検索結果
簡単 料理
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- オーガニックって何ですか?
私は「オーガニック」というのは何か栄養素みたいなものかなと思っていたら、 先週の土曜日だったかNHKの江崎史恵アナが綿の栽培か何かの取材で取り上げていたので、私は、繊維に関するものかと思い直しました。 そして、インターネットで調べると、有機栽培の意味だという説明がありました。 しかしまた、あるファッションショップでスカートをカバーするような半透明の布(花嫁がかぶるベールのような)が付いていて、オーガニック素材というように書いてありました。 さらにその後、他の番組の中で、ケーキか何か、食べ物のことで取り上げられていたので、 私は、オーガニックというものがどういうものなのか、洋服に関する何か繊維の一種なのか、それとも食べ物の栄養素のようなものなのか、栽培方法か栽培技術のことなのか、 全く分からなくなりました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、詳しく教えてください。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- noname#183589
- 回答数4
- 祝賀会の閉会の挨拶
叙勲記念の祝賀会の発起人になってしまいました。 祝賀会の席で閉会の挨拶をしなければなりません。 良い挨拶文を教えていただきたい。
- 締切済み
- 手紙・文例・季節の挨拶
- msr4260
- 回答数1
- 今の現状から脱出したいです。
みなさんお世話になります。 最近なにもやる気がおきなかったり無気力になる日々が続いています。 理由は分かっているつもりです。 ・趣味がなくなった。 以前は、体を動かすことが好きで草野球やボクシングジム、スイミングに通うなどいろいろしていましたがチームと合わなかったり、自分が思っていたのとだいっぶ違ったりと問題があって辞めてしましまいました。 自分としてはもう一度スポーツで夢中になってやりたいと思うのですが、今はランニングや軽い筋トレを一人でやっている程度です。 ・友達が離れていった 中学からの友達が何年か前はいたのですがみんな社会人になってから自然と離れてしまいました。 社会人になってからは友達もできず、休日も一人で過ごしています。 ・彼女がいない 現在26歳ですがいままで彼女と呼べる女性はいませんでした。自分は小中学時代に軽いいじめにあっていたのであまり女性とコミュニケーションをとる自身がありません。 ・仕事に意欲的になれない 自分はある設備メーカーのグループ会社で設備点検や工事の管理を行っています。 最近会社が同じような子会社同士で合併し、それに伴い給料が下がることが決まりました。 下がる額は明確になっていませんが月額2~3万ぐらいと認識しています。 会社に入って5年目ですがまた初任給に近いぐらいの給料に戻ってしまうのと親会社にこき使われ るのとでやる気がわきません。自分が管理職になる年に会社はあるのか?給料はもらえるのか不 安になってしまいます。自分の所属している部の業務内容的に頑張っても、変わらないことは目に 見えています。今の仕事、会社はすきではありません。 ・母親がアル中で無職 現在母親と二人で実家で暮らしています。母親はここ3~4年ぐらいまえからアルコール中毒で 、その間仕事も失い、またろくに食事もとらず酒で終わる日があったりでがりがりで骨も折れやすくな ってしまいました。59歳で確かにもう歳なのですが年金も納めていないため自分の食べる分ぐらい は働いてもらいたいです。この母親がいては結婚は難しいかなと不安になってしまいます。まあま ずは相手を見つけてからですが。 いろいろ理由は分かっているし、世の中の人もそれなりに悩みを抱え生きていることも理解しています。 自分としては何かで憂さ晴らしをできればのりきれると思っていいるのですがなかなか見つかりません。(笑) 社会人になり会社と家の往復で新しい人間関係も築きにくく、趣味と呼べるもの、打ち込めるものも見つからず、好きな女性もできず、友達も自分の人生に向かい始め、仕事も煮詰まってきて・・・なんとか脱出したいのです。 なにか現状を変えるいいアイデアや、同じような経験をされた方でうまく切り抜けた方、お話をきかせていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- waza-ari
- 回答数1
- 結婚式前日のドタキャン・・・
数ヶ月前に結婚式をしました。 結婚式2ヶ月半前に電話番号のわからない恩師以外には電話をし 招待状を送って良いか確認しました。 そして確認してすぐ、2ヶ月前くらいに招待状を送りました。 返ってきた招待状は新郎のとこの1人以外は全員参加で返ってきました。 なので、そのように準備していました。 そして、結婚式2週間前・・・ 結婚式は住居の近くの関東でしたのですが、 関西に引っ越した友人から急用ができ行けなくなったとメールが来ました。 まぁ、遠いし急用なら仕方ないし2週間前だったので引き出物なんかはキャンセルできませんでしたが、料理などはきちんとキャンセルできたのでなんとも思っていませんでした。 そして、前日 準備や実家に挨拶などでバタバタしている中 夕方頃に友人2人から連絡がありました。 何だろう?と思いながら開くと 1人目は 「お母さんが入院したので行けません。」 とのこと。初めは入院なら仕方ないなと思っていたのですが・・・ 別友人の母がその子のお母さんが入院した病院で働いていて、 「1週間くらい前から入院していて、あと2~3日様子見て退院だよ。普通に元気だし。来週には仕事復帰するみたい。」と言われ、意味がわからなくなりました。 入院したからいけないはわかる。けど、どうして連絡が前日? 入院していけないなら普通もっと早めに連絡するでしょ? 2日前までに連絡くれてたら料理だって他のものだってキャンセルできたのに・・・ それに席次表も2日前なら、いや前日でも朝一なら変更できたのに・・・・ そして、2人目は 「仕事が入ったので明日は行けないです。」 とのこと、 その子は招待状の返事がすっごく遅かったのですが・・・ 招待状返事の期日当日に電話があり仕事のシフトがわかりしだい返事しますとのことで 1週間後に参加の返事が来ました。 シフトがわかりしだいというので待ったのに前日に仕事が入ったからキャンセルってホント意味不明じゃないですか?? そして、式中に 「住所って招待状のと変わってない?」とメールがあったので お色直し中に「変わってない。招待状の住所が新居の住所。」と送信すると 「了解。今日結婚式行けなかったし、お祝いのなんか送るね。」とメールが返ってきました。 っで2次会中に 「気にしなくて良いのに・・・。でも、嬉しいよ。」と送り、 「楽しみに待ってて。ちゃんと送るから。」なんていうメールが来たりと 新婚旅行行くまでメールしてました。 ですが、結婚式が終わって数ヶ月たった今もその子から 何かを送られてくることはありません。 別にものが欲しいわけじゃありません。むしろ、いりません。 ですが、言ったことをしないでウソついたり、前日にドタキャンしたりという神経がわかりません。
- 節約中でも料理の腕をあげるには?
最近料理に興味があり、いろいろなものをつくってみたいと思っています。 日常の生活に必要な食事はだいたいつくっていますが、 お菓子作りだったり、パン焼きにも挑戦してみたいと考えています。 ただ料理するのにはお金がかかりますよね。いま節約しなきゃいけない環境なので、 必要最小限の食費しか使えません。 お菓子やパンなど、つくらなくてもいいものは、つくらないほうがいいし、 道具をそろえるのもお金かかります。 料理するときだって、シンプルで同じものをつくっていたほうが、食費は浮きます。 食べるのは自分だけなので、一人分をつくります。 レシピをみて、これに挑戦したいなあと思っても、買わなきゃいけない調味料だったり 高い食材があったりして、やめてしまいます。 食費を制限しながらでもいろいろな料理にチャレンジする方法はありますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#181197
- 回答数6
- 梅干しを使った料理!
人から自家製の梅干しをたくさんいただいたのですが塩っ辛くて(^_^;)ご飯の漬物としてでは無く梅干しを使用した料理があればと質問させていただきました!何でも良いので出来れば梅干しレシピを教えていただければ幸いです♪良き参考をよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- clubwakadnna555
- 回答数6
- 息子を持つ母親
大学生になりもう親離れ子離れの時期ですが、男の子ってこんなにも可愛いのかと。。 そんな同じ気持ちのお母さんいませんか? 大学生活を充実して過ごしていて、何にも心配することもないのですが、先日「新歓」ということで、 朝帰りをしたときは、ホームに落ちたら?一気飲み強要されたらどうしよう?とか、 とても心配しました。 「心配するから終電までには帰ってきて」と言うと、「わかった。カアチャンごめんね。」と言われれば、怒りや心配も消え、「まあ、付き合いも大事だからね」と私も言います。 彼女が出来ればそれはそれで自然なことだし、シアワセな結婚もして欲しいです。 でも、ただ、理屈抜きで息子っていうのは可愛いです(・・;) 支離滅裂な文章ですみません。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- jocker-nyan
- 回答数9
- お勧めのバジルペースト
私はジェノベーゼパスタが大好きです。家庭で作ろうと思うと、大量のバジル、松の実、ペコリーノ・ロマーノなどをそろえる必要があり、どうしても高価になってしまいがちです。更に、フードプロセッサーなどすり潰す機械がないと作るのは難しいものです。 そこで市販されているバジルペーストやジェノベーゼソースを使って、気軽にジェノベーゼを楽しみたいのですが、種類が多く、高価で当たり外れも大きいようなので、今ひとつ購入に踏み込めません。 そこで皆さん、お勧めのバジルペーストを紹介していただきたいのです。ネット購入でも店頭購入でも構いません。これはうまいと思ったバジルペーストをぜひご紹介ください。 個人的には、キューピーの業務用バジルソースベースが一番おいしいと思うのですが、なかなか手に入らなくて困っています。チーズなどは後から入れればいいので、できればバジルのみのペーストがいいかなと思っています。 皆さんの情報をお貸しください、よろしくお願いします。
- フランス料理人
僕は、今年17歳です。 料理の勉強がしたくて、最近 高校中退しました。 今すぐフランス料理の事 学んで修行したいのですが コネが無くてどうしようかと 思ってます。 大阪に住んでいますが 東京に出ても良いと思ってます。 どうすれば良いですか? 参考にしたいのでお願いします
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- wmdtjapgpajtdmw
- 回答数4
- お得意な料理を教えてください。
タイトル通りです。 お得意な料理を教えてください。 自炊の参考にしますので出来れば高い食材は避けて頂けると有難いです。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- alterd1953
- 回答数10
- 俺が生きる価値あるのか
長い間主婦替わりをし、息子を育てました。 息子が結婚して、嫁が来たのは待望の末の出来事で、諦めかけていたのが夢かないました。 でも、家事特に料理できない自分にとっては、家族が増えたのに寂しいです。 息子から大変だな感謝をされていたのが自分としての生きる意味だったのです。 もう、ごみになった私です。不用品です。山に捨てられます。 嫁は下手な割に料理をします。洗濯物関係、ふろ掃除など、やられると自分の居場所がないです。 妬んでます。悔しいというか嫉妬、嫁が出て行ったら息子が自分にまた感謝をする日が来るのかなと思うと、仏壇に向かい死んだ妻に、嫁を迎えに来てくれこのままでは、孝雄が嫁にとられてしまう、 俺が妻から頼まれた息子を育て守るのが、できていない昨今嫁が邪魔です。 だんだん意地悪になる。憎らしくて、消したくなる若いだけで不出来な嫁が邪魔です。 しまいに自暴自棄になり自殺も考えます。 もう、今や息子が俺を頼りにしていない、してるのは俺が出す金だけです。 もうぶっ壊したくなり、嫁の家事の失敗を息子に連絡する日々。 妻はどう思って死んだのですか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#179015
- 回答数8
- 低体温について
こんにちは 早速ですが、私は低体温に困っています。 数年前までは平均平熱だったのですが 今ではすっかり35℃代で、足も冷えやすいです。 低体温はダイエットにも不利だと耳にしたのですが本当でしょうか? どうすれば平熱を上げることができますか?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- scream-uw
- 回答数2
- 昔の飲食店などのメニューの背景が青いのは
どのカテゴリに質問して良いか迷いましたので写真カテゴリでお伺いいたします。 タイトルの通り、昭和から使っていそうな古い飲食店のメニューの料理写真には 青い背景(証明写真のようなグラデーションがかかったものやそうでなく水色のものなど)が 多く感じました。 また同じようにエンジ色の背景なども多く思います。 エンジ色は高級感を表すために使用しているのではないか、と推測できましたが わざわざ飲食物のメニューに青色の背景を持ってくるのには理由があるのでしょうか? クロマキー合成を行うために切り抜く準備?かとも思いましたが わたしがこれまでの人生で見たメニューでは少なくとも合成されているようなものは 見受けられませんでした(一緒に花が撮影されているものは見たことがあるのですが…)。 それから、わざわざ青みがかった写真を使用しているのには何か理由があるのでしょうか? コストの問題でフルカラー印刷ができない、ですとか、退色してしまった、という理由も考えたのですが チェーン店のEという喫茶店のメニューは新商品にも関わらず、昔風に見える写真を使用しており とても気になっています。 どのように検索をして良いかもわからないので、参考になるようなサイトや書籍、 または「こういう理由で青い背景を使っている」とご存知のかたはぜひお教えください。
- ベストアンサー
- 写真
- Granatapfel
- 回答数3
- トラベル英会話の学習方法について
昨年グアムに行ったのをきっかけに少しでも英語が話せると、 より海外旅行を満喫できるのではないかと感じました。 今年はハワイに行く予定です。 ハワイじゃ、英語は話せなくてもOKというような突っ込みはなしでお願いします。 「地球の歩き方 」アプリで学習をしていましたが、挫折してしまいました。 「地球の歩き方 」では 例1 「駅への行き方を教えてください。」 の訳は、 「How do I get to the station」 この結果をみて 「・・・・を教えてください。」なら、私の知識では 「Please tell me ・・・・・」 なのになぜ?ということで。 この英語をWEBLIOのサービスで翻訳すれば、以下の結果でした。 (1)駅にはどのように入手できますか? (2)どのように、私は駅に着きますか 今度は逆に地球の歩き方の例文「駅への行き方を教えてください。」 をWEBLIOのサービスで翻訳してもうらうと、以下の結果でした。 翻訳結果:「Please tell me the way to the station.」 例2 「すみません、駅の行き方を教えてください。」 訳は、 「Excuse me,but could you tell me the way to the station」 でした。 例1と例2では 「すみません、」がついているかついていないの違いです。 なのに同じ教材で翻訳結果がこんなに違う事に驚きました。 「すいませんが・・・が」という意味を込めButがあるものかと思われますが これがトラベル英会話の「最初に覚えたい基本会話」なのかと・・・・ 私には難易度が高すぎです。 一つの事を言い表すのに行く通りも言い回しがあることは理解しています。 がこれが基本だと言われれば敷居が高すぎてすし、多くの言い回しを必要としていません。 私が今知りたいのはかっこいい言い回しや丁重な言い回しではなく、 最低限これだけの言葉を知っていればなんとか伝わる程度の「基本会話」を 習得したいと考えいます。 片言の英語でもよいのです。かろうじてコミニュケーションがとれれば十分です。 この目的を達成するために、どのような学習方法がよいでしょうか? できれば、IPHONEアプリで通勤電車内で習得できるのがベストですが、 他にももっと効果的な方法があれば他の媒体でも結構です。 どなたかよいアドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- meisoucyu
- 回答数12
- ポン酢・・・飲んでもOK?
料理カテとも考えましたが、料理に関することではないので、こちらで皆さんの意見を聞きたいと思いました。 ポン酢・・・鍋の時につけたり揚げ物にかけたり。 我が家ではなんちゃって湯豆腐として、温めただけの豆腐にポン酢をかけて食べたりします。 鍋の場合は薄くなるので気にならないのですが、このような豆腐にかけたり揚げ物や焼き魚にかけて食べた後、飲んでもOKでしょうか? ポン酢=酢 or 塩分過多 どちらだと思いますか? 私自身は飲みたい衝動にかられます。 私なら飲む・飲まないといった意見でも結構です。いろんな意見をお願いします。
- 卵アレルギー対応手ずくりクッキーなど
4歳の孫娘が卵アレルギーです。 クッキーやケーキを作ってやりたいのですが美味しく作るのには 卵の代替えになにを使ったら良いですか? ハンバーグもたまごをいれずに美味しく材料がまとまるにはどんなものを使ったら 良いでしょうか?
- 60歳代の女性がもらってうれしいプレゼントは?
いつもお歳暮・お中元を送ってくれる60歳代の女性と今度お食事に行くことになりました。 いつもこちらが頂き物や食事をおごっていただいるため、最近誕生日を迎えられたこともあり会う時に何かプレゼントをしたいと思っています。 ただ親子ほども年も離れているため、何を送っていいのやらわかりません。 それに多分値段が高いのはあちらが遠慮する場合もあり、5千円ほどで何か喜ばれるものはないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- aokoto
- 回答数3
- システムの設計(外部設計、内部設計)って難しいので
システムの設計(外部設計、内部設計)って難しいのでしょうか? SEという仕事に興味を持っていてネットや書籍で調べているのですが、よくPGとSEって求められる能力が違い SEは設計などをメインで行うという風に書かれていますが、 そもそも外部設計や内部設計というのはそんなにも難しいレベルの仕事なのでしょうか? 要件定義の工程は難しいのだろうと感じますが、設計の部分は一通りの作業方法がわかればPGの方でも設計できるのではないかと思ったりします。 入社10年目のSEと2年目のSEってどのようなところに差異があるのでしょうか? マネジメント能力やコミュニケーション能力とかなのでしょうか? 設計がものすごく上手?であったり早くできるといった能力は特にないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 就職・就活
- zyaaaaaaaa
- 回答数3
- 可愛いイラストを描けるセンスが欲しい・・・
何というんでしょう。元から絵のセンスがある人って、周り(学校のスラスなど)に居ませんでしたか? そういった人が羨ましいです。 私は絵が上手くなりたくて、練習をしてきましたが、センスが無いというのでしょうか。 例えば、カンタンな可愛いイラストが描きたくても、上手く描けないのです。全く可愛くないのです。 ( 『 ボールペン イラスト 』 などで検索してみて下さい。最近、簡単で可愛いイラストの本がたくさん出ていますね。) 私もその一冊を購入して、今練習しているところです。しかし、簡単に見えて、バランスが難しいです。可愛く見える線、バランスが。 そういった「可愛く見える線、バランス」を一発で描けるんですよね、センスがある人って。 私がいくらマネして、練習しても、そういう人には 敵わないなぁって思います。 この気持ち、分かってくれる方は居ますでしょうか・・・。(練習が嫌だとか、言い訳をしたいわけじゃないんです。) 絵とは直接関係ないような人でも、すごく可愛いイラスト・センスを持った人も居ます。 こういうのとか↓ 本当にすごいなぁって思います。感動します。 http://news-act.com/archives/19125333.html 他には、カフェのメニューが書いてある黒板とか、すごく上手に描かれてあるのを見かけます。 そういった人は、皆がみんな、絵を普段から描いているとは思えないのですが・・・。(でも、少しでも 仕事で描いているうちに、どんどん上手くなりますよね。) 愚痴になってしまいますが、何でこんなに描いてるのに、色々見てるのに、私はセンスが無いんだろう。可愛いイラストが描けないんだろう・・・とヘコみます。 こういうカンタンで可愛いイラストを描くコツとかあるんでしょうか? たくさん描いて、可愛く見えるバランスなどを研究していけば、自然と身に付くものでしょうか?(一発描きでも可愛く描けるようになりたいです!)
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- macaronumaa
- 回答数5