検索結果
長崎
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- カステラ一番、電話は2番って
カステラ一番、電話は2番、3時のおやつは文明堂 という歌がありますが、このことから、 文明堂の電話番号が「03.****.0002」 可と思っていましたが、 先日、違う番号を書いた車を見ました。 文明堂はいくつかあって、本家の電話が 「03.****.0002」 なのだとか?ほんとうですか。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- good777
- 回答数7
- 自分のことを「ワタイ」日常言う地域
よく、大阪人は自分のことを「わて」とか「わたい」というと関西以外のかたは思われるかも知れませんが、実際に10代から40代までの人で、自分のことを「わて」とか「わたい」と日常会話でいうのは落語家くらいだと思います。さて、質問は、実際に日常、自分のことを「わたい」という地域はあるのでしょうか(ふざけてじゃなく、ほんとうに、日常使う)。岐阜では言うよということを聞いたことがありますが、さだかではありません。ご存知のかたよろしく。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- snappy_from_kobe
- 回答数2
- ”でんでらりゅう” について
ナンセンスソングと言えばアーチストに失礼かも知れませんが、その部類に属す ”でんでらりゅう” と言う歌があります。 サビの部分が ♪でんでらりゅうがでてくるばってん でんでらりゅうがで~てこんけん こんこられんけん こ~んこん♪ と言う歌なのですが、この ”でんでらりゅう” と言うのはいったいなんなのでしょうか? また、”でてくるばってん” と言う言い回しからして九州地方に関係ある物、もしくは人が作られた唄でしょうか?? 御存知の方、教えて頂きたく思います。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- yochi
- 回答数9
- ○○のあゆみおそろしかたつむり(?)
かなり怪しいのですが、このような俳句の発句がどうしても思い出せません。 誰が詠んだのかも覚えておらず・・・。 気になって仕方ありません。 誰か助けて下さい。
- 赤い十字マークがついたお菓子、知ってますか?
大分昔、近所の方からお裾分けでもらったお菓子のことで調べています。 なにしろお裾分けなのでどんな包装(箱など)かも分からないし、 商品名、販売店名、どこの土地で販売しているかなどなにもわかりません。 私の記憶に残っているのは白地に赤の十字マークがついた個装だけです。 大きさは3cm四方ぐらいかな?お饅頭とかクッキーみたいに平たくって 形は私は丸かったと記憶しているのですが、もしかしたら四角だったかも…。 中身は白っぽいようなベージュっぽいような色で、 粉糖がかかっていたかどうかは定かではありません。 クッキーとも違うし、落雁とも違うけど、確かに洋菓子の味でした。 食べるとほろほろっと崩れる感じで、小麦粉系の味です。 これだけで分かる人いますか? 結構前からいろんな人に聞いているのですが、いまだに誰も回答できてません。 もちろん、このお菓子を手に入れて食べたいのですが、 それより何より、長い間、何か分からないので胸のつかえがおりません! 是非是非、教えて下さい。お願いします。
- 北海道のホテルで以下の3つどれがいいですか?
5月に北海道旅行をしようと思っていますが、ホテルで迷っております。クラビー札幌、ホテルモントレ札幌、札幌ルネッサンスホテルの3つです。立地条件や、ホテルの豪華さというか豪華でなくてよいのですが、快適さ、などを考えるとどこがよいでしょうか。北海道ではレンタカーを借りて移動しようと思っていますので立地的に駅から近く!という条件は無いのですが・・・。もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- umiyachi
- 回答数3
- 運命の定義って?
2~3年ほど前から『運命』と言う言葉の持つ意味について何となく考えてきました。わかりそうでわからない。微妙な感じです。 「最初から定められたもの」「自分で切り開いて行くもの」「その人が通ってきた道を、後に誰かが(もしくは自分)運命と呼ぶ」 等など、例をあげていくとこんな物しか出てこないので是非皆さんの「運命」に付いての考えを教えてください。 至極真面目な回答でなくて全然構いませんので、色々と聞かせてください。 宗教的な回答は出来れば避けて頂けると嬉しいのですが・・・。もちろん、あまりにも詳しすぎなければ、というか知識としての宗教でしたら大丈夫です。(押し付け気味な回答はちょっと遠慮します。すみません)
- アンケート
学校の授業で石橋について調べています。協力していただけるとうれしいです。 無理に全部答えていただかなくても結構なので、気軽に、一人でも多くの方にお返事いただけると嬉しいです。 一つの質問に対していくつ答えていただいてもかまいません。よろしくお願いします。 1.あなたはどこに住んでいますか?またどこの出身ですか? 2.石橋と聞いて何を思い浮かべますか? (例:どこそこの眼鏡橋だとかことわざなど) 3.石橋の構造についてどう思われますか? (例:地震に弱そうなど)
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- lily-yuri
- 回答数8
- フランスの詳しい情報を載せているサイトをご存知の方
フランスの大学院にいかれた方や、現在所属中の方、 また、フランスの大学院について詳しい情報を載せ ているサイトをご存知の方は一言お知らせください。
- 締切済み
- その他(語学)
- masahirocomcom
- 回答数2
- 九州方面で
こんにちは。 5月下旬に、九州方面へ旅行へ行きます。 それで、九州方面での通行手形を購入したいのですが、 どこのお店で手に入るのか、知りたいのです。 今まで旅行していた時には、道の駅や、高速のPA とかで、探していましたが、全部にあるわけではない ようなので・・・。 詳しい情報がありましたら、宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- myumyu03
- 回答数1
- ハウステンボスとオランダ村
4泊5日でハウステンボスと福岡に旅行に行きます。いろいろ調べてみたのですが、いまいちハウステンボスとオランダ村の見所がつかめないのですが、景色や風景を楽しむだけなのでしょうか?なにか、お勧めのものなどあったら教えてください。(景色などはとても楽しみです)宿泊はチューリップホテルとシーホークホテルです。こちらの情報もあったら、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- miicha
- 回答数6
- 西日本放送のラジオを東日本で聞く方法は??
西日本でしか放送しないラジオを東日本で聞く方法ってあるんですかね? 東日本の山形ですけど時間帯は金曜の深夜の0:20~なんですけど。 誰か知ってる方教えて下さい!!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- haiji
- 回答数6
- 九州のここが良いというところを教えて!!
新婚旅行は九州へ行くことに決定したのですが、具体的な場所は まだ決まっていません。 九州へ行くならぜひここ!!という場所を教えてください。 美味い店でもOK!です。
- 締切済み
- 新婚旅行・ハネムーン
- wa-tama
- 回答数12
- 既婚者の方 考えを聞かせてください。
不倫・浮気・大人の恋・割り切った付き合い 実にさまざまな 敬称があるものです。 しかし 一体なにをもってして「不倫」と言うのか、わかりません。 恋愛にもさまざまな形があるように、既婚者同士の恋にも色々な気持ちの変化で それは浮気であったり 割り切りであったり するのでしょうか? たとえば 私は女ですが、男性のメル友を募集した時点で、浮気をしていることになりますか? たとえば、好きになって体を重ねても 家庭を壊さない前提なら それは割り切った関係ですか? たとえば、絶対からだの関係にはならなくとも、一緒にいるだけでドキドキする関係とは なんでしょう? たとえば、異性を超えて ただ一緒にいて楽しいから、という友達感覚でも 既婚者だったら「友達」とは呼べないですか? 大人の恋 というカテゴリーも ありますよね。 なんなんでしょう? 大人の恋って。 おそらく十人十色の答えが出ると思います。 できれば既婚者で経験のある方の考えを知りたいです。 そして、もしも夫や妻に されている側の方が これを見て 不愉快になったら お許しください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#18563
- 回答数8
- 「~じゃもん」「~ったとよ」って何弁ですか?
たまに聞く方言なんですが、あるマンガを読んで改めて気に入りました。 「私は一生懸命やっとるじゃもん」 「ばぁちゃんもそう言っとったとよ」 「なんで俺だけ違うん?」 みたいなのって何弁なんでしょうか? なんかすごくかわいいなーと思いました。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- sinzinrui999
- 回答数7
- お勧めの「ネット購入できる゛本当に美味かった食べ物゛」を教えてください。
電話やFAX出来るものでも良いのですが、 「スゲエ美味い!」と思ったものを教えてください。 ジャンルは問いません。菓子、海産物、調味料、酒など。 通販で買ったものは、見慣れた自分の家で食すものですから、場の雰囲気に騙されなく、本当に美味しくなければ「スゲエ美味い!」にはなりませんよね。 また、お酒や調味料は本当に美味しくても、理解できる味覚の人でなければ「なんだ、たいしたことないじゃん」になってしまいますし 。 (徐々に段階、踏んでいかないと解からない領域の味てゆーか。) 無責任で結構です。 お勧めの一品(商品)教えてください。
- 九州での美白対策について教えてください!
近いうちに南九州への転勤が決まりそうです。 九州は温泉もたくさんありますし、食べ物も美味しくて引越しが待ち遠しいのですが ひとつ気になっていることがあります。タイトルの通りで、九州は紫外線が東北地方の約2倍は強いそうです。 そこで九州にお住まいの方は、日焼け対策はどのようにされていらっしゃいますか? 日焼け止めクリームはやはりマメに塗りなおされるんでしょうか? 特に((^_^;)色白の方のご意見お待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。