検索結果

コンサート

全10000件中9881~9900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ホームページビルダーを利用して自作HPの編集について

    立ち上げの時だけHPを作ってもらったのですがその後の更新はホームページビルダーを利用して編集をしております。編集したものはフリーソフトのFFFTPでアップロードしてホスト側の更新をしてるんですがトラブルが起きました。 トップ記事(index.html)の新着情報の更新を試みてるんですが上手く行きません。記事の内容は更新出来るんですが、今回はその中に画像(コンサートのチラシなど)をリンクさせようとしてるんですがその部分が出来ないのです。詳細は「こちらへ」としてそこをクリックするとチラシが見れるようにするためにブリダーの解説書の通りにやってみるのですが 更新されてません。 HPビルダーで編集してプレビューではちゃんとリンクも出来てるんですが何故かホスト側にFFFTPを利用してアップロードしてみるとその部分が開けません。きっとリンクの貼り方に問題があるかHPビルダーの使い方に問題があるのでしょうが初心者の私には解決できません。どなたか判りやすくアドバイス貰えないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 知的な女性になりたい

    27歳女性です。 わたしはよく、知的に見えるとか、クールそう、頭良さそう、秘書かフライトアテンドっぽいとよく言われます。 でも、本当はそんなことないんです。 見かけはそうかもしれないけど、実際は全然賢くなくて、「知的に見える」と言われるたびに、あとからガッカリされるんだろうなぁと情けなくなります。 なんとか見た目に追いつきたくて、 本を読んだり(今はローマの歴史を読んでいます)、 ニュースを見たり、 仕事柄、日経新聞は毎日読んだり、 美術館やクラシックコンサートが好きでよく行ったりするのですが、実になっているのかどうか。。 inputはできても、outputができていない感じがします。 最近結婚したのですが、相手の男性は知的で、博学です。ニュースの話題にしても、しっかり自分の意見を持っています。 彼の話を聞いていてもまともに相手をできなくて、対等に話せるようになりたいのですが、どうすればいいかわかりません。 どうすれば、中身が知的になれるのか・・いろんな方の意見がききたいです。よろしくお願いします。

  • 9月の18~20日に東京から大阪に遊びに行きます。

    9月の18~20日に東京から大阪に遊びに行きます。 18日の夕方、大阪国際会議場でのコンサートを見て、 19日にはUSJに行こうと考えています。(連休中日で混んでいますよね><) 18日の昼~夕方まで、20日は夕方の新幹線出発まで終日空いています。 そこで丁度いいお勧めの観光地はありますか? また、今のところ以下の候補地に行こうかと考えていますが、 交通の便はいかがでしょうか? (1)串揚げ だるま(複数店舗あるようですが、一番アクセスのよい場所はどこですか?)  (2)海遊館 (3)通天閣 (4)大阪城 東京人でして、大阪の土地勘がまったくありません。恥ずかしながら、地下鉄の名前は全くわかりません ちなみに宿泊は2泊とも、寝屋川の親戚のお宅にお世話になります。 旅行者は20代女性2名です。 ぎりぎりまで予定を立てれず、焦ってきています。 2泊程度なら観光本を買うまででもないのかな、なんて思っていましたが、甘かったようです。 詳しい方の助言をお願いできたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 2daysライブって、内容が違うの?

    今年、某バンドのライブツアーに行く予定なのですが、ツアー日程の中で、同じ会場で2日間連続でライブをする日があります。俗に言う「2daysライブ」というやつです。自分はそのバンドはもちろん、ほかのバンドやコンサートとかでも、2daysのライブに2日連続で行ったことがありません。2日連続のライブでも、2日目だけに行ったことはありますが。そこで質問なのですが、2daysのライブというのは、1日目と2日目では、演奏曲やアレンジ、演出の趣向等が変わるのでしょうか。それとも大差ないのでしょうか。また盛り上がるのは1日目でしょうか。それとも2日目でしょうか。ちなみに今年行く予定のバンドに関しては、バンドメンバーの誕生日とかではないです。ですからアニバーサリー的なサプライズは無いはずです。 この質問に関しては、バンドによっても違うので一概には言えないと思いますが、いろいろなバンドの2daysライブに2日連続で行ったことがある方の、平均的な解釈でのご回答をお願いします。

    • noname#119558
    • 回答数3
  • 好きな歌手を馬鹿にされてからその歌手を見る度にそのことを思い出してしま

    好きな歌手を馬鹿にされてからその歌手を見る度にそのことを思い出してしまい、素直に楽しめなくなりました。 馬鹿にしてた子は拒食症になり、その時から集団中傷は消えました。きっと罰が当たったと思い都合が悪くなったので辞めたと思います。 しかしCDを出したり雑誌に載っていると馬鹿にされる前は素直に喜べたのに、馬鹿にされた以来思い出し素直に喜べなくなりました。コンサートも楽しめなくなりました。 私は集団中傷を受けたことによりその歌手にトラウマを持ってしまったのでしょうか?ずっと大好きで親からのお小遣も全部専念してきたので、申し訳ない気持ちがあります。 無理してあの時の気持ちに戻ろうとか思うと逆に嫌いになりそうなので無理せず好きだった時の事を思い出すのですが、思い出す度に集団中傷がフラッシュバックしたかのように思い出してしまいます。 どうすればあの時のように戻れるのでしょうか? ちなみに中傷を受けたのは1年半くらい前です。

    • knuhkm
    • 回答数4
  • YOUTUBEで広告収入?

    よろしくお願いします。 以前、YOUTUBEに動画をアップしていたところ、数日経ってから以下のようなメールが届きました。 ------------------------------------------------------------ 〇〇様 動画 △△ の人気が高くなっています。このため、この動画を YouTube パートナーシップ プログラムに登録し、動画の再生から収益を上げることができます。 承認された動画から収益を上げるのは簡単です。まず、YouTube アカウントにログインします。次に □□ にある手順に沿って設定を行います。完了すると、動画の横に広告が表示されるようになり、プログラムの要件を満たしている限り、広告からの収益の一部を受け取ることができます。 YouTube パートナーシップ プログラムへの動画の登録をお待ちしております。 YouTube チーム ------------------------------------------------------------ アップロードした動画は、Jリーグの試合で、テレビなどではなく、自分でスタジアムで撮影したものです。たまたま得点シーンを収録できたので、再生回数が多くなっているのだと思います。 著作権に関する注意では、コンサートや公演と書かれていました。ためしにやってみようかなぁと思っているのですが、スポーツ競技も著作権違反に該当するのでしょうか?

  • ネット購入したライブチケットが届きません

    ネット購入したライブチケットが届きません 売り切れで手に入らなかったコンサートのチケットを仲介業者を介して購入しましたが、チケットが届きません。 業者はチケットの売り手(個人)と買い手の仲介を行い、手数料をとるというシステムです。 私が購入したチケットの条件は (1) 入金確認後、チケットの発送は6月末予定である (2) チケットは売り手から業者に送付し、改めて業者から買い手に配送を行う 申し込みを行ったところ、業者から「売り手からチケットの確保を確認した。期日までに入金してほしい」という内容のメールが届きました。 「チケットの確保」に安心し、代金の入金を行いました。 その後、業者から「入金確認メール」を受理し、チケットを6月末に発送(1週間ほど遅れることあり)する旨のメールをいただきました。 しかし、10日経過しても到着しないため業者にメールをしました。 しかし、メールの返事がないため業者に電話したところ 「6月末発送というのは、売り手のミスだった。チケットを8月末に発送する」と回答をいただきました。 このような場合、キャンセルはできますでしょうか?

    • asian-u
    • 回答数2
  • 彼の誕生日のプラン

    はじめまして。 25歳女です。 彼の誕生日が6月になるのですが、サプライズプランが思いつきません(><) いつも人の企画についていくばかりなので、何かよいプランがあれば教えてください(><) 彼とは、付き合って8ヶ月くらい。 同棲しています。 彼の誕生日が調度休日なので、コンサートや舞台、Y150等のところに連れて行ったりとか… おいしいご飯を食べに行って、バースデーケーキをあげるとか… たまには旅館やホテルをとってみるとか… 麻の甚平がいいって言ってたから、それを誕生日プレゼントにしようかなぁとか… ちなみに、彼も25歳です。映画やラーメン屋さんが好きです… 場所は、川崎、横浜、渋谷付近で探しています! いろいろ考えたんだけれど、いい案が思い浮かびません(><) あと、自分が失業中なので、あんまり高いプランも組めなくて… でも、いつも家にいるから、外に出たほうがいいかなぁ…なんて思ったりで… 多くて2~3万内でなにか良いプランがあれば、お知恵をお貸し願えますでしょうか。よろしくお願いしますm(__)m

    • rupikka
    • 回答数2
  • 女性に質問です。

    私は29歳です。妻がいるのに、別の女性を好きになってしましました。 相手の女性は32歳、バツ1、子供が1人います。 彼女は、会社の役員で、私は一従業員です。 2人で休日会うことや飲みに行くこともあります。日帰りなら遠出で遊びにいくこともあります。でも、体の関係はありませんし、彼女の気持ちはよくわかりません。誘いにはのってきます。 彼女が好きな歌手のコンサートチケットがとれたので、彼女にプレゼント(誕生日に)したところ、喜んだと同時に複雑な表情をしました。彼女に「迷惑だった?」と聞いたところ、「罪悪感がある。」と返事しました。 私は、彼女の負担になってきているのでしょうか?彼女の気持ちは? 二人の立場上、この関係は終わりにすべきでしょうか?浮気や不倫はいけない事だとは頭では理解しているつもりですが、気持ちが抑えられないです。 同じような境遇(特に女性の方)の気持ちを教えてください。また、その他のアドバイスや意見をお願いします。長くなってすみません。

  • 浜崎あゆみ 神戸公演の座席について

    5月に神戸ワールド記念ホールで行われる 浜崎あゆみさんのツアーチケットが取れました。 1つはアリーナ席で48列の40番台前半の席、 おそらくアリーナ後方の中央あたり?の席で、もう1つはスタンドC-10列の20番台です。 両方日程は大丈夫なのですが、 1つは私が行き、もう1つは妹に譲るのでどちらにしようか迷っています。 私は仲がいい友達と行くので妹にどちらでも好きなほうをと言われています。 ジャニーズのライブによく行く友達にはワールド記念ホールはそこまで大きな会場ではないし おそらく例年通りの花道もあるので、アリーナの方が盛り上がるのでは?と言われました。 やはり48列では米粒くらいしか見えないでしょうか? あまりライブ経験がないので、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 また、カウントダウンコンサートでは花道が前から後ろまであり バックステージもあったと聞きましたが オークションを見てみるとアリーナ席は62列目まで出品されていました。 ということはツアーはいつもと同じ配置ということなんでしょうか?

    • noname#84329
    • 回答数1
  • 縁を切りたい。マイミク削除しようか悩んでます。

    片思いだった彼がいます。    彼とはmixiをきっかけに仲良くなり、メールや電話をしたり、二人で食事やコンサートに行く仲になりました。始めは私からアプローチしたのですが、彼も好意はあったように思います。  ですが・・・彼はマンションに一人暮らしなのですが、友人達と彼の部屋に行った際、女性の物が置いてあって他の女性の影もありました。その事について聞くと「彼女はいない」「それは姉の物だ」と答えたのですが、以前会話の中で「姉が遊びにくる事は殆どない」と言っていたので嘘だと思います。おかしいと思い、ちゃんと会って話したいと伝えたら、それから頻繁だったメールさえ来なくなりました。他にも色々あったのですが、コレまでの出来事を総じて考えると彼は誠実な人ではないように思います。  もう友達でいるのも嫌だし、縁をきりたいのです。マイミクでいることも、私の日記(友人まで公開)を読まれる事も嫌なのです。一方的にマイミクから外したりしたら大人げないですか?

  • カットアウトスイッチとは?

    辞書では、 「屋内配線の引き込み点や分岐点に使われる開閉安全器。ふつう磁器製で、ふたの内側につめつきヒューズがあり、ふたの開閉で電気回路を開閉する。安全器。」 とあり、ネットで用途など詳しく調べようとしましたが、 「ポール灯内部に設置される開閉器。」 http://www.mariot-club.com/word/cuts.htm 「野外でのイベント、コンサートでの突然の雨などからあなたの大切な機材を守ります・・」 http://www.tsjnet.co.jp/fine/fine-bk.html とあって、今一断片的にしか捉えられなくて意味の整理がつきません。 電気には詳しくないので、以下の点を踏まえて、素人でも理解できる説明をお願いします。 ●一般的な形状はこれ? http://image-search.yahoo.co.jp/detail?p=%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81&ei=UTF-8&fr=sfp&ib=-1 ●屋外専用で可搬式の装置ですか? http://www.tsjnet.co.jp/fine/fine-bk.html ●どういう箇所に使われて利点は何ですか? ●まだまだ現役バリバリ?

    • untipon
    • 回答数2
  • 私の分のチケットも持って入場してしまう彼

    好きな人とよくライブや映画に行くのですが、いつも不満に思っている事があります。 映画館での話ですが、彼が自分の分と私の分のチケット2枚を「二人分ですので」と もぎりの人にチケットを渡して入場してしまうのです。 彼に続く私はチケットが無いので、もぎりの人に不思議な顔で見られながら 入場する事になります。 何故このような事になってしまうかと言うと、映画の場合ほとんどの チケットは彼のお父様が仕事関係でタダで頂いているものなので、 いつも初めから彼が2枚持っています。 「すみません。入場ですので私にチケットを渡して頂きたいのですが…」と言えればいいのですが、 おごって頂く身では言いづらいです。 コンサートの場合は「チケット代をお支払いしますので、チケットを下さい」と言えるのですが、 映画のチケットの場合は元がタダなので彼に何と言ったらいいのか分からないのです。 もう映画のチケットの件に関しては我慢すべきでしょうか?

    • noname#17786
    • 回答数6
  • 花より団子か?

    日本人が年間出費する胃袋に入れる食費と心を潤す芸術関係に費やすお金の割合は何対何くらいになるものでしょうか? はるかに食費の方が高くなることは予想されますが、計算が複雑になるため私の手に負えません。 博学の方のお答えをお願いします。 食費には毎日の家庭での食事と遊びでの食事(コンビニ、ファミレス、ファーストフード、レストラン、料亭、旅行、等のあらゆる食事が含まれます)お菓子、お酒ももちろん含まれます。 文字通り胃袋に入るもの全てです。 一方芸術は彫刻、絵画、音楽(邦楽、洋楽のCDなど)コンサート、映画、小説、漫画、演劇鑑賞(歌舞伎から演劇、漫才まであらゆるお金を出してみるもの)文化講演会、出版、TV,芸能関係全てです。花火ももちろん入りますね。 入場料を払ってみる野球などのスポーツも入りますね。 これらのデーターは国にはあるのでしょうが個人では調べようがないです。 また国も全部をまとめて比較したことがあるのか?不明です。おおよそどれくらいの比率になるのかお知らせください。 無理なお願いかな?

  • 迷惑料、慰謝料について

    知人に借金をもったまま逃げられました。 しかも、知人と音楽のイベントを企画していまして、 その企画数日前に逃亡。 おかげで借金も返ってこないし、イベントも知人が要だったので中止で、大きな金銭的な損害を受けました。 ようやく居所をつかみましたが、一緒に住んでる両親も 息子の借金やトラブルなので家族には関係ないと言い切り 門前払いです。 もちろん息子は家族にかくまわれ居留守です。 借金は、法的な手段(強制執行など)で支払いを命じるつもりですが、 正当な理由もなしに大事なイベント前で逃亡し イベント中止になりそれにかかった費用や人件費 もやはり取り立てても合法なんでしょうか? イベントと言うのは音楽のコンサートです。 中止になり機材のレンタル料金や会場のキャンセル料金など様々です。 それを私が全部支払いました。 迷惑料と言う言葉をよくききます。 このような場合、もしそれを催促できるなら 迷惑料か、慰謝料、どちらが妥当でしょうか? そしてかかった費用の何割程を請求するべきでしょうか? 何か腑に落ちない感じがしましたので、みなさま助言お願いします。

    • npsr
    • 回答数4
  • 出品しても取り消されてしまいます!なんで!?

    あるアーティストのコンサートチケットをファンクラブの先行で買い、先日チケットが届いたのですが、友達とかぶってしまった為、出品することにしました。 しかし、出品したところ、次の日に取り消されてしまいました。違法なチケットではないし、ちゃんと写真も載せているし詳しく説明文もつけています。 おかしいなぁと思いつつ、ファンクラブって書いたらいけないのかなぁと思い、今度はファンクラブで買ったと書かずに出品しましたがまた次の日に取り消されてしまいました。 何がいけないんでしょうか? さっぱり分からないのですが、なんか取り消されるような文でも書いてしまっているんでしょうか? もしかしてこのアーティストのチケットを出品しているものを取り消しているのかなと思い、他の出品者のものをいくつかウォッチリストにいれてチェックしていたのですが、取り消されていないんです。 3回出品し直しましたが、その日中か翌日には取り消されました。 私のをそんなにすぐチェックしているんでしょうか? 理由が分かりません! なんでですか?

    • eaju
    • 回答数6
  • 現・残業の風景と理想の生活→同世代と都会で交流

    地方の私のいるフロアですが、20時近くにもなって40代~50代のcobol世代のオジさん達が、システム開発の進め方という点で話し合っており、何かオカシイことがあったので盛り上がったようでデカい笑い声が飛び交っていました。 それを総務のオバサマのボス(50代)が見て「楽しそうだね~」などと、最近になって残業をさせられ始めたお気の毒な総務の新人女性(23)に向かって言って、その新人が「大学生みたいですね」などと言っていました。 こんな「残業当たり前」という風景はどうなんでしょうか。 昭和世代の牛耳る職場から抜けるにはどうすれば良いでしょうか。 東京勤務で、淡々と業務をして定時になったら「お疲れ様でした」とだけ言ってさっさと帰る。 それからステーキでも食べるなり、時にはライブに行ったりすることが、私の「理想の社会人生活」です。 東京勤務の頃(20代)は、稀でしたがそういうことをしたこともありましたよ。 勇気は要りましたが、定時に逃げるようにして職場を立ち去って、半蔵門線で武道館に行って、トイレで着替えてライブに参戦したことがありましたね。 中高年で盛り上がって「楽しそうだね」とおばちゃんに揶揄されるのは理想ではありません。 東京勤務の頃(20代)の生活は、仮初めだったのでしょうか。 取り戻す方法はありますか。 近頃で言えば、夏期休暇取得が業務都合で分割になってしまい、「月曜だけ休暇」という状況がありました。 ですので金曜夜に地方から横浜の実家に戻りまして、 土曜は家族と横浜でステーキ。 日曜は夏フェスに一人参戦。 月曜は資格試験受験。(合格) 火曜はたまたま出張で東京本社に行く事になり、朝から東京に出社。 定時で上がり、職場最寄り駅の焼き肉で一人焼き肉。 それから新幹線で地方(刑務所)に再度収監という。 最後が余計ですが、これもなかなか理想の生活でした。最近としては、気分が良かったです。 今後の予定としては、渋谷のカフェに行ったり、スタジアムコンサートに行ったり、ホール規模のコンサートですとか、不動産系の国家資格試験、フルマラソン初出場、地元友人やその家族と外出、などを考えています。 年末はドラクエのコンサートがあるのでそれも興味があります。 そういうことをしている時は、地方の昭和な職場にいるという現実を何とか忘れるようにしています。 地方や昭和の悪口を言うつもりはありませんし、新人女性がそこに馴染みたいと本気で思うなら結構だと思います。 でも私は馴染むつもりはありません。 自分の理想は上記なんです。 地方や昭和から解放されるにはどうしたら良いでしょうか。。 ご意見お待ちしております。 ・・・とここで投稿しょうと思ったのですが、やはりこの内容だと結局同じ回答しか帰って来ないのでは、と思いました。 「悪口を言うつもりはないと言ってるけど結局馬鹿にしてる」とか、 「なら今すぐ地方の会社を辞めて東京の会社を探せ」とか。 上記が理想といったって、黙々としていて交流したくない人というのも、東京の職場で受け入れがたいでしょうしね。 ですので、質問を変えます。 都会で同世代以下の交流できるようになるには、どうすれば良いでしょうか。 資格の勉強では駄目でしょうか。 cobolではなく、pythonの勉強では駄目でしょうか。 当社の東京本社で扱っている分野の勉強では駄目でしょうか。 何を勉強すれば、何の本を読めば、都会で同世代以下の交流できるようになりますか? 上記でも書きましたが、同世代との交流は地元友人達との交流が主であり、仕事関連ではほとんどありません。 全くないわけではないですが、マイクロソフトの公式資格などを多数取得していたりと、レベルが高いです。 突然質問を変えましたが、よろしくお願いします。

    • noname#241153
    • 回答数3
  • 「K-POPが日本市場で縮小の兆し」 

    これがK-POPの実力の証明なのでは? 皆、どう思う? 「K-POPが日本市場で縮小の兆し」 韓国メディアの報道が話題に 2012/5/ 6 10:08 少女時代やKARAがアジアを中心に人気となる中、韓国メディアが「K-POPの日本での勢いが落ちている」と報じた。韓国の業界関係者も憂慮しているといい、2ちゃんねるなどで話題になっている。 韓国の経済やエンタメ情報などを発信しているメディア企業、イーデイリーのサイトに2012年4月下旬、「K-POP、日本で何が? テレビ局主導の公演、憂慮が現実に」という記事が掲載された。 「中間層グループの日本での活躍は難しい」 「K-POPが日本市場で縮小する兆しを見せている。 日本はアジア最大の音楽市場だ」。記事によると、韓国のとある企画会社が、所属アイドルグループの日本進出のため、日本企業と契約を結んだところ、契約金が2011年の水準からグッと下がったという。 ほかにも2012年始めに日本で開催されたK-POPの大規模公演のチケット販売率も大きく落ち、これが「K-POP公演で赤字記録」などと報じられた。韓国の業界関係者は「少女時代、KARAのように日本ですでに人気のグループと、韓国のトップクラスの歌手は日本でも問題なく活躍できるが、中間層のグループは難しい」と話したという。 記事では、韓国のテレビ局、KBSなどが日本でK-POPの大物歌手が多数出演するイベントを開催しているが、こうしたコンサートがK-POPスターの魅力をかえって薄めてしまっていると分析。また、長引く景気低迷で、日本企業も成功の確信がなければK-POP歌手に簡単に投資しなくなっているとする。 「来る前から大人気のグループ多すぎ」 少し前まではK-POPの看板を掲げれば韓国で大して存在感のない歌手でも日本で注目された。「今後は方法を変える必要があるという声が出てきている」とし、歌手の実力を高めるのはもちろん、韓国企業も徹底したビジネスマインドで日本に臨むべきだとしている。 韓国ネットではこの記事に対して、「馬鹿なテレビ局。10組出演のコンサートを開催したら、単独コンサートなんて誰が見に行くの?」といった声が挙がった。 日本でも2ちゃんねるを中心に話題になり、 「来る前から大人気のグループ多すぎ 名前はなんとなく覚えるけど顔が全然わからん」 「仮に本当に売れてたとしても、長続きする芸能人なんて極一部だからな 1~2 年で飽きられるなんて、当たり前の事」 「JPOPさえ売れないのによそのが売れるわけないぞ」 といった書き込みが寄せられた。ブームとはいえ、次から次へとデビューする韓国グループをフォローしきれない、という人が多いようだ。確かに、2012年に入ってからT-ARAら後発韓流グループが日本での活動を積極化しているが、オリコンチャート上位には入っても、一般的な知名度はまだまだ。 韓国のネットでは最近、日本でのK-POP人気のかげりを指摘する記事が他にもたびたび出ている。2011年末に大手ニュースサイトに掲載された「日本に進出すればKARAや少女時代になれるという『錯覚』」という記事では、日本人にとってK-POPが以前ほど「新鮮」に感じられなくなっていることや、実力的に「韓国最高」の少女時代やKARAがすでに基準となってしまったので、新人グループが活躍するのが難しいことなどを指摘。 韓国のネットでは、「ブラウンアイドガールズや4Minuteは事実上日本進出に失敗した」「日本に行くならもっとちゃんと準備しなくてはいけない」といった書き込みが寄せられていた。 http://www.j-cast.com/2012/05/06130945.html?p=all

  • チケット詐欺で友人の分のお金も取られたら…

    閲覧ありがとうございます。長文お許しください。 自分が友人の分も含めて取引したチケットで詐欺に遭い、お金を取られてしまったらどうしますか? 昨年、友人Aに取引してもらったコンサートチケットで詐欺に遭いました。 7、8年間チケット取引をしてきましたが、お金を取られた経験は初めてでした。 オークションを通しての個人取引で、詐欺が怖かったので色々と私もチェックしましたがすべて「とてもいい」評価だったので、取引を進めてもらうようお願いしてしまいました。 私も非常に軽率でしたし、目の前のチケットの誘惑に負けてしまったことを猛省しております。 しかしAは詐欺に遭っても「お金取り返さなきゃ!」というどころか新しいチケットを探して「チケット手に入ったから行ってくるね!楽しみ!」とアピールする始末です。 私が詐欺に遭ってパニックになり、警察への被害届の提出方法や内容証明の手続きについて調べている間、彼女はのうのうとコンサートを楽しんでいました。 かなりの大金であったため、どうしてもお金を取り返したいと思っていましたので私が動けることなら動きたかったのですが、内容証明や被害届の提出は直接の取引相手である友人がやらなければ意味がありません。 ですので、一から丁寧にやり方を提示した上で内容証明や被害届を提出するよう言いました。 するとあっさりと「提出できたよ!」「受理してもらえたよ!」との連絡が来ました。 本当にやってくれたのか疑わしかったですが、信じて待つことにしました。 しかし数ヶ月経った今も返金の連絡はありません。 そこでいよいよ少額訴訟する考えに至りました。しかしここでもAはやる気が無いというか面倒くさがっているようで、メールも既読をつけたまま返事をくれません。 本音を言ってしまえば、「自分一人の問題じゃないんだから、そんなに取り返す気が無いのなら私の分のお金を返して」と言ってしまいたいのです。(私の分のチケット代はAに渡してあります。) 私が巻き込んだ立場であれば、一度に返せなくとも少しずつ返していくと思います。 もちろん、自分も同じ被害者の立場ですが、友人に申し訳ないという気持ちでそのような行動に出ると思うのです。 しかしそんな気は一切ないどころか、しつこく今回のチケット詐欺のことについて連絡してくる私を面倒に思っているように見えます。 私が訴訟などをやれるならやりたいですが、直接の取引相手でない私がやっても何ら効力も果たしません。 しかし当のAは何も解決しようとしてくれない。 私はどうすれば良いのでしょうか?高い勉強代だと諦めようかとも考えました。 当然、軽率だった自分が悪いので最悪お金が返ってこなくとも仕方がないと思っています。 しかし、相手の住所や名前が本物であることを突き詰めており、メールアドレスもまだ使えている状況なのでなかなか諦めきれません。 私に出来ることはあるのでしょうか? 本題と逸れてしまいましたが、皆さんなら自分がAの立場だったらまずどのような行動に出ますか? そして私はAにガツンと一言言ってしまってもよいのでしょうか? ご回答お待ちしております。

    • noname#246973
    • 回答数4
  • 彼女を男性と二人っきのデートに行かせるべき? 浮気のラインはどこ?

    自分と彼女は同じ24才で、彼女は僕が初めて付き合った男性になります。付き合い初めてから1年以上経ちますがお互い温厚な性格で喧嘩した事もなく、時間があればいつも一緒に仲良く過ごしています。 彼女と付き合い始めた頃に彼女の方から異性と二人っきりで食事とかに行くのは浮気だから絶対しないでねって念を押されており、お互い守っていました。 ところが最近、彼女が職場(学校)の44才の独身男性からコンサート&食事に誘われたから行くって言ってきたんです。 その男性は彼女と同じ部活の顧問で休日も午前中は一緒にいたり、試合の後など複数人で飲みにいったりはしているようです。 僕は彼女が男性と二人っきりでそんなところに行かせるのは嫌だと思っていたので、行って欲しく無い旨を伝えた後、何故行くのか尋ねたんですが、「いつも仕事でお世話になっているから断われないし嫌でもない。その男性は44才だし私にとってお父さんみたいな存在しか思っていないから浮気じゃない」って言ってきました。 その時はわかったとしか言わなかったんですが、彼女を行かせるべきかどうかで悩んでいます。 行って欲しくないと思う反面、彼女は僕以外の男性は知らないので行かせてあげた方が良いのかなとも思います。 良いアドバイス等ありましたら教えて下さい。 あと皆さんはどの辺りから浮気だと考えていますか? これも教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

    • YUKIMO
    • 回答数15