検索結果
結婚
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 結婚(夫婦)ってなに??
36歳♂結婚6年目子供1人です。 結婚をするということは、パートナーと一生を共にし子供をもうけ家族として幸せに暮らすことだと思っています。 今現在、理想通りに子供が一人、仕事も順調で幸せ真っ只中です。 ただ一つだけ不満があります。 結婚=不貞(他とセックス)はしないとの誓いだと思っています。逆に不貞ができないということはパートナーとしかセックスができないということではないでしょうか? そんな中パートナーとセックスができないって正直つらいです。。。 今日も克服しようとそれとなく話をして歩みよろうとしました。 冗談交じりに胸を触ろうとすると、いかにも汚い物みたいに避けられます。。。不潔にしてる訳でもなく臭い訳でもないのに。。。 女性は子供ができると、女から母親にしかならないのでしょうか? 夫のこと(夫とのセックス)なんてどうでもいいんでしょうか? 子供を妊娠してから今まで(子供はもう少しで4歳)2回しかセックスしてもらえませんでした。それも即挿入で早く出してって。。。 その間、手でしてくれたことが3,4回、こっちがしてあげようとしても拒否。。。 フェラなんか気持ち悪いって。。。 結婚前のように燃えるようなセックスがしたい! 妻のだからクンニだってアナル舐めだってしたい! 挿入・射精しなくていいから妻の体を愛撫したい! だけなんです! なんでわかってもらえないんでしょうか?
- 結婚年齢の平均
最近の日本の(男性と女性それぞれの)結婚年齢の平均って何歳ですか。データがあれば嬉しいですし、それについてのコメント(理由など)も何かあればお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- buzhidao
- 回答数1
- 彼氏との結婚
今、付き合って4年になる彼氏がいます。結婚準備は今年夏くらいから始めよう!みたいな事は以前言ってくれたのですが、結婚準備まで日にちがある過ぎて、本当に結婚が出来るのか?とか、本当にこの人でいいのか?と不安になってしまいます。 彼に対しての不満と言うのが、人前で手を繋いだり腕を組んだりするのを嫌がることと、記念日を大事にしてくれないことです。二人の時は手をつないでくれます。最初の頃よりかはマシにはなりましたが・・・こないだのホワイトデー普通に無視・・・。これは私のわがままでしょうか?? 私には中絶経験があり(元彼の子)、今の彼と付き合い出した頃に浮気をしたこともあるのですが、全て受け止めてくれています。私から何度か別れたいと言った時も止めてくれ、彼から別れ話をされたことはありません。こんなに私の事を考えてくれる人は今の彼しかいないかなぁと思ったりもしますが複雑です。 もうわがままを言わず、信じて待つべきでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- emiri_1982
- 回答数2
- うつ病と結婚式
うつ病と結婚式 まず状況。 ・結婚式の案内状には出席で返信 ・スピーチを頼まれている。 上記2点を回答した際は、仕事の負荷も高くなく、何とかなるだろうと思っていました。 が、1ヶ月をきって急に仕事の負荷が上昇。 かかりつけ医には休職したほうがと進められる状況です。 とりあえずスピーチは忙しいので。とは切り出したのですが、他に人もいない状況で断れる感じはなし。 気になる点は。 休職した場合、式には出るべきか(出てもよいのか)という点です。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- MOUDAMEPO9
- 回答数3
- 結婚式のムービー
来年の春に結婚します。 でも結婚式って何かとお金がかかるんですよね~。 削れるところはないかと考えた結果自己紹介ムービーなどが 自分で作ったとよく聞くので自分で作ってみようと考えています。 とはゆうものの、ネットで調べるとたくさんありすぎてどうしていいのか よくわかりません。 クオリティも高くしたいのですが、オススメのあったら教えてください。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- hideyasu0421
- 回答数1
- 結婚式のカード
和訳教えてください Wishing you both all the happiness in the world, and a lifetime of love together. Congratulations あななたち二人にあらゆる幸福が訪れますように、そして生涯愛しあっていけますように・・? みたいなニュアンスですか?
- ベストアンサー
- 英語
- fukuzawa-t
- 回答数1
- 結婚式の内祝い…
先日、やむを得ない事情のため友人の結婚式を欠席しました。 参加を考えていましたが、やむを得ない事情のために式の12日前に欠席とお詫びを連絡しました。 ご祝儀は一緒に参加予定の友人(グループ)と同額の二万円をメッセージカード付で書留にて送付し、七千~八千円相当の電報をおくりました。 式から1週間後、 お返しとして新婚旅行の土産(二千円弱)のマグカップが送られてきました。 正直、少し驚いてしまいました。 内祝いは3~5割分の何か、それか引き出物に相当するものを送るのがマナーだと親から教えられていたので…。 詳しい方教えていただけますか
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- funyan0909
- 回答数1
- 結婚式のプチギフト
結婚式のプチギフト 結婚式用のプチギフトのケーキのタオルのサイトが知りたいのですが。 条件は種類が沢山あって、安くて、ケーキやカップケーキ、たい焼きなどが一つのサイトで買えることです。 ありますか?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- okwave1322
- 回答数1
- 結婚式のスピーチ
友人代表のスピーチを頼まれて、今書いたものを音読したら(大体、原稿用紙2まいくらいで)約3分ぐらいなんですが、それって短いですか?それとも妥当でしょうか?スピーチ初体験なので・・・
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- dayavani310
- 回答数1
- 結婚指輪・ママ友
初めて質問させて頂きます。 長文になりますが宜しくお願いします。 私は2年ほど前に県外から現在の場所に引っ越して来ました。 半年前くらいから子供を連れて公園に行くようになり、ママ友達もできました。 見知らぬ土地で、身内も友達もいない私には、とても嬉しい事でした。 ある時、公園でママ友達4人と話をしている時、一人だけ離れた場所で子供と遊んでるママが居ました。そのママは、いつも一人で離れた場所に居るのです。 ある日、いつもより遅い時間に公園に行った時、そのママが居たので"もしかしたら私と同じで引っ越して来て知り合いが居ないのかも…"と思い、話しかけました。とても気さくなママで、地元の方との事でしたので、色んな事を教えてくれました。 それからは、会えば一緒に話すようになり、先日、初めて私の家でお茶したんです。 その時、私がキッチンで準備をしていると、そのママ友が来て、カップを洗ってる私を見て『結婚指輪したまま洗い物するの?』と。私は『うん、ずっとしたままだょ~!なんで?』と聞き返したら『普通、外すでしょ?キズが付くし、変色するでしょうが!』と言われ『確かに…キズは付いちゃうけど、プラチナだもん変色はしないでしょ~(笑)』と、変色するでしょうが!と言うのは冗談で言っていると思い、笑って返事を返したのですが…『はぁ?何?プラチナ?自慢してるの?感じ悪い。』といきなり怒って帰ってしまったのです。 私は自慢したわけでもなく、結婚指輪=プラチナと言う考えだったので、そう言ってしまったのです…。 謝罪の電話やメールを何回かしたのですが、全部無視されています。 そして今日、いつものように公園に行ったら、最初に仲良くなったいつものママ友が居たので話していると、そのなかの一人に『そう言えば、○○さん(例のママ友)が○○さん(私)の事、色々言ってきたよ~!家に呼んだの?』と。 私は、経緯をみんなに話しました。 すると『何かね、家に呼ばれて行ったら、家中の物を自慢してきて、最後には結婚指輪がプラチナで高かった!って何時間もずっと自慢話聞かされた。って言ってきたよ!』と…。 私は自慢話など一つもしていないし、ほんの15分程で怒らせてしまい帰ってしまったのに…。 ママ友たちは『○○さん(私)が本当の事言ってるの分かってるよ!あの人嘘つきだから、付き合いやめな!』と言われました。 私もその時は『もぅ絶対に話さない!』と思ったのですが、地元の事を色々教えてくれたし、楽しく話してた事もあったし…。と思うと、どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 今日も、謝罪のメールをしたのですが返事はありません。 みなさんなら、どうしますか? 長文、失礼致しました。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- miki88fuku
- 回答数2
- 結婚祝いのプレゼント
ネットで友達の結婚祝いのプレゼントを購入したのですが、ラッピングされていませんでした(泣) なので、自分でラッピングしようと思うのですが、何だか素人がラッピングした物は申し訳ないかな~と不安です… もし素人がラッピングした物を頂いたら、正直少しガッカリしませんか? 結婚祝いという大事な品だけに、とっても不安です… ご意見下さいませm(_ _)m 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- noname#125469
- 回答数1
- 結婚式 ご祝儀
わたしは大学1年の19歳です* 3ヶ月後に高校のとき 同じクラスだった友達が 3ヶ月後に結婚式を挙げます! ご祝儀っていくらがマナーなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- zouzou1018
- 回答数4
- 結婚式の服装
12月に学生時代の同級生の結婚式があります。 30前半、既婚です。 ショップで試着して、もう購入してしまったのですが、色が薄めのゴールドベージュなんです。 上にブラックのショートジャケットを合わせるつもりで、白じゃないから大丈夫と思ってました。 少しでも白に見えたら、やはりマナー違反になりますか? ジャケットでかなり抑えるからと、つい気にせず購入してしまいました… 店員さんの言葉や店にファーやベージュドレスがたくさんあり、雰囲気にのまれてしまったかもしれません。 帰ってからネットで再チェックしたら不安になりました。 やはり×…でしょうか。 高い買い物なだけに、返品交換交渉するしかないのですが…
- 現在の結婚市場
30代女性ですが昔はよく「3H」と言われましたが 現代は「価値観が合うか?」「安泰が取れるか?」「癒し系か?」などと言われるようになった理由はどんなものがあるでしょうか? 近年は出産年齢が上がって30代後半がウェートを占めるようになったようですが これには晩婚化、社会進出、30代の輝き・美しさの魅力というのも肯定的に認められるようになったからかしら?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#122342
- 回答数1