検索結果

簡単 料理

全10000件中9581~9600件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • レンジだけを使った料理

    レンジだけを使った料理、なんでもいいんでレシピお願いします!!できればチンする時間は5分以内くらいで・・・。ポテトサラダとかはできるんですけど、肉を使った調理とか、何かいい方法があったら教えて下さい!!

    • haru83
    • 回答数3
  • トリアノンパレスに宿泊

    トリアノンパレスに宿泊したことがある方。教えてください。日本語スタッフはいましたか?また、夕食朝食はどのようにされましたか?どのように滞在中はすごしましたか?質問ばかりですが、教えてください。

    • do-mo
    • 回答数1
  • カスタードクリーム・・・

    カスタードクリームを使ったお菓子が大好きで、自分でも作って食べたいんですけど、前に一度作って失敗した以来作っていません。なんか火加減とかいろいろ大変で(?_?)・・・やっぱり卵を使うから電子レンジでカスタードクリームを作るのは無理ですよね??材料をあまり使わなくてすみ、簡単にカスタードクリームを作る方法があれば是非教えてください!!よろしくお願いしますm(_)m!!

    • serase
    • 回答数4
  • 35歳からでもフードコーディネーターになれますか?又その職に就くには?

    現在、フードコーディネーターとして活躍されてる方、勉強されてる方、 私は35歳なのですが今年秋からこの資格をとりたいため受講しようと思ってますが そして、就職先もどうやってみつければいいのかわかりません。 教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

    • mikine
    • 回答数4
  • 酒を飲まないの割り勘腹が立つ

    数人で飲みに行って、酒を飲まない私は 割り勘で損をします。 また腹が立つのが酒の好きな無神経な奴です。 ドンドン注文します。 知っているモノ同士なら、 俺酒飲んでいないからちょっと安くしてよとかいうけど ほぼ初対面とかならそうは行きません。 どうすればいいのでしょうか? できれば酒代は別にして勘定したいのですが 1.ドンドン酒を注文する無神経な奴をなんとかする方法 2.さりげなく、酒を飲んでいない人が正当に支払いできる方法 を教えてください。

    • noname#5930
    • 回答数16
  • ジャガイモメニュー

    ジャガイモが沢山ありますが、思い浮ぶものといったら、肉じゃが、カレー、ポテトサラダ、ポテチ、くらいで・・・簡単で美味しいメニュー教えてください。

    • tomo376
    • 回答数12
  • オーナーになりたい

    「アンティーク~西洋骨董洋菓子店~」を再放送で見ているのですが、椎名桔平さんがやっているオーナーみたいなのをやってみたいと思いました。 そういう勉強とかはしたことないのですが、 どうすればいいんでしょうか? 僕みたいな人でもなれるのでしょうか? 今は27才なのですが、 高校生だったら経営学部とかに入って勉強するという方法もあるんだろうけど。 何かヒントみたいなのってありますか? 勉強しといた方がいいことがあったら言ってください。 後、何かいい本があったら紹介してください。 ケーキ屋の場合だったらケーキの知識を知るとかぐらいだったら分かるのですが... 先週から「マイリトルシェフ」を見ているのですが、阿部寛さんみたいなのもそうなのかな? 何かレストラン支配人って書いてあるけど。 支配人や店長とは違うのでしょうか? ちょっと言い忘れたことがありました。 父がスイミングクラブの経営をしてるのですが、 それとは別に、自分でやりたいんです。 後、お金が養子縁組とかで自分の分で1億円くらいあります。

    • noname#2624
    • 回答数3
  • ビデオカード

    僕はFMV DESKPOWER C6/86Lを使ってます。 メダルオブオナー、アライドアサルトっていうゲームをやりたいんですがなぜかうまく動かなく、ゲーム販売してる会社に電話したところ「ビデオカードを買って16MB以上にして下さい「といわれました。が、はっきりいってよくわかりません。 何を買えばいいとか詳しく教えてくださる方、いらっしゃいませんか?

    • noname#4089
    • 回答数5
  • 夫婦二人の生活費いくらかかる?

    近い将来結婚の予定があります。 そこで質問なのですが、夫婦二人で生活していらっしゃる方の生活費の詳細をできるだけ教えてください ★夫と妻の収入  家賃  各種保険料  各種ローン ★携帯(二人分)  NTT  新聞代  インターネット ★水道代 ★電気代 ★ガス代 ★食費  雑費  小遣い(夫)  小遣い(妻) ★貯蓄 ★支出合計 ★収支合計 ざっとこんなもんでしょうか、面倒な場合は★印だけでもお答え頂けると非常に助かります。ご面倒をおかけしますが、新しい生活をしていく上で非常に貴重な情報です、一人でも多くの方の回答をお待ちしておりますのでよろしくお願いします

    • nyajira
    • 回答数8
  • 準備しておけるおもてなし料理

    知り合いと一緒に出掛けて、帰りに我が家に寄ってご飯を食べて貰います。 一緒に帰って来て、「今から作る」って言うと遠慮されそうなので、あらかじめ用意しておいて、暖めるだけとか、混ぜるだけとかで出せるようにしたいのです。 ●そんなに気取らない ●1人暮らしの人なので、パスタとかいつも食べてる様な物ぢゃない ●あまり若者向き過ぎる料理ぢゃない ●安い ●まだ暑いので、鍋以外 こんな我侭な料理があったら、是非お願いします! ちなみに、現在我が家には… なす・ししとう・ピーマン・キュウリ・しそ・じゃがいも・さつまいも・鶏肉・塩鮭(←かなりしょっぱい) が大量にあります。 これらを消費出来ると、さらにありがたいです。 別に、上記の材料ぢゃなくても構いません。 どうぞ宜しくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

    • KARA256
    • 回答数6
  • 英語は勉強したらいけない?

    お世話になります。 英会話スクールに通って もう4年になります。 最初の1年はかなり楽しく、家でもよく勉強をしていましたが、2-3年はやる気も半減して 完璧に中だるみ状態でした。 それでも 一応私は中級レベル、ということなのですが、実際はお粗末なものなのです(涙) これではイカーーン!!と この4月から猛勉強を始めました。 TV、ラジオ英語講座、文法の勉強、単語、イディオム、英字新聞(興味のあるところだけ)、英語で日記をつけたり、一日中なにかしら英語で考えるようにしています。 しか~し これだけ頑張っているのに反比例して どんどん英語が口から出なくなってしまいました。 自分の意見を言わないといけないことが多いのですが、そういうときは ほとんど日本語で(意見を)考え、英語にして出しているため 動詞でつっかかることもあるし、前置詞で不安になったり、揚げ句の果てに パニックになって沈没・・って感じです(涙) 外国人講師やスタッフは口を揃えて「勉強しすぎ!」と言いますが、しないのも不安だし どうすりゃいいの?っていう状態です。 インプットに比べて アウトプットが少ないことは認識していますが、このもどかしい状況で話すのは苦痛・・という悪循環です。 多くの人が通る道だと思います。 ここを抜けるには どうしたらいいのでしょうか。 抜けられた達人たちにお聞きしたいです。

    • summery
    • 回答数10
  • 浄水器購入にあたり

    はじめて、浄水器を購入しようと考えています。 今まで使ったことがないので、どういう点に気をつければ いいのかわかりません。 こういうのが使いやすい、使いにくいといった情報 よろしくお願いします。 普段の料理や水割りに使う予定です。

    • pilea
    • 回答数5
  • 手軽で量の多いレシピ

    突然両親が共働きになり、兄弟が皆小さいため急に私が家事を担当することになりました。 が、私情なのですが、私は大学受験も控えているためせめて料理にはあまり手を掛けたく無いと言うのが本音で、手軽に出来る料理を知りたいです。 7人家族ですので、出来れば安く、そして量を多く出来るものが… 本当は親に聞くべきなのでしょうが、あさ早くから夜遅くまで、本当に疲れきって働く母親を見ると、どうも切り出せないのです…どなたか、どんな料理でもいいので教えていただけ無いでしょうか。

    • bginer
    • 回答数12
  • オリエンタルバンコクに御宿泊された方への具体的質問

    NO、367967の質問の続きデス。 (1)、ご予約方法はどうされましたか? その時に不親切さを感じませんでしたか? (2)、スーペリア(269$税別)のリバーウィングと、デラックス(329$税別)のガーデンウィングでは、どの程度違うのでしょうか? 室内の広さは、スーペリアの方が広いようなのですが・・・。どちらがお奨めですか? (3)、私も母もVIPな人間ではありません。母は腰の曲がりかけた70歳過ぎで、英語はもちろんダメ!私も a little 程度デス。私から見て母は、超恥ずかしいオバサン根性ではありませんが、それなりのオバサンです。(^^ゞ ナイフとフォークも怪しいのですが、それでも、ノルマンディやスパの説明をして、「行きたい? 辞めておく?」と聞いたら、「せっかくだもん、行っても良いヨ♪」と言う返事でした。 こんな親子でも、超一流のホテルで臆せず過ごせれるでしょうか? オリエンタル宿泊は、私の長年の憧れもあるのですが、こんな母には、ハード面の豪華な(ex.新しいペニンシェラとか・・)の方が幸せかも??・・・とも考えてしまいます。 (;´・`)> 率直なご意見を教えてください。 (4)、ホテルリムジンってどうなってるのですか?空港との送迎はわかるのですが、例えば、市内のサヤームスクエアに行きたい、と言う場合はどういう料金システムなのでしょう? お高いでしょうか? (5)、朝ご飯の、アメリカン式って、ビュッフェでしたか? (6)、「Gパンでのチェックインはご遠慮下さい」と聞いておりますが、真冬の日本を出て、真夏状態のバンコクに入るのに、服装はどうされました?何か良い方法がありましたら、伝授してください。 (7)、チップは受け取らないって本当ですか? 全従業員に対してそうなんですか? オフィスには聞き辛かったので、教えて頂けたら・・・

    • you-ko
    • 回答数3
  • 効果的な高校生のダイエット

    始めまして)^o^(私は高2の女子高生なのですが中3の終りには48kgだったのが今は160cm55キロです・・・・本当にショックですがあの頃と比べたら食べる量も増えてると思うしなにより部活をしていない分で運動量もかなりへってしまっているのが原因だと思います…何かいもダイエットをしようと思いましたが疑心半疑なダイエットを続ける事がばからしくなって結局こんなになるまでに・・・・どなたか健康的でお金もかからなくて、高校生にも効果的なダイエットを教えてください!お願いします.あと、どうしてもお菓子が食べたくなるのですがうまい付き合い方はないものでしょうか??解答待ってます.

  • 圧力鍋の賛否両論

    先日出席した結婚式の引き出物で、カタログを頂きました。 何をもらおうか、色々検討していたのですが、 ずっと前から”実際どうなんだろう?”と思っていた圧力鍋に目がいきました。 そこで、過去ログを検索したのですが、”買いたい”と言う相談ばかりだったので、 使ってみてどうだったか、を賛否両論教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ミルクセーキを作ってみたいんですが…

    自分ミルクセーキが好きでよく飲んでるんですが一度自分で作ってみたいなぁーっと思ったわけで。 最近はコンビニとかでも見かけなくなってしまって(こういう飲料って最近は人気ないみたいですね)。お願いします。

    • noname#2923
    • 回答数4
  • 疲れて、イライラしているときにきく食品

    お世話になってます。 最近、質問が増えているなぁ、と思いながらまたもや質問してしまっています。 タイトル通りですが、何かないですか? お酒はアトピーの悪化で飲むとその後が痒いしで、ダメなんです(><) 塩分は控えてみているんですが、タンパク質に塩分なしはおいしくないし。 いろいろと考えてみているんですが、どうも思いつかなくて・・・。 ということで、こんなのどう? というのがあれば、伝授してください。

    • noname#4242
    • 回答数19
  • ケーキがしぼんでしまうのですが

    うちの奥さんの代わりにお伺いします。 先日、料理のレシピをみながら、シフォンケーキをつくったのですが、電子レンジから焼けあがったケーキを取り出してしばらくすると、半分ぐらいの高さ(15cmぐらいが7、8cmくらい)になってしまいます。 卵のあわたてもしっかりしていますし、ベーキングパウダーも使用していますし、何が原因かわかりません。 一応、使用材料を参考までにかいときます。 たまご 6個 (卵黄、卵白を別にあわ立てる) 小麦粉(強力粉 70g 薄力粉 70g ベーキングパウダー こさじ2杯) コーヒー(100cc) サラダ油(100cc) 砂糖(80g)  以上です。多分作り方は、サラダ油が入るのが普通かどうかわたりませんが、オーソドックスな作り方だと思いますし、確かに、焼いてすぐは大きくふくらんでいるので、焼いてからのさませかたが悪いのかなと思うのですが。 よろしくお願いいたします。

    • nkeis
    • 回答数5
  • 鶏むね肉の、美味しいレシピを!

    鶏むね肉を、安かったので大量に購入して きましたが・・調理法に困っています。 焼いても、ゆでても、なんだかパサパサして 美味しい調理法(料理)が、わかりません。 (からあげ、割いてサラダ、シチュー等・・を 試みましたが、飽きてしまう味でした・・。) そんなに脂身のない、胸肉を、ジューシーに 食べる(日本語、変ですが・・)方法を、 どうか、教えて下さい! (現在は、冷凍状態になっています。)