検索結果

長崎

全10000件中9261~9280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 料理の待ち時間

    こんにちは。何県かもお返事頂けると幸いです。 一泊35000円の宿泊料金で一泊2食付2名で宿泊 料理は料理長お勧めコースが始めに出されてきます。 前菜 18時30分 スープ 18時35分頃 お刺身 18時45~50分頃 ガーリックパン  19時30分頃 伊勢えび アワビバター炒め 19時45分頃 ステーキ  20時15分頃 このまま待っていれば20時30頃にデザートかあと何品か 料理がきたのでしょうか 私にとって待ち時間が長すぎておなかいっぱいになってしまい 伊勢えびも、アワビも、ステーキも ほとんど食べずに退室しました。 これは普通でしょうか? 待たせ過ぎではありませんか? コース料理の後にセレクトメニューがあったのですか こんな間があってはおなかいっぱいになり頼めるはずもありません。 これは普通か、待たせすぎか回答お願いします。 ちなみに一度もスタッフから合間に一言も言葉かけはありません。 こちらからまだかかりますか? と尋ねたのが19時半です。 宜しく願いします。 宿泊料金も踏まえて回答お願いします。

    • toho28
    • 回答数4
  • 一緒に旅行してみたい芸能人は誰ですか?

    男性・女性は問いません。 但し、変なことはなしです。 1泊旅行。 誰と、どんな旅行にしたいですか? 旅先で、何を話しますか?

  • 英語の得意な方、英文の訳を教えてください。

    ある教科書で 【japanese sushi students aim for a job oversea】 【japan's leadership merry-go-round】 【sumo's ties to japan underworld go beyond limits】 【japan retreats with release of chinese boat captain】 という4つの題名があり、新聞の題名(見出し)なのですがこの内容の訳が難しくて困っています。 googleの翻訳を使っても正確な訳は出来ないので、かなりお手数ですが、この4つの見出しの内容の全文を日本語訳していただけないでしょうか。 または正確な日本語訳が載っているページがあれば、教えていただけると嬉しいです。 5/26か27までしていただけるととても助かります。 よろしくお願いします。

  • 日本では、なぜキリスト凶が布教しなかったのか?

    過去欧米人は、国家の侵略と覇権のために先兵として キリスト教を他国に派遣しとりました。 主に沿岸部が多いのですが。 独自の文化が弱い国、例えば韓国やフィリピンなんかは 次々とキリスト教に染まっていきました。 今のどこかの押しつけがましい日本のコピーもどきの レベルの低い腰ふりふりの芸人を押し売りする国と同じだと思うとります。 しかし、室町時代以前から長い独自の文化を確立し 国民の精神の支柱である天皇をいだく日本では ついぞキリスト教は広く深くは布教しませんでした。 と私は考えとります。 質問は キリスト教はなぜ日本では広く深く多く布教しなかったのでしょうか? 異論反論はあるに違いないが、そこから活発なアジア論を展開する 事を期待しとります。

  • 義父が好きになれない

    義父が生理的に受け付けません。 よく喋り、人の話を全く聞きません。 人の話を奪ってまで喋ります。 クチャクチャ音を立てて食べたり、食べてるそばからゲップは当たり前。 食い意地がはっていて人の分まで食べようとします。 結婚した途端、今までしなかったのに、わざとオナラをしたり、パンツ一丁で動き回ったり…。 義父がパンツの世界の窓の部分を開けたままウロウロしてたのをずっと我慢していたのですが、さすが嫌気がさして指摘したら 『わざと』 と言われ気持ち悪くなりました。 うちの父はそんな事は一切しないので、義父の行動が受け入れられないのです。 トイレにエロマンガがあったり、吐き気がします。 我が儘でKYなんで人が忙しくても嫌がっていてもお構いなしで話し掛け、話を聞いてもらえないとデカイ声で愚痴ります。 最近じゃ声聞くのも嫌です。 旦那は好きですが義父が生理的に受け付けず離婚しようかと考えています。 介護を私にしてもらう気満々ですが、ハッキリ言ってする気は全くないです。 どうしたらいいのでしょうか? 旦那にも相談しましたが、親なんだから…と言う回答しか来ませんでした。

    • noname#155381
    • 回答数8
  • 日本はなぜ無条件降伏したのか

    歴史は詳しくないので教えていただきたい。

    • 森 蔵
    • 回答数4
  • 神社

    靖国問題を見ていて思ったのですが、、、 中国、韓国には、神社は有るのでしょうか? 神社という、神殿で神を崇めたて祀るような 宗教的風習と言うか、文化はあるのでしょう か? ※中国、韓国には行った事無いもので、分かり ません。

    • ks5518
    • 回答数3
  • 今期オススメのアニメ教えてください。

    今期オススメのアニメ教えてください。

  • 避難している、

    福島第一原発で警戒区域に家があったものですが、今わ土地だけかいたいのですが、福島県はこの先大丈夫でしょうか。

  • ハートランドしぎさん看護専門学校

    ハートランドしぎさん看護専門学校について、通っている人や、知人が通っていたなど、 クチコミを聞かせてください。 HPでの情報は手に入りますが、実際似通った人の情報を知りたいです。 悪いところ、いいところ、小さなことでも何かあるなら、教えてください。 また、佐世保市立看護専門学校・北九州市立看護専門学校の噂も聞かせてください。

  • 黒船来航について

     ペリーが4隻の軍艦を連れて浦賀へ来航しましたが、 当時、日本は鎖国していたとは言え、オランダなどとは 貿易していたので、その経由で、ペリーの来航は 事前に知っていたと聞きます。  でも実際にペリー艦隊が来たら右往左往の大騒ぎ。 なぜこのような失態を演じてしまったのですか。 甘く見ていたとか、時期が大幅にずれたとか なにか手違いでもあったのでしょうか。

  • 車のトラブル

    本日、車と車(人と人)とのトラブルがありました。 私が会社からの帰宅途中、前に1台の車がいました(田舎なので他に車が少ない) その車は途中止まったり、スピードを緩めたかと思ったらまた進みだし… てっきり、私は道に迷ってると思いながら車間をあけて走行… そして前の車は右折…そして何故かストップ…少しして走り出す… 右折した所は抜け道みたいな所なので地元の人くらいしか通らないんです…。(私も右折) しばらくして、右に道がある所を少し過ぎたあたりで右ウインカーを出しながら、車がストップすること40秒くらい。 私は道に迷ってるんだと思い、車を追い抜こうとし、抜かそうと車と並んだ辺りで相手車がクラクション、そしてしばらくの間あおりが… 少し走り私が車を止めると、相手が出てきて下りろと言ってきたが、私は窓を少し開けての対応。 相手が言うには、右に曲がる所の少し先に家がありそこの家の者で、追い越したのが危なかったとの事。 確かにそこまで広くない道で左側を走行し、右側に家がある。 車が止まってたら、右側を走って追い抜くしかない。 曲がるような感じであれば、私だって待つけど… ずっと動かなかったじゃん… その場で警察に連絡し、事情を説明しましたが、相手は家にいるから、文句があるならこい。みたいな事を言い、警察がくる前にいなくなりました。 今更ながら、この後何もされなければいいなと不安です。 聞いた話によると、相手はちょっと頭がおかしいとの話も… 実際、こういう場面だった場合、ずっと待ってるべき?それともクラクションを鳴らせば… クラクション鳴らしたら、それはそれで言ってきたかも… 長文失礼しました。

    • akusakk
    • 回答数4
  • かわいい方言  すもつくれん

    あなたにおクニの方言で「かわいいな~」と思った方言を挙げてください。 旅行先や仕事で行った先で聞いた方言でも構いません。 たとえば私は 『すもつくれん』(大分) 最初に聞いたときはまったくわけが解りませんでした。 「酢も作れぬ」⇒「役に立たない」 転じて 「くだらない」 なんだそうです。 『わけのしんのす』(佐賀) 「若い男の尻の巣穴」⇒「食用イソギンチャク」 クレヨンしんちゃんのしんのすけって、もしかして「しんのす」+「け」? 解釈は省略してかまいません。 ご紹介いただきますよう、よろしくお願いします!

  • 学校に行けない。大学四年生

    ご覧いただきありがとうございます。 大学四年生の男です。 3月、研究室に配属され、卒研が始まりました。直上の先輩の風当たりが強く、完全に萎縮してしまい、息苦しさを感じていました。両親や学内カウンセラーとも相談した結果、担当教官も含めた三者面談を行い、双方の考えを交換しました。 その後、先輩の私に対する対応は緩和されたものの、未だに息苦しさが全くとれず、毎朝起きるのが困難な状況で、休み勝ちにもなっています。ついには卒研にも支障が出始めました。確かに休むとその一日は安堵に過ごせるのですが、翌朝になると前日休んでしまった事に対しての負い目も感じ、行かねばならないと強く思うのです。しかし、それに反して体が動かないのです。登校準備までは何とかできるのですが、玄関から出ることができない。 何とか登校できても遅刻してしまう。登校できても研究室内では全く喋らず、息を殺している自分。他の同期は和気あいあいとできている。デスクはあるが居場所がない。 上記の状況で吐き気や目眩などが出ているならば、静養が必要なのだろうと納得ができ、休学や他の方法を考えられると思うのですが、そのような身体不良は出ていないため、これは単なる甘えなのか心的衰弱なのか分かりかねています。 もしかすると新型うつ、または非定型うつなのかなと感じる部分もあります。 もし、休学するとなったときに莫大な羞恥心や負い目を感じてしまうのにも不安が募ります。ここまで来たのですから卒業はしたいです。 どなたか助言をお掛けください。

  • 心霊スポット

    ネットで、いくらでもヒットする心霊スポット。 霊的に本当にヤバいところがあるのか、それとも、不良のたまり場になってる、老朽化して危険なだけなのですか?

  • 空旅ネットワーク トライアルツアー

    先月、「空旅ネットワーク トライアルツアー」という会社に、飛行機のチケットを予約してお金も入金しました。 2009年のこちらの質問で信用できるとのことだったので、注文してみたのですが… 入金の確認しましたと言うメールは届き、10日以内に連絡が来るとのことでしたが、 いつまでたっても、予約番号・確認番号がメールで届きません。 電話も、営業時間の流れるだけのメッセージが流れるだけで、誰もでません。 どうしたいいですか?

  • 福島・・避難区域の桜に障害は出るのですか?

    福島の放射線量の高い地域に咲いた桜などには、生育上今後どんな影響や障害が発生するのでしょうか?

  • でんでらりんという歌詞

    トヨタ自動車のCMででんでらりんどんでてくるばってんという歌詞が使われていますが、どこの地方の民謡でしょうか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • 原発再稼動してください

    大阪人は我慢するのが大嫌いです。今年の夏も節電するなど 真っ平ごめんです。また、火力が増えるから電気代のアップなど 許せるはずがありません。こんなことになる理由はただひとつ 早く原発を動かさないからです。全く腹が立ちます。 そもそも原発がそんなに不安なら、浜岡のように全部止める べきだったのじゃないですか? 動いているものはそのまま点検まで動かすのを許したのであれば 点検が終われば動かすのが当たり前じゃないの? 何で再稼動しないのですか?

  • 食料品の放射線基準値について

    大手スーパーや生協などが国が定めた放射線基準値より厳しい数字で販売規制しています。これは東北地方の農家にとって大変厳しい状況です。国が定めた規制値以下の数字で規制すれば売れるものも売れなくなります。国の数字は健康被害は無いものですのに、それ以下にするのは国が信用できないからなのでしょうか。これは東北の復興を邪魔するものではないでしょうか。皆様のご意見をお聞かせ下さい。

    • noname#152887
    • 回答数5