検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 加湿器とスキンケア
春先から、唇の乾燥(出血)と喉の不調(歌うと痰が絡む)が同時に起こっています。 唇に関しては、幼少期から悩まされており、リップクリームでも対処し切れない程です。 そこで、加湿器を買う事を両親に相談したんのですが、父親曰く、「黴が生えたり壁紙が剥けたりするから買わない方がいい」との事です。 実際、ストーブの上の壁紙は水色に変色して捲れています。 居間の湿度は常に50~60%ありますが、暖房を常に掛けている状態で、空気も何となく淀んでいる気がします。 喉の不調は、冬の間、自室の換気が出来なかった所為だと思います。 布団がカビ臭く、部屋全体もそんな臭いがします。 元々無頓着な所もあり、先日「部屋の掃除をする」と宣言をしておきながら、一度もしていません。 情けないです。 3月以降は教習所通いで、掃除なんて手に付かないのです。 空気の入れ替えをしたり、布団を出したりする程度です。 しかし、喉の不調も、居間が原因しているとすれば、加湿器でも対処できるのではないかと思います。 加湿器が必要であるとすれば、早い内に購入したいと思います。 加湿器は必要でしょうか?
- ウオーキング
最近 ゴールドジムの会員になりました。 そこには、回転するゴムレール(幅広のバンド)が機械の力で回転し、その上に乗って、ランニングや ウオーキングをするマシンがあります。 いままで、ウオーキングは外の公園などでしか行っていなかったため、なんともいえない抵抗感があります。爽快感がないからかもしれません。 ですが、皆さん 熱心におこなっております。ので 自分も10分くらい行うことがあるのですが 確かに、汗はかきやすいし、一定で良いのかな? と思うのですが、やはり周りの皆さんのように 長時間 あの上には乗っているきになれません。ので すぐ降りてしまいます。 そこで あのような(1)マシンの利点や、(2)どのくらい乗っていたらいいのか?(もしくは何歩・何分) (3)効果 (4)公園でウオーキングと比較しての効率性 などきちんと認識して トレーニングしたほうが へんな疑問を持ちながらやっているより良いかと質問してみました。 ジムスタッフに聞いたのですが さらりと 「有酸素運動です」で終わりです。 よろしくおねがいします。 また、テレビがマシンの前についていますが、皆さんテレビを見ながら行っていますが、テレビは見ないほうが良いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#183085
- 回答数5
- アトピー持ちは海外で暮らせる?
アトピーを持ってる人は海外で生活することは可能でしょうか? ある程度ちゃんとした医療の技術のある国なら大丈夫なのでしょうか? 私は子供の頃からなので、もう20年程アトピーがあります。 毎年、乾燥して痒くて仕方ない時期もあるし、問題ない時期もあります。 月一回病院に行って同じ薬をもらっている状況です。 ざっくりした質問で申し訳ありませんがお願いいたします。
- 冷めてしまったのでしょうか
夫婦ともに30代、結婚6年目です。 先日主人が実家の事情で留守にした際、私は久しぶりに昔の友人たち(全員まだ独身)と会い、久しぶりに独身時代のような週末を過ごしました。 独身の男性も混ざっていましたので、お酒の勢いもあり、私を女としてみるような発言がちらほらあり、なんだか女に戻ったというか、懐かしい感覚になりました。 主人が戻ってきましたが、私を女としてみていない感、たるんだ2重顎とお腹、上からものを言う様、常に「あー腰いて」「あああーよっこらしょ」「あちちち」などと私に聞こえるように言い、私に「自分」をアピールして来る様(私の意識を自分に向かせるためのアピール?)に、イライラというか悲しいというか、主人に愛情を持てていません。 鼻にティッシュを突っ込んで(アレルギーで鼻水がでる)口を開けて爆睡している様を見て、胃がカーっとなるほど嫌悪を感じます。(これは昔から嫌で目を背けていましたが。) 主人が留守にするまでは、週末も常に一緒に過ごし、家事もなんとかこなしていましたが、今は一切そんな気になりません。主人がいない時は、仕事が終わったら飲みに行けた。いると、仕事後、急いで食事の支度、片付け、と思うと気が滅入るのです。 これは一時的なもので、またずっと主人といれば昔のように受け入れられるでしょうか。 このような経験をされたことがある方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- miraclemile
- 回答数11
- 咳が1週間続いています。低線量被曝では?
16歳男子です。 風邪をひく前に体に影響がでそうでやったことは 雨にあたる、栄養・水分不足(食欲がでなかった、もともと小食でこういうことは よくあります)、睡眠不足くらいです。 一週間まえから咳、体のだるさ、鼻水が続いており先週の土日月火あたりがピークで 軽い頭痛、おなかを少し壊す、軽い吐き気(はいてはいません)、軽いじんましん(数分) がありました。 もともと風邪を引いたら吐き気は催しやすいほうで頭痛も疲れたときになり、鼻水 については慢性鼻炎持ちです。 上のような症状になることは昔からよくありましたが、 いつもよりは長く続いています。 風邪薬は飲みませんでした。 全体的な症状はだいぶ落ち着いてきていますが 咳はまだだいぶ残っています。 自分では気にしすぎだと思いましたが、 インターネットでいわゆる”危険厨”といわれる方がたの 記事をみて心配になりました。 神奈川県横浜市に住んでおります。 低線量ひばくと関係はあるでしょうか?
- 微熱が1ヶ月続きます
17歳の高3です。 3月下旬から1ヶ月近く 37.2℃ぐらいの微熱が続きます。 1度近くのクリニックに行って、 血液検査と胸のレントゲンを 撮ったのですが、 結果、風邪と診断されました。 薬をもらったので 飲んでいるのですが 治る気配がありません。 なにか大きな病気が潜んでいるのでしょうか?
- アトピー(?)について
私の妻(台湾人)の皮膚についてなのですが、 結婚して北海道に住むようになって、 皮膚にぶつぶつが出始め、 子供を出産してからさらにひどくなり、 今では体の3~4割に及んでいます。 おそらく、高温多湿な台湾から、寒冷乾燥な北海道に移り住んだためだと思われます。 皮膚科にも行きましたが、塗り薬を塗り続けると一時的に良くなりますが、 やめるとまたすぐに戻ってしまいます。 可哀想で見ていられないのですが、私にはどうしてよいのかわかりません。 どなたか効果的な治療法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- スキンケア
- rikiishi11
- 回答数3
- 衣服が香る洗剤
最近よくCMでも見ます。 これを使っているであろう人も会社に数人います。私は銀行員ですが、お客様でもこれを使ってる方はすぐわかります。 でも、香りすぎだと思うのは私だけでしょうか? 銀行で座って向き合って話してるだけでもブースの中はその匂いで充満している気がします。 (私が鼻がきくのも一因だともいますが) 香りと言っても、人間が作り出した合成物質、衣服に残留していているということですよね。 私は皮膚が弱く、普通の合成洗剤で洗ったものを身につけると肌荒れする類の人間なので余計かも知れませんが、正直、あの香りの強さ、「うっ」と思います。 あれって、体に悪くないのでしょうか?? 詳しいかた、ご教示ください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- NANAMIRAI
- 回答数1
- 最近の 「ちっちゃな ちっちゃな幸せ」 3つは ?
少しずつあったかくなっていく中で このタイトルのようなことって何がありましたか ? それぞれで色々と違うと思います。 本当にちっちゃなことだけど、幸せに感じたり嬉しいなぁって思ったり そんな出来事ってありませんでしたか ?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#159321
- 回答数25
- 大学の語学選択のついて
今年から大学一年になります。 そこで語学の選択ができるのですが・・・ 英語は必修で、もう一つ、ドイツ語・フランス語・中国語・朝鮮語から選べます。 どの語学がどのようなものなのか、なんでもいいのでアドバイスお願いします。 また、私が行くのは薬学部なのですが、それに伴っての語学選択の意見があれば、そてらの方もよろしくお願いします。 .
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- yakuneko
- 回答数5
- 弱ってますか・・・。
私は今、インフルエンザ(B型)の真っ最中。 子供がインフルエンザを貰ってきていたのですが。 私も例に漏れず、頂いてしまいました。 あ~しんどい。 皆さん。 何かに弱ってますか(笑)。
- あなたが最近流した「感動の涙」は?
先週、息子の小学校の卒業式がありました。 予想通りと言いますか…成長した息子の姿を見て、ビデオを撮りながら 泣いてしまいました。 当の息子は涙を流すこともなくケロッとしてましたけど(笑) 卒業式から帰宅後、録画しておいたドラマ【最高の人生の終り方】の 最終回を見たんですが、そこでも感動して泣いてしまいました。 この日は1日中泣いていたような感じです(^^; みなさんは最近「感動の涙」を流しましたか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#173224
- 回答数19
- あなたは、気が短いですか? 気が長いですか?
あなたは、気が短いですか? 気が長いですか? それで得していると思いますか? 損していると思いますか? また、具体的に得したとか損したとかいった体験があれば、それもお聞かせください。
- 怖くて..
拝見ありがとうございます。 鼻血がよくでます。 今日は2回目です。 出血量は少なく、 2.3分で止まります。 歯茎から血は出てません。 白血病ですか? 怖いんです。 しかも突然出てきます。 あ、言い忘れてましたが 中学生の女子です。 部活はバスケをしています。 バスケはできるでしょうか。 回答お待ちしております。
- ベストアンサー
- 病気
- ryokaaaxxx
- 回答数3
- 幼稚園ママ友
先週入園したばかりです。 仲の良いママ友がなかなかできません。 送り迎えの時に、すれ違うママさんには挨拶くらいはします。 うちの子供は女の子なので、できれば女の子のママと仲良くなりたいんです。でも、なぜか話す人話す人が男の子のママが多くて。 家が近く、同い年で、たまに一緒に帰るママさんがいますが、その人の子供は男の子です。 5月に遠足があります。遠足の時にお弁当を食べる時、娘のお友達に合わせて、その子のママさんと一緒に食べるものなのですか? すでに輪が出来上がっていて、どうすれば良いか分からずにいます。
- ベストアンサー
- 育児
- hibiscus28
- 回答数3
- アトピーの症状が治った、良くなった国
海外に在住して、 アトピーの症状が治った、あるいは軽くなったという体験があれば その国名を教えてください。自身での体験でなくURLでも構いません。 アトピーでも人によって良い環境は様々なのはわかっていますが、 どの国が多いのだろう??と興味があり、質問しました。 興味での質問ですので、海外に住むのはおすすめしない、などの回答は不要です。
- アイメイクが崩れやすいです
40代女性です。 最近アイメイクがひどく崩れやすいです。 年齢のせいでしょうか(x_x) 瞼にもファンデーション塗ってますが、もしかして間違ってますか?半練りタイプで、スポンジでのばしてお粉を乗せています。 あと目元のシワやくすみやクマが気になるのでアイクリームを使っていますが、夜だけにした方がいいでしょうか? ちなみにスキンケア、メイク用品はスックを愛用しています。