検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- オタク喪女の婚活
婚活業界の方にお聞きしたいです。 27~28歳、女医、交際歴なしの喪女(オタク)、一応家事は一通りできる、に婚活で勝機はありますか? 容姿に自信がある方では無いしお世辞にも良いとは言えないという自覚はあるので、何かあってもお金に困らないように、稼げるように医師になろうと思ったのですが男性の方は敬遠しやすい、女性は年収仕事面で同等以上を求めると男性は思っている、男性心理としても自分より上は苦手というのがあるらしく絶望しています。 同じ医師で無くても安定した収入があり、どちらかというと趣味を否定せず理解してくれる、モラハラなど人格や金銭感覚に大きな破綻(というかこちらとの大きなズレがない)、話し合いが出来る(清潔感があり極度に不細工でない方がいいです。贅沢かもしれませんが) このまま安定した収入を得て推し活に勤しむのも良いけれど、いざ推しのコンテンツが終わった時、周りは結婚、妊娠、出産、育児とコマを進めていく中自分だけ何一つ変わらず誰からも愛されず愛せず仕事だけの独身喪女おばさんとして生きること、その時正気を保てそうになくて怖いです。喜びや悲しみ、日々のなんでもない出来事を共有し笑い合える相手と結婚したいです。
- ブス社会不適合者の将来
遅刻常習犯の社会不適合者、ブス(彼氏いない歴=年齢)、コミュ障、先天性奇形(外見のみに影響出るタイプ)の大学生女です。 現在地方私立医学部に通っていますが、実習でも遅刻が直せず同じ班の子から苦情が寄せられ教員からも注意を受けています。 とにかく医師になるために勉強をしていましたが、こんな遅刻ばかりするコミュ障は医師になるべきでない、それどころか社会にすら出すべきではないのではと思い始めました。 まあ、結婚するにしても上記の通り数え役満なので難しいとおもいますが。 このままではどう足掻いても美緒48歳コースか、医師になっても孤独死コースしかなさそうです。どうしたらいいですか
- 40代友達とは
40代未婚子なし パートナーと同棲中 友達ってなんなんでしょうかね? 長年の親友はいます でも、子育て、県外… 様々な理由で長年会えなかったり 連絡はたまに。 でも、家庭の事とかあるから 前みたいになんでも話せるって訳でなく、 友達も当たり障りないことで終わる お互いのいい距離を保ちつつ いつかお互いに会えるタイミングがきたら 会いたいなと思っています。 そんな中、親友から同窓会の話が… 正直、行きたくない…ので、理由をつけて 断りました 親友とは会いたいけど 大勢は…苦手。 40代くらいのみなさま 友人関係はどのようにしてますか? 参考にさせてください。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- keikeikeikeiymk
- 回答数5
- 樋口一葉「十三夜」
1.主人公は、なぜ実家に帰ったのか? 2.お関の行動に対してどのように考えるか? 3.父親の説得をどう考えるか? 4.高坂録之助が人力車夫になった理由? 5.この後、二人はどのようになっていくと考えるか? 6.お関の苦悩とは? この質問に対してわかる方がいたら回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#254413
- 回答数1
- セフレの心理がわかりません。
セフレにこっそり裸姿や行為中の写真を撮られそうになりました。 わたしが気づいて彼は撮るのを辞めました。 しかもその直後、行為中に俺たちって今後付き合ってたりするんかな?と言われて え、と思い、今ここで言う?みたいな返しをしました。 それから彼の態度がいつもと違う感じになって、 それっきりそのセフレは会ってくれなくなりました。 どういう心理かよくわかりませんが、 バレたらまずいと分かっていながらもどうしてそういう写真を撮ろうとするんですかね? しかも何故その直後に変なことを言ってきたのか。。。。。。
- 妻との今後の話し合いについて
妻と結婚して半年の者です。 妻と同棲してから、衝突が多く喧嘩が絶えない日々が続きました。 妻は察してちゃんで、私も察しようと努力しているのですが、何を考えてるのか掴みきれません。 そんな中、険悪なムードを毎回出されてるので、仕事から帰ってきて良い気分はせず、言い合いに発展してしまいます。 自分が我慢すればいいと毎回思うのですが、なんでそんな機嫌悪いのと聞くと、一人の時間が欲しいと毎回のように言われます。 妻は現在退職直後なので、1人の時間はたくさんあるはずなのにそんな発言をされると、またしてもムキになってしまいます。 この間、嫁が家出をした時は、婚約指輪と結婚指輪が床に散乱した状態だったので、ムカついて放置していたのですが、一日経って流石に心配になり連絡、帰ってきたのですがその日以来、顔を合わせることはほとんどなくなりました。 妻からはお互い自由でいいと思うよ、結局あなたに嫌な思いにさせるだけと言って、会話もしてくれません。 インスタの結婚報告の投稿など、私に関する内容は消去されていました。 流石に私も焦りを感じて、今後のことを話し合いたいと申し出で今度話をするつもりなのですが、どのように話し合いをすればいいかイメージが掴めません。 離婚寸前の状態だと思っています。 何かこのような状況になった方や、このように進めたら良いなどのアドバイスが欲しいです。 私はどうして、妻を傷つけてしまったのかを洗い出して、謝罪をしようと思っています。
- 結婚 なんだろう?
21女性です 自分が、結婚したいというか、結婚しなくても一生一緒に居たいと思うような人は、 顔とか年収とか別になんも関係なく(自分自身もそんな言えたような感じじゃないですし、)、性別も男女問わず、ただ、こころから信用ができて、精神的に繋がれる、母性の強い(自分がおかしくなっても受け止めてくれる人)と、一緒に居たいのですが、それって案外、めちゃくちゃ難しいことなのでしょうか?いめーじ的には、「我々は病んでいる」という漫画に出てくる、旦那さん?のような、というかあんな夫婦のように、本音で何でも話せる、安心できる、お互いに精神的におかしくなっても、お互いに受け止め合える、みたいな関係が望ましいです。でもそういう人は、婚活パーティーとか、行けば出会える?掲示板などでしょうか? インターネットのほうが顔とか何も無く、言葉(内面)から始まるので、本当に気が合う人が見つかるかと思っても、話してみるとなかなか、うまく行かなったり、難しいです どうしたらいいのでしょうか? 本当に精神的な繋がりがいちばん大事です
- ベストアンサー
- 人生相談
- wakaranai123wak
- 回答数11
- 自己矛盾について
私は異性がやんわり嫌いですが,恋愛をしたい・異性と付き合いたいと思っています. しかし,そのために容姿を磨いたり,モテテクを身につけたりということがしたくありません. これらの行為は何か間違っていると考えてしまいます. 私は上記の通り,異性がやんわり嫌いです. 母親も正直苦手です. だらしない妹を見ているので女性に対して期待を持っていないつもりです.インターネットで散々女性から被害を受けた男性の体験談を読み漁りました.所謂ミソジニストと言われても差し支えない身だと思います. それだけの行動をしているにも関わらず異性と恋愛関係を持ちたいと考えてしまいます.その原因を自己分析した結果としては以下の2点が挙げられると考えています. ①隣の芝は青い ②淘汰に抗いたい ①について,私は異性は嫌いだが性欲には逆らえないと思い完璧なマスターベーション設備を整えました.一時はラブドールも購入しました(残念ながらドールの方は私の取り扱いミスで破棄に至ってしまいましたが).それでも恋愛が気になるのは何か自分が持っていないものを持ちたいというくだらない願望を抱いているからだと思います. ②について,SNSなどを通じて男性を虐げる異性の意見をたくさん読んできました.しかしこのまま何もせず独身で過ごすのは彼女らの意見に迎合するのと同じだと考え,一般的に普通とされる生物的に正しい人類であろうと考えるようになりました. ただ,実際に恋愛となると全くそこに注力できません. 容姿・オシャレについて調べても才能と金がかかることばかりです. 清潔感のことなどをいくら調べても結局イケメンがいい,という結論の文章ばかりに感じます.まず化粧はしたくありません. モテテクの本を読んでも自分は実行に移せないだろうし,何よりそんなものを使いたくない,それのテクニックを使うことが似合う男性にはなりたくないと感じます. 街でナンパする気なんて全く起きません.私はナンパ師を馬鹿にしていましたが,あれはあれでストイックな行為だと感心すら覚えるようになりました. 職場恋愛する気はありません.いざという時に自分が異動したくないし,相手が異動させられるのも相手に迷惑がかかるからです. 社会人サークルでの出会いを探すこともしたくありません.恋愛目的でコミュニティに入るのは,例えばスポーツをするサークルなら,もともとスポーツがしたくて所属した人に失礼だと感じます.また恋愛沙汰で自分が所属していたコミュニティ・サークルが解体される様をリアルタイムで見届けたこともあります. マッチングアプリなんてもっての外です.外見と一次資料のスペックで8割ジャッジされるのもするのも嫌です. 恋愛を捨て,結婚ということだけなら結婚相談所は選択肢ですが,ただ値段が高くなっただけのマッチングアプリだと感じます. ここまで読んで「東大に入りたいけど勉強したくない」という文章に捉える方もいると思います.私に否定はできません. でも,やはりこれらの行為は間違っていると考えています. 私の心が「今こんなことをしている場合ではない」と訴えています. こんなことを1年以上考えているうちに不眠症になりかけました. カウンセラーの先生のおかげで回復に向かっていますが,今一根本的な原因は取り除けていないと感じています. 恋愛や異性が全て解決してくれると勘違いしている自分がいます. 何を解決すれば自分の体調が戻るのかはっきりしていません. 私には成し遂げたい夢・仕事があります. でもそこに集中できていない自分がいます. 性欲に支配されるのは嫌です. 異性に媚びるのは嫌です. だからと言って淘汰されるのも嫌です.
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- radblack
- 回答数15
- 結婚してから無神経になった友達
数十年来の女友達が2年前に結婚したのですが、そのあたりから無神経な発言・行動が止まらなくなりました。 ・私は5月生まれ、彼女は10月生まれ。不妊で悩んでるという話をしたら、「私は若いから余裕あって良かった」 ・1年前に彼女の結婚式があったのですが、臨月なので欠席すると伝えたら、「なんで来れないの?お腹出てても着れるドレスはあると思う!」 ・産後1ヶ月で彼女から遊びに行きたいとの連絡。家に来て出産祝いと言って渡してきたのは、新婚旅行先のお土産のTシャツ一枚inビニール袋 ・↑その後、結婚式のアルバムを取り出し、このドレスにして良かった〜と語り出す。息子は最後に1回抱っこして帰宅。 ・半年後に彼女が妊娠。私は妊娠中、悪阻で入院するほどでしたが、彼女は悪阻が軽かったようで、「親孝行な子授かったし、妊婦生活楽しい〜!あなたは楽しめなかったんだよね?可哀想だね」 ・彼女は4月出産予定でしたが、息子を指差しながら、「3月生まれの子の前で言うのはアレだけど、4月生まれのが何かといいに決まってるよね」 ・予定通り4月に出産。出産してすぐに、「母乳なかなか出なかったって言ってたよね?私は出てるよ!」 ・息子が夜通し寝るようになったのは3ヶ月ごろだった、と話した直後、「うちのボーイはもうまとめて寝るから助かってる〜」 学生時代から付き合いがあるのですが、昔はこんな人じゃありませんでした。 結婚を境に何かが変わってしまったと思うのですが、こういう人は他にもいるのでしょうか? これから先、元に戻るというか、落ち着きを取り戻す日は来るのでしょうか?
- 彼氏からの脅迫について
20歳女です。 知らない人にしか相談出来ないのでこちらに失礼します。 17歳の頃から4年近く付き合った彼氏から脅されています。 私が別れを切り出したのが始まりで、別れたら行為中等の動画を知り合いやネットに流出すると言われています。 恥ずかしい話ですが彼氏の性癖がおかしく、また私自身も彼氏のことをかなり好きだったので喜ぶならと全ての指示に従ってきて、通常の行為はもちろんSMやおしっこをしているところ、おしりにおもちゃを入れられているところなど見られたくない動画が相当数あると思います。 現在は付き合ったままの状態で週4程度呼ばれたら会っていますが、その指示も過激になってきて喉の奥まで入れられて吐いたり叩かれて痣ができたりと精神も肉体も限界が来ており、それも撮影されています。 別れたら全ての動画が流出されます。 既にある1人に動画や画像を全て送信していて、俺が警察に捕まったらネットに送信しろと伝えてあるらしく警察にも言えません。 という、過去の私が馬鹿だったために詰んでいる状況です。 別れを切り出したのも異常な性癖や約4年間束縛されており少しでも露出のある服を着れなかったり(夏でも長袖ロングスカート)、男の連絡先がないかスマホをチェックされたり、大人になるに連れおかしくない?と思ったためです。 私的には全て我慢して彼氏が飽きるまでこのまま付き合っていくしか無いと思っているのですが、出来ればこの状況を変えたいのでなにか良い考えあるでしょうか? もし何かあればお聞かせください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- Aya_354621
- 回答数13
- 親戚の同級生とまるでこいびと同士
私の旦那とはとこの同級生の女の人 まるで恋人同士にしか見えない行動に私は傷つきました。 2人は職場も同じです。毎日お昼時間2人でウォーキングしてダイエットしてました。 勤務時間は外回りはいつもふたりでまるでドライブデート?かのように仕事してました。夕方退社すると毎日2人で居酒屋でお酒飲んでました。 私 私の旦那様もはとこの女の同級生もお互い家庭もありますが、 女の人の家庭は旦那との会話もないと言ってました。 これどう思います? とても傷つきました。
- 花火に誘われた
付き合ってはいないけれど仲のいい男子から花火に誘われました。 高校生女子が花火に行く時はどんな格好をすればいいか迷っています。 やっぱり浴衣ですか? その前に相手から「久しぶりに会いたい」と言われて最近会った時は一枚しか持っていないワンピースを着ていきました。 あと、男子はただの友達でも花火に誘うものですか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- snowman0122
- 回答数5
- 好きかどうかわからないと言われました
30代半ばで付き合っているカップルです。 お互い年齢もあるので結婚を視野に1年弱付き合ってるのですが、 価値観のすれ違いや都度お互い至らぬところは話し合ってきた仲だと思っています。 ただ彼女さんのほうから「最近、好きなのかわからない」と言われてしまいました。 根本の内容を伝えられるのは今回初めてではあるので、 もちろん常にラブラブでイチャイチャしたい!とかなる年齢ではないので、 腹の底では倦怠感はある時期もあるかもしれませんが、 1年未満のカップルで好きじゃないと彼氏へ言うレベルは、もう終わりでしょうか? コレ!という不満から、好きじゃない!とか言われるならわかりますが、恐らく積もり積もった流れだと思います。 私(彼氏側)としては、彼女さんと将来も考えたかったのですが少し心が折れました。 別れようと言って欲しいのでしょうか。。。 もう若い年齢でもないので惰性で付き合いたくないとおもっています。 まだ付き合うべきか、皆様ならどうされるかアドバイスお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- BBdokidoki
- 回答数9
- 【OKWAVE質問】あなたの人生の転機は?
こんにちは、OKWAVEです。 2023年もよろしくお願いします! 今回の質問はこちら! ―――――――――――――――― あなたの人生の転機、教えてください (全2問) ―――――――――――――――― ■質問1(自由回答) 入学、卒業、就職、転職、結婚……などなど。 人生にはたくさんの「転機」がありますが、 そのなかでも、あなたの思い出深い「人生の転機」を教えてください! [回答例] 大学時代に、その後の人生が変わるような出会いがありました。 それがなければ今の職にもついてなかったし、 全然違う人生になっていたとおもいます。 ―――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 四十代 ―――――――――――――――― 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2023/01/18/10287/ <期間> 2023年1/16(月)〜2023年1/31(火)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答をすると、抽選で 【200名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。
- 締切済み
- アンケート
- OKWAVE スタッフ
- 回答数472
- 大好きな姪たちに会えなくなって苦しいです。
妹の子供である姪たちを赤ちゃんの頃から可愛がってきました。私にはまだ子供がいないのもあり、目に入れても痛くないほど姪たちが可愛いです。 半年前、妹から絶縁ともとれる連絡が入りました。ことの発端は妹の夫との関係性についてです。私たちは10代の頃からの知り合いだったため、元々はとても仲の良い関係でした。それもあってか、少し行き過ぎたイジリなどもありましたが、若い頃は気にならなかったです。 ですが時は過ぎ私は30代になり、家庭を持ちました。社会に出て常識をしり、妹の夫との関係性にモヤモヤするように。昔は気にならなかった「お前」呼びも、イジリも、段々我慢できなくなりました。 なので妹に「30代になって誰かからお前呼びされるのは辛い。夫や同僚、上司にもお前と呼ばれたことはない。申し訳ないが、あなたから義理弟に私のことは名前で呼んでもらうよう、伝えてくれないか?徐々にでいい。」と伝えました。妹からの返信は、「嫌な思いをさせて申し訳ない。癖ででてしまうものだから、今後うちの夫とは会わないでほしい」でした。 昔は妹夫婦とよく遊びに行きましたし、大人になってからも家族旅行をしていたのでとてもショックを受けました。 私は「そんなことは望んでいない。呼び方を少し気にしてくれればいい。以前のように仲良くしたい」とお願いしました。しかし妹からは「申し訳ないが、夫のストレスをなくすのが私の役目。会わないのが最適解」の一点張り。 当然、姪たちとも会えなくなりました。我が子のように可愛がってた姪たちなので、会えなくなってとても苦しいです。写真をみては泣いてしまいます。先日妹に「せめて外で姪たちと会わせてくれないか」と頼みましたがスルーされました。 この際妹夫婦と会えなくても悔いはないですが、姪たちは別です。成長を見守っていきたいです。私ができることはありますか?客観的な意見をお聞かせください。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- rora053155321
- 回答数9
- 人間関係 メンテナンス やり方
現在、特に悩みはありませんが、車の定期点検の如く人間関係を車検のようにメンテナンスするには、どうすればいいですか? 謝恩会を開いてひたすら相手を褒めちぎってむずがゆくさせるとかですかね。日頃の感謝を伝えることで更に円滑に関係を結べるかなと思ってしまいます。 車検は故障してなくても定期的にできるのに、人間関係は部品が取り替えられないから食品の如く期限切れもしくは発酵してしまうのではと危惧しています。 相手の直して欲しいところを伝えたり、もしくは自分の許容範囲(相手を許す器など)を無理せず増やすなど、アップデートする有効な手段はありますか? そしてそれは恋愛結婚の夫婦の離婚を減らすことに繋がるでしょうか? 様々な考察、経験談、ご意見お待ちしております。
- 毎日悩んで泣いてしまいます。
最近、彼と喧嘩がとても多く、悩んでいます。夢にも出てきて泣いているくらい悩んでいます。 半年後ぐらいに、彼が1ヶ月間、友達と家族に会いに実家に帰ります。(実家は海外です) ずっと前から一緒に行こうという話を私たちの間でしていました。私もその場所がとても観光することが好きだし、その為にお金を貯めたり、色々頑張っていました。彼の親も私に会いたいと、飛行機のチケットを買うなど(私と彼の分)言ってくださいました。ですが、彼はその実家に私を連れて行きたくないそうです。理由は、その帰っている間、例えば、彼が久々に会う友達などと遊びに行く時、私が束縛がすごくなるからだそうです。今までの大喧嘩の理由が彼が私に隠れてクラブなどに行ってたので、喧嘩してました。(2回ほど)そうやって隠れて色々やらかす男だと確信してしまいました。 信じたくてもそんな簡単に信用できません。私を連れて行きたくない理由は何か私が怒るようなことでもするのではないか?と考えてきてしまいました。 初めは、最初の3週間は、彼だけ実家に帰り、その後に私が観光しにいくという話でした。でも、彼的にはわざわざ親に会いに行く必要はないと。親とはビデオ通話で話せるだろ。なぜわざわざそんなに会いたいの?と言われました。(彼は私の親に会っている)私的には、は?と言う感じでした。わざわざ異国に行くのにあなたの親に会えないのはどうして?(向こうの親も会いたがっているのに)と考えて、もうそんな意味のない旅行には何十万も払って行きたくないと言いました。そしたら、そうか。良かった。しか言って返してきませんでした。私が一緒に行ったら、私にも気を遣わないといけないし、友達にも気を遣わないといけないし疲れてしまうそうです。(彼は本当に気を遣う人間です。) だから一緒に来てほしくないと。まず、彼の方が先に帰って別のフライトで行くのがおかしいですよね? 今までずっと一緒に行くと約束してたのに、一人で予定を変えるなと言ったところ、物事は変わるんだと言い張られました。 どんなに私が悩んで泣いても彼は絶対に自分の考えを曲げません。 お前は俺のいうこと聞いておけ。という感じです。 私の周りの友達も皆んな答えが出せないくらいこの事にびっくりし悩んでいます。 ですが、私と彼のことを知らない周りの皆様からこれを読んでどう思うか教えていただきたいです。彼との未来は私にはありますか、、。 長々失礼します。ご回答お待ちしてます泣
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#254950
- 回答数4
- 【長文】相手の気持ちがわからない
先週、男女グループで遊びに行った際に、一人の男子(Aくん)と仲良くなりました。Aくんとは1年ほど前から知り合いでしたが、話したことはほとんどなく、その日初めてまともに会話をしたレベルです。帰りのバスで、Aくんは寝ようとする私をなぜかしつこく起こしてきて、会話を持ちかけてきました。また、バスを降りて歩いている時も、私とAくんは、みんなから少し離れた後ろの方で二人で話していました。また、私は門限が厳しいため、一番早く帰ったのですが、Aくんは私がいなくなってからすぐ、みんながまだ残っているのに帰ったそうです。後日、一緒にいた女子たちからは「Aくん絶対〇〇(私)に気があるってー」と揶揄われたのですが、私は正直その段階では、単にバスの席が近かったから親しくなっただけで他意はないと考えていました。 そして先日、同じ男女グループでお泊まり会をしました。私はAくんと直接連絡をとっていないので詳しいことは分かりませんが、友人によると、Aくんは元々お泊まり会には来れないと言っていたのに、私が行くことを伝えた瞬間、手のひらを返して「行く」と言ったそうです。お泊まり会の最中も、私に何かと話しかけようとしてきたり、私が重い荷物を持ってると「貸せ」と言って持ってくれたり、みんなでゲームをしている時は私となぜかペアのようになり、ゲームが下手な私にコツを教えてくれたり応援してくれたりしました。次の朝、帰る時にも「〇〇、電車だろ?一緒に帰っていい?」と他にも電車で帰る人がいるのに聞かれ、数分間ですが電車で隣に座って話しました。思い返してみると、私の飲みかけ(みんなが面白半分でコンビニで買ったドリンクで、私の前にも何人か飲んでいますが)を飲んだりもしていました。 他の女子や一部の男子からずっとニヤニヤされてたのもあって、「まさかこいつ、本当に気があるんじゃないのか……?」と私も思いかけているのですが、やっぱり分かりません。先述の通り、私とAくんはそもそも先週まで話したことすらほとんどありませんでしたし、Aくんはかなり明るくて豪快な性格なので、特に他意はなくやっているのではないかとも思います。現に、私のことを揶揄ってくる女子のうちの一人(Bちゃん)との方が、Aくんは打ち解けているように見えます。私はBちゃんと比べて口下手なので、Aくんと私の会話は基本的にどことなくぎこちないですし、AくんはBちゃんに対しては素を出しているように見えるのに対して、私にはあまり汚い言葉を使わなかったり(Aくんは口が悪いです)とどことなく気を遣われているような気がします。 私とAくんは授業もほとんど被らないので学校ではあまり話しませんし、SNSなどで個人的に連絡をとったこともありません。なのにBちゃんによると、Aくんは人の名前を覚えるのが苦手で、それなのにほとんど接点のない私の名前を覚えていて、しかも頻繁に呼ぶ時点で何かある、とのことですが……それだとそもそも先週に遊びに行く前の時点から、私のことが気になっていたということになってしまい、ますます意味が分かりません。 皆さんの視点からだと、Aくんは私のことをどう思っているように見えますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- komugi0210
- 回答数3
- 市議会議員について
自分の住んでるところで市議会議員選挙が行われます。自分は政治に対しては、一般企業では定年を超えているような浮世離れしたおじいちゃんらが、国の運営をしている事には疑問を感じています。 ただし、政治をするにしても、それなりの社会経験が無いとも駄目とも思います。一般企業で働くなり、それなりの社会人経験が無いと、一般庶民の感覚なんて分からんでしょ。 自分の市の市議会議員報酬は月で約40万。それ以外の報酬があるかは分かりませんが、年収換算だと、約500万くらい。30代だと、平均よりちょっと高いくらいで、40代の自分だと、平均以下です。 大変な仕事とは思うので、30代以上で市議会議員になろうと思う人はそれなりの志があるんだろうなと思います。市議会議員のプロフィール見ても、会社経営だったり、行政書士や普通に働いてた方が稼げてるような方々ばかりな印象を受けました。 ただし、ネタなのかアルバイト程度の経験しか無い20代の若い候補者が居ました。プロフィール見ても、選挙へのアピールでボランティアしてたりはしますが、取って付けたようにやってる感が否めなく、何か薄っぺらいと感じてしまう。とにかく社会経験がもっと必要なのではと思ってしまう。 20代からすると、普通に働くよりは、月40万程度の議員報酬は魅力なのでしょうね。政治が変わるには若い力が必要だと思うし、ありきたりな人を選んでても、変わらないとは思うのですが、この感覚は老害的な感覚でしょうか?自分は住んでるところは本当に良くなってほしいと思うし、変な人に議員はなってほしくはないです。 ちなみに自分は40代です。