検索結果

北朝鮮

全10000件中9461~9480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 行列、何分待てますか?

    こんにちは。 皆さんは行列、何分待つ事が出来ますか? 実は私は行列で並ぶのが大の苦手でして、 行列は避けるようにしています。 外国人観光客も5分~10分位で終わってしまうアトラクションに 何時間も並んで待つのは信じられないとバラエティー番組で言っていました。 (あのネズミさん達がいるところです) 皆さんは行列、何分待つ事が出来ますか? 好きな飲食又はアトラクションと待つ事が出来る時間をご回答して下さい。 皆さんからのご回答、心よりお待ちしております。

    • noname#177763
    • 回答数16
  • 【中国】 中国に民主主義は可能なのか?

    13億の国民と広大な大地をまとめて率いるなんて、 一党独裁で強制的に統治しないとまとまらないと思うんですが…。 日本やアメリカのように、複数政党制による民主主義なんて出来るんでしょうか? 「やってみなけりゃわかんねーよ」と言うご意見はもっともですが、皆様はどう思われますか?

    • noname#177125
    • 回答数21
  • 韓国市議会「対馬返還決議」なんじゃこりゃ?

    韓国の若い女性はみんな整形で同じような顔をしているけど、政治的に韓国の素顔ってどんなんでしょうか? 先日、議政府市議会が日本政府に「対馬の即時返還」を求める決議文を採択したそうです、不思議でしかたありません。 政治的に議論の対象にもならない馬鹿げた事ですが、市議会が議場で決議するんですよ・・ どこの国でもメディア好みの極端な”市民”と称するグループがおり、 韓国でも何かあると日の丸を焼いたり、またタイミングよく丁度火をつけるところをテレビが写しています。 でも今度は市議会の決議です、市会議員ですからそれなりにまともでしょうに、そんなに暇なんでしょうか? 日本のテレビもくだらないコメンテータをおいておくだけでなく、韓国のそこの市議会議員に出演してもらって、その市にとってどんな意味を持つのか説明して貰いたいものです。 目的は何で、その市にとってどんなメリットが有るのでしょうか また市民はどう考えているのでしょうか? 韓国では国会レベルでも、対馬返還要求決議案、なるものもあるそうです。 韓国国民の本音はどうなんでしょうか? 単にポピュリズムでいいのでしょうか、本当に韓国国民は日本嫌いで反日で固まっているのでしょうか。 それなら日本と国交を持たなくてもいいのではないでしょうか、日本は韓国ナシでも全く問題なくやっていけますよね

    • noname#177541
    • 回答数17
  • 沖縄人はどこまでわがままなんだ!

    沖縄に基地が必要なことは、鳥頭の鳩山でも理解したほど 簡単な話です。 これに反対する沖縄知事は、日本など外国に蹂躙されればよいと 考えているに違いなと思います。まさに売国奴です。 日本政府はこれ以上沖縄がわがままを言い続けるなら、 一切の援助・補助をやめればよいと思います。 政府はいつまで沖縄に甘い顔をしなければならないのでしょうか?

  • ネットバンクのトラブルについて

    たまに思うのですが・・・。 ネットバンク口座をいくつか愛用していますが、もしトラブルがあって、自分の口座の残高データがとんでしまう場合があるのではないかと思います。 そんな場合って、考えられないのでしょうか。 おそらく、いくつもバックアップデータをとっておられることとは思うのですが(ネットバンクの方で)、もし、そんなデータが全部とんでしまった場合、なんらかの補償はしてもらえるのでしょうか。 規約等、細かい部分まで読解すればいいことなのでしょうが、どうも私には分かりません。 どなたか詳しい方、ご回答お願いします。

  • 民主党投票者の加害者意識のなさ

    民主党に投票した人達はなんで加害者意識が全然ないんですか? 民主党のやったことを積極的に隠蔽しようとすらしているように感じられます

    • kotiya
    • 回答数9
  • 神社参拝で確認したい事

    「正しい参拝の仕方」なんてページを見ると…  ・一の鳥居をくぐる前にお辞儀をする(行きも帰りも)  ・神社の境内では、左側通行をする と書いてますよね。 これについてちょっと調べてみたら、 「神様へ失礼に当たらないよう、これは最低限の礼儀だ」とも書いてあれば、 「昔の日本人だってそんな事守ってなかったんだから、別に気にする必要はない」とも書いてあります。 (戦前の神社を撮影した写真だと、確かに左側通行なんて気にせず好き勝手に歩いてる様子です) 結局、どっちが正しいのでしょうか?

    • noname#177707
    • 回答数6
  • 戦争反対?

    戦争反対という人がいますけど、反対したら戦争が起こらないんですか?戦争っていいがかりをつけてきた頭のおかしい人間が無理矢理口実を作って起きるものではないんですか?だから侵略されそうな国はそれに備えて軍備を整備して国民の生命と財産を守るために力を尽くすのですよね?憲法改正もそのための力を行使する権限を強化するためにするんですよね?反対する政治家は日本国民の命と財産をどうやって守るつもりなんですか?それとももう海外に逃亡する準備でもしてるんですか?理解不能です。国民に黙って殺されろと言っているようなものです。私の考えは間違っていますか?

    • noname#177730
    • 回答数5
  • おすすめの本について

    4月から大学生になりました。 社会に出る前に広い意味での常識や教養を身につけたいと思っています。 ・・・が、どの本を読めば為になるのかがわかりません。 そこで、「大学生のうちに読んでおいたほうがいい本」、 「自分の人生を支えてくれている本」、 「世界的に(日本の中も可。)有名な本」などなど、 皆さんのおすすめの本を教えてもらいたいです! 一応理系の学生ですが、自己啓発本でも、小説でも、 日本語で書いてあれば何でも読みます。 流行りのミステリーみたいな物よりも、 ある程度幅広い年齢層の方が楽しめるような本を 紹介して頂けたらと思います。

  • 新事実か? 日本語の謎をヘブライ語で解き明かす..

    ⇒  .ソーラン節はヘブライ語の行進賛歌だった!2012/05/21 ⇒  .関東民謡にも潜むヘブライ語の影2007/04/15     http://www.historyjp.com/articlelist.asp?bu=8  感想をお聞かせください。   ( 富山県 「といちんさ節」 )      http://www.youtube.com/watch?v=dW-Vjez0LrE

  • 固体ロケットのミサイル技術に興味があります

    固体燃料ロケットを使って、低空(たとえば、2000m以下とか?)でもマッハ10以上のスピードまで数秒で加速してしまうようなスゴイ動力を持つロケット弾(電子機器や誘導装置の搭載はなしでいいです)を作るのは技術的に可能ですか?(費用は関係なく) 特に深い意味はないですが、気になって質問してみました。 極端な質問ですが、物理学・ロケット工学や軍事技術に精通されている方、解説をよろしくお願いします。 ※あくまで『最先端技術を本気で駆使したら理論上どれ位(推進力が)強力なロケットモータが作れるのか』『やろうと思えば可能か?』と疑問に思っただけですので、もし実際に作ると仮定しても、費用・安全性・効率・・・など、実用化にあたって発生するであろう課題は一切無視してください。

  • アベノミクスについて

    アベノミクスについて 最近騒がれているアベノミクスですが、どのような政策がとられるのでしょうか? またアベノミクスのメリット、デメリットは? 詳しい方説明お願いします

    • INU666
    • 回答数9
  • 日本のことを好きになってはいけないの?

    こんにちは。 突然ですが、日本のことを好きになってはいけないのでしょうか? 国語の授業で、戦争を題材にした物語の感想文を書きました。 私は、 「たくさんの人々の犠牲の上に今の平和があることを忘れないようにしたい。 再び戦争によって私の大好きなこの国がなくならないように、今世界で起こっている争いが早く終わるようにできることを探したい」 というような内容のことを書いて提出しました。 すると先生は、私の感想文を見るなりこう言いました。 「これじゃあなんのためにこの物語の読解をしたのか分からない」 「大好きなんて書くってことは、先生の思いは伝わらなかったってことね」 一瞬意味が分かりませんでした。 …物語の内容が韓国、中国(満州)がらみだったのにもかかわらず、私が日本のことを好きと書いたのが気にいらなかったようなのです。 確かに、昔の日本はひどいことをしたのかもしれないけれど、それが自分の国を好きになってはいけない理由につながるのでしょうか? これ以来、日本を嫌うように仕向ける先生のことを全く信用できなくなってしまいました。 それに、なんだか日本を好きになった私がものすごくいけないことをしているように感じてしまいます。

  • この考え方は、右翼左翼どっちですか?

    日本で言う右翼と左翼の枠にいれるとしたらこの考え方はどっちになりますか? ・基本的にアメリカ敵対思考 ・日本はアメリカに依存せず独自の軍を作るべきだ ・核武装もあり ・日本にあるアメリカ軍基地全て撤去 ・必要であれば中国と手を組む事も躊躇しない ・オーストラリアも嫌い ・サイパンを返せ ・台湾を植民地化しよう おねがいします

    • noname#195457
    • 回答数8
  • アメリカってどこが悪なんですか?資本主義が悪?

    アメリカってどこが悪なんですか?資本主義が悪?なんですか? よくわかりません。 というのも、ベネズエラのチャベス大統領が米のCIA辺り?に癌で暗殺されたかもしれないと、 ロシアが発表しているからです。 また、チャベスは反米の中心人物だったそうです。 彼は、貧富の格差を是正しようと努力していたそうです。 また、社会主義のようです。 資本主義よりも、明らかに社会主義の方が良いと思うのですが、どうでしょうか? 過去失敗したとしても、それは、アメリカの策略によるものだと思うのですが。 また、チャベスはブッシュ元大統領もかなり批判していました。悪魔とか。 一体全体どこが悪なのでしょうか? イラク戦争を引き起こした張本人で石油利権欲しさに戦争した人物だからでしょうか? そもそも、資本主義というのは、金持ちと貧乏人に分けてしまうので、破綻したねずみ講主義ではないでしょうか? それよりも、社会主義で平等に豊かになった方が明らかに良いと思うのですが、違うのでしょうか? 回答はできれば、社会主義に詳しい人に欲しいです。 また、アメリカが悪ならば、安倍総理自民党も関係が深そうだし、そうなると 自民=悪であり、民主=中国=正義なのでしょうか? そうなると、日米同盟や、TPPの日本参加は非常に危険だと思うのですが、どうでしょうか?

    • vantice
    • 回答数11
  • 橋下市長の慰安婦発言について

    従軍慰安婦は当時は必要なものであったという橋下市長の説からすると慰安婦の方も靖国神社に祀れと言うことでしょうか?また靖国神社の歴史とか誰が創ったのかも教えてもらえれば有難いと思います。  宜しく

  • ザ.リバティ号外が郵便受けに入ってたんですが

    大川隆法ーこうふくの科学総裁が偉人だけでなく、自称朝鮮慰安婦の二人のババアの守護霊を呼び。本心を語らせたそうなんですがキムポットン87-キルウォノク84さいの2名の方を 大川総裁は本物の霊能者何でしょうか?*笑* 今迄数々の偉人の守護霊を呼び出して真実を語らせる日本一イヤ世界一の霊能者なんじゃないですか、事実とすると、安倍政権の未来を透視して欲しいですね、後5.10年.50.100年後の未来とか、 あっダメか故人の偉人で偉人伝に乗ってる様なエラーイ人物じゃ無いと、でも今回は南朝からのただの金繰れインチキババアの守護霊呼んだのでもしかして本物の霊能者ですか、大川総裁は?

    • ssssan
    • 回答数2
  • あの二人は何しにきたのでしょうか

    橋下氏が会うと言ったのに訳の分からない理由で帰ってしまった。 メディアに慰安婦問題をアピールする絶好の機会であったのにそれもせず帰ってしまった。 年齢を見ると80歳位だそうだ。 日本がアメリカと戦争を始め朝鮮の慰安婦にうつつを抜かす余裕が無くなった頃を考えるとおよそ 72年前には慰安婦を買う事はなくなった様に思える。 してみると彼ら(もはや彼女らとは呼べない)の当時の年齢は8歳から10歳と予想できる。 そんな年齢で強制的に慰安婦にされたのだろうかと疑問を持つ。 もしそうなら当時の日本兵はロリコンだったのだろうか。 彼らは一体何しに来たのだろうか。 教えてください。

    • kanden
    • 回答数10
  • 高校で、1923年関東大震災の朝鮮人虐殺の特別授業

    こんにちは。 わたしは三年ほど前、ある地方のキリスト教系の私立高校に通っていました。 その学校はキリスト教の精神に基づいたオープンで博愛的な学校だったので、在日朝鮮人の生徒も、表面的にはわかりませんが居たかもしれません。 というわけで、普通の高等学校より特色がある学校という前提で書かせていただきます。 私が高校二年生の時、世界史の授業を二枠くらい使って、京都のある有名な進学校から講師が来て、「特別授業」をされました。 その内容は、1923年の関東大震災の当時、日本人によってたくさんの在日朝鮮人が殺害されたというものでした。そして、今現在の在日の方々への差別と平和について語られました。 私が違和感を感じたのは、まずその授業の前半、日本にいる「実は在日韓国人」という芸能人・有名人を長々と紹介されたこと。(これは必要なことでしょうか?) そして、配られた資料がとても過激なもので、日本人が殺害した(とされる)朝鮮人の死体の写真や、 感情的に不快なものを煽るような過激な言葉の見出し文などで構成されていて、講師もすこし興奮気味で話し、ふつうの史実についての授業とは思えない異様な雰囲気だったことです。 生徒はふつうに引いてました。 私は、これは明らかにおかしな授業だと思うのですが、どうでしょう? もしこの出来事が事実だったとしても、生徒の感情を乱すような過激な教え方が必要だとは思えませんし、はっきり言って、在日韓国人が身近にいるかどうかなんて日本人の名前で暮らしておられれば知ることも無く、私はそんな差別やいじめを目にしたことも聞いたことも無いです。「日本人が在日を差別してる」といわれても、そんなことあるの?と思うのです・・・。 もし差別があるとすればそれは「逆差別」ではないですか?在日の方は日本では優遇されていると思いますが何の不満があるのでしょうか。 みなさんの意見を知りたいです。

  • ボランティア的な植樹活動に報酬を与える制度はどう?

    たとえば世の中の発展に寄与してないだろうパチンコ産業や塾産業を解体して、そこに従事してた労働者を50万人程確保するとします。 とりあえず国は紙幣を印刷して発行、あるいは楽天ポイントを発行したりして、50万人の生活を最低限度ギリギリ保証しつつ、 国「みなさん植樹活動やってください。そしたら自由に遊べる金がもらえるお」 という感じで世界貢献の仕事を国民にやらしてく様な世の中の流れを作ったら、良いのでと思うのです。 アクマデこれは私の主観ですが、自然保護を社会肯定してく流れを社会が作っていくと、結果的に教育問題が改善してくのではないかと思うのです。 ”人が地球で生きる為の優先順位とは何だろうか?”という疑問は 特定業種に制限を設ける事で働く選択の自由を奪う結果、国民の心の中に芽生えるものだと思います。 そういう人の優先順位を意識してく思想が世の中に定着していくのであれば、 それが思想の応用のキッカケとなりて、”いじめ問題からの自殺問題”は”学校に通わず逃げる”という選択肢が親御さんの間で生まれて、子供に、そういう教育をする様になって、結果的に自殺問題が解 決に向かうかもしれない。 あるいはイジメ問題への各子供たち個人が持つ意識として、自然問題が世の中グローバルペースで起る問題として解釈し、たとえば世界の貧困問題、奴隷問題、難民問題に積極的に目を向ける事で、イジメ行為そのものが非常に下らない行為だと自覚するかもしれない。 「温暖化が進む事でエアコンや扇風機が無い貧困国はどうなるのか?」という疑問を促す事に成功するのなら、子供たちの共通認識は、一致して、「自分たちのやるべきことは何か?」と疑問する事に注力されると思う。 その疑問心に囚われてる間は、少なくともイジメ行為をしなくて良く、結果としてイジメ問題そのものが起こらないかもれいない。(ある意味でイジメ問題の解決に成功) 上記の一例は、親や教育機関が、それとなく促す様に仕向ける事で、威力が劇的になるのかもしれない。 逆に、親や教育機関が何もしなければ、上記に書いた一例そのものは一切起こらないかもしれない。 私の主観的な解釈では、 国が業種規制をする行為そのものが規制だけの結果にとどまらないという事を推測するに至ります。 規制行為自体が国民への教育な副次的作用をもたらし、成長・・・いや、失敬。このサイトは極論すと 非常に感情的になり冷静さを欠いて読解にて誤解しまう人が多いので、極論しないでおこうと思います。 とりあえず”規制が教育的な副次的作用をもたらすかもしれない。”の一文だけを念頭においてください。 その副次作用の是非は読者の皆さんに委ねるとして、読者の皆さんは、この規制ルールを社会に適応した場合に起こりえる問題を閃いたら教えてください。 それ以外の答えは、できるだけ控えてください。 感情的になって、建設的ではない否定的な答え、たとえば「憲法の壁とか法的ルールで、この案は成立しない」なんていう答えはしないでください。 そういう答えをしていては、読者の貴方にも私にも。また世の中の多くの人にとっても、無駄な時間を費やす羽目になると思いますので止めてください。 どうしても主張したい方は、ブログ等に書いてストレスを発散する事をオススメします。 もし、この案が良いと思われた方が、いらしたら ”社会にこの案を認めさられるには、あるいは実現させるには、どんな効率良い方法があるか? その方法とは何か?” という問いについて考えて答えて欲しいです。 一方的に要求ばかりを書き込んで申し訳ない。 しかし、ながら、そうする事が、最近の私の使命ではないかと思うところでありまして、 個人的な問題で申し訳ないのですが、宜しければ、どうか回答にお付き合を下さる様、お願いしたい。 それから、なぜ塾を無くすのかについて、疑問思った方もおられるでしょうが、私の脳内では塾は有るより無い方が世の中が効率的になるのだと結論しています。 詳しいことは http://qa-now.com/d/919130 の論調を参考にしていだくとして、 今回のこの質問「ボランティア的な植樹活動に報酬を与える制度はどう?」の回答においては、塾の話題はしないでください。 論ずる範囲が広すぎると読解するのに疲れるので。