検索結果
北朝鮮
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 馬鹿の一つ覚えの韓国批判 日本の恥さらしな奴ら
口を開けば韓国がアーだのコーだの、ハエのような奴らがいる。日本人のオツムはこの程度なのかと、読む者をウンザリさせ、聞く者をゲンナリさせる。時には女の顔をした奴もいて、アホっぽさこの上ない。 誰か日本人で賢い人、上記の種族の功罪を教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=urLNyurAe64
- 徴兵?と言論の自由
政治の事はあまり良く分かりませんが質問お願いいたします。 最近お隣の大国と戦争が起きそうなくらい危ない事になってきて外交では全然解決出来ないみたいでなんとか法案が可決されてテレビのCM見ててもすごく雰囲気変わってしまって怖くなって来ます。なんかもう「守りたい」とか「この道はいつか来た道」みたいな。雰囲気も緊迫感漂ってて、確かに今の日本は一触即発状態なので仕方ないのでしょうが。 自衛隊増強というのは新聞で読みましたが、自衛官募集を強化するのかな くらいに思ってましたがいきなりこれか と思います。 確かに事態は急を要するので仕方ないのでしょうがもし現実に恐ろしい敵と自分の全人生捨てて命懸けで戦う事になったらそれは戦闘ゲームやヘビメタの「気分」とはかけ離れているのでは と想像します。なのにそんな商品に「国の為に潔く行け」メッセージを込めてるみたいに見えます。この軽さと重々しさのバランスがなんか不思議でなりません。 まず人間の命の尊さをしっかり理解した上で自衛官という職業の尊さを(条件の良さも含め)宣伝・でも良かったのではと思います。 (有事になるかどうかはあくまでもその後の事で。決してあってはならない事ですから) なのに今すぐ徴兵ムード漂っててこれでは皆(特に若者は)怖くなって来るだけでは? なんか大事な事が間が抜けてる気がして。 偉そうにご免なさい。 ただの臆病おばさんのくせに。 私は事態がこれだけ緊張してれば アメリカも守ってくれそうもないなら日本が戦って国民守るのは仕方ないけど基本的に戦争なんかずっと起きなきゃいいのに、と思います。平和を願い、死ぬのは恐い普通の人間です。当たり前です。 なのにこれからはこの質問のように 戦争が起きませんように なんてたかが日常会話くらいでも言うと昔の 「非国民」みたいに処罰されますか? なんかすでに「下手な事言えない」ムードが漂ってて怖いです。 今回の特秘保護法案とやらは国家の重要秘密だけに関するもので一般市民には関係無いと言ってますが知る権利とか表現の自由とかしまいには服装とかもどんどん 弾圧されて昔の戦時中みたいに恐い世の中になってしまいそうで恐いです。 自分の意見が言えるのが日本の良いところだったのに。 最後に こんな現在になってしまった事に一人の大人として深く反省していますが(新聞ろくに読まないで政治経済に無関心。それに自分のダメな人生) これから皆で祈って頑張ってももう手遅れなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- nekosuki34
- 回答数6
- 親日が多い国
親日国家というか、日本人好きな国民の多い国を教えて下さい。 台湾とかトルコとかよく聞きますが他には? 国家レベルじゃなく国民レベルで親日家の多い国が知りたいです。 良い意味でチヤホヤされたり大切にされるとか、優遇されるとか、金銭目的という意味ではなくて女性からモテるとか(笑) 知る限り教えて頂けると幸甚です。 お願い致します。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- ashitanokokoro
- 回答数11
- PKO弾薬供与に関して、大統領は感謝しましたか?
日本自衛隊がPKOに際して自らの護身用に持参した貴重な弾薬ですが、日本政府は韓国兵の命を守るために南スーダンの戦場で異例の弾薬融通を実施しました。 国内法により自衛隊、武器・弾薬に関しては何かと制約が多い日本政府ですが、政治的なリスクを顧みず、韓国兵の命を最優先のえ、英断、即刻実施したそうです。 ここまでの深い思いやりと行動力を目の当たりにして、韓国軍最高司令官であるパク・クネ大統領は安倍総理大臣に感謝の電話を入れたのでしょうか? それもと、感謝の電報を事務官に送信させるだけで済ませたのでしょうか? まさか、これだけの恩義に対して何も謝意を表さないなどということは、礼儀をわきまえる韓国人としてありえませんよね? 1.自ら電話し、深い感謝を伝えた。 2.事務方に感謝の電報を打たせた。 3.日本自衛隊のリスクをともなう支援を受けながら黙殺した。 韓国大統領の動静、発言に詳しい方からの回答をお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 国際問題
- Mokuzo100nenn
- 回答数5
- 総理大臣が公的に靖国神社参拝止めないのはなぜ?
靖国神社を参拝すると「戦争を反省してないのか?」とか「日本は軍国主義」とか言われるんですよね? 以下のリンク先の記事によるとhttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20131226-567-OYT1T00564.html 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)で日米の安全保障問題に詳しい米知日派の1人は「日本と中国・韓国の関係悪化は、米国にとっても望ましくない。米軍普天間飛行場移設問題で大きな前進があり、日米同盟強化が図られようとしている時、なぜ参拝するのか理解できない」と述べた上で、「日米同盟にとっていい影響はないと述べたようです。 自分もこのアメリカの人と同じ意見です。 神社を参拝やめれば日本は過去の産物の「軍国主義」のレッテルから解放されるでしょうし。韓国とも仲良くなり日米同盟(韓国は米国の同盟国なのでそれも含む)に繋がり 中国包囲網を強く形成することができます。 一方の中国や韓国は今後軍国主義というレッテルを使った日本の非難して自国民を鼓舞するプロパガンダはこれまで通り流せなくなると思います。 素人意見ですが、靖国神社参拝を今後一切しなくすれば外交関係では良いことづくしだと思います。個人的に参拝したい国会議員がいれば、お休みの日にでも参拝しに行けば良いと思います。わざわざ国の一番権力がある人(阿部さん)が公的に参拝するのはどう考えてもおかしいと思います。 靖国神社参拝をやめても特に私たちの生活に影響するわけではありません。私は早急に止めるべきだと思います。 皆さんはどう思いますか?いろいろな意見をどうぞ。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- fmgjkewouv
- 回答数28
- 日本人の奇跡と天皇について
その昔、森首相が「日本は神の国」と言ったことで、問題になったことがありましたね。 (こんなことは、ラフカディオハーン(小泉八雲)が言った言葉で何も問題にすることはなかったのですがねえ) これは外人がジョークで言うことです。 欧米の常識では、「王冠は敗戦を越えず」ということです。 ところが、日本の天皇は、退位しなかったばかりでなく、その後の高度成長を実現して最先端の国にまでなった。これは奇跡である。これが実現できるのは、天皇が神だったからじゃないか。 実は、外人から見ると日本人は奇跡を起こせることができる民族だそうです。 というのは、「日露戦争の勝利」と「戦後の高度成長」の2つの奇跡を起こしたからです。 この奇跡も天皇の存在が大きかった、と言われています。 現在、アメリカはリーマンショック、ヨーロッパはユーロ危機、新興国もうまくいっていない状態だから、日本にかかる期待も大きいようです。 現在の日本で奇跡を起こす方法はあるのでしょうか?
- 年末年始の中国、韓国への旅行は襲撃や生命の危険が!
中国の尖閣諸島の不法主張、また、韓国の歴史的事実を捏造しての竹島、慰安婦問題でこれまで両国との関係が悪化し、両国へ観光する日本人が激減しました。そして年末年始には、例年の3割減ということです。 しかしながら、総理大臣の不戦の願いを込めた、また、日本の正当な主張である本日の靖国参拝に対し、中国や韓国は支離滅裂な根拠をもってこれを政治利用し日本を批判しています。こういう状況で中国、韓国に年末年始に旅行すれば、反日感情にかられた暴徒が日本人観光客を襲撃し、殴られたりの大怪我や、或いは殺されかねない危険も出てきます。また、襲撃され病院に運ばれても、医療水準が低く、反日感情も相俟って、中国、韓国ではまともな治療も受けられず、助かるはずの命も見捨てられて棺桶に入れられて帰国の心配もあります。実際、私は以前、中国に仕事で3年いましたが、その医療のお粗末さ、レベルの低さ、金取り主義に大いに閉口した思いがあります。 このように現在、不穏で一触即発の危険な状況にある中で、当然に中国、韓国への旅行は控えるのが賢明でしょうが、それでもいく人がいます。これは一体、どういう考えなんでしょうか。平和ボケして、自分だけは安全だなんて妄想を抱いている人達でしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 別須斗 庵沢 (べすと あんさぁ)
- 回答数15
- 靖国で聞いてみた
アベシが靖国に参拝した事で様々な反応があります 今朝の某新聞に載っていましたが 昨日靖国神社に居た人にアベシが参拝したことについてインタビューした時の反応です ・日本人(女子高生)「安倍さんの判断は正しいと思う、けどあの人戦争したがってるよね」 ・インド人(男性)「日本の事に他国がとやかく言う事では無い」 ・中国人(男性)「本当ですか?…」(怒りをあらわにして立ち去る) ・韓国人(女性)「友人に連れられてここへ来たけど全く気分が悪い、二度と来ません!」(足早に立ち去る) 韓国が今独立国家で居られるのは日本のおかげです 韓国人がお祈りしないから代わりに祈ってあげて何が悪いのでしょうか?
- 韓国国防部が「強烈な警告」って本当ですか?
下記WEBのニュース記事ですが、 >韓国国防部は24日、外交ルートを通じて日本側に「強烈な警告」を申し立てたと発表した。 とあります。 この強烈な警告とは弾薬の提供についての事で間違い無いでしょうか? 実は靖国参拝の事を指しているのでは無いでしょうか? 疑問を持ったのは、いくら韓国軍が感情的になっているとは言え、善意で提供された物に対して「強烈な警告」は常識的にありえないだろうと思ったからです。 ちなみに私の立ち位置は歴史の真実だけを重視し、右にも左にも傾倒しないようにしております。 回答お待ちしております。 ※以下記事引用 韓国紙・朝鮮日報の中国語版ウェブサイトは26日、国連南スーダン派遣団(UNMISS)に参加している韓国軍が23日に国連を通じて自衛隊の弾薬1万発を提供された問題について、日本は小さなことを大げさに騒ぎすぎだと報じた。 記事は、提供を受けた弾薬は330万ウォン(約32万6000円)程度の価値で、大きさにするとインスタントラーメンの入れ物6個分に過ぎないが、この1万発の弾薬が韓日の軍事・外交関係を揺るがせていると指摘。韓国政府は日本のやり方に強い不満を感じており、日本政府は自衛隊の軍事的地位を上げるため、故意にこの件を利用したと認識していると伝えた。 韓国国防部は24日、外交ルートを通じて日本側に「強烈な警告」を申し立てたと発表した。韓国政府の高官は「日本は『正常な国』ではない」と不快感をあらわにしている。また、韓国国防部関係者によると、米国軍も韓国軍に弾薬を提供したが、反政府軍を刺激することを恐れ、日本のように何のためらいもなくマスコミに公表するような行動には出ていない。 韓国政府も韓国側の安全を考慮して日本側に公表しないよう念を押していたが、23日午前から日本メディアがこの件を一斉に報道し始めたという。韓国政府関係者は「日本政府はこの件で随分と得意になっているようだが、韓国軍も自衛隊もUNMISSの所属。UNMISS司令の指示に従って部隊間で必要に応じて資源の再分配を行うのは当たり前すぎることだ」と語っている。 (編集翻訳 小豆沢紀子) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131226-00000043-xinhua-cn http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/369853/
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- penguin1979
- 回答数12
- 米国務省の靖国参拝コメントは内政干渉
米国務省が安部首相の靖国参拝に失望しているというコメントを正式に出したそうですが、 これは内政干渉ではないでしょうか。 中韓のキチガイ国は折込済みですが、米国が墓参りや神社参りにまで口出しするのは間違っていると思います。 そりゃ日本は米国のポチです。でもポチにもポチの先祖や歴史があります 他国の宗教行事にまで口出しするのは頭がオカシイのではないでしょうか。 これは日本政府として遺憾の意くらい出してもいいのではないでしょうか オバマとういう人は大統領の器ではない感じですね・・それは例の沖縄にいたケビン氏が強く言ってました。 アメリカの声明は内政干渉だと思うのですが詳しい方ご意見をお聞かせください 追:韓国は報復処置として日本から貰った弾薬を返すそうです・・だったらもい一回参拝したら盗んだ仏像を返すでしょうか、さらにもう一回参拝したら 竹島を返すでしょうか なんか undo みたいです
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#194787
- 回答数12
- 隣国の大統領が言う「歴史認識」とはなにか?
隣国の大統領は日本に対して、「歴史認識」を深めるようにと言っています。私は浅学なもので、この「歴史認識」とはどのようなものかわかりません。 また「歴史認識」が深まったら、領土を返還してくれるのでしょうか、それとも「歴史認識」が深まったら一部の領土は当然韓国に贈与すべき理由がわかる、と言っているのでしょうか。 「歴史認識」と領土とは本来無関係だと思いますが、どうも私には分からないのです。回答者諸兄に教えていただきたくお願いします。
- 中国が尖閣諸島上空を含む「防空識別圏」を設定した
23日18:27のFNNによると、 「中国国防省は23日、東シナ海上空に国籍不明機などが侵入した場合、戦闘機による緊急発進の対象となる「防空識別圏」を設定したと発表した。 これは、中国国防省が23日午前から施行するとして発表したもので、沖縄の尖閣諸島が含まれ、日本が設定している防空識別圏と広い範囲で重なっている。 中国はまた、防空識別圏内を飛ぶ航空機に対し、飛行計画の提出や国防省の指示に従うことなどを義務づけ、従わない場合は、中国軍が防衛的緊急措置をとるとしている。 中国メディアが22日、日本にも到達可能な国産のステルス無人攻撃機の試験飛行に成功したと報じるなど、尖閣諸島をめぐる緊張がさらに高まるのは必至となっている。」 と述べております。 ・日本の防空識別圏内を日本の飛行機が飛行する場合、中国に飛行計画を提出する義務は無く、中国が日本の「防空識別圏」に勝手に食い込んで決めており、今後中国機が侵入した場合にも、日本の航空自衛隊機がスクランブルをかけることになり、お互いにスクランブルの応酬となり、一触触発の危険が生じる可能性が避けられないのではないでしょうか? ・今後において、日本としては「不測の事態」を避けるために如何にすべきと思われますか?何か妙案があると思いますか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- yamanoanat
- 回答数18
- 通名やその他の在日特権について
私は在日韓国人です 現在24歳 会社員 最近というか昔からですが在日の風当たりが厳しいように感じます特にこのところインターネットでの批判は厳しいものを感じます そこで質問があるのですが在日特権や通名に関して、それの使用を許可したのは日本人でしょ?なぜ自分たちが使用を許可したことを私たち韓国人達に非難を浴びせるのですか?在日特権に問題があるなら政治家たちや行政にいうべきではありませんか?在日特権は政治が決めたのでしょ?だれが決めたのですか?
- 人種名中国人や韓国人
中国人や韓国人と呼ぶ時、何故(国)←が付くのですか? フィリッピン国人とか、ベトナム国人とは言わ無いし、私は、日本国人ですとも言わないです。 本来なら(中人)(韓人)で良さそうに思うのですが ?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- wbuta
- 回答数5
- イランの核開発問題を巡る欧米など関係6か国協議
NHKニュースを参考にすると合意の内容は、 「合意によりますと、イラン側は核兵器に使われる高濃度のウランを持たないよう、5%を超える濃度のウランの製造を停止するほか、同じく核兵器に使われるプルトニウムを持たないよう重水炉の建設を中断するなど、核開発を制限するとしています。 その見返りとして、6か国側は向こう6か月は新たな経済制裁を科さないとしているほか、金や貴金属、それに石油化学製品の禁輸措置を解除するなどして、制裁の一部を緩和するとしています。」 と伝えられました。 これについて、高濃度ウラン5%という数字はどんな数字なのでしょうか。 また、この数字は外交政策的にはイランが譲歩した数字と言えるのでしょうか。それとも0%(つまり停止)にできなかったので欧米側が譲歩した数字と言えるのでしょうか。 ドイツ以外は、すべて核兵器保有国を相手にし、また、核兵器を保有すると言われるイスラエル脅威の中、イランはかなり健闘していると思っています。危ないつなわたり、かけひきをしてきた影には、歴史を持つ国のプライドや意地さえ感じられます。核兵器を持たない国が核兵器を持つ国に、はむかうと必ずつぶされるという経験則(リビア、イラク)から判断すると、今回の合意(5%という数字など)も、イランが譲歩させられたと考えられますか。
- 締切済み
- 中東
- jnk7219311966
- 回答数1
- 贅沢な料理
私にはペスカトーレくらいしか思いつきません。 好きな海鮮を買って、作るペスカトーレは贅沢だと思います。 年々、年のせいか食べる量も少なくなってきており、 一品でいいです。 贅沢な料理を教えてください。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- noname#197569
- 回答数5