検索結果
トリマー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 車椅子で犬を飼うこと(ゴールデンレトリーバー)
私は訳があって精神的な病気で立ったり歩くことができなくて車椅子を使用しています。 現在家で猫を2匹飼っています。 猫たちはほとんど私が面倒を見ています。 動物が大好きで、幼いころから憧れだったゴールデンレトリーバーが飼いたい。と思いました。 両親と一緒に暮らしていて、家は一軒家、犬が走り回れるぐらいの庭があります。 今現在はまだ飼うことは決まっておらず、私は散歩はできないけれど食事や身の回りのお世話、 庭でボール遊びなど、できるかぎりの事はします。と言うことを話した上で両親の意見を聞いています。 自分でも無責任なのはわかっていますが、飼うこと・お世話することによって少しでも力をくれるかもしれない。などと思っています。 ・車椅子でゴールデンレトリーバーを飼う事は難しいでしょうか。。。 ・お散歩は毎日必ず行かなくてはいけないのでしょうか。 (庭で走らせることだけではだめか) また、ペットショップだけではなくて里親や介助犬や盲導犬のキャリアチェンジ犬も視野に入れています。 キャリアチェンジ犬、ゴールデンレトリーバーの里親について詳しい方はいらっしゃいますか? いくつも質問してしまい申し訳ありません。 ゴールデンレトリーバーや同じような大型犬を飼っている方のご意見をお伺いしたいです。
- ベストアンサー
- 犬
- kinasakura
- 回答数15
- 一人暮らしで寂しいのでパピヨンを飼いたいです
タイトルの通りです。 はじめて犬を飼います。四つ足はハムスターしか飼ったことありません。 一人暮らしですが、仕事柄一日中家にいるので、 留守番ばかりで不幸にすることはないかなと思っています。 住んでいるマンションは小型犬のみOKです。 飼いたいのは賢くて、初心者でもしつけやすい犬です。 なのでパピヨンにしようかと思っています。 質問 毎月、毎年どのくらいお金かかりますか? 散歩はどのくらいの頻度で必要ですか? わんちゃんに留守番させるのは何時間が限度でしょうか? 丸一日家をあけたらOUTですか?
- 皮膚病の犬の臭い
ひどいと思われるかも知れませんが質問させてください。 最近彼氏にプロポーズされました。 彼とは4年付き合っていますが、一ヶ月前くらいから半同棲を始めました。 しかし彼の飼っている皮膚病の大型犬がネックで躊躇しています。 家中フケだらけで、何より臭いがハンパじゃないです。 犬好きの方なら「かわいそう」と世話したくなるのかも知れませんが、私は犬は好きでも嫌いでもありません。 彼の犬は長く知っているので情はありますが、傍に来られると顔を背けたいほど臭いです。むせます。 家は常に換気されていますが、家中が本当に臭いです。私が着ている服まで臭くなります。 たまに吐きそうになります。 彼の犬は病気のため、お風呂に入れすぎてはいけないらしいです。 病気に効くという犬用の温泉などに連れて行ったりしたようです。 病院には一通り行き、色々な薬を試したようです。 朝晩欠かさず散歩をしています。 エサを手作りしていた時期もあったようですが、今はアレルギー用のエサを食べています。 つまりこれ以上どうしようもないようです。 彼には「犬が臭すぎて一緒に住めない」とどうしても言えません。 彼が犬を溺愛しているのは分かっていますし、犬に罪がないのも分かっています。 それでもどうしても耐えられないのですが、どうにか臭いを軽減させる方法はないでしょうか。 本当にひどい話なのですが、私と付き合うより前から飼われていた犬なのでそろそろ寿命かと思っていたのですが、まだまだ生きそうです。 これから仲良く暮らすにはどうしたら良いでしょうか。 臭いを消す良い方法を教えてください。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#194785
- 回答数7
- ホワイトスイスシェパードの受け入れに関しまして。
質問を拝見頂きましてありがとうございます。 先日、当方に金銭的余裕ができ、昔からの夢だった新しい家族の受け入れを したいと思い、犬の種類等について調べておりました。 そこで、ホワイト・スイス・シェパードという種類の犬に強く惹かれ、 一緒に暮らしたい!と受け入れることを決めたのですが、 不明な点がいくつかあり、この場で皆様のお知恵をお借りしたいと思いました。 自分でもかなりの時間を使って調べたのですが、 大手掲示板では不正確な意見が多く、また通常のペット関係ホームページも 利益関係の内容が多く、こちらの方々にお知恵をお借りしたいと考えました。 それでは、質問内容に入らせて頂きます。複数ございますが、 お分かりになる点だけでもご回答を頂ければ嬉しいです! 1:20万円前後で生後数ヶ月未満の健康な子を受け入れることは可能でしょうか。 また、その際のペットショップ選びのポイントについても(20万円はゲージ等のグッズは含みません) 2:種の特徴として非常に高い忠誠心を持っているとのことですが、 いわゆる上下関係をハッキリさせる為の適切な教育に対するお勧めの本やホームページ、 またはご意見をお聞かせください。 3:先祖のシェパードは元々、軍用犬など訓練やそういった仕事に就いているようなのですが、 一般人がペットとして一緒に暮らす上で不都合はございますでしょうか。 4:現在、実家暮らしで来年にマンションを借り一人暮らしを始めますが、 スイスシェパードの様な大型犬が可能なペット可能マンションは都内に存在しますでしょうか。 また、存在する場合の注意点についてもお聞かせ頂ければ幸いです。 5:ドッグフードに関してですが、安価な物には味覚を重視する余り健康面を阻害すると聞きました、 お食事はアーテミス様などの比較的高級な品に限定した方がよいのでしょうか。 綺麗事になってしまいますが、犬も同じ生き物であり 受け入れから最後までお互いストレスなく楽しく暮らしたいと思っておりますので、 その他にも注意すべきことがありましたらご指導下さればとても助かります! ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
- ミニチュアダックスの臭い
3日前に七ヶ月の♂のチョコレートタンのミニチュアダックスフンドを飼いました。 かなり臭いがあります。現在玄関付近で飼ってますが、対策はあるものでしょうか? ペットショップの情報としては病気はないとのこと。今週末に初めてシャンプーに行きますが、過去は不明です。初めてのペットで知識が乏しいのでよろしくお願いします。
- チワワとトイプードル
チワワとトイプードル、どちらかを飼うか迷っています。私は少しですが犬アレルギーを持っています。マンション暮らしです。プードルは毛が抜けないようですが、毎日のブラシやシャンプー前のブラシや、トリミング費など色々と手間がかかるようですね。プードルのミックス犬だったら毛の伸びは遅いですか?チワワは小さいし毛が短いから世話は簡単なようですが、毛は抜けるようですね?スムースはどれほど毛は抜けるでしょうか?総合的にどちらがかいやすいでしょうか?また何でもいいのでこころしておくことなどを教えてください。
- 英文訳をお願い致します
以下の英文訳をお願い致します。 Officials said more than 80% of the town had been engulfed by the mudslide. Residents recounted how they had been alerted to the approaching mudslide by the ringing of the church bells. Most were able to flee their homes in time. The government said it would send a group of experts to Utica to assess whether it was safe for residents to return to the town or if there could be sinkholes or other geological faults. As meteorologists forecast more rain for the area, firefighters did not rule out the possibility of another mudslide. Government officials in Cundinamarca, where Utica is located, said they would decide over the next few days whether to rebuild the whole town on safer, higher ground. The heavy rains are not restricted to Cundinamarca. In central Tolima province officials have put the town of Honda on high alert as the level of the river Magdalena continues to rise. Nationwide, 12 major highways have been closed due to the continuing rains and flooding. Colombia has been suffering from a particularly wet winter, which officials say has affected almost three million people across the country. これで全部です。 長くて申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#132319
- 回答数1
- ホゾキリと角ノミを買おうか迷ってます、
住居の履き出しサッシから直接外に出れるような2坪程度の屋根付きテラスを作ろうと考えています、 敷石の上に3寸角の杉柱をホゾ組みで建てようと思い、ヤフオクで中古の電動ホゾキリと角ノミを購入しようかと考えているのですが、プロでもないのに大げさかなとも思い購入を躊躇っています、 ホゾキリと角ノミがあればあるで他にも色々作りたくはなるとは思うのですが、ホゾ組みしなくても作れるような方法はありますか、 SPF材などは組み上げる金具も豊富にあり簡単そうですがSPF材は使いたくなく、見える部分に金具はなるべく使いたくありません、 90cm角X4000cmの杉柱を30本ほど知り合いから無料で貰ったのでクレオトップを塗って使おうと考えています、 ホゾキリと角ノミは買うつもりでいますが、買わなくてもこう言う方法で組み上げられるよみたいな意見をお願いいたします、
- プラスチックの燃焼時における異臭
現在燃やしても有害な物質が発生しないという意味のことが書いてあるプラスチックでも燃焼時には刺激臭を発するようです。特に途中で水をかけて無理に消火するときにはかなり鼻を衝く異臭がします。これらの物質でも無害なのでしょうか。
- ベストアンサー
- 科学
- noname#194289
- 回答数3
- [自作スピーカー]バッフル加工にCNC?ディップ?
Zenigataと申します。 完全初心者にもかかわらず、いきなり高級ドライバを購入し、3ウェイスピーカを製作し、塗装以外を完成しました。 まず現状を報告をさせていただきます。 ・この写真を撮った後、ドライバの周辺に開いたバッフル板の隙間が干渉を起こしてしまうことに気づき、現在はこの隙間は埋めてあります。 ・フレームの木材は全てバーチ合板(ロシア産、3cm厚です) ・側面は3mm厚合板の9枚重ねで3cm厚になるまで積層いたしました。 ・5-10kHzにあるツイータのディップを埋めるため、グラフィックイコライザを使って聞いています。(痛!) と言うわけで質問をさせてください。 1)バッフルは22mm厚と19mm厚のMDFを張り合わせてルータを使いカットしています。 実は途中で正確にカットできず、何度も修正したり、端切れを接着しなおして完成しています。 また、失敗しすぎて最初の2枚は破棄し、作り直しています。 オーク集成材の45mm厚を使い作り直すことを計画しているのですが、正確にカットできるか不安です。 CNCを使って工場に依頼するなどの方法もあるかと思うのですが、価格はかなりするものでしょうか? CNCだとソフトウェアを使って設計が必要ですが、普及していてフリー(または安価)なソフトウェアはありますでしょうか? ちなみに私はドイツ在住なので、世界中で普及しているものの方が良いと思います。 CADなどのソフトウェアは使ったことがありませんので、最初から勉強することになります。 2)あと、別件ですが、ツイータの再生音のグラフをSpeakerWorkShopを使って測定したところ、バッフルに装着したときのみに5-10KHzにディップができてしまいます。 Nearfieldで測定した際と、ドライバを裸で座布団にのせ、屋外で空に向かって測定する場合はメーカの公表スペックとそっくりのグラフが現れますが、バッフルに装着するとかなり違うグラフになってしまいます。 自分では、ツイータをウーファとスコーカではさんで配置してしまったがために、ツイータの周辺に大きな平面部分ができてしまっていますが、これによる干渉ではないかと疑っています。 解決方法やアドバイスなどご意見をお聞きできるとうれしいです。 参考までにスピーカーデータは下記です。 ■使用ドライバー [ウーファー] SEAS Excel W26FX-001 (各2個×2本) http://www.madisoundspeakerstore.com/approx-10-woofers/seas-excel-w26fx-001-e0026-10-aluminum-alloy-cone/ [スコーカー] SEAS Excel M15CH-002 (各1個×2本) http://www.seas.no/index.php?option=com_content&task=view&id=66&Itemid=90 [ツイーター] SEAS Excel T29-CF002 http://www.madisoundspeakerstore.com/seas-soft-dome-tweeters/seas-excel-t29cf-002-e0040-crescendo-fabric-dome-tweeter/ ■Network 4次Butterworth ■クロスオーバ周波数 400hz 3Khz
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- kazaguruma_ya7
- 回答数9
- アリ継ぎの加工してくれるところ
木材カットしてくれるホームセンターが多いと思いますが、それをアリ継ぎをやってくれるようなところがありませんか。ちなみにわたしは東京都に住んでいます。
- 締切済み
- DIY(日曜大工)
- 7MissShots
- 回答数3
- 中三男子 毛が濃い 悩み
中三男子です。 ぼくは毛が濃いのが悩みです。 それで、処理をしようか、でも不自然だし・・・。 ってことで迷ってます。 もしも男も普通に毛の処理をしていたなら、そっちの方が大歓迎です。 毛が濃いよりかは、ツルツルの方がいいです。自分も。 それに、毛が濃いってことで引かれるのが心配なんですよね、現に「○○(自分の名前)は毛が濃いのがイヤ!」って女子もいます。 家は田舎の僻地にあって、お金もあまり使いたくないし、高い物は買えないです。 あるのはカミソリくらい。 さあどうしようか・・・。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- koinomiyoshi
- 回答数2
- 網戸を外さずに網を張る方法が知りたいです!!
網戸を外し部屋の中に入れる為には、窓を外さなければできない事がわかりました!! 窓のネジが硬く5・56を吹きかけても、どうしても外す事が出来ませんでした。 補修シートも考えましたが網目を小さくしたいのです。(虫対策のため) そこで網戸を外さずに、内側から網を張る?付ける?方法を知りたいと思っています!!! グッディに行って来ましたが、両面テープで貼っても直ぐに剥れると言われました。 ボンドで付かないかとか考えましたが・・・今月中につけたいと考えています。 どうかよろしくお願いします!!!
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- gozyou3553
- 回答数8
- 半固定抵抗について
修理をしたいのですが、掛け時計(単に1本使用しているタイプ)に使われている半固定抵抗の使用はわかるのでしょうか。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- miyamatamago
- 回答数1
- ネットオークションのトラブルについて
お世話になります。 大変長文になっており、決して上手な文章ではありませんので、ご了承下さい。 さて、私は先日(2012/2月)ネットオークションにて、地デジチューナー内蔵のHDD&DVDレコーダーを落札しました。(この時点では、出品者の方は個人名) 数日後、商品が届き設定後、動作確認を兼ねてある音楽DVDを観ようと、そのディスクを挿入したところ、 そのレコーダーがディスクを認識しないため、元々私が所有していたPS2(プレイステーション2)にディスクを挿入し確認しました。 PS2では問題無くディスクを認識し再生したので、再度落札した上記レコーダーへディスクを挿入したところ、今度は認識&再生しました。 ですが一抹の不安を覚え、レコーダーのメーカーへその現象を話したところ、 「ディスクに問題は無いと思われ、レコーダー本体に不具合がある可能性が高いので、当メーカーへ点検に出された方が良い」 との回答を得ました。 出品者の商品説明文には 『配送直前まで動作チェックをしておりますのでご安心ください。ただ、動作確認は行なってください。 2週間は動作保障致します。発送日より2週間内での返品・クレームには対応しますが、それ以降は 対応できませんのでご注意下さい。』(2週間以内の返品対応に特記事項は無し) との記載があったため、すぐに出品者の方へその旨(上記一連の動作と私の行動)をお伝えし、 対応をお願いしました。←(1) 同時に、商品説明文中に記載されていた、【2番組の同時録画機能】が利用できないのですか?という質問もしました。←(2) (2)については説明いただき、私の勘違いもあったので謝罪し納得しましたが、 (1)については回答を頂けなかったので、今一度出品者の方へ連絡しましたが、やはり回答は無いので更に不安が増したため、 『申し訳ありませんが、やはり不安ですので、残念ですが今回は出品者様の説明文に、【2週間以内の返品対応に応じる】との記載に基づき返品対応をお願い致します。』 と、連絡しましたが返事は頂けず、再度連絡し計3度に渡り、 『残念ながら今回は返品対応をお願い致します。』 という内容のメールを送り、(返品したい旨を伝えたとたんに、連絡が来なくなったので)同時に消費生活センターへ相談しました。 消費生活センターからの提案を受け、ハガキへ返品意思を記載した【簡易書留郵便】を送りましたが、不在の為、なかなか受け取って貰え無いため、 『簡易書留をお送りしたので、確認してください。』とお願いしたところ、 メールにて、 『こちら(出品者)は何もしていない(非が無い)ので、対応しません。あなた(落札者)がそういう行動をするならば会社の弁護士に伝え、対処します』 との連絡がありました。 私は全く争う気は無い事と、動作不具合の連絡をした途端、連絡が来なくなり 不安(何か不透明さを感じた)ので返品意思を伝え、対応をお願いしてきましたが、 ただ単に気に入らないから返品、なんて言ってるつもりはありません。 そして先日、【会社の弁護士】からの連絡も来ず、 『未だ御社の弁護士の方からの連絡を頂いておりませんので、御連絡をお願いします。』 と連絡したところ、 『会社の弁護士には急ぐよう指示しました。ちなみに私は本日付で退職しました。アドレスは変わりません。』 とのメールが来ました・・・。私は、 『そうなのですか。。。弁護士の方からの連絡を待っておりますのでよろしくお願いします。』 と返信し、現在に至ります。 私が認識しているのは、オークションは基本的に【あくまでも個人間でのやり取り】であり、トラブルが起きた場合は当事者同士で解決する事です。 ですが、今回の件をなるべく簡単に整理してみると、 私が商品説明を読み、納得して入札し落札 → 商品が届き動作確認したところ不具合発生、 メーカーへ電話し『点検へ出したほうが良い』との事で出品者に連絡 → 動作不具合について一切 回答を得られなかった → 再三の返品対応のお願いを無視される → 同時に消費生活センター へ相談し簡易書留を郵送したが【不在】で受け取ってもらえないので連絡 → ようやく返信が来たが 突然【個人】から【会社】へ変わり、【会社の弁護士】に伝え対処するとの事 → 私は争うつもりは全 く無かったが弁護士からの連絡を待つ → 一向にその弁護士からの連絡が来ずこちらから連絡すると出品者から → 出品者から『弁護士に急ぐよう指示した。ちなみに自分は今日退職した。アドレスは変わらない。』 と言う事になります。個人的には出品者の言動がとても不可思議で仕方ありません。 消費生活センターの方は、 『【弁護士に言って対処する】、というのは恐らく威圧しているでけでハッタリでしょう。』 との事です。 私もそう思っていました。 そして実状は粘り強く連絡し続けるか、諦めて泣き寝入りするかのどちらかである事も理解しております。 消費生活センター側は『そういったネットオークショントラブルは解決しないのが現状』という事です。 それも何となく理解していますが、私はきっちり、ハッキリさせたいと考えております。 大変長文になってしまいましたが、率直なご意見・ご提案を頂ければ大変嬉しく思います。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- noname#194908
- 回答数6
- 過食症と買い物依存症を治したい
夜寝る前にお菓子をバカ食いしてしまいます。 子育てストレスでイライラするので、夜子どもが寝静まった時が至福のひとときなのです。 そのせいで、激太りして3か月で10キロ以上太りました。 結婚した時より、20キロ以上太っています。完全に別人です。 ダンナにはあきれられています。 あと、買い物依存症で毎日毎日インターネットでポチっとな… と買い物してしまいます。 今日は宅配便が4つも届きました。 子どもの服やバーゲンで自分の服をいろいろ買ってしまいました。 部屋には、通信販売で買った物が入った段ボール箱が散乱しています。 買っても使用していない物もあります。 今必要ない、将来必要になるであろう大きさの子供下着も大量に買ってます。 前は我慢していた化粧品のお試しもどんどん注文し、 (ほとんど化粧しないのに…。) サプリのお試しがあれば、電話をかけ、 セールスされて、定期購入するハメになったり、 体に良さそうなサプリをドラッグストアでいろいろ買ったりしています。 雑貨屋で好きなキャラクターのグッズも買いまくっています。 バッグなどの付録付きの雑誌も買いまくってます。 毎月私の分のクレジットカードの支払が7万円超えてます。 今月は電化製品等も買ったので、40万円超えてるかも…。 支払うことはできますが、ヤバイ状態だと思います。 ダンナはわたしが買い物しまくっているたぶんこと知りません。 気づいているかもしれませんが、あきらめてるのかもしれません。 どうすれば、やめることができるでしょうか? ちなみにこころの病で通院しています。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- dareka
- 回答数10
- チワワの里親をしていますが悩み果てています。
ペットホテルに置き去りにされ5ヶ月経過したチワワを4月初に里親しました。 成長の詳細は全く分からない状態です。 預けて行った中年夫婦の個人情報は全て虚偽だったとの事です。なので、ペットホテルの店員の方も成長過程は全く分からないとの事でした。 判明した事は、預けに来たときにチワワが入っていたゲージとチワワが泥だらけだった事です。 初めも今も変わらない性格は、とにかく人間が好きじゃない様子。 散歩時も他の人がいたら腰を丸くして逃げる格好をしますし、他の犬との交流が無かったのか 犬が近づいてくると全身でガタガタ震えだして怯える状態。 食事も何を食べていたのか一切分からないのでドライフードから様々な食事(犬が食べてはいけない物・葱類・煮干し・チョコ等は一切与えていません)結局今現在食べている物はご飯少々にお味噌汁をかけたご飯。これが一番食べる状態です。 私たち家族はこの食事であっても、今まで殆ど食事といえる物は一切口にしてくれなかったので少しでも食べてくれる事が安心でもありました。 父が毎日散歩をし、試行錯誤しながら餌を食べさせ、トイレの管理も行っていて、就寝も一緒。とにかく、全ての世話を父が行っている状況です。 ここからが、一番の問題点なんです・・・ チワワにとって必要なブラッシングとかご飯を食べないから食べさす事などをすると豹変します。本気モードで本気噛み。父の手は血だらけになります。「噛めるなら噛め」と怒っているチワワに指を差し出すと本気で噛み付いて来ます。噛むことが駄目と躾を行う為に怒りますが一向に止めません。 チワワの感情もたっているからかもしれませんが、とにかく怒りモードになると何をしても止まらない状態です。 どの様にしたら良いのか全く分からなくなってしまって困っています。。。 獣医さんに相談した際には、今までの生活環境の中でのトラウマがあるのでしょう・・・と言われました。 私たち家族は折角出会う事が出来たチワワともっと家族として一緒に仲良く楽しく生活を送りたいだけなのですが、一向に思いは伝わらない様でして、家族が様々な事を考え続けていて家族が困惑してしまっている状況です。 この様な状況になっている方もいらっしゃいますか? 何か良いアドバイスが御座いましたら是非教えて頂けないでしょうか?
- 恋愛経験がない人生
27歳会社員です 恋愛を一度も経験がないまま、寿命を迎える人間って端から見たら、やはり異常とかキモイとか見られますよね? どうせこの先誰からも相手にされないなら生きててもしょうがないと感じます。間違ってますか? 特に生きてても楽しいことないです。 自分自身も嫌いだし自分を大事にする気も失せてきました まだ死ぬ気はないけど、今すぐ死んでもいいし、いつでも死んでいいかなと思います
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- aokenji
- 回答数24
- 木材に円形の凹を作る工具
木材に円形のへこみ(凹)を作る工具の名称を教えてください。貫通する穴ではなくてへこみを削りとるものです。以前東急ハンズで見かけたのですが何と呼ぶか忘れてしまいました。
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- strangeness
- 回答数2