうことなのか 自分でも良く理解できていません。 高等学校まで知識記憶偏重になっているので 中学理科の思考能力を問われる実験観察入試問題や自由研究 大学入試の赤本の小論文くらいからやり直した方が いいものでしょうか。
- True Liesの日本公開年
True Lies(1994)の日本公開年を知りたいのですが、どなたかご存知な方、お願いします。 転職を何度かしたのですが、今、履歴書を書くのに入社年が判らないときがありまして、わずかに記憶で面接後True Liesを観に行った記憶が残っています。ネットで調べれば簡単に判ると思っていたのですが、日本での公開年は案外、記されていないので、ここでお願いする事にしました。 同時公開という可能性もあると思いますが、お願いします。
- 深夜TVで見た古い洋画
多分、60~70年代の洋画だと思いますがタイトルが思い出せません 中年の男性が哀愁あふれるハーレムノクターンを演奏して終わる内容だったと記憶しています。なにせ寝ぼけ眼で見ていたのでおぼろげにしか記憶がありませんが大変感動したことは覚えています。 不確かですが鎮魂歌、チック・コリア!?、トランペットをキーワードにして検索しましたが該当がありませんでした。 どなたか、20年位前に深夜TVで見たこの映画を知っている人は是非教えて下さい。
- 婦警さんのドラマのタイトル
私の記憶違いかもしれませんが、かなり以前に「スチュワーデス物語」 みたいなドラマの婦人警官版といった感じのドラマが あったように思いますがそのタイトルがわかりません。 確か、そのドラマの婦警さんも「ドジでのろまな」的な 描かれ方だったような気がします。役者が伊藤なんとかという人だった ようにも思いますがほとんど思い出せません。 どなたかご存じの方、教えて頂けないでしょうか? 確かそういうのがあったような無かったような…。 これ自体が記憶違いだったらすみません。
- ベストアンサー
- ドラマ
- crimson_tears
- 回答数2
- とくダネの友近さんのコーナーで紹介の美術館
先月、とくダネの金曜日のコーナーで友近さんが 都内の美術館の紹介をいくつかしていました。 その中に、実際に絵の世界を体験するような美術館が あったように思います。 作品に触れる(ありえないと思うのですが)とか 大画面で見るとか・・・?? 記憶が薄れてます。 子供を連れて行くのに、楽しそうだなぁと思ったのですが どなたかどこの美術館だったか覚えていたら教えてください。 私の記憶では館内は無料とあったと思うのですが・・・。
- ネット上でのパスワードの保存場所
新しくPCを購入したので、古いPCから色々とデータ移動を行います。 ソフトやお気に入りなどの移動(インストール)は終了したのですが、ネット上のパスワードだけが移動できなくて困っています。 IE6を使用しているのですが、こう・・・グーグル等のログイン画面などでパスワードを求められますよね?最初に「パスワードを記憶する」をやっておけば次から楽にログインできます。 非常に便利な機能なので、記憶したパスワードを是非そのまま新しいPCに移動させたいです。 どのようにしたら、新しいPCに移動するのでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- kou_cronos
- 回答数1
- 洋楽の題名
1月の最後の週(先週)の何曜日だったかも分からないのですが、フジテレビのめざにゅうで使用していた洋楽でcantで始まる曲名だったとしか分からないのですが、その曲名がしりたいのですがどなたか分かる方いませんか? 記憶が正しければCant h○○○○ LOVE YOUだったような気がするのですがhで始まる単語が4文字か5文字かも微妙だし、この4つの単語の順番も微妙でcantが最初だった気がする程度の記憶なのですが分かる方いたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hassaku14
- 回答数1
- 襤褸の言葉が書かれていた外国の詩(その詩の作者と日本の訳者)
60年ほど前に読んだ記憶のある外国の詩の中ににあった言葉(漢字)ですが、その詩は、どこの国の、誰の詩で、日本の誰が訳したものであるか全然分かりません。 内容は川(河)か海か港のことを叙情的に表したようだと記憶しています。もしかして当時(昭和24年前後)の新制中学校の国語の教科書に載っていたかも? 小生、今のところ自力で探しよう、見つけようもなく、この欄をお借りしたわけです。よろしくお願い申しあげます。以上
- PVで女性1人でギターを弾きながら歌っていた歌手
記憶があいまいですが、宜しくお願いします。 2000年前後の女性シンガーで、デビュー曲のプロモーションビデオで アコースティックギターを弾きながらアップテンポな曲で さびの部分か後半が早口で何度も同じ様なことを言うのですが… 「君」だとか「好き」だとか「キス」とか、間違っているかも… 曲とPVはインパクトがありました。 見た目は素朴なお姉ちゃん、1人で歌っています。 歌番組にも出ていたような記憶があります。 そのデビュー曲しか流行らなかったのかも… どなたか御存知の方は教えて下さい。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- hinotama69
- 回答数2
- 卓球選手名前は、デンマークのデンクソン=ベントソン
デンマークの偉大な卓球選手にベンクソンがいました。私は子供の頃方からつい最近までこの人の名をベントソンと言う名前だと思っていました。 今だに納得できません、ベンクソンはベントソンとも言うのではないかと。 それと、もう一つ、子供の頃ベンクソンとソウソクトウの対決があったような記憶があるのですがネットでいろいろ調べましたが、オリンピックや世界選手権では対戦が無かったようです。 これも私の勘違いでしょうか、何せ何十年も前の子供の頃の記憶でして。
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- noname#56867
- 回答数1
- このアニメ(?)知ってますか?
小さいときに見たアニメ・・・かマンガだと思うんですけどどうしても思い出せないので質問させていただきました。 覚えているシーンは・・・ 親子(父と子)がレストラン(?)に入っていって、注文を聞かれるんです。そしたら、子供が「水でいい」と言います。 父のほうがたしか店員にお金じゃなくて、金(きん)を渡していたと思います。 店員はその金を自分のものにするつもり・・・だったような記憶があります。 これっぽっちしか記憶にないんですけどわかるかたいましたら教えて下さい!!
- WORDのページ設定について
WORDの書式についてデフォルトで入っているのが自分の好みではないので、自分の使いやすい書式に設定しなおしたいのですが。 「ページ設定」で、余白やフォント等、自分の好みに設定して、「規定値として設定」をクリックします。ところが、その後新たに文章を作成しようとすると、その私好みの書式が記憶されておらず、デフォルトに戻ってしまいます。(余白だけは記憶されていることもある。) WORDのバージョンはどれでも同じだという印象なんですが。 どうすればよいのでしょうか?
- 60歳からの年金支給
年金の支給は現在は65歳からになりましたが、救済措置として昭和○○年○月以前に生まれた人は60歳から支給される制度があると数年前の年金の番組で聞いた記憶があります。 その制度がある事を知らない人はただ黙って65歳になるのを待っていて、実際はほとんどの人がその制度を知らないらしく、これを「隠し年金」と呼ぶらしいです。 その番組は数年前の事なので記憶は定かではありませんが、本当にこの様な制度があるのでしょうか?