検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- DVDが認識できない
先日、イタリアのIBSからDVDを購入し、本日、届いたのですが、しかしみることができません。どうやら認識していないようです。 このサイトを利用して初めてのことで、またリージョンを変えるにも、ヨーロッパと日本は同じ地域に属していますし・・・、どうしていいのかわかりません。他のDVDをみることができることから、本体の故障は考えづらいのですが・・・。もしかすると、ディスクの方が故障しているのでしょうか。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- noname#49043
- 回答数3
- モンクレール(モンクレー MONCLER)をフランスで購入したい
モンクレーのダウンジャケットをフランス旅行の際に、購入したいと思っています。日本で買うよりかは安くなるかと思いますので・・・。 モンクレーのフランス語のサイトを見てみても、直営店の住所が書いておらず(イタリアの住所は書いてあります。モンクレーってフランスのブランドですよね?)、フランスにショップがあるのかどうかわからない状態です。直営店はあるのでしょうか?直営店でなくても、セレクトショップのようなお店でも、モンクレーの商品を扱っているところを教えて頂きたいです。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- swedensweden
- 回答数3
- 貨幣の機能
社会・経済カテゴリーで同じ質問をしたのですが、 こちらの方がいいと言われましたので失礼します。 貨幣には三つの機能がありますよね。 ・価値の尺度/Scale of value ・価値の保存・貯蓄/Store of value ・交換の媒介/Medium of exchang 以上三つをドイツ語、イタリア語などに変換するとどうなるでしょうか。 『尺度』『媒介』という言葉一つとっても当てられる単語は様々です。各国々がどういう言葉で表現しているのかを知りたいのです。 どなたかお願いします。
- 締切済み
- その他(語学)
- domadomadoma
- 回答数3
- 武蔵小金井の
武蔵小金井にある、店について二つ質問します。 教えてください。 1、カレー屋さんで、「ぷーさん」という お店がありますか? 駅から南に行き、坂道の途中くらいです。 行きたいのですが、いつやってるんですか? 平日昼には、いつも閉まっています。 2、駅から北へ行き、クラウンというパン屋さんの 二階のイタリア料理やさんのランチについて、 パンが食べ放題なのですか? パスタやサラダのランチもあるんですか? ランチの営業時間も出来れば教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mango3
- 回答数1
- 【新型コロナウィルスの変異がすでに起こっている?】
【新型コロナウィルスの変異がすでに起こっている?】新型コロナウィルスはすでに変異して2種類の新型コロナウィルスが蔓延してうるって本当ですか? それかもともと2種類の新型コロナウィルスが発生していた? コロナウィルスはもともと変異しやすいのでワクチン開発は困難で形が変わって効かなくなるが、新型コロナウィルスはすでに2種類に分かれているという。 中国の新型コロナウィルスと中東アラブのイラン、欧州ヨーロッパのイタリアの新型コロナウィルスは別物らしいという情報は正しいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 化学
- umidigia5pro
- 回答数2
- フェンディ 財布 真偽について
ネットでフェンディセレリアシリーズのお財布を購入しました。 フェンディの物を購入するのが初めてでよく分からないのですが、色々調べていましたらフェンディにはホログラムタグがあると書いてありました。 私が購入したものは、ホログラムタグがなくフェンディのタグと、品番の刻印などはありました。 購入場所は日本ではなくイタリアの正規店ということです。 ホログラムタグがない物もあるのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたらお答え頂けましたら嬉しいです。 宜しくお願い致しますm(_ _)m
- ベストアンサー
- バッグ・財布・帽子・小物類
- vyi6xfaf
- 回答数1
- フェラーリのイメージカラーって・・・?
昔フェラーリーのプラモデルを作ろうと思いましてフェラーリー288GTOのキットとボディーカラーをイエローに塗ろうと思いまして会計を済ませようとしたのですが、知り合いなんですがそこのお店の店長に 「フェラーリーはやっぱり赤でしょう!黄色は邪道だよ~」と言われまして 別に嫌味っぽいとかそう言うのは古くからの付き合いなんで別に気にはならないんですがここで疑問がちょっと 確か私が以前聴いた話ですとフェラーリー創設時のイメージカラーは確か「黄色」だったような気がします。 その場にいたフェラーリーオタクの人もフェラーリーの応援の旗だったて 赤でしょ?」とフェラーリ赤説が圧倒的に多かったです。 ん~スーパーカー世代の私としてみれば当時(30年近く前)フェラーリーの旗は黄色地にブランシングホースの記憶があります。 赤地の旗はF1の応援用の物だった様な気がします。 F1創設時レースはチームやメーカーの戦いではなく各国から代表が出て国対抗レースが最初であったと記憶しています。 その時にレースに出る車を分かりやすいように国別に色分けをしていて ドイツ=銀 イギリス=モスグリーン フランス=青 イタリア=赤と言う具合に国際カラーで種分けしていたはずです。 (ホンダがF1初出場の時国際カラーを決める時に本田総一郎氏が金色が好きで金色を申請したら既に南アフリカが使用していて日本の国旗の白にしぶしぶ決めたと言う話も聞いた事があります) その名残でフェラーリは未だに赤を使っているんじゃあなかったでしたっけ? 確かザウバーのベンツもドイツですから銀色でしたし・・・・ イタリアのフェラーリオーナーズクラブ所有のレースマシンもイメージカラーの黄色を使っているとある雑誌に書いてあったような・・・・・ 果たして本当のイメージカラーはどっち?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- runnext
- 回答数6
- メゾソプラノでお勧めの声楽曲を教えてください。
幼児教育系の大学に通う後輩が来年度の卒業演奏で歌う曲を悩んでいて相談を受けました。 先生と決めないの?と言ったのですが放任されているようです。 講師さんは ・イタリア歌曲は難易度が低いのでオペラ等から選別してもOK ・今までが暗い曲(本人が好きなので)に偏っていたので明るめの曲を勧めてくる ・発音にうるさい そうです。 本人は ・G5ギリギリのメゾ・ソプラノ ・内向的で不器用 ・どちらかというとせつない曲が好き。 ・英語が少し得意 ・オペラの曲を歌ってみたいという気持ちはある。 ・コンコーネ真ん中辺り、イタリア歌曲数曲、日本歌曲数曲の進度 という状態です。 私は音大出身なのですが声楽専攻ではなかったので曲を知っている数が少なくて 検索して色々探してみたのですがどれも難しそうで解らなくなってしまいました。 オペラ曲はその歌を歌っているキャラクターの性格もありますし、本人にあってると思うものがすぐには浮かばず、最初にぱっと浮かんだのは「フィガロの結婚」のケルビーノに求められる声っぽいのかなと。派手で人を虜にするような歌は向いてないように思います。Voi che sapete を勧めてみたのですが他の方が歌われるみたいで…orz 英語の曲ではAmaging Graceはどうかと思ったのですが、本人があまりにもよく知られていて歌いにくいというので、ほかにも候補を見つけて考えてみようかということになり、こちらで質問させていただくことになりました。 声楽専攻ではないのでまだまだ未熟と考えていただいた上で ・オペラ曲 ・歌曲 ・同等の英語詞の曲 などで、発表会に歌うに相応しいレベルでお勧めがございましたら教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 海外パック旅行の食中毒発生時の旅行社対応について
ある大手旅行会社が募集した旅行パック(募集型企画旅行)に参加し、イタリア10日間に7月に出かけました。22名参加者と忙しくイタリア各都市を廻り、慌ただしい食事の提供を受けました。帰国前日のローマの夕食時に11名もの下痢嘔吐者(一部に発熱)があり6名余りが食事採取せずにホテルに単独帰宿する事態となりました。参加の半数者が発症したが大事に至らず翌日不調ながら全員帰国できました。 この時、ツアー添乗員および旅行社が、 (1)ローマ発生時に衛生管理当局に通知無く、発症者に下痢売薬を2,3提供するだけ、 (2)不調ながら帰国時関西空港入国審査時も申告せず。 帰国後、発症11名中の比較的重い症状の家族他ローマでタクシーでのホテル帰宿者に旅行会社から様子伺いの電話と対応お詫びレター(詫び・タクシ代)と1万円が送られてきたようです。質問者の私は発症がなく以後の問合せとして上(1)(2)の質問に対して「旅行約款にもとずく現地、帰国対応」でありとの回答レターがあり、旅行社としては現地及び帰国時の申告は行わないとの事です。パックツアー中の食事は「選定・手配のみ」で食の安全性や中毒はツアー参加者と食事提供者との当事者問題。と責任を回避(逃避)した回答レターです。募集型企画旅行での食事は旅行サービス提供の主要契約項目であり選定・手配だけとする旅行会社の言い分には「納得できません」。 ましてや現地及び帰国時の保健当局への集団食中毒発症の届けでは「義務でない」とするのは海外旅行業者としてのコンプライアンス違反ではと考えますがアドバイスをお願いします。
- ビアンキのイモラかアンカーのRNC3sport
最近ロードバイクに興味を持ちました。 私は学生で、お金にあまり余裕がないので、10万円台半ばまでで購入を考えています。 身長168体重57です。 絞りに絞って、 ○ビアンキのイモラ ○アンカーのRNC3sport この二つのどちらかにしようと思っています。 この二つに絞ったのは、細身であること(かっこいい!)、ロングライドに適し ていること(自転車で遠出するのが好きです)、トップチューブが水平に近い こと(美しい!)がその理由です。 私はイタリアに憧れていて、ビアンキというメーカーに魅力を感じて います(他のイタリアのメーカーは考えておりません)が、イモラはのトップチューブは 少しだけスローピングがかかっているのが気になります汗 ぎりぎり我慢はできます。 フレームの形はアンカーの方が気に入っているのです。 色も選択できるのはとてもすばらしいです。 速さなどの性能も、10万円台ならあまり変わらないと思いますが、値段か ら判断してアンカーの方が上でしょうか。 しかし、アンカーという名前よりもビアンキという名前の方が個人的には 好きです、文字も名前の響きも。 アンカーの方は「sport」という名前が少し気になります。 ぎりぎり我慢はできます笑 また、アンカーの方は注文してから私が乗るまで数カ月かかりそうですが、 ビアンキの方は近々入荷するらしく、あまり待つことなく乗れると思います。 一刻も早く乗りたい!というのが私の思いです。 今は春休みですし、遠出にはうってつけです。 以上のように、私はどちらのロードバイクにするか迷っている状態です。 外見やメーカーの名前、我慢の弱さにとらわれた情けない迷い方です><。 性能、乗り心地、メーカー、納車即時性など、あらゆることを考慮して、 みなさんなら、ビアンキのイモラとアンカーのRNC3sportどちらのロードバイクを 選びますか?理由も含めて教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- 自転車
- kazukazu1224
- 回答数4
- TAX FREE書類を”所定以外の封筒”で送付した場合、無効になる?
TAX FREE書類を”所定以外の封筒”で送付した場合、無効になる? ・書類は税関スタンプ押下済み。 ・所定の返信用封筒を紛失 初めて質問をします。 困っておりますので、ご意見等をお願いします。 以下、詳細です。 先日イタリア旅行に行き、Tax Free になる商品を購入しました。 ローマの空港で対象5件の免税書類全てに税関でスタンプを押してもらいました。 対象が5件あったうち、『Global Refund』と記載があるものが4件あり ブルーのカウンターで手続きをして日本円で税金を返してもらいました。 一枚だけ、黄色い紙の N.TAX FREE (おそらくこれが会社名)の紙があり、 これは ポスト!と言われました。 TAX FREEは全て空港内でできると思っていたため、封筒は捨ててしまいました。 税関スタンプがある書類の裏をよく見てみると、、 「当用紙を所定の返信用封筒を利用してN.TAX FREE S.p.A. 宛にイタリア又はその他の国々の郵便ポストのみに投函してください。 注意’タックスフリーの専用ポストに投函しないでください。」と記載がありました。 もらったときにちゃんと見ていなかった私が悪いのですが、 このような場合、所定の返信用封筒でなくても送付すれば戻って来る可能性はあるのでしょうか。 住所らしきものは書類の裏に記載があります 2カ所に住所があるのですが、1個目は会社の住所で `TAXFREEを送付する場合は2こ目の方かな、と思っています。 1個目 Sede legale; 20158 Milano - Via Caianello n.15 P.I.V.A. 036 319 909 61 2個目 N. TAX FREE CAS.POST.16105 PIAZZALE LUGANO , 21 20158 MILANO (ITALY) お手数ですが、ご意見等の情報をお教えください。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- X_unicco_X
- 回答数3
- 在宅で月に3万円ほど稼ぐ方法を教えてください。
在宅で月に3万円ほど稼ぐ方法を教えてください。 アフィリエイトやFXなど、いろいろありますが以下の条件で時間対効果、費用対効果を踏まえたうえでおすすめを教えてください。 使える時間:週2日(土日)、一日5時間以内 or 週5日、一日2時間以内 費用:月額1万円以内 特技(といっても仕事は遅い方です):DTM、文章作成(小説など)、映像編集、ナレーション、歌 スキル:Gimp,word、exel,power point,logic,final cut,incscape,mac 好きなこと:音楽、映画、英語、イタリア語、フランス語 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- macjake
- 回答数2
- 歯車の材質についての質問です
歯車の材質についての質問です イタリアのかさ歯車で歯車の材質が 18NiCrMo5と、16CrNi4 という材質のものがありました。 日本のJIS規格で検索してみたのですが、SNCM220に相当するものが20NiCrMo2 SNC815に相当するものが15NiCr13 ということはわかったのですが、18NiCrMo5と、16CrNi4の材質がわかりません。 引っ張り強さや、硬さなどの機械的性質を知りたいのですが、教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 物理学
- totosapuli
- 回答数1
- 新郎です。式は冬の夜です。
新郎です。式は冬の夜です。 新郎新婦共にお色直しはありません。 新婦は質素な白のウエディングドレスです。 私はショールカラーのタキシードにしようと思っていますが構いませんか? 写真参照。 欧米の結婚式では全く問題ないとスイス人の友人やイタリア人の知人にいわれました。 でも日本は白とかピークドラペルでないと派手ではないと衣装屋に言われました。 私はシックで大人っぽくバッチリきめるほうがカッコいいと思うのですが・・・。 式は教会式です。
- ロードバイクのハンドルの安全性について お尋ねいたします 先日 かなり
ロードバイクのハンドルの安全性について お尋ねいたします 先日 かなり高額なイタリア有名ブランドのカーボンハンドルに変えました ステム一体型のものです ところが知人に カーボンハンドルは 落車や 強度劣化などで 内部に 見えない 亀裂が 生じ ある日 走行中に ポキッと折れて 重大な事故を 引き起こす 可能性が あるので 止めとくべきだって 言われました! 以後 乗るのが 怖くなりましたけど やっぱりカーボンハンドルは そんなにリスクのあるものでしょうか? 詳しい方が おられましら アドバイス 宜しくお願いいたします!
- AUTOCADで日本語が???になってしまいます。
AUTOCADで日本語が???になってしまいます。 AUTOCAD LT2002を使用しているのですが、 普段は普通に使えているのですが、 今回、外国(イタリア)から図面が送られてきて、 図中のイタリア語を日本語に変えたいのですが、 入力すると???になってしまいます。 ビックフォントを使用、にもチェックを入れています。 どこの設定を変えれば良いか、 どなたかよろしくお願いします。 ちなみに送られてきたままではバージョンが合わなかったので、 DWG true viewでバージョンダウンしています。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- nikou
- 回答数4
- GPZ400F
タイトルにもあるGPZ400Fか、GPZ400を購入しようと思うのですが、まあまあの状態の車両を買うとだいたい幾らくらいが相場になりますかね? また、現在は92年製のイタリア車に乗っているので、パーツ供給の悪さには慣れているつもりなのですが、80年代の車両というのはどれほどの物なのでしょうか? そこらへんを考えるとショップでの購入が無難ですよね? いちおう自分は資格こそありませんが、整備に関しては一通りの事は出来ます。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- higenezumi
- 回答数1
- 昨日NHKクローズアップ現代にてオートマ車のアクセルとブレーキの踏み違
昨日NHKクローズアップ現代にてオートマ車のアクセルとブレーキの踏み違い問題を 特集していましたが、その中で国別のAT車の割合グラフが出てきました。 細かい目盛りは付いてなかったのですがドイツ、イタリア、フランスとAT車の割合が10%未満 だったとおもいます。 てっきり世界的にAT車って80%以上だろうと考えていたのですがヨーロッパのAT車の比率の 低さに驚きました。 なぜてヨーロッパはAT車に比べてMT車がおおいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- acer001
- 回答数15
- オギノ式と ローマ教皇庁
ウィキペディアなどによると、オギノ式はローマ教皇庁が認めた唯一の避妊法とあり、また、別のメディアでもオギノ式のもとになる、月経周期と妊娠の関連性の研究者、荻野久作博士はイタリアで一番有名な日本人という言い方をしていました。 これらのことは、けっこう有名なことであり、小説にもなっているようですが、実際に教皇庁はいつ、どのようなかたちで、オギノ式を認めたのでしょうか。 ご存知の方がいらしたら、是非、教えてください。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#212854
- 回答数1