検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- かんぽの宿について
今年の夏休みに家族で和歌山のアドベンチャーワールドへ行こうかと思っています。 宿を探していたら白浜に「かんぽの宿」がありました。(お盆後で一泊2食付で大人13000円です) できれば料金は安い方が良いのですが他のホテルなどと比べたら「かんぽの宿」は料金的にも施設的にもお徳なのでしょうか?おしえて下さい。(他に良いホテルがあったらおしえて下さい。)
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- tyoki1058
- 回答数2
- アルバイト初日
31日から一様、夏休み短期アルバイト初日っていうことになっています。 しかし面接のときにまたメールをするからといわれました。 でも、まだメールがきていません。もしかしたら、忘れられているなんてことはあるんでしょうか? まだ、1日あるし明日メールがくるんでしょうか? とても不安です あと、11時入りなんですけど、あいさつっておはようございます。よりこんにちはの方がいいんですかね?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hitomioti
- 回答数3
- サッカー 敏捷性 鍛え方 短時間で・・・・・教えてください
僕は中学二年生でサッカーをしているんですが、足が遅くて困っています。皆に聞けば「敏捷性」「敏捷性」と何回も言われますが敏捷性が何なのかもよくわからないし、どういう鍛え方をしたらいいのかわからないので困っています。夏休みみの間に鍛えて強くなって、レギュラーをとりたいです!!! どうか教えてください!!!!!
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- froh
- 回答数2
- 岡山 牛窓付近のおいしいお店
夏休みに牛窓のホテル「リマーニ」に宿泊する予定なのですが、ホテル・旅館の中のお店以外で美味しいランチが食べられるお店を探しております。 条件としては、 ・料理は和食・洋食・中華は不問 ・10人程度でも入ることができる こんな感じで探しています。 雰囲気が良くて美味しいお店を知っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 ご回答をお待ちしております。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- visselaker
- 回答数1
- 世界の現状を作文にしたい
中学3年です。 夏休みの宿題で作文があります。 そこで、「世界の子供たち」の現状を作文にして、書きたいと思います。 ユニセフやその他いろいろなサイトから情報を収集しましたが、それは説明なので。 自分の意見をうまーく入れながら、書きたいと思うのですが、書き出し、また、うまく段落にわけたいので、アドバイス等があったら教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- noname#103230
- 回答数1
- 8月30日(日)吹田⇒下関。渋滞予想は?
夏休み最後の日曜日である8月30日に、 大阪吹田から下関まで高速道路(山陽道)で行きます。 ただ、ETC割引の影響がどの程度出るのか、わかりかねています。 ●休日割引の場合の上記ルート渋滞状況について、教えていただけませんか?(「何時間かかった」とか、平日とどの程度異なるとか。) ●また、上記ルートの渋滞ポイントなども教えていただきたいです。(ex.宝塚トンネル付近) よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- bluebidy
- 回答数3
- 分かりやすい経済の本
やっと夏休みが始まりました☆ しかしやはり宿題があります; ゼミの宿題で、 経済の本を読んで その書評を書くものがあるので 早めに読みはじめたいと思っています。 経済についてなら何でもいいみたいなので だったらなるべく内容が分かりやすくて、 要約しやすい本がいいのですが 何かこの本は分かりやすいよ~まとめやすいよ~ というものがあったら是非教えてください(><)!
- 滋賀県でのバーベキューについて
夏休みにバーベキューをしに滋賀県へ行く予定なのですが、どこかオススメの場所はありますか(・・? 出来れば綺麗な河辺を希望しています!! あと、バーベキューセットなどは持っているので、セットがない所でも大丈夫です(*^_^*) トイレがあるなしも教えていただきたいです★ どこか良い所ありましたらアドバイスお願いいたします!! どこかのHPなどもご存知でしたら教えて頂きたいです(*^_^*)
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 6132005
- 回答数2
- 保険の件
夏休みに来るまで鹿児島まで帰省を考えています。 車が13年目なので大阪から鹿児島まで考えていますが途中でなにかあればと心配しております。 現在の保険は途中での宿泊の保険特約・車の移動保険等つけていません 万全をきして家族で帰省したく考えています。なにかいい保険等ご存知の方はアドバイスいただきたく思います
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- zonotti
- 回答数2
- 中学 俳句 宿題
いま中学3年生なのですが、俳句を作ろうと思ってます。 ↓ 「夏休みの間に得られたもの心に残ったもの形となって残るものは何もなかったけど夜多摩川を散歩したときに見たあの月の面影は今でも忘れられない」 みたいなのを俳句か短歌にしようと思っています。 あくまで参考として使うつもりなのでどうぞ宜しくお願いします
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- ranbo-
- 回答数3
- どっちがどうなの?!
夏休みの宿題「英語の俳句」を作ってます! 辞書で「頑張れ」と調べてみたのですが、Hold outとでてきました。 でも学校ではKeep tryingと習ったのですが… この2つの違いは軽い気持ちで言っている時と 気持ちをこめて言っている時の違いなんかな~ なんて思っているのですが…どうなんでしょう?! 教えて下さい。お願いします!
- 夏色)5時半の夕焼けって何処?何月?
ゆずの夏色に「五時半の夕焼け」というフレーズがあるのですが 例えば東京で7月20日頃の日没は7時前であり、5時30分は昼間の 明るさ状態です。 小笠原の父島なら日没が6時半頃で少し近いですが、夕焼けは まだでしょう。 夏が来て浮かれ気分と言えば、夏休みの始まるシーズンだと 思うのですが、その辺どうなんでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- oosaka_girl
- 回答数1
- 海がきれいな国
今年の夏休みに海がきれいな国へ行きたかったんですが、チケットを取るのが遅かったため、どこの予約も取れませんでした。来年こ早めに予約して行こうかなぁと思います^^; 海が大好きで、海がきれいな国がたくさんあると思いますが、皆さんが自分の中で一番お勧めな国があったら、ぜひ教えていただきたいです!よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- hui1030
- 回答数2
- 作文に修正液は…
大変お世話になっています。 高校の夏休みの宿題で読書感想文と税の作文があり、どちらもパソコンで考えて内容はできました。 あとは原稿用紙に写すだけなんですが、ごまかすことも出来ないような間違えばかりで… さっきは濁点つけない文字に濁点をつけてしまったり、一文字抜かしてしまったりなどとそんなミスばかりなのですが、 やっぱり作文に修正液ってよくないですかね?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sigiri
- 回答数4
- 宮崎・高千穂峡の混雑具合(8月)
8月17日(月)~8月19日(水)で熊本県に旅行に行く予定です。高千穂峡にも行きたいと思っているのですが、夏休み期間中はボートに乗るのにとても混むということを知ったのですが、どのくらいの混雑なのでしょうか? 予定では、17日に熊本空港に9:40着後、レンタカーで高千穂峡に向かう予定です。駐車場、ボートは具体的にどのくらい待つのでしょう?
- 大阪大学付近の環境を教えてください。
大阪大学周辺に来年度引っ越す予定です。夏休みに見に行こうかと思っていますが、ある程度情報がいただきたいのでよろしくお願いします。 3歳と1歳の子供がいるので子育てしやすい環境がよく、出来れば大学まで自転車で通える範囲がいいです。 大学周辺だと地図上では北千里(吹田市)・小野原(箕面市)・春日丘(茨木市)辺りかなと思ったのですがどうですか?
- 締切済み
- 賃貸物件
- noname#93182
- 回答数1
- バナナの自由研究です
夏休みの自由研究で、 「バナナを一番長持ちさせる方法」 みたいなのをやろうと思っています。 実験方法は、 常温で保存、冷蔵庫で保存、つるして保存、新聞紙にくるんで保存 この四つの保存の仕方で様子をみます。 毎日のバナナの様子を写真に撮るのですが、毎回バナナを食べなくてもいいですよね? あと、実験の方法これでいいか教えて下さい。