検索結果
大家族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 洋画のオカルト・ホラー映画について
洋画のオカルト・ホラー好きなのですが、(私が知っている中で)有名なものは観尽くした感じがあります、近くのレンタル店ではこのジャンルで借りるものが無いような感じです。他の方の質問や回答を見ても観たものばかりなのですが…現在、旧作に落ちてあるもので、これはお勧めという映画がありましたら教えていただきたく思います。自分が面白いと思っているのはパラノーマルのような怪奇現象やレックなどの憑依・感染ものです、悪魔などもOKです、最近はレギオンを観ました。ある程度新しく(出来れば2002年以降)、これはという作品ありませんでしょうか? お願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- chocotaros
- 回答数1
- 前妻と比べて
40代女性です。 夫は50代で、再婚3か月になります。 以前から、引越し荷物の中で度々前妻のものが出てきてイライラしましたが、 もうないだろうと思ったところ、写真が出てきました。 名前のあるものはよく目にしましたが、写真は初めて見ました。 私とは全然タイプの違う人です。 私はどちらかというと派手ですが、彼女はとても地味な感じです。 浮気をした相手と子供を捨てて出て行ったと聞いたので もっと情熱的な女性をイメージしていたのに、 外見からはそんな印象はなかったです。 ちょっと拍子抜けしました。 女として自分の方が勝ってると思えます。 でも、思ったのは、夫は本当はこういう地味で大人しい感じが好きなんじゃないかってことです。 その写真の二人はすごく釣り合いが取れていて、平和な家族って感じが伝わってきます。 何だか私がいまここにいるのが場違いのような気がしたんです。 私は若いころはジュリアナで踊ってたくらい派手だったし、お酒も飲むし、いまは夫が嫌がるから抑えてますが、友達と遊んだりするのも好きです。 夫は服装は地味で、お酒も飲まないし、仕事が終わったら真っすぐ帰ってくるような 至って真面目な人です。 それって正反対のような気がします。 夫が地味で真面目なのはわかってたし、不満とかではないんですが、 うまくやっていけるのかなって急に心配になりました。 前妻がとても地味な感じなのに、再婚は派手な女性を選ぶって どういう男性心理なんでしょう。 夫は私に対してどう思っているのか、 最初は興味を持ったけど、そのうち飽きてしまうんじゃないかって不安です。 質問になってないかもしれませんが、 男性の意見をお聞かせください。
- 結婚に反対されています。
私は28歳の女性で、付き合って2年半の彼と結婚を考えています。 6年前に実家を出て就職し、現在遠方で一人暮らしです。 今年のはじめ、実家に彼を紹介するため帰りました。 その時はあくまで、『将来を考えている』という話だったのですが、 突然のことに母が混乱し、結婚に反対を言いだしました。 数ヵ月後、なんとかもう一度彼と両親で会う機会を作ったのですが、 その場で母は一言も発せず、ただ泣くだけでした。 父は『まだ時期が早いのではないか』と言っています。 私と彼のなかでは、もう今年中に結婚をしてもいいのではないかという話になっています。 母の主な反対理由は、 ・彼の給料が少ない(転職して間もないため) ・彼が一人っ子 ・実家から遠い(新幹線で2時間半ほど) です。 父は、表立って反対はしていませんが、母に逆らえない状況です。 また、私は仕事を辞めて、彼のもとへ嫁ぐことを考えていました。 彼は、なんとか自分のことを理解してもらいたいと、また両親に会うことを望んでいるのですが、 今後、母は彼と二度と会うつもりはないそうです。 母からは手紙やメールで、 ・遠くに住む予定の人と付き合うこと自体、自分に対する裏切りだ ・子供なんか産まなければよかった ・あんたのせいで体調が悪い ・これは祝福されない結婚だ ・苦労したいなら勝手にすればいい など言ってきました。 正直、私も結婚に対する不安があるのに、自分の母からここまで反対され、嫌な言葉をぶつけられると本当につらいです。 母が望む結婚と乖離していることに罪悪感も覚えます。 このことを考えると毎日涙が出て、私も精神的に追い詰められてきました。 就職して独立しているのに、なぜ親元に戻って結婚しなければならないのか。 今まで育ててもらったことには感謝していますが、 どうすれば母をこれ以上感情的にせず、理解してもらえるのでしょう。 近々、彼抜きで話し合うため、また実家に帰る予定です。 正直、もう母には会いたくありません。 でも、このままでは彼にも、彼のご両親(賛成してくれています)にも申し訳ないです。 話し合いの前に、母に手紙を送ろうかと思います。 一方的に上記のような反対理由でズタズタに傷つけられて腹が立つし、いてもたってもいられないからです。 どのようなことを言えばいいでしょうか。 それとも、こらえるべきでしょうか。 頑なな母に、話し合いの席でこれ以上何を言えばいいのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
- 出来ちゃった結婚についてどう考えますか?
婚約なり、既に結婚の意思を固めているカップルでの場合ではなくって、 結婚はまだまだ考えていなかったカップルで、出来ちゃって、結婚された方々にお聞きしたいです。 その後、妊娠した事に悔やんだりする事なく、幸せを満喫されているのでしょうか? 昨今、本当に出来ちゃった婚って周りによく聞くんです。私は婚前交渉はともかくどちらかといえば否定的な考えですが、色々なご意見を聞かせて下さい。
- 初夏のマタニティ旅行のおすすめを教えてください
現在、妊娠5カ月後半に入り、ようやくつわりも落ち着いたので、 産まれる前に、6月中に夫婦ふたりで思い出に小旅行に行こうと考えています。 妊娠初期のころ、絶対のんびり温泉に行きたい!と思っていましたが、 最近、自宅の湯船に少しつかるだけでものぼせそうになるため、 温泉目的の旅行は楽しめないなぁと思いました。 そこで、温泉以外に妊婦にやさしい観光目的の旅行に行きたいと思っていますが、 これまで、温泉目的の旅行ばかりだったため、、、 まったく案が思い浮かびません。。 どなたか以下の条件に合うような場所をご存知でしたら教えてください。 ・東京から電車で片道1~2時間で行ける距離 ・温泉以外の観光目的(足場の悪いところはNG) ・電車だけで行けるところ ・名物料理が楽しめるところ どうぞよろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- kakinotate
- 回答数2
- フェレットの葬儀について
初めて質問させて頂きます 昨日飼っていたフェレットを 私は殺してしまいました ぐったりしてたのに 何も出来ずにそのまま 冷たくなっていくのを ただ抱いてることしか出来ませんでした この子が浮かばれるためには どうすればいいでしょうか 家の花壇に埋葬して 毎日水をあげて祈るのが 何も出来なかったことへの懺悔にも なりいいのではと思いますが ただの自己満足でしかならないのでは とも思います きっとこんな所にいたくないだろう だからペット霊園にお願いした方が 一番だとも思うのですが 結局自分は何もしてない この子から逃げてると思い どうすれば良いのかわかりません 頭の中が混乱して 文章がまとまらないです 本当すみません 皆様はどうお考えになりますか? ペット霊園に依頼した方が…? 自分で埋葬した方が…? それとも違う方法が…?
- ベストアンサー
- 小動物
- noname#135268
- 回答数1
- 男性の方に質問です!
Hに関する事でどんな事をしたら、この子は俺に惚れてるなぁと思いますか? 彼氏の事はとっても好きなんですけど、あまり経験がないのでどういう事をしたら喜んでくれたり、好きっていう気持ちが伝わるのかがわかりません。
- 子供でも楽しめるわくわくする洋画
私は子供の頃バックトゥザフューチャーがきっかけで洋画にはまりました。 しかし、もう一度ああいう、わくわくするような洋画が見たいです。 非現実な洋画でお願いします。 子供が楽しめる夢のある洋画でお願いします。 なるべくSF以外が良いです。 誰でも知っているようなハリーポッターなどの洋画はやめて下さい。
- ベストアンサー
- 洋画
- kfahflbgfgvz
- 回答数12
- 正直迷っています、率直な意見をお願いします
正直迷っています、率直な意見をお願いします (1)大企業だけど、寮生活強制(私生活まで気を使いそうで懸念)で、転勤族(地方にも海外にも)で、年収も大手の割りにそこまで高くない・・(年460万(残業代含める前年収)ぐらい・・) (2)中堅企業(東証2部ぐらいだが最近2年は減収ぎみ・・)だけど寮生活にような強制はなく、転勤も関東圏内で転勤と言えるほどの転勤もなく、しかし年収が今一(年収430万(残業代含める前年収)ぐらい・・) ●しかし2社とも希望職種で正社員。ここは問題ない・・ 上記だけの条件で考えるとどっちが良いですかね??率直なきつい意見でもウェルカムです! ※私が迷っているのは(1)多少年収は良いが寮生活懸念・転勤懸念 と 年収が若干低いが、私生活も問題なく、転勤も原則なく平穏無事・・ 補足それが私は30代です・・いかがでしょうか??そろそろ落ち着きたいし、だからと言って仕事もバリバリしたいし・・
- オーストラリアワーホリ前の留学はビザを無効にする?
来年の5月に、オーストラリアへワーキングホリデーで渡豪します。 申請は受理されています。 その前に3ヶ月間、フィリピンで英語留学するつもりです。 そこで 質問です。 『 オーストラリアのワーキングホリデービザを取得後、他のビザを取得した場合、その時点でオーストラリアのワーキングホリデービザは失効されます。』 と、注意書きにあるのですが、 まだ渡豪していないので、その前にフィリピンで3ヶ月滞在の為のビザを取得しても問題はありませんか? ビザを取得後というのは、申請後なのかオーストラリアに入国した後なのか、わかりません。。。。 どなたかご存知の方よろしくお願いします!
- 質問の致し方にも困る様な質問です。
「仲間内で共有され得る論理(言語等)の存在」を人類が初めて知り得た切っ掛けは何だ、と思われますでしょうか。
- 気持ちの持ち方について
40代の主婦です。 お見合い結婚して13年、子供も二人います。 最近になって異性からチヤホヤされたくて困っています。 今まで恋愛しないで(片思いばかり)結婚しました。小学生の頃、いじめに合い、しばらく男性恐怖でした。 これが原因か、自分の性格が問題なのか…よく分からないのです。 主人は私の事を愛してくれています。多分浮気もしたことありません(結婚する時に俺は絶対に浮気はしないって断言していました。私が初めての♀みたいです) そんな主人に申し訳無い気持ちと、主人もちょっとくらい浮気でもしてくれたら…と、とんでもない事を考えてしまいます。 こんな私に喝を入れてください…
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#136152
- 回答数6
- 夫に八つ当たり。優しくできない。
こんにちは。私は夫に対してひどくわがままで意地悪な所があり直したいと思っているのですが・・なかなか難しくて困っています。私は多少は自己中な性格ですが夫以外の人に怒りを覚えることはあまりありませんしそれが問題になったことは一度もありません。友達も多いほうで人間関係に問題があるわけでもありません。夫に対してだけの自分の身勝手さに悩んでいます。 夫とは3年前に恋愛結婚しました。それまで彼とは3年間ほど付き合っていました。彼はは優しくて容姿も良く、仕事もかなりできて周りから見たら理想の夫だと思います。そしてそんな彼と結婚が出来たことをとても幸福に思っています。わたしがそんな彼を大事にしていないというわけでは全くありません。普段はとても幸せで円満な仲だと思っています。私達は共働きですが私はなるべく仕事から早く帰ってきては夕飯を作ったり、彼の健康を考えてお弁当を作ったりします。彼のために頑張るのは苦じゃないと思っています。しかし疲れている時、物事がうまく行かなくなった時に限って私は人が変わってしまったように夫が大嫌いになります。夫に八つ当たりすることも良くあります。そんな時夫は多少は我慢してくれたり、私をなだめてくれようとしますがしまいには私に呆れてしまい冷たくなります。そうなると私は夫をもっと傷付けたくなり些細なことでも大喧嘩になったり。そうなると夫が憎らしくて仕方なくなってしまいます。一生懸命夫を傷つける方法を考えてしまいます。そのせいで何日も口を利かない事もあります。 彼に甘えているからつらく当たってしまうのは良くわかっています。しかしいざ夫と喧嘩をしていると理性を失ってしまうんです。夫が傷つくと嬉しいとさえ思ってしまうんです。そんな感情を覚える自分が怖くなります。こんなに優しくすばらしい人を傷つけて困らせて「嬉しい」と思ってしまうなんて自分は最低な気がします。私は「怒り」のコントロールができない人なのかなとも考えましたが夫以外の人には怒ることがないので違うと思います。どうすれば夫に対して極端に怒りを覚えたりわがままにならずにいられるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- rinrin8888
- 回答数12
- iPhoneを所有している方。iPadの使用用途。
最近友人がiPad2を購入したと聞き、それまでiPadには全然興味は無かったのですが、 今日家電量販店にてiPad2を触ってみたところ、欲しくなりました。 もし購入するとすれば、自宅専用にするのでWi-fiモデルになるかと思います。 まぁ、現在iPhone(3GS)を持っているしネット接続が可能なPCもあるので、 iPad2を購入したと仮定して、漠然と考えている使用目的としては、 「PC起動するまでもないけど、iPhoneよりもちょっと大きな画面でネットや動画を見たい」 とかそんな程度です。 そこで 「iPhone(3GSでも4でも)もPCも持ってるのにiPad(1でも2でも)を持っている人、 iPadはどんな用途で使用していますか?」 という質問をしたいです。 みなさま、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- shakaijinx
- 回答数1
- 孤独な男が主役のハードボイルド映画
「タクシードライバー」「ランボー」「レオン」のように孤独な男が主役のアクション映画でおもしろそうなの教えてください。 孤独な男が一人殺風景な部屋で体を鍛えたり、拳銃を整備したりする場面のあるのがいいです。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- date_mania
- 回答数3
- 処女か非処女かどちらの方がいい?
私は高校三年生の女です。 最近真剣に処女か非処女か、 どちらである方がいいのか悩んでいます。 別に現在彼氏がいるというわけではないのですが この先の人生として後々のために どちらである方がいいのだろうと悩んで仕方がないです。 私としては高校生のうちに処女を捨てたいなと 思っているのですが、それで周りの友達に相談しようと思っても こんな話題なかなか話すことができません。 「結婚するなら処女がいい」という書き込みをどこかで見ました。 私は若いうちに結婚したいのですがやはり 処女である方が結婚しやすいのでしょうか? 皆様の意見、聞かせて下さい。お願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- hohieru
- 回答数17
- 聖書でいう福音とはどういう意味でしょうか??
ただたんにキリストを信じる人達を増やすのが福音なのでしょうか? それではそこらへんにある新興宗教が体裁のよい事を並べて宗教に引きずり込むのと変わらないように思います。 新訳聖書で伝えている福音とはなんなんでしょうか?
- 不倫相手と別れたのですが・・・その後(修整)
すみません、一度投稿したのですが間違いがあり修整しました。 6717403 http://okwave.jp/qa/q6717403.html にて二股をかけられ別れたW不倫 相手について相談させてもらった者です。 たくさんのご意見をいただき、非常に参考になりました。ありがとうございます。 あれから相手への復讐というか旦那への密告は、ばかなことなので考えずにすることにし、 家族とレジャーを楽しんだりして過ごしています。家族とはうまくいってると思います。 でも彼女と共通の趣味は捨てることはできず、続けてます。 まだ時間があまりたってないので、当たり前といえばその通りなのですが、どうしても彼女 のことが気にかかってしまってるみたいで寝れなかったり、寝れてもすぐに起きてしまうよ うな感じが続いてしまっています。二股かけられたショックは思ったより大きかったようで す。 趣味の場にも行かなければいいのですが、私が長い間通いつめた場所なので、彼女に 譲るのもしゃくで、会わないだろうと思われる時間に行ったりしてますが、先日はばったり 会ってしまい、激しく動揺してしまいました、彼女は怒ったような顔をしていて、お互いに言 葉も交わさずにすれ違いました。ただその日は全く寝れなく、腹立たしい気持ちでいっぱ いでした。 彼女が仲良くしている男性グループのメンバーのブログもどうしても気になりチェックして しまいます。やはり彼女の記事や書き込みを見ると激しく動揺してしまいます。 やはり彼女はそのグループにべったりで、毎週そのグループと行動を共にしているようで す。 彼女の旦那さんが知ったらとんな気持ちなんだろうなと同情したりもします。 いくら趣味でも、早朝から子供を置いて毎週のように出かけ、他の男性と行動を共にしてる って、友達関係だとしても私だったら認めないですが、どんなものなのでしょうか。 なんだか書いててむかついてきます。 私が旦那さんい対してこんなこと言うのは全く筋違いということは認識してますが。 もう自分の中では彼女に対し好きという感情はあまりなく、憎しみや嫉妬が強いと思います。 なんとかぎゃふんと言わせ、趣味の場へ来れないようにしたいと思う気持ちが、また強くな りつつあります。もちろんリスクもあり自分がみじめになる気がするので、実行はしないつ もりですが。ただ、このままでは自分の趣味の場がなくなる(取られてしまう)という危機 感みたいなものはあります。現にそうなりつつあり、よけいに憎しみがわいてるんだと思い ます。 このような憎しみや嫉妬って、時が解決してくれるのでしょうか? 自分としては、彼女は男性依存が強く、嘘つきな女なんだと思い込み、自分の中から消し去り たいのですが、なかなかうまく感情をコントロールできません。 忘れ方など、アドバイスをお願いします。 W不倫なので自分も二股していた(妻に対して)という事実は重々承知し、反省しています。 今後はこのようなことのないようにするということは決意済です。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- rraimei0505
- 回答数8
- ユッケ食中毒事件の教訓と日本人の民度について
最近の日本人は、自分の頭で考えるレベルが落ちていると思いませんか? 生肉を食べるのはそれ相応のリスクが伴うことなんて当たり前の事です。 食べるのをやめればいいのですよ。 それを生肉を食べることを前提にマスコミも一般大衆も考えていることに 日本人のレベルがおちてきたなと思いませんか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- daigakudaigaku
- 回答数14