検索結果
レンコン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 一人暮らしの男子大学生を助けてくださいw
家にエバラ焼肉のタレがあるので牛肉ともやしを炒めてタレを混ぜようかなと思うんですが、なにかさみしい感じなのであと一種類くらい具を加えたいんですが何がいいでしょうか?
- わたしはいなり寿司が大好物なのですが
いなり寿司と巾着餅以外で、あげを袋状にして中に何かを入れている食べ物ってありましたっけ? ちょっと自分では思いつかないので、何か思い出した方、教えていただけたら嬉しいです。
- 葉もの野菜の保存法
「ほうれん草、小松菜、レタスなどの葉もの野菜は そのまま冷蔵庫に入れておくと水分が抜けてしなびてしまうので しめらせたキッチンペーパー、新聞紙などで覆ってから ポリ袋に包んで冷蔵庫に入れましょう」 と書いてあるのを、たびたび見かけます。 うちでは乾燥した新聞紙で覆ってから、ポリ袋に包んでいます。 キャベツなどでよくあるのですが、 乾いた新聞紙で3重ほどに包んでから、 ポリ袋に包んで冷蔵庫に入れておくと、 数日で新聞紙の底面がぐっしょり濡れた状態になります。 ほうれん草はキャベツほどではないですが、 包んでいた新聞紙のやはり底面が濡れてきます。 ポリ袋に入れただけで保存した場合、 袋に水がたまって蒸れ、根元のほうは腐ってくると聞きました。 どうしても野菜から水分は抜けていってしまうものだから、 短いサイクルで食べ切るのがもっともだと思います。 そのことを知った上で保存する場合、 (1)ぬらした紙+ポリ袋で包む。 (2)乾いた紙+ポリ袋 (3)ポリ袋だけ どの方法で冷蔵庫に入れるのが一番長持ちするのでしょうか? 皆さんの経験を聞かせてください。 よろしくお願いします。
- カレーにビタミンCやビタミンEのサプリを入れたら、日持ちが良くなりますか?
よくコンビニの弁当などに、酸化防止剤としてビタミンCやビタミンEが含まれています。 カレーなどを大量に作って、そこにビタミンCやビタミンEのサプリメントを入れて溶かし込んだら、日持ちが良くなるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 化学
- donga65677
- 回答数5
- おすすめの料理本
料理の初心者です。 食卓に並べる組み合わせも載っている料理本が欲しいのですが、 おすすめを教えてください。 例えば… ハンバーグの作り方だけではなく、その日の食卓に並べるべき他の料理が一緒に書いてあるようなものです。 全くの初心者なので、ハンバーグを作ったら、他にもう2品くらい何を作ればよいのか悩みます。 ●今日は「ハンバーグ、ポテトサラダ、おひたし、お味噌汁」を作りましょう というような料理本はありませんか? どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- ea41004
- 回答数3
- お魚と一緒に盛る野菜料理
毎週、仕事で焼き魚を焼きます。 同じ皿に飾りとして野菜を添えるのですが、茹でた人参・菜っ葉など彩りの良いものにしています。 いつも違うものにしたいけど、毎週なので、ネタが尽きてきました。 皆さま、どうか良いアイデアをお授けくださいませー。 花形に切ったりとか、切り方のアイデアも知りたいです。 食べるのは老人です。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 先日、舞茸がダイエットに効果的という内容のテレビ番組を見て早速、ダイエ
先日、舞茸がダイエットに効果的という内容のテレビ番組を見て早速、ダイエット中の極親しい友人に教えてあげたのですが、それなりに効果があるようで現在継続中のようです。ところが、このダイエット、舞茸を使えばどんな調理方法、他にどんな食材を使ってもいいということで、その友人もいろんなレシピを考えて試したそうですが、そろそろねた切れで、何か斬新でおいしい調理法がないかと考えあぐねているというのです。もし、いいアイディアがあったら教えてください。ちなみに、きのこご飯、野菜とあわせた炒め物、様々なスープ(中華・コンソメ・味噌汁他いろいろ)やシチューに入れるというのはすでにほとんどやっているのでそれ以外でお願いします。すごく細かく刻んでハンバーグに入れたり、インスタントラーメンやチャーハンの具にするというようなことも試していますが、できれば素材の味を生かしたレシピがあれば教えてほしいのです。よろしくお願いします。
- 手掴み食べのレシピ求む!
離乳食完了期です。 うちの子は、とても食欲があり、手掴み食べが大好きです。 私が食べさせると必ずもっと食べたがり大泣きするのですが、手掴み食べをすると、満足感が大きいようで、同じ量でもご機嫌でご馳走様ができます。 なので、手掴み食べメニューを毎回何品か用意しています。 しかし、メニューがマンネリ化してきてしまいました。 オススメのレシピを教えてください。 好き嫌いはありません。
- 締切済み
- 育児
- noname#120999
- 回答数2
- 自宅の裏の木が枯れて枝に丸い穴が空いていたのですが何の虫でしょうか?隣
自宅の裏の木が枯れて枝に丸い穴が空いていたのですが何の虫でしょうか?隣接している家の木は大丈夫でした。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- nagisaa
- 回答数4
- サザエさんの名字が、磯野やフグ田ではなかったら?
長谷川町子さんは、「サザエさん」での名字を「磯野」や「フグ田」という海に関係のある設定にしましたが、もし他の名字にしていたら、登場人物にはどんな名前を考えていたんでしょうかね? 例えば野菜シリーズで「畠田」とか、或いは建物シリーズで「家野」とかなら、下の名前にはどんなものが考えられそうでしょうか。 もちろん、他のシリーズもいろいろとありそうですし・・・ 漫画の構想を練っている時の長谷川町子さんになったつもりで、考えてみていただけませんか? 家族全員分でなく、一人だけのアイデアでも結構ですので、宜しくお願いします。
- 景色のいい駅
突然の9連休になり久しぶりに18きっぷで一人旅に出てみようと思うのですが、 景色のいい駅ってありますか? 希望としては18きっぷの広告に出てくるような駅から降り立って景色を眺めながらボーっとできるイメージでしょうか。 多少駅から歩く場所でも構いません。 場所は北海道と沖縄、九州を除けばどこでもいいです。 日帰り、泊まり問いません。 ちなみに出発地は名古屋です。 明日の朝一番で出掛けようと思っています。 ご存知の日本一眺めのいい駅を教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- mynation
- 回答数5
- 穴が2.5cmに 5mmシャフト 接続方法は?
プラッターの円盤直径9.5cmで 真ん中の穴が2.5cmです。 モータは2mmシャフトですが、テーパコレットで5mmに変換できます。 要するに、穴が2.5cmに5mmシャフトです。 どのようにしたらできるだけ高精度に接続できますか? HDDのように高精度でなくても全然OKです。
- クイズヘキサゴンII
7月18日のクイズヘキサゴンIIで、スザンヌさんが『日本人の食べ物と言えば?』と言う質問になんと答えたかご存知の方はいらっしゃいますか?
- どんなカレー作ってますか?
こんばんは。よろしくお願いします。 私は市販のカレー粉しか使用したことがないんですが、 皆さんはどんなカレーをお作りになってますでしょうか? カレーは、やはり、市販ではなく、スパイスを組み合わせて 作るほうが美味しいのか、?やってみたことがないので わかりません。 いろんなご意見、お願いします。
- いたばし花火大会 交通手段について
週末のいたばし花火大会に行こうと思ってます。 友達が仕事のため、上板橋の自宅を出るのが5時以降になってしまいそうです。 現地まで行くのにバスや電車で行くよりタクシーの方がいいかなと思うのですが、 経験者様の意見を聞かせてください。 タクシーで行っても交通規制のせいで結局かなり歩くようになってしまいますか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- lappazu
- 回答数2