検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自民党幹部は地震の予知が出来るのか?
先日の1/17で阪神淡路大震災から20年が経過しました。そのときの首相は社会党の村山首相です。 東日本大震災の時は民主党の管首相です。 それ以外にも大震災は数年に一度起きていますが、関東大震災以来の超大型震災であるこの二つの地震の際、ともに自民党以外の首相でした。 私の周りの保守派の人間には 「自民党以外の者が首相に就くと、天の怒りを買って、大震災が起きる。 だから未来永劫、日本の政権与党は自民党、首相は自民党員でなくてはならんのだ!」 という人がいます。 これは過激な意見で、まあ、保守派、というよりはちょっと頭がイカれてますが・・・・ しかし、ある程度大真面目に 「実は自民党幹部は地震学者からの情報で既に大地震の予知に成功している そこで、この先数年後に大地震が起きそうだ、というときにはその前の衆院選挙で意図的に負けて、 政権を別の党に押し付けるのだ。 そして地震による苦労を背負わず、首相および政権与党の非難をしまくり、ある程度片付いたら ”やっぱりこの国難においては自民党に政権をお任せしないとだめだよな” という世論を興らせて、政権与党に復帰するのだ。 だから、また次に自民党が政権を他に譲ったら、衆議院の任期である4年以内に阪神大震災級の地震が必ず起きるよ。」 という人がいます。 私が 「地震予知などという画期的なことに成功したのが事実なら、それを自民党の党利に使うのではなく、それこそ国家万民のために広く公表して国家的対策を打ち出し、少しでも被害を少なくするべきではないか? それこそ、地震予知時点で政権を与えられている政権与党の義務ではないか? それを”地震が起きるときは、自民党以外に首相の座を押し付けちゃえ!” とはなんと子供じみた思考だろうか?」 と反論したところ、 「それが普通の考え方、人間としての当然の考えさ。でもその普通の考え方をせずに、 ”とにかくあらゆる情報は何でもかんでも我が党の繁栄の材料にする。そのためには多くの犠牲者が出ようが何が起ころうが、知ったこっちゃない。それが”ザ・自民党” なのさ。 それに阪神大震災、東日本大震災級の地震対応など、どんなに強固な政権でも一人の死者も出さないなんてことは不可能だからね。 出来ない、とわかっていることに対しては、”立ち向かう”のではなく、”逃げる、他人に責任を押し付ける”、という選択肢だってあるわけさ。君の会社にもそういういい加減な奴っているだろ?」 と反論されました。 私は 「たしかにそういういい加減な奴もいるが、会社と政府、内閣とは責任の重さが違う。 そんないい加減な奴に政治をやってほしくない。」 と反論するもその人は 「あ、知らなかったの? 自民党って昔からいいかげんな奴の集まりなんだぜ。 これまでどれだけ汚職事件や疑獄事件を生んできたのか知らないの? 欲とカネにまみれた集団。それが自民党さ。 そんな奴がとても人間の力では太刀打ちできない、とわかっている天災に立ち向かうと思う? 逃げるに決まってるじゃん!」 とのことでした。 そういわれれば、そんな気もします。 これは本当でしょうか?
- どこが一番募金を欲してる?
自分にできること人を助けるということを真剣に考えはじめた25歳男です。 しかし、募金をするところはたくさんあります。赤十字社の我が国 東日本大震災 ユニセフ、難病募金、そのほかにもたくさんたくさんあって全部で何十、何百も期間があります。 全部に何百円かやればいいよの回答はなしで 本当にかいわそうなところ、一番募金が本当に必要だと思う機関とその理由意見をお願いします。
- 被災者証明書について
いつもお世話になっております。 今回の東日本大震災で被災したため、関東への移住を考えています。 被災者証明書があれば、アパート等を安く借りられると聞いたのですが、本当にでしょうか。もし安く借りられるならば、期間は決まっているのでしょうか。 被災者証明書は取得できたのですが、使い方が分からず困っています。 被災者証明書についてご存知の方、アドバイスよろしくお願いいたします。
- 子供が見た夢
子供が寝ているときに、急に蛇がいる!と汗をかきながら起きました。 何色かと聞くと、ふとんに緑色の蛇がいると答えました。 東日本大震災と原発事故により避難生活をしている為、ストレスを抱えていて、落ち着きがないので不安です。 私も心配で眠れなくなってしまいました。 子供にとっての緑色の蛇の夢はどういう意味でしょうか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- abc1985
- 回答数3
- 被災者に差し上げたい
中古家電があります。 東日本大震災で大阪北部へ避難してきている方々に差し上げたいのです。 大阪北部で避難している場所、担当管理会社、管理組合、町会などが分かれば持って行きます。 ラジカセ2台、炊飯器2台、アナログ25インチテレビ(1年しか使っていません)があります。 綺麗で使えます。 地地方自治体のホームページでは見当たりませんでした。 どなたかアドバイスをお願いします。
- JR東 仙石線のATACSについて
専門的な質問すみません。 JR東日本の仙台支社管内の仙石線でATACSが導入される予定でしたが、大震災で導入後の運行開始日が延びてしまいましたよね? 私が調べた限り、運行開始日はまだ未定ということなのですが、おおよそどのくらい時間がかかるのでしょうか? まだ復旧していない路線の修復時間なども考えると、来年以降になる可能性もやはりあるのでしょうか?
- 福岡にお詳しい方、どうか教えてください
当方、東日本大震災の影響で家が全壊し避難所におります。さらに、福島がすぐに隣で、放射線の影響が心配です・・・。赤ちゃんもいるので、以前からあこがれていた九州へ引っ越そうと思っていますが九州には全く知り合いがいなくて土地勘がありません。長女の学校の関係で福岡市がいいと思っていますが、どのあたりが住みよいのでしょうか?治安が良く安心できる場所を教えてください。
- ベストアンサー
- 引越し
- kagoboyama
- 回答数2
- かがり火で、石巻市の家屋廃材を燃やす計画、中止
石川県七尾市の住吉神社の「元旦祭」のかがり火で、 東日本大震災の被災地・宮城県石巻市の家屋廃材を燃やす計画に対し、 七尾市が「焼却で放射性物質が濃縮され、灰が飛散する可能性がある」として、 祭りを運営する地元の田鶴浜区奉賛会に自粛を要請したことが分かった。 要請を受け、奉賛会側は計画を中止した。 放射性物質は、焼却で濃縮されるのですか?
- 東電福島第一原子力発電所事故の放射能汚染地域につい
3月11日という事でTVでは朝から東日本大震災の事で一杯ですが、ところで東電福島第一原子力発電所事故の放射能汚染地域は放射能除染が終われば住んでも良いって政府は言っていますが本当に除染すれば安全になるのでしょうか。事故直後では住めるようになるには何十年は掛かると言っていた時期が有った様に思うのですがどうなのでしょうか。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#199347
- 回答数5
- 10万円ずつ 貯蓄、投資、寄付 をするとしたら?
今、3つの500円玉貯金で10万円ずつ計30万円あります。 これを 貯蓄用、投資用、寄付用 にそれぞれ使おうと思っています。 寄付用の10万円は今回は東日本の大震災に使うつもりですが、残りの貯蓄用、投資用 をどうしようかと迷っています。(3つの貯金箱はずっと継続していくということが前提) 皆さんならどうしますか? ギャンブル、宝くじには使用しません。
- 震災時のラジオの曲
東日本大震災から一週間経ったあと、ラジオを聞いていて耳に残る曲があり、なんて曲なのかすごく気になっています。その曲の特徴は ・ピアノのみ ・途中でアナウンサーの声がはいる (私が聞いていたのはDATE.FMです) すみませんこれくらいしか覚えていません、、、曲名なんてない曲なのかもしれませんが気になっています。 情報があればよろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- witch-hige
- 回答数1
- フジテレビ本社の耐久性
フジテレビ本社は、東日本大震災の際は、壁や天井に亀裂が入るほど被害を受けてましたが、どうみても、地盤が弱い所に置いているので、すぐに老朽化してしまいそうですよね。地盤が弱い所にあんな派手な建物をしてる会社なんてどこにもないのに、フジテレビはよくやったなと思うのです。30年でもろくなりそうなのですが、フジテレビ本社の耐久性はどのくらいだと思いますか?
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- daimatsuki
- 回答数1
- 東電の旧経営陣3人に無罪が言い渡されましたが
この判決は妥当だと思いますか? それとも不当判決でしょうか? 私は妥当だと思います そもそも予言者ですら予言できなかった東日本大震災の地震と津波 それを一介の凡人になど分かるはずありませんよね? 被害を予期できたと主張してる方々は予言者をも超越する存在なのでしょうか? なら首都直下地震とか南海トラフ地震とかも予知してもらいたいものですね
- 土日休み、祝日は出勤の企業の増加について
最近、ハローワークで正社員求人を見ていますと、特に製造業の企業等で、トヨタカレンダーの様に、土日休みで、祝日は出勤(但し、GW、お盆、年末年始は休み、土曜日については隔週休みの企業も有る)の企業が増えている感じがしますが、これは、何故なのでしょうか? やはり、東日本大震災の影響で、節電が世間で叫ばれるようになったからなのでしょうか? ※私は、今現在失業中の39歳男性です。
- ベストアンサー
- 転職
- noname#265396
- 回答数3
- 自然災害について備えは
いつもお世話になります。 わたしは満月新月で気付いたら質問するようにしてました。 東日本大震災の被害に遭われた方々に対してやその他の災害に遭われてしまった方々にお詫びしたいです。 意識が足りませんでした。 現在は降雪量が多くて暮らしにお困りの方々もいらっしゃると思いました。 自然災害についてどのような備えを行っていますか。 お伺いします。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- noname#252104
- 回答数2
- 家を建て替えたいけどお金がない件
私の家ではないのですが父の所有物の家に住んでます もう築25年になり東日本大震災の地震の影響もあり至る所がボロボロです そこで家を立て替えたいと自分では思っていてそれを父に言ってるのですがお金がないと言われます でも私は家がボロボロだから家を立て替えたいのですがこういった場合どうすればいいでしょうか? すごくストレスです
- 外国人英会話講師の探し方
小さい個人の英会話教室を経営しています。 東日本大震災の影響で、5月より採用が決定していたアメリカ人が 急にキャンセルしてきました。 ネイティブ専任講師に英語を習えるという条件で生徒募集をしているので、必ずネイティブの講師が必要です。 なかなか講師を見つけられず本当に困っております。なにか英会話講師の募集でよい方法はないでしょうか。 どうかアドバイスをお願い致します!!!
- 被災地の子供達へミニカーを寄贈したい
まとまった数(100台くらい)のミニカーを、東日本大震災で被災した、クルマ好きの子供達へ寄贈したいと思っています。ミニカー本体のほか、ミニカー用パーキング、街のセットもあります。絵本などに比べて受け入れ先、仲介先が少いようで、なかなか見つからないので、ご存知の方のご教示をお願いしたいと思います。 ミニカー類の他、野球盤、仮面ライダーグッズ、子供用のキーボードなども贈れます。どれも完動の美品です。