検索結果

高校生

全10000件中9601~9620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ヤクザ系 漫画?映画

    ヤクザ系の漫画や映画でオススメがありましたら教えてください 過度のグロテスク表現もみれないことはないですが、出来れば高校生でも見やすい感じのものがいいです※高校生の基準は皆さんにお任せします…

    • tskt
    • 回答数8
  • 洋服について

    私は、高校1年生です。 私は、高校生なのに私服がすごく子供っぽいです。 「しまむら」や「サンキ」などで買える安くて高校生っぽい大人っぽい コーディネイトあったら教えて下さい。 全然ファッションについて詳しくないので 分かりやすく教えていただけたらありがたいです。

    • noname#159979
    • 回答数2
  • 青少年条例の18歳未満の解釈について

    下記は私と知人Y男との会話です。 Y「最近高校3年生と交際している。一部体の接触もあるんだ」 私「君の行為は青少年健全育成条例違反になるぞ。交際を中止しろよ」 Y「いや条例では青少年を18歳未満と定義している。彼女は先日18歳になったから問題ないはずだ」 私「違う、条例で言う18歳未満とは高校生以下という意味なんだ。たとえ18歳になっても、次の3月に高校を卒業するまでは条例が適用されるんだ。でないと同級生で条例の適用、非適用がいて矛盾が生ずる」 我々は対立したままでした。果たしてどちらが正論でしょうか。 要約すれば「18歳の誕生日以降卒業までの高校生は青少年条例が適用 されるか否か」ということです。これまでこの解釈をめぐり問題は生じませんでしたでしょうか。なお、留年等で通常より年長の高校生は考慮対象外とします。

  • クラシックコンサートの時の服装

    クラシックコンサートの時の服装はどのようなものがいいのでしょうか? 高校生と一緒に行くのですが、高校生は制服ではマズイですか?おしゃれめな服装で大丈夫でしょうか? 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 保護観察処分て

    保護観察処分て ほぼ無罪みたいなものですか? 高校生で傷害事件を犯し保護観察処分を受け その後にまた傷害事件で捕まりました。 しかも今度はMDMAも所持だそうです なんか高校生だからって甘くないですか?

  • 遺言に何をどう書いたら良いのか教えて下さい

    15才の高校1年生です。 法律では、遺言は、満15才以上になったら書けるとききました。 15才の高校生として遺言を書くとしたら、何をどのように書いたら良いのか教えて下さい。

  • ラスカルの原書

    高校生2年です。ラスカルの原書を読みたいのですが、可能でしょうか?対象は9~12歳とamazonでは書いていますが、ネイティブにとっての年齢ですよね?大体対象何歳が高校生に向いていますか?

    • win123
    • 回答数2
  • Pitapaについて

    今高校生なんですけれど、Pitapaを電車用で使っています。 それで昨日ピタパが使えるお店を見つけました。 それで使おうとしたんですけれど無理でした。 やはりまだ高校生なので無理なのでしょうか?

    • pspz
    • 回答数1
  • おススメの本教えてください

    高校生の女です。 おススメの本があったら教えてください!!高校生のうちに読んでおいたほうが良い本があったらそれも教えてください。 よく読む本は、石田依来さん、東野圭吾さん、吉本ばななさんなどの本です。

    • MinnY7
    • 回答数4
  • 須磨・神戸で文学作品の舞台になったところは?

     高校生をつれて、文学散歩に出かけます。方面は須磨・神戸です。須磨といえば「源氏物語」なのですが、高校1年生が興味を持ちそうな作品が、ほかにないでしょうか。古典に限りません。よろしくお願いします。

    • usan7
    • 回答数6
  • バイト先での恋愛

    自分は大学生なんですが2つ下の高校生を好きになってしまいました。 その子とは結構仲がよく、バイトが終わってからも バイト先で仲良く話したり、仕事中でも結構よく話します。 そうしているうちに自然に好きになっていったんですが 自分は大学生で相手は高校生で年の差を感じています。 相手は自分をただの先輩としか思ってないような気が して悩んでいます。メールとか番号とかそういう 交換なども一切していませんし・・・ これからどのようにしていけばいいでしょうか? やはり高校生から見て大学生は恋愛対象外なんでしょうか?

  • 現役時代に読みたかった本

    現役高校生です。「高校生のときに読みたかった~」と思った本を教えていただきたいです。

  • 高校中退した場合、学生料金はどうなるのでしょうか

    美容院に行く予定なのですが 高校中退の場合は、一般と高校生のどちらの料金になるのでしょう? 年齢では高校生です 回答よろしくお願いします

  • 進研ゼミの中学講座

    現在高校1年で定時制高校に行ってます。 中学の英語と国語が終わってません。 高校生ですが進研ゼミの中学講座って受けれるんですか?

  • 一緒に風呂に入ろうという弟

    先日、相談したものです。 https://okwave.jp/qa/q9687428.html 私はいま大学3年生ですが、一浪しているので22歳です。5歳下の弟から、一緒にお風呂に入ろう、と言われました。当然両親にも言い、注意してもらったのですが、私が親に言ったことをチクった、ととても怒ってて、とても嫌悪な関係になりました。 なんでだめなのか、姉弟なのに、というのですが、何かいい説明はないでしょうか? 理詰めに、と思い姉、弟の組み合わせとして、小学生、中学生、高校生、大学生の4つで、今の私たち兄妹のパターンは姉:大学生、弟:高校生ですが、世の中のありうる組み合わせとして、4×4=16の組み合わせがありますが(姉、弟なので、もう少しパターンは少なくなるもの気にしないことにします)、  (姉、弟)=(小学生、小学生)・・・・別にいいと思うので〇       =(中学生、小学生)・・・・微妙だけど5つ違いならありうるかも                     (入ってた記憶もある)       =(高校生、小学生)・・・・×  とか、理由をつけて説明してあげたりできないでしょうか? 私のあそこを見たい、なんて理由がよくわからないのですが困ってます。 大学生、高校生の姉弟は一緒にお風呂に入ったらいけない理由を示したくてお尋ねします。 恋愛・人生相談の夫婦・家族のカテゴリでお尋ねしますが、もちろん人生相談の家族の枠です。 よろしくお願いします。

  • 活気のある塾の授業とは?

    大学院生です。今、中学3年と高校1年生の英語を教えています。中学生の方は結構分からなかったら聞いてきてくれて楽しい授業なのですが、高校生の方は何も聞いてきません。真面目なのはすごく分かるのですが、何もいってくれないのは少し辛いです。 人数も4人でバラバラに座るので生徒同士の会話もありません。 中学生に対しては小テストを自分で作ったところかなりいい反響だったので高校生にもやってみようかと思っているのですが、なにか相互に話し合える環境作りってできないですか?生徒同士でしゃべれたり、 いろいろ分からないことを聞いてくれることって。

    • ko-masa
    • 回答数4
  • PL学園 代打俺

    第96回の夏の甲子園の大阪の県大会で、【代打俺】 ということが有ったと知りました。PL学園は大阪の代表にはなれなかったけれど、その選手は高校生でいながらにしてチームメイトに信頼させていたと思っています。PL学園はどのような状況のため、高校生が試合の指揮をとることになったのですか? 今回はPL学園でしたが、これまで高校生が公式戦で指揮をとったこと、好成績を上げたことは有るのでしょうか? 高校生が指揮をとった相手の学校の指揮官の評価は、どのようになっているのでしょうか? また、もしPL学園が甲子園に出場して、全国優勝は出来たと思いますか?

    • ithsi
    • 回答数6
  • サプライズの食事について

    来週、彼氏のお祝いをしたいです。 高校生です。 誕生日ではないのですが、大会で優勝をして その後初めて会って食事をします。 そこで、内緒でメッセージプレートを 頼んであげたいのですが 都内でどこか良いお店を探しています。 フレンチなどはまだ子供なので 正直あまりわかりません。。 自分で探した時に見つけたお店は ハワイアン料理のお店で 明るくとても良い雰囲気でサプライズなどにも 力を入れているようなのですが ダイニングバーと書いてあって 高校生でお酒などは飲めないので 予約していいのか迷っています。 やはり高校生だけはダメでしょうか? また都内でメッセージプレートなどをやってて 高校生でも行けるお店を教えてください(>_<)

  • 博多青松高校について

    現在公立高校2年生ですが、博多青松高校に編入したいと考えています。9月の編入試験は終ってしまったので、来春の編入を考えています。それまで現在の高校に通ったとして 1年生で取得した単位は、そのまま活かされると思うのですが、もし2年生でどれか一つでも単位を落としてしまった場合、2年生で勉強したすべての単位が 意味のないものになってしまうのでしょうか? 普通、単位が1つでもとれないと留年という形で、もう一度学年をやり直さなくてはいけませんよね。青松高校に編入する場合も、そういう考えなのでしょうか?

  • 初めが重要・・

    もうすぐ高校生になる15歳です^0^☆ 中学3年間では、中1の頃は大人しくしていましたが 中3~中3にかけてうるさいキャラ(元気っ子キャラ)に変わりました* ですが、中学の友達によくうるさいと言われたり 女の子なのに下ネタ多すぎと批判されていたのでorz笑 高校生になったらキャラ変しようか迷ってます(・ω・`) ですが逆に考えると、 あたしから元気なキャラを取ったら何が残るんだろう・・って感じもあります← 高校生になっても、下ネタは少し控えるとしても元気っ子キャラでいくべきか・・ 高校生になったら、大人しく友達から話しかけられるのを待つ派か・・ どちらがいいと思いますか? 男女どちらの意見も募集中です!

    • tyameri
    • 回答数2