検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 筋トレをやり過ぎると身長が伸びなくなってしまう理由
小、中学生が大人がやるような高負荷な筋トレを行うと身長が伸びなくなってしまう理由を教えてください。 (色々調べましたが、あちこちで言い分が違うので質問させていただきました。)
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#201032
- 回答数2
- 進路、人生について(大学、留学)
観覧ありがとうございます! 進路に悩んでいる19歳です。(もう悩んでる暇はないのですが…) 今年高校を卒業します。 上京し関東の2部大学に行くことで話が進んでいました。 ですが最近になって 大学に行く意味がわからなくなりました。 ぶっちゃけ私は勉強が嫌いだし、周りが行くから、キャンパスライフへの憧れで進学を決めました。 2部で学費がおさえられるものの うちは経済的に余裕がないので一人暮らしの費用、学費などは奨学金とバイト代から出さなければいけません。 卒業時、約400万円の奨学金返済になります。 2部ですしこのご時世、就職状況もわかりません。入学する前から不安になりました。 最近、色々な地域でバイトしながら(リゾートバイトなど)お金を貯めて、 語学留学や、旅行、色々な地域で人生経験を積んでみるのもいいかなぁと思っています。 語学留学は就職のためではなく 少しでもスキルアップ、貴重な人生経験にしたいと思っています。まだ何も始めていない今のところ22、23歳くらいには就職(派遣でも…)したいと思っています。 バイト漬けの大学生活、卒業時の奨学金返済など考えたら こっちのほうがとても充実してるように思います。 私は友達が少ないので交遊関係を広げたい意味でも大学生活に憧れていたのですが大学生活がすべてじゃないですよね(u_u)? 色々なご意見が聞きたいです。
- 締切済み
- 人生相談
- lillybrown
- 回答数6
- 人口が減っている中、アパートメント投資をするのはリ
人口が減っている中、アパートメント投資をするのはリスクがあると思いますでしょうか? 大阪府で、木造、8部屋です。 なんでもいいので広範囲でのアドバイスを頂けたら嬉しいです。
- ベストアンサー
- 不動産投資・REIT
- poy-siam
- 回答数4
- ソチ五輪記念硬貨
ソチ五輪記念硬貨 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140115/k10014505071000.html これは、20日から販売みたいですが、すぐに完売になってしまいますか? どれくらいの人気か分からないですが、あまり価値はありませんか?
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- sion0900
- 回答数2
- なぜ科学者はMacを使う?
タイトルの通りなんですがテレビ番組とかみると科学者や天文学者はMacを使っている印象がとても強いです。 ソフトなんていまどきwinMac対応なんて当たり前ですし、カスタム次第ではwin機はMacよりスペックが上のように感じるのですがなぜでしょうか? Macが気に入らないとかそういうのではなく単純に気になりました。 どなたか教えてください。
- ボクシングと柔道どちらからはじめるか
私はいま22歳でボクシングと柔道をやりたいのですが、 友人両方同時に始めると、どっちつかずになると言われました なのでどちらか片方を2~3年やってからもう一方を始めようと思います。 そこで質問なのですが、ボクシングと柔道どちらから先に始めるのが良いのでしょうか? 自分のはじめたい方からで良いのでしょうか? お教えくださいおねがいします。
- セックスのときの女性の足
正常位でセックスするとき、女性の足はどのようにしていますか? 膝を曲げてベッドに足裏をつける、膝を曲げて足裏はベッドにつけずに上げて(浮かせて)おく、男性の腰に巻きつける… 妻は、セックスのとき足裏をベッドにつけない(浮かせている)のですぐに足が疲れてしまいます。足裏をベッドにつけると、膣、特に入口あたりが痛いのだそうです。 妻に気持ちよくなってほしいので、痛くない体位でしたいのですが、そうするとすぐ足が疲れてしまう…AV見ると、足を浮かせているようですが…?つづけていれば筋力がついて平気になるものでしょうか? 私はセックスの経験が少なく、よくわかりません。どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#187902
- 回答数10
- NHKと裁判中です。テレビを廃止せずに解約したい。
NHKの受信料制度に全く賛同出来ず、NHKも全く見ていないので受信料を払っていなかったら、裁判所からの督促状が届き、それに異議申し立てをして現在裁判中です。 過去に、NHKから法律違反をしつこく言われ、その頃はたまに見ていたのと、支払っている人に申し訳ないという気持ちから支払った事があります。 こちらとしては契約という意識はなかったのですが(口座振替書と思ってサインした。)、どうもそれが、受信機を廃棄しないかぎり永遠に解約出来ない契約書だったという事は、あとで勉強して知りました。 ただ、契約時、契約書だという説明はなく「引き落としならこの用紙に記入してください。」というようなやり取りしかしておらず、しかも枠外に小さな文字である「1、放送法、放送受信規約により放送受信契約を締結します。」の欄には○印がしてあるのですが、私は印を付けていません。(どうやらNHKが枠内の署名を書かせたあと印をつけています。NHK側は昔の事ではっきりしませんが、その欄が抜けていれば、NHK側で○をする事もあると言っていました。) しかも、規約ももらっていません。 実際、契約の意識はなくそれから何年かたったあとにNHKからの取り立ての電話の中で契約の事実を認識し、そのあと解約を申し出ても受信機は廃止する以外は解約出来ないと解約の書類を送ってもらえませんでした。その後払わずに1年が経った頃、督促状がきました。 今回の裁判では、最初の答弁書に、契約をした覚えがないことや受信料制度の違憲性などいろいろ書きましたが、(あまり論理的には書けなかったかも)それに対するNHK側の反論が結局「被告は契約書にサインしており、放送受信規約に従わなければいけない。そのほかごちゃごちゃ言っているが関係ない」ってモノなんです。 裁判官もほんとに答弁書読んでくれた?というかんじで内容について全く経緯も説明もなく、悪い事言わないから和解したら?って感じなんです。 でも、冒頭述べたような契約がまかり通るのでしょうか? 和解の提案を拒否し、次の臨むのですが、 消費者契約法と民放95条や96条の詐欺、錯誤による契約の無効を訴えようと思っています。 過去に同じような判例で消費者契約法より放送法のが上として訴えが退けられた判決がでたことがあるそうなので、あわせて、「もしも、新しく施行された消費者契約法が無視され旧態依然の放送法が重視されるならば、日本国憲法第14条1項 すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により政治的、経済的又は社会的関係において差別されない。という、憲法の平等の原理に反すると考えます。」と、付け足そうと思ってます。 あと、ウチのテレビはNHK受信以外の目的で設置しているものである事、放送受信規約の解約規定には「受信機を廃止する等・・・」と「等」とあるから、受信機を廃止しなければ解約出来ないとはない事も訴えようと思っています。 あれもこれも書くと、争点が絞られないので良くないのかな?と思ったりもするのですが、 私として、どれも取って付けた訳でなくどれも素直に認められるべきものと思います。またどれかにひっかかって!という気持ちもあるのですがどうなんでしょう?ひとつづつ訴えた方がよいのでしょうか? 私の言い分は、的を得ていないでしょうか?勝てる見込みはないのでしょうか? また、これを言ってやったら?っていう何か良い材料があればおしえてください。 絶対NHKのやり方は許せません。勝ちたい! どなたかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 裁判
- suginokinoko
- 回答数14
- 大学 専門校
一年間、自宅兼各公共機関で浪人生としてしっかりと勉強に励み、万一があったら専門校に通うか それとも今すぐに資格を就職に有利な取得する為に専門校に通うか この二択であれば、最善だと思われる手はどちらでしょうか。 因みに、様々な意見が聞きたいので他の方法もあれば教えて頂きたいです。 ご回答願います
- 締切済み
- 大学受験
- aoaoqpqpyyyyy
- 回答数2
- 田母神さんって政治的実績は何かありますか?
田母神さんって確か自衛隊を首になった人ですよね。 確か、何かの論文の内容がきっかけだったと思います。 その自衛隊をやめた後の政治的な活動が良くわからないのですが教えてください。 また、維新の会の石原さんが応援しているそうですが維新の会の候補者ではないですよね。維新の会は内部分裂しているのでしょうか? 田母神さんを応援する皆さんよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- papabeatles
- 回答数9
- 安倍がソチ開会式参加、ますます世界から孤立する日本
欧米各国が、ソチオリンピック開会式に非参加を表明する中、国際社会と歩調を合わせようとしない安倍が、またもや日本孤立への道に踏み出しました。ロシアと北朝鮮と日本で三国同盟でも結ぶつもりなのでしょうか。安倍は何を考えているのですか。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- abewainpo
- 回答数6
- 東京都知事にふさわしいのは誰?
■東京都知事に相応しい人調査 田母神氏が75.6%で一位 http://yukan-news.ameba.jp/20140117-218/ 田母神俊雄氏:75.64% 舛添要一氏:9.93% 細川護煕氏:6.17% 宇都宮健児氏:3.33% ドクター・中松氏:1.09% 関心なし:1.95% その他:1.88% 田母神氏が二位以下に6馬身リード。 正に石原都政を貢献するに相応しい。 選挙戦になったら、都内に西部警察以下大門軍団が応援パトロールするのだろう。 一掃、東京のクリーン化を進めて頂きたい。 一時期は帰化朝鮮人の舛○や、ニート○川がリードするかと思ったが、マスコミの過熱報道でしらけてくれたようだ。 もう一度選挙理念などをまとめてみた。 ◆田母神・・保守 元航空幕僚長 [外国人参政権 絶対反対 反原発 反韓国 反中国 反左翼] 麻生内閣時代に日本強靭化発言で幕僚長を更迭 ◆舛添 ・・・赤★元朝鮮人 (妻の他に、二人の女性との間に婚外子が計3人) [外国人参政権 賛成 脱原発] 消えた年金も、ねこばばした社保庁職員も結局そのまま 、 ◆細川 ・・・赤★元朝日新聞記者 [外国人参政権 推進 五輪開催権返上 脱原発] 佐川急便から1億円ワイロや国民福祉税導入など ◆宇都宮・赤★韓国キリスト系人権団体の顧問弁護士 [外国人参政権 推進 在特会排斥] 国旗・国歌斉唱の禁止 日教組教育の充実 ◆中松 ・・・発明家 1991年から、連続都知事選出馬 クリーンな東京 ◆戸並 ・・・スマイル党総裁 2011年度から都知事選出馬 ドン・キホーテで買ったコスプレで政見放送 質問・・・ ネットニュースなどの左翼マスコミは、いつになったら田母神バッシングやめるんですか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- hideka0404
- 回答数4
- 戦後から現在まで韓国が日本に良い印象を与えた実例は
韓国に好感を持っているか否かは関係なくお答え頂きたいのですが、客観的に 戦後から現在まで韓国が日本に良い印象を与えた実例はありますか? 日朝有史以来の話でもいいです。 漢字を伝えたとか言うのはなしね。流通の過程的な話は遠慮します。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- komotenasi
- 回答数8
- ★都知事選、細川護煕さんが都知事で決定ですよね?
都知事選に関してです。 消去法で考えてみると、細川護煕さんしかいませんよね? 舛添 要一、田母神俊雄は右翼で話にならないですし・・・ みなさんで細川護煕さんを応援しちゃいましょうー!!
- ベストアンサー
- 政治
- noname#253983
- 回答数11
- フィギュア男子、最後が6位って・・・
羽生が金メダルを取ったフィギュア男子でSP6位の選手が1番最後に演技してましたが、 あの順番はどんな決め方になってるのでしょうか? 自分フィギュアは見る方も素人ですが、最後の選手の動きが上位選手に比べてちょっと雑に見えて「ああこれは(3位以上は)無いわ。」ってすぐに予感したのですが・・・ せめて2位か3位の選手が最後ならもっと盛り上がったんじゃないでしょうか?
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- bonky653
- 回答数3
- ヨーロッパ三週間(スペイン、南仏、スイスetc.)
3月末から4月の第二週まで、3週間ほどヨーロッパを周遊したいと考えており、そのコースや移動手段についてアドバイスをいただきたいです。 このような旅は二度目で、前回はローマからドイツ・ベルギーをたどってパリまでをめぐりました。移動手段は鉄道(夜行も含む)のみで、ユーレイルパスを用いました。期間は20日間です。 今回は、友人の要望もあり、スペイン、スイスは必ず組み込むことになりました。 そこで、 (1) スペインin(マドリード→バルセロナ) 6日間 →(夜行列車)→ 南フランス(マルセイユ、エクサン・プロバンス、リヨン) 3日間 → スイス(ローザンヌ、ジュネーブ、ベルン、マッターホルン、チューリッヒ) 4日間 までは固まっております。このスケジュールで、スペインは4,5日で十分とか、南フランスだと上記よりオススメな都市がある、とかスイス4日は短い、等のアドバイスが頂きたいです。移動手段は全て鉄道を考えています。 (2)チューリッヒまで到達した後、帰りのフライトを除いて6日間あるのですが、どこに行こうか迷っています。 a)チューリッヒからLCCでウィーンへ ウィーン、チェスキークルムロフ、プラハ、ブラスチラヴァで6日間 b)ストラスブール→ルクセンブルク→ブリュッセル、アントワープ、ロッテルダム、アムステルダムという感じで鉄道で北上していく、 で6日間 c)チューリッヒからLCCでアムステルダムへ オランダ→北ドイツ(ハンブルクくらい)→デンマークとめぐりコペンハーゲンから帰国 で6日間 d)スイスから南下する形でミラノ、ジェノバあたりをまわりローマからout で6日間 というような旅程を考えましたがどれもしっくりこず決めかねております。LCCを使ったことがないのでその点も不安なのですが、鉄道よりLCCをお勧めされますか?? 時期的な面も考慮したうえでアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ヨーロッパ
- junjun5221
- 回答数7
- 恋愛が出来ません。※長文です。
閲覧ありがとうございます。質問というより相談になってしまうのですが、お付き合い頂ければと思います。 当方 18の女です。 久々に好きな人が出来まして、その方へ必死にアプローチをし、少しだけ進展をした所なのですが、最近、私の気持ちが冷めてしまいました。 お相手には彼女さんがいたり、私達の年齢差もあったり(お相手が16歳年上)と様々な障害がありましたが、それでも好きだった人ですし、これといった理由などは特に無くて、心のどこかで''何かが違う…"と思いだしてから私の気持ちがどんどん薄れていくのです。 3年前に依存レベルでお付き合いしていた年上の人と別れてから人を好きになることがなくなり、男性から好意を寄せられてそれに応えても後から「何かが違う、この人じゃない」と思って結局別れを告げてしまうのです。 自分から好きになったわけではないからこう思ってしまうんだ、と思って本気で好きになれるような人を待ち続けていたのですが、現れても結局、同じことになってしまいました。 独りが嫌、常に恋はしていたい!と思うわけではないのです。 ただ、人を好きになることが出来なくなってしまったことが辛くて仕方がありません。 恋愛など出来ないような気がします。 もう特定の人を作らない方が楽なような気がします。 だけど、本音はやっぱり人を愛したい。 相手を心から愛すことが出来る心が欲しいです。 どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#193285
- 回答数6
- 羽生への気持ちも分るが、口に出し記事に迄するか?
モスクワ時事】ソチ五輪フィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)が金メダルを獲得したことについて、開催国ロシアの15日付スポーツ・エクスプレス紙は「勝者なき勝利」との見出しで報じた。羽生と銀メダルのパトリック・チャン(カナダ)ともに満足な演技ができなかった中でのメダル争いを指摘した。(時事通信) 地元ロシアの期待を一身に集めていたプルシェンコ選手の負傷欠場と言う不測の事態・気の毒な欠場引退表明に対する同情と感謝励ましの主旨だとは思うが、競技後のタラレバだけでない、お門違いのブーイング記事の様で後味が悪い印象を与えるような論調であります。 貴方は、本記事について、どのように思い感じますか? http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hanyu_yuzuru/ <ご参考> ※一方で、プルシェンコ選手は潔い爽やかなコメント、ツイッターで祝す。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000026-asahi-spo