検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- タバコのニオイ!!!!
タバコを吸わない人ってすぐタバコのニオイがわかりますよね。 タバコをすったりする私にはわからない状況でも、あ!誰かタバコ吸ってる! 煙のニオイがする!!って。 彼氏はタバコを吸いません。 私は吸います(汗) 彼氏は私がタバコを吸うのをしっています・・・が~止めるように言われています。 タバコをすわない彼は、タバコのにおいが苦手で具合が悪くなるといっています。 今のところ、タバコのにおい対策としては、お部屋の芳香剤を2つ置いています。 ニオイはイヤミにならないピーチです。 換気をマメにして、フルーツ系のお香を頻繁に焚いています。 ファブリーズはどうも効いてない様な使っていません。 洋服を洗濯する~部屋の掃除・・・でもでも限界がありますよね。 空気洗浄器は高いし、部屋が狭いので置けないし。 壁とか、椅子とかあらえないし・・・ タバコを吸わない人、タバコのにおいに敏感な人は、この対策でもタバコのにおいがわかりますか? タバコを吸う人でこういう対策してるよ!! これいいよ!!って言う方、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#4402
- 回答数12
- スゴク効くダイエット食品をおしえてください!
はじめまして、22歳の学生です。 スゴクよく効くダイエット食品を教えてもらいたくて 質問しました。 数年前からどんどん太ってしまい、 今ではかなりのプヨ子です。 こんな私が最近インターネットで知り合った男性と 意気投合し、今度会うことになってしましました。 どうしても、お会いする日までに痩せたいのです。 みなさん、よく効くダイエット食品を知っていたら ぜひぜひ、教えてください。 また、ダイエット食品を食べたことのある方、 その体験談を教えて頂けたら、スッゴク助かります!! どうか、お願いします!!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- puyotti
- 回答数7
- ☆だてメガネ☆
ちょっとだてメガネでイメチェンしてみようと思ったのですが、東京23区内でだてメガネがかなり安く買えるようなお店はありますか??詳しいお店の名前まで教えていただけたら嬉しいです!
- ベストアンサー
- レディースファッション
- bee4
- 回答数2
- 茶葉を毎回捨てなくても美味しく飲めるお茶は?
こんばんは。 最近、プーアル茶を愛飲しております。 脂肪の吸収をカットできる、体内の老廃物を取り除く、などの効能があるそうですが、私の愛飲の理由は別にあります。(もちろん、痩せれば嬉しいけど・・・) それはずばり、 緑茶や紅茶のようにいちいち茶葉を捨てなくても、色が薄くなるまで何杯でも飲めるからです。 そこでずばり。 一度の茶葉で何度でもお茶を淹れられるお茶は、プーアル茶の他にもありますか? もしありましたら、お茶の名前と、日本国内で入手可能かどうか、も教えてください。できれば効能もわかると嬉しいです。
- 双児について
私は双児です。そして、そういう家系なのか、いとこもまた双児です。(それでテレビにでたこともあったりします) ところが、両親はどちらともいたって健康なのですが、子供達はというと、これがひどいくらいに病弱なのです。私はいま体調をくずし、ほとんど学校に行くことはできません。双児の姉は心臓が弱く、20代ですでに救心を飲まないと学校へ通うことができない状態です。 いとこのほうはさらにひどく、片方は幼児のころから重いぜんそくを患い、ほとんど小、中学校には行けていなかったようですし、もう片方の子もけっして普通とはいえない身体のようです。(将来まずフルタイムでは働けないと思います) これを母に話したところ「双児だから仕方がないじゃないの」という答えが返ってきます。 双児といってもマラソンの某選手兄弟のようにすごい例もありますよね(まぁあれは特殊な才能だと思いますが…) ただ、いままで12組くらいの双児を、知人、クラスメイト、近所の人などとして知っていますが、皆けしてタフというか、強靱な身体の人はいなかったです。二人して標準以下ぐらい、もしくは片方がなんらかの病気をかかえているということがすごく多いのです。一人しか学校へ来ていないので一人なんだと思っていたら、家に寝たきりの双児の片割れがいるとかいう知人もいました。 病弱なのは私の家系のみかな…と思っていたりしましたが、最近になってどうもそうではないらしいと思うようになりました。 双児というのはそういうものかなと思ったりしていますが、これは私の主観的なものであって根拠のないものです。皆さんが知っている例や、データ、参考になりそうな情報などありましたら小さなことでもよいのでどうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- torayan21
- 回答数4
- お茶
毎日続けて飲み続けたいのですが、お勧めのお茶はありますか? 子供にも飲ませたいので、飲みやすく、お手頃価格のお茶を教えてください。 一時期流行った「ローズヒップ茶」は、すっぱくてどうしても飲む前に一呼吸置いてしまいます。(美容の為にと思って・・・) 「明日葉茶」を飲んでいらっしゃる方はいかがですか?苦くてまずいとも聞きましたが・・・(喘息にいいと聞きました。) ちなみに、私も年中鼻炎で、子供も小児喘息を持っています。 長~く飲みつづけられるお茶を教えてください。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- atkk
- 回答数4
- ノドが弱い
私は、アレルギー性鼻炎がありますが ノドが弱くて、すぐ痛くなって困ります 何か、良い方法か、良い薬等ご存知でしたら教えて下さい 民間療法でもかまいませんのでお願いします
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- pekopon123
- 回答数3
- 論理学の分かる方 (原因について)
食べすぎ(A)が、肥満(B)の原因である。 水銀(A)が、水俣病(B)を引き起こす。 の場合、 A→B B→A A⇔B のどれになりますか? 詳しく教えてください。
- ハードレンズの初期症状
ずっとソフトレンズを使っていたのですが、 数日前よりハードレンズにかえました。 ゴロゴロするとか、まばたきが増えるとかいろいろと 初期症状を聞くのですが、わたしの場合ゴロゴロ する感じなどはほとんどないのですが ずっと目に涙がたまっているような感じと なんとなくくもっているような感じがあります。 これも初期症状であり、そのうち慣れてくるもの なのでしょうか?それともレンズが汚れている せいでしょうか? ちなみにレンズは毎日夜、洗浄しています。
- アトピーは遺伝しますか?
アトピーは遺伝するという噂を聞きました。これは本当でしょうか?もし本当であった場合は、今アトピーの人がアトピーが完治すれば、その子供にアトピーが遺伝しないと考えてよろしいでしょうか?
- 果物を食べるとのどがかゆくなります
ずーっと誰かに相談しようと思っていたことがあり今回思い切ってこちらに書き込むことにしました。 実はいつ頃からかはっきり覚えていないのですが 果物を食べるとのどがかゆくなるのです。 小さい頃とか若い頃は平気だったのですが。 具体的にはりんご、なし、もも、ぱいなっぷる かき(若干)などが主です。 すいかやめろん、キウイ、イチゴ、みかんなどは 全く問題ありません。 昔はなしもももも大好きでよく食べていたのに 急になってしまったのです。 食べた直後扁桃腺のあたりがものすごくかゆくなり とっても気持ち悪いです。 しばらくすると収まるのですが・・どうしても なしやももは好きなので食べたいのですがこれで 食べれなくなってしまいました。 専門的な答えでなくてもよいのですが同じようなことがあるかたやもしかしてこれが原因では・・・というのがわかるかたがいらっしゃったら是非ご意見を 聞かせてください。宜しくお願いします
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- sora727
- 回答数10
- 結膜炎でしょうか…?
ここ2,3日、目の充血が治りません。寝る時はコンタクトを外して寝てますが、朝から充血してます。 夜、目薬を点しても治りません。結膜炎にはなったことがないので、何なのかわかりません。 仕事は一日パソコンとにらめっこですが、もう5年も続けてます。 何か予想できる原因がわかる方は教えて下さい。
- 妊娠しても大丈夫?
こんばんわ!はじめまして、よろしくおねがいします。 私は、もともと気管がとても弱くよく咳き込むんです。 酷くなると、息が出来なくて何度も深呼吸をくり返してなんとか落ちつきます。 このような状態で、妊娠をしてもお腹の赤ちゃんに影響はないのか?とか、咳き込むとお腹にもかなり力が入っちゃうので、流産しやすくなっちゃうの?とか考えると、とても不安になります。 特に、出産の時にはかなり、力みますよね? 今の、私の状態でそれが可能なのか、色々考え出すと やっぱり、無理なのかなと、頭をかすめて 落ち込んでしまいます。 子供は欲しい!と言う気持ちは、凄くあるのですが 妊娠、出産と本当に大丈夫なのか・・・とても不安になります。 こんな状態の私でも、妊娠、出産は大丈夫なのでしょうか? また、私と同じような症状を持って出産した方 妊娠、出産はどうでしたか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- minichan-0808
- 回答数6
- マスカラってつけたいですか?
マスカラってつけると上下の睫毛がベタベタくっつくし、繊維が目の中に入るし、目の下側に落ちて移るし、うっかりつけてるのを忘れて顔にミストでも吹き付けようもんなら大変な事になってしまうので嫌いです。同僚でアイメイクはしなくてもマスカラはつけるという人がいたり、マスカラ命とばかりに5度塗りはしたやろーと思える人がいます。最近はドラッグストアでもブランド品が激安で買えるマスカラですがそんなに必要なアイテムですか?
- いつも片方の鼻がつまっているのですが
今まで深く考えたことはありませんでしたが、 かれこれ15年くらいは、ずっと片方の鼻が つまっています。風邪をひいてるわけでもな いんですが・・・・。 これが普通だと思っていたのですが、私は あまりからだが強いほうではなく、いつも すぐ疲れやすいです。 もしかすると、この疲れは鼻からきてるの かなぁ・・・と思ったのですが、通常 鼻は両方スースーと通っているものでしょうか。 知人に何人も尋ねてみましたが、みんな両方 とも同じくらい通っているとのことでした。 何で結構です。アドバイスお願いします。
- 耳の異常
飛行機の離着陸時や、高層ビルのエレベーターに乗った時など、気圧の変化で耳がつまった感じになりますが、あの感じが普通に部屋にいるときなどでも、たまになるときがあります。 あと、口を閉じてぽっぺをふくらまると、耳の下にも空気が入るような感じで、耳の下がぷしゅっとなります。 耳の下を押すと空気が抜けるような感じがします。 原因など考えられることはありますか?
- 締切済み
- 病気
- kokutouame
- 回答数3
- 市販の薬と病院でもらう薬ってどっちが強い?
私の友達は病院でもらう薬の方が強いに決まっているというのですが・・・。 だから処方箋をかいてもらうんだって。 私はよく鼻炎になるのですが、病院の薬よりも市販のほうが強い感じがするのですよね^^; 病院でもらう薬と市販の薬、一般的にどっちが強いのでしょうか?教えて下さい。
- 赤いブツブツ・前は平気だった卵なのにアレルギー?
10ヶ月の男の子のママです。 今まで何回か煮込みうどん等で卵を使っていました。 で、昨日フレンチトーストしたら口まわりが赤くなっていて 今日お腹や背中太ももに小さなブツブツがたくさん出来ました。質問ですが 3日前の卵はなんとも無かったのに急にアレルギー起こす事ってあるんでしょうか? ちなみに1週間前から下痢(元気・食欲旺盛)です。 下痢中の為体が弱くなってて・・・とかよく火が通ってなかったのか・・・ または他の病気か・・・なども考えているのですが。。 今日小児科が休みなので明日行きますがその前にアドバイス頂きたく宜しくお願いします。