検索結果

カメラ

全10000件中9461~9480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • デジタルカメラのSDメモリーカードについて

    デジタルカメラに使うSDメモリーカードについて質問させてください。 デジタルカメラのSDカードを1GBから16GBのモノへと買い換えようと思うのですが、使えるモノor使えないモノ(エラーが出る等)を教えてください。 ・使用機種:Canon IXYdegital 900IS ・候補:http://kakaku.com/item/00529911259/     http://kakaku.com/item/00528111258/  など。(ほかにおすすめがあったら教えてください。商品名だけでもいいです) ・予算:~4000円程度でお願いします また、候補の後者(http://kakaku.com/item/00528111258/)の口コミを読むと、おかしなエラーが出る(EeePCで読もうとすると電源が落ちる等)これについても知ってることがあったらご回答ください。 よろしくお願いします。

  • ビデオカメラに詳しい方、お願いします!

    8月に、第1子が産まれるのを機会に初めてビデオカメラを購入しようと思いまして、悩み中です。機械に弱いので、分かりやすく、教えて下さいませ。 10年程前に、実家で買ったビデオカメラは、小さいビデオカセットテープに録画するタイプでした。 カセットテープを入れて、録画ボタンを押すだけ。 見る時は、ビデオカメラとテレビを本体に繋いで見て、その小さなカセットテープを保存していました。 今は、ビデオカメラに直接録画するタイプ、(ハードディスクというのでしょうか、)と、CDより少し小さいサイズのDVD?に録画するタイプ。マイクロSDカードに録画するタイプ。 この3種類がある。 と、思っていますが、ここまでに間違いはないですか??^^; 先日、電器屋さんに聞きに行って来ました。 そしたら、今は画質の綺麗なフルハイビジョンタイプが出ていて、そちらを勧められましたが、予算が5,6万円の為、断りました。 すると、ビクターのエブリオGZHD300を勧められました。 でも、保存する為には。 DVDライターというものを別途購入しなければならないと言われたのです。 家のDVDレコーダーが、ブルーレイじゃない為。 家のパソコンはNECのLL850/Kです。 私の安易な考えで、撮った映像を、デジカメの様に、パソコンに落として、パソコンに撮りだめておき、DVDに落そうと思ってたんです。 撮りだめが出来なくても、すぐDVDに落すとか。 でも、もしかしたら、パソコンに落すのも出来ないかもしれませんと、言われ、このライターというものを勧められたんです。 (1)本当に、このライターというのを買わなければDVDに落せませんか? (2)エブリオの他にせめて7万円以内のビデオカメラはありませんか? (3)出来ればハイビジョンが良いです。 (4)マイクロSDに録画して、家のテレビでみれませんか? もし可能なら、SDカードの保存なら場所も取りませんし、ライターもいらない気がするのですが・・・その場合、ビデオカメラに撮ってそのままSDカードに移動・・・という安易な発想ですが^^; 家のテレビはパナソニックのビエラです。 ど素人で申し訳ありません。 店員さんにもう一度聞きに行きたいのですが、家の近くにないもので、 身重の身には、何度も足を運ぶのがキツイもので・・・ 申し訳ありませんが、どなたか教えて下さいませ!!!

    • isaty
    • 回答数5
  • USBでカメラをつなげたのですが・・

    デジタルカメラをUSBでパソコンにつなげて 写真をアップしようと思うのですが USBで接続しても画面にそれらしきものは表示されません。 カメラにケーブルをさして(購入した時についてきたもの) パソコンにさしこみカメラの画面のPC接続ボタンを押すまでは できるのですがそこからが・・・。 私のパソコンは家族で共有していて 他のユーザーの画面では接続されて 「リムーバルディスク・・・」という画面がでてきて アップ方法を選べたりできるのですが 私の画面では接続されないようです。 なぜ接続されないのでしょう? 何か設定が間違っているのでしょうか? PSPやペンタブレットなどは普通にUSBケーブルで 接続できます。なのにカメラは接続されません; 説明で足りない部分があったら言って下さい。 良い回答をお待ちしてます。

    • noname#101655
    • 回答数3
  • ビデオ・カメラ~自然な表情を撮影する方法

    生後3ヶ月の子供の日常をビデオに撮りたいのですが、ビデオやカメラを向けると途端にファインダーを凝視してしまうのでカメラ目線の表情しか撮影できません。 私があやして後方から夫がそっと撮影してみたりもしたのですが同じでした。 できれば私の目で見てる感じそのままを撮影したいのですが、ビデオやカメラに気づかれずに撮影する方法、またそのような商品(たとえばピンマイクのようなもののカメラ版)等ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします!

    • kanaut
    • 回答数1
  • 鼻からの胃カメラ検査について

    鼻からの胃カメラについて、どの様な感じなのか、手順や痛さ、受ける側の、気をつけたほうがいいことを、教えてください!! 喉からで、苦しい思いをしたと言ったら、鼻からを薦められましたが 実際どうなのか、引越しして、近所の医療情報をあまり、検索できなかったので、とりあえず市立病院の消化器内科で、やります。 耳鼻科で鼻から喉を見る内視鏡は何度かやった事があります。 あのくらいの痛さなら、我慢できるのですが、距離が違いますからね。 よろしくお願いします・・・

  • ニコンのカメラ迷っています・・。教えて・・。

    COOLPIX S50かCOOLPIX S500で迷っています デザイン以外の違いがよく分りません。 詳しい方、簡単に教えてくださいm(__)m

  • おすすめ銀塩コンパクトカメラ(単焦点・中~望遠)

    お世話になります。 焦点距離50mmとか70mm~の望遠に強い、単焦点レンズの銀塩コンパクトカメラを探しています。 デュアルでもOKです。シャープに写るやつありませんか? 入手の難度もあわせて教えて下されば幸いです。 よろしくお願いします。

    • N_L_O_F
    • 回答数6
  • 計測用カメラの校正方法について

    今度CCD撮影画像を使ったある測定方法を実験することになったのですが、 その前に使うカメラの状態がどうなっているのかという指摘を受け、 初めてカメラの校正というものを行うことになりました。 校正項目としては ・ノイズ ・暗電流 ・解像度 ・階調 などを考えてリサーチしていたところ、ISOとかJEITAとかいった 評価用チャートを使って評価、校正をすると良いという文献を見つけました。 そのほかにも照明はデイライトで行い、周囲には高反射物が無いように 配慮しなければならないとか、カメラに直接照明光が入ってはいけないとか かなり親切に考慮すべき点をピックアップしてくてはいるものの、 私自身が全く知識が無い人間なため、これらが何を意味して実際はどんな 物を使い、どんな配置の実験環境になるのかがさっぱりイメージできません。 現状説明が長くなりましたが、こんな私でも以上の内容がイメージできるような アドバイスや情報のある場所等についてご助言頂けませんでしょうか。

  • 初めてのコンパクトデジタルカメラ購入について

    はじめまして。 今回は、タイトル通りですが初めてデジタルカメラを購入しようと考えております。 いろいろなサイトやクチコミなどを見たのですが、なにぶん初めてなので、どれが良いのかいまいち焦点が定まらずにいます。 最終的に、どれにするかというのはやはり自分の主観、好みだと思いますので、できればどのようなものが、いいかというアドバイスをいただけたらと思っています。 早速、購入するに当たっての条件なのですが。 ・画素数は600万以上。 ・予算は二万五千円以内。 ・メディアは不問。 ・バッテリーが長時間使えるもの。 ・できれば、簡易的なマニュアル撮影が行える。 などです。 用途としては、風景撮影が主流になりそうです。 夜間、朝方にも撮りたいと思うので、そのあたりも考えていただけたらうれしいです。 やはり初めてなので、手ごろなもので様子を見たいと考えております。 そして、もうひとつお伺いしたいことがあります。 デジタルカメラを選ぶにあたっては、一番何を優先すべきでしょうか? どうか回答よろしくお願いします。

  • DVDでデジタルカメラの動画を見たい

    ペットの記録用にビデオカメラを買おうか、デジカメを 買おうか迷ってます 最近のデジカメでは、ケーブルを直接テレビにつないで動画を 見ることができるようですね でも、これだとデジカメを消去しないと次の動画を写せません そこで、ついでにDVDプレイヤーを買って、 デジカメ→パソコン保存→CD-RWまたはメモリースティクに 保存して、テレビで見れたらこれが一番いいのでは、と思う ようになりました デジカメはソニーの最新型 T30?4万円程度を考えています デジカメは何回か使ったので、大体、使い勝手は わかりますが、DVDはまったく使ったことがないので どのような基準で選んだらいいのかわかりません 一番多い使い方は、メモリーステック1ギガに動画20分程度または 静止画20枚程度を保存し、テレビで見るパターンです よろしくご教授お願いします

    • noname#31362
    • 回答数2
  • 現代の胃カメラは昔と比べて…

    25年位前に胃カメラを飲んだことがあります。 その時は、喉を通りにくいし飲んだ後も気持ち悪いし最悪でした。 今の胃カメラはどうなんでしょうか? かなり細くなってるんでしょうか? 経験された方、具体的な数字をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

    • yo-taro
    • 回答数6
  • デジタルカメラを購入したいのですが。

    基本的には、ネットオークション用の写真が撮影できて、年に1回旅行に行くので、まあ、そこそこ綺麗に撮影が出来たらなと思います。 でも、SONYやCANONといった有名メーカーは、やはりそれなりのお値段ですよね。 それで今、気になっているのが WINというメーカーのSNAPSという製品です。 あちこちのオークションで1円スタートされているので、性能はどんなものかなーと思って調べておりましたら、ある出品者が「UFOキャッチャーの景品ですので、性能はあまり期待しないで下さい! 防水機能もありません」と書かれていました。 でも、他のお店の情報を読むと、まあ、そこそこの性能はあり、色もシャンパンカラーとピンクの2色で可愛らしく、まさに女性向けのアクセサリー感覚といった感じです。 既に使用されている方、また、デジカメに詳しい方、この商品はいかがなものでしょうか。ご意見・ご感想をお聞かせいただけたら幸いです。

    • camuri
    • 回答数2
  • デジタルカメラのデータを正しく保存したい

    カメラの内容を何回か正しく保存できました。が、今回はできません。同じようにしたつもりなのですが、400コマ一つ一つがひとつひとつのファイル名になってしまい、400コマのファイル名ができてしまいました。今までは、一つのファイル名を指定しただけでCDに400コマを保存できたのですが、今はできません。初心者なのでどこかまちがっていると思うのです。正しい保存の仕方をていねいに教えてください。また、できてしまった400こまのファイル名の削除の方法も教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#102915
    • 回答数4
  • 腹痛、胃痛。内視鏡(?)やカメラは必要か?

    お忙しいところご覧頂きありがとうございます。 もう3年ほど前からお腹や胃の調子が悪くて、 過敏性腸症候群と診断されていました。 過敏性腸症候群の症状は、医者に行く前から ネット等で調べて、自分の症状やストレスから見ても きっとそうだろうと予想していたくらい ぴったりだったので、その診断にはなんら不満はありません。 しかし、どうも、その症状とは別の痛みや症状が続いているんです。 明らかに『何かが身体の中で破れた』と自分で感じるくらいの 激痛があり、その後トイレに行くと やはり血(真っ赤というより濃い赤)がぶわぁと出ていたり、 (↑血が出たのは一度だけです) いつも便を出し切った感じが全くせず、 昔は丸く出ていた便が、今は何か四角い容器に入れて 搾り出したような形をしているんです。(ところてん的な;) 毎日ずんずんとした軽い痛みがどうしても拭えず、 一週間に1回くらい激しい痛みに襲われます。 便も毎回毎回必ず強烈な悪臭で、 便器を必ず汚します。(水流の強さはとても強いんですが べたぁっと残ってしまうんです) 上記のようなことが続くので 何軒か病院に行ってみたんですが、必ず 『過敏性腸症候群』の影響のように処理されて ストレスだろう、と診断されます。 しかし、いつも手をあてる触診(?)だけで、 内視鏡や胃カメラはやったことがありません。 それらをやらなくても、触診で大体わかるものなのでしょうか? また、今後医者にかかる際、気をつけたほうがいい点はありますでしょうか? 長文で汚い表現が多々あり、本当に申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願い致します!

  • 携帯のカメラ 写真撮った分の印刷

    携帯のカメラで撮った写真をパソコンメールに転送して印刷してますが、画質が粗いです。いい方法はありますか?

  • Panasonic945TDにバックカメラつくでしょうか?

    こんばんは。Pana CNHDS945TDにカメラコントロールに付いていないタイプのバックカメラって付くでしょうか?メーカーは。イエローハット Fine min FM-132BCです。バックギア(R)でも連動させたいです。

    • ka7112
    • 回答数1
  • カメラ買い換えで古いレンズは必要ですか?

    よろしくお願いします。 今回ソニーのα100 17-70レンズセットを購入しました。 以前銀塩式のαを使っていてその時に使用していたレンズが 25-70だったのですが、今回購入時付属のレンズがあれば このレンズは不要ですか? どうかよろしくお願いいたします

    • yochixx
    • 回答数2
  • オシャレなカメラバッグを探しています。

    タイトルの通りオシャレなカメラバッグを探しております。 いかにもカメラバッグではなく、普段カジュアルに合わせられるオシャレな感じの物を探しています。 予算は25000円くらいまでで、大きさとしては、デジタル一眼が77mm経の広角ズームをつけたままおさまり、あと、小型の望遠レンズと小型の単焦点レンズが入った上で、A4のノート数冊などが入る程度の物を探しています。 普通の鞄に簡単なソフトケースを入れて使う方法は今でもやっていますので(これがたまに不便ですので…)、純粋にカメラバッグとして発売されているものでお願いしたいと思います。 是非ともみなさんのオススメのバッグを教えてください。実用性も大事ですが、今回はとりあえずオシャレな感じの物を優先して教えていただけるとありがたいです。 両方兼ねているならもちろんそれが一番です。 形はリュックかショルダーでお願いします。 注文が多いですが、いいカバンが見つかればと思うので、よろしくお願いいたします。

    • TT8315
    • 回答数13
  • iMovieを使ってビデオカメラの映像取り込み

    iMac OS X 10.4.10 i Life06' ビデオカメラとパソコンをつなげば自動的に認識され、映像が読み込まれると思っていたのですが、まったく反応しません。 双方をつないでいるケーブルは、PCにUSB(A)・カメラにUSB(Mini-B)です。 AppleのホームページからiMovieのサポートを読んだのですが・・・ 「多くの DV カメラには、USB と FireWire(iLink または IEEE 1394 とも呼ばれます)接続の両方が装備されています。DV カメラの USB 接続は、一般に動画ではなく静止画のダウンロード用に設計されています。iMovie では FireWire 接続を使用してください。FireWire ポートが装備されていないカメラは、iMovie では使用できません。」 と記載されています。 IEEE 1394でつながなくてはいけないということですよね? カメラにはIEEE 1394の差し込み口がありますが、PC側にはありません。 電気量販店にも行ってみたのですがどれを買っていいかわかりませんでした・・・。 どのようなものを購入すれば良いのでしょうか? サイトURLなどありましたら教えて頂きたいです。 Mac初心者でうまく説明できませんが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 浴場へのカメラ持込について

    質問なのですが、温泉などの公衆浴場へのカメラの持ち込みはありですか? ネットで調べてみても、「基本的にNG」「混浴ならOK」「カメラ持込禁止と明示してなければOK」など、意見が割れているようです。 自分としては、NGと考えています。 持ち込んだ時点で、痴漢と思われてもしかたないのではと。 明示してあろうとなかろうと常識だろと思っていたのですが、 ネットに明らかに個人で撮影したと思われる露天風呂などの写真が蔓延しているので、今はそうでもないのかな?とちょっと自信がなくなってきたところです。

    • mso0529
    • 回答数6