検索結果
カメラ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 月などの天体撮影に適したカメラ
私は月に思い入れがあり、先日の月食はとても感動しました。 しかし、私の持っている普通のデジカメでは月の満ち欠けは撮れたものの、皆既月食中の銅褐色の月は撮影できませんでした。 そこまで本格的なカメラではなく、価格も使用感も普段使いできる程度のものでよいのですが、天体観測にもある程度対応できる、そんなカメラはありますか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- vgq
- 回答数7
- カメラの動画機能について質問です。
もうすぐ子供が生まれるのでカメラを購入予定です。 用途は赤ちゃんを撮るです。(成長やお宮参りなどのイベント) あとは友達の結婚式や2次会にちょこっと撮る程度です。 予算(2万ちょい)や使いやすさを考慮して EXILIM EX-ZR20 か EXILIM EX-ZR200 にしようと思ってます。 そこで質問なのですが、今ビデオカメラで安い Everio GZ-HM450 と比べると、 EXILIM EX-ZR200の動画機能はどれくらい劣っていますか? ビデオカメラって買ったことないですし、カメラの動画機能もあまり使ったことがないので 全くわかりませんご教授ください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kisiwamaru
- 回答数4
- カメラ選びでアドバイスをお願い致します。
ブログに花の写真を載せたりしていましたが、だんだん、丸ボケの写真に興味が出てきて、一眼レフを店頭で店員さんが勧めるままにソニーのα350を買いました。いずれ、写真を趣味にできたらいいなという気持ちもありました。 でも、カメラについては、なにも知らなくて、店員さんには「初心者なので使いやすいカメラを・・・」と伝えました。「ライブビューがついていて、初心者向き」と言われ、その時は、なぜか、そのカメラだけを勧められて、他と比較することもなく、店員さんを信じて、購入しました。 念願の一眼レフカメラを手にして、うれしくていろいろ撮ってみました。ボケを作るためにマクロレンズがあった方がいいと、ネットで他の人の写真を見て勉強しました。 もっときれいな写真が撮りたい、動物園でも撮りたい、など欲が出てきて、レンズが増えてきました。、 ・ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1:タムロン ・ SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1:タムロン ・ 75-300mm F4.5-F5.6:ソニー(sony) ・ DT 18-200mm F3.5-6.3:ソニー(sony) ネットで皆様の写真を拝見して、もっといろいろ撮りたいと思うようになりました。 写真を見る目も肥え、欲も出てきました。 そこで、今回ご相談なのですが、 実は、このカメラで不満が出てきました。(きっと腕が悪いと思うのですが) マクロレンズの時、ピントが合わない、何度やってもずれる。マニュアルの場合も、オートの場合もですが。 室内で、撮った後、すぐにパソコンで確認して、やっぱりあっていないことがわかりました。 他の一眼レフを持っている人と友達になり、自宅で比較したところ、ピントを合わるまでの時間も違えば、液晶に移った写真の色も大きく違いを感じました。(設定は同じにしました) パソコンで確認すると、なんだかすごく違って見えたので、急に今のカメラではなんだか楽しくなくなってきて、この先、新しいカメラの購入を考えています。 また、フィルターもいろいろ揃えましたが、聞くところによると、キャノンのカメラには、フィルターモードがたくさんあるとか? そこで、こんな私に次のカメラは、どんなカメラがよいかアドバイスをいただければすごくうれしいのです。 マウント変更も考えたり、ソニーの新しいカメラを考えたり、 女性なので、できるだけ小さいくて軽い、NEX-7のようなものも手軽でいいかなと思ったりしています。 一番の希望は、マクロレンズで花を撮ったとき、ピントの合わせやすいものがうれしいです。 (本当に、今のカメラはじっくりとマニュアルで撮ってもなかなかピントが合わせられなく、 「キタッ!!」思って、シャッタを押すと違うところにピントが合ってしまうんです。もちろん三脚もレリーズも使っています。) あと、カメラの中にソフトフィルターモードがあるのが欲しいと思っています。 マウント変更すると、今のレンズがもったいない気持ちと、この際、マウント変更しても、撮りやすいカメラがいいと思ったりしています。 こんなことを書くと、その前に腕を磨きなさい!お叱りを受けるかな?若干心配していますが、今のカメラでは、楽しくなくなってきたのが正直なところです。 経験の多い皆様に、アドバイスをいただけたらうれしいです。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- momo0358
- 回答数4
- iPhoneをWebカメラとして使う方法
iPhone4SをWebカメラとして使う方法を教えてください。 Webカメラと言うものを使った事がないので、基本的に必要なソフトや設定等も、お願いします。 実は、Skypをやってみたいと思っています。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- Gumby_Y
- 回答数2
- 解約したスマホのカメラ機能は使える?
LUMIX Phone P-02Dを購入したばかりですが、ストレスが溜まる一方で、一週間経っても使いこなせません。自分の能力も考えず、持っていた携帯が壊れたため、安易に換えてしまいました。 もう、限界なので、普通の携帯電話にまた換えようと思います。 しかし、一ヶ月以上経たないと機種変更ができないとのことで、このまま一ヶ月は使わなければならないのですが、この買ってしまったスマホは、どうすればいいか途方に暮れています。 昔の携帯のカメラ機能は解約後も使用できたので、カメラやワンゼグの機能だけでも解約後も使えれば持っていようと思いますが、今のものは使えないように規制されているというのは本当でしょうか? 規制されている場合、皆さんは購入し、まだ使える携帯は、どう処理してますか。 良い使い方等がありましたらお教えください。
- ベストアンサー
- docomo
- goikenbandesu
- 回答数2
- カメラの性能って落ちたりしますか?
キャノンパワーショットS95を使っています 先日、ズームのモーターが壊れたので、 メーカーに修理に出しました(保障期限内。今は保証期限は切れています。) 修理から返ってきたときから、 写真の写りが良くないんです 今までは何も考えずに適当に撮ってた写真が、とてもキレイに撮れていたんですが、 今は露出調整したり、ピントをマニュアルであわせたりしても、キレイに撮れませんん もちろんAUTOモードでもキレイに撮れません 修理に出す前はAUTOモードでもキレイに撮れました 買った当初は、所有しているEOS KISSと遜色ないレベルの写真が撮れると思ってましたが、 今ではまるで携帯カメラや、1万円程度のデジカメと同じレベルです そこでお伺いしたいのは ・ 経年劣化でこういうことはありますか? ・ 修理に出したことが原因でこういうことはありますか? ・ 修理が原因の場合、キャノンの対応はどうでしょう? 最初に修理に出した時のキャノンの対応がイマイチだったので、 あんまりお世話になりたくないんですが・・・ 詳しい方、教えていただければうれしいです
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- rebornkaaz
- 回答数4
- IPカメラ(FS-IPC100)動画保存出来ない。
FS-IPC100で以下のことができず困っています。 ブラウザ上で録画の操作を行い、動画ファイルを保存するところまでは出来ています。 しかし、動画の再生ができないどころか、 PC上でファイルの検索をしても保存した動画ファイルが見つけられない状況です。 現在DELLのデスクトップPCでWindows7を使用しています。 保存した動画ファイルを見つけるための手段を探しております。 皆様の知恵を貸してください。 何卒よろしくお願いいたします。
- ビデオカメラの動画をDVDに焼く方法
ソニーのハンディカムで100分程撮影した動画(6.7GB)を8.5GBのDVDに焼こうとすると4時間ほど時間がかかり、再生すると最後の10分程が画像の質がかなり落ち、モザイク状になってしまいます。 きれいに保存するにはどうすればいいですか? 複数の人に渡すので、ブルーレイだけでなく、従来型のDVDにも焼かなくてはいけません。 DVDは無理な場合SDカードには焼けますか? ハンディカムの取説には載ってなくて困っています。詳しい方よろしくお願いします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 24600211
- 回答数1
- IIJmio回線に設置のネットワークカメラに接続×
IIJmioミニマムプラン(128kbpsタイプ)のSIMカードをモバイルルータのDWR-PGに設置してネット回線を開通しました。このネットワークにネットワークカメラを設置しています。 ネットワークカメラに固定のローカルIPアドレスを設定し、そのIPアドレスをDWR-PGのDMZ亜どれに設定しました。 それで、このDWR-PGが取得しているグローバルIPアドレスを http://www.akakagemaru.info/cgi-bin/index.cgi こちらのグローバルIPアドレス確認サイトで確認して、インターネット側からこのグローバルIPに対してアクセスしてみたのですが、アクセスできない現象が発生しています。 このDWR-PGのローカル内でのこのネットワークカメラへの通信はできることを確認しました。ただ、外部のインターネット側からの通信がどうもできていないようなのですが、 なにかDWR-PGの設定などで調べた方が良いことなどあれば教えて頂けませんでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- alpha_diy
- 回答数1
- 子供にカメラを教える術ありますか?
主婦の方、もしくはパパになった方に質問です。 子供(3歳児、5歳児)にカメラを教えたいのですが、どの様に教えたら良いですか? 又、もう教えている方はどの様に興味を引き出しましたか? 参考までに聞かして下さい。 宜しくお願いします。
- webカメラから録画するadobe系ソフトは?
webカメラで、しゃべる自分の姿を録画したいと考えています。 幸いadobe master collection cs6をパソコンにインストールしていますが、 どのソフトを使えばできるかがわかりません。 どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?
- 締切済み
- グラフィックソフト
- noname#246613
- 回答数2
- レノボG565のWebカメラについて
レノボG565のWebカメラの設定方法をご教授下さい。 カメラを起動させたくても、どこにもアイコンや起動の項目が見当たりません。 ちなみに顔認証は設定しておりません。 識者の皆様、何卒、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ノートPC
- noname#164342
- 回答数2
- ネットワークカメラを無線LAN接続できますか?
http://panasonic.biz/netsys/netwkcam/lineup/hcm381.html BB-HCM381をもっています。 それとBUFFALO WHR-G301N/UとUSB2.0用無線子機をもっています。 いままで別のルータで有線接続でした。 BB-HCM381にはUSB接続できるコネクタがないみたいです。 LANジャックのみ。 この状態で無線LAN接続できるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- Scotty_99
- 回答数2
- オートロックマンション内の自宅防犯カメラ盗難
先日、家の玄関の簡易防犯ビデオカメラが盗まれました。自宅はオートロックマンションの最上階で同階には3戸しかありません。盗まれたのは23:15~翌日6:45の間です。 以前から、玄関の飾り物をいたずらされたり、共用部分の使い方で同階の2戸の男(普段は滅多に会わず、コミュニケーションもない)から、突然文句を言われました。(自宅マンションはエレベーターホールおよび廊下共用部分がマンション屋内で、タバコ臭がこもっていると自宅内に玄関隙間からタバコ臭が逆流するため、当方がたまに共用部分の窓を少し開けていましたが、他の2戸は寒いから開けるなとのことで、その食い違いからです。しかし、マンション全体でもタバコ臭を問題視しており、管理会社が共用部分での喫煙禁止のビラを貼っております)。 また2戸とも得体が知れないので、怖くなり防犯対策として防犯用自動録画機能付ビデオカメラ(タバコ箱くらいのも大きさで一見それとはわからない)を既設の音声のみインタフォンの上に置き、ガムテープで壁面に固定しました。 しかし設置したのが23時頃で朝6:50に起きて玄関外を見たら、無くなっていました。(したがって犯行時間は23:15~6:45の間です。)自宅はオートロックマンションの最上階で夜間の出入りは住人以外ほとんどありません。警察をすぐに呼んで被害届を出しました。普通に考えてマンション住民の犯行の可能性が高いかと思います。 その後、さらに怖くなったので管理組合・管理会社に了解のもとで玄関に防犯カメラを設置しました。その後たまたま、隣の男が玄関から出てくるのを見ましたが、しきりに当方の玄関ドアの方を気にしていました。その後も、何回か執拗にこちらをうかがっている様子を見ました。その家は3戸の内の真ん中にあり、両側に他部屋の玄関があるわけですが、こちらの方ばかり気にしています。当方に設置しているカメラを気にしているのかもしれませんが、それにしても不審な行動です。皆さんはこの男についてどのように思いますか?
- ENGカメラ(DVCAM)DCCのONとOFF違い
ENGカメラでDCCのONとOFFは何のことでしょう?詳しい方いますか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#189268
- 回答数2
- ネットワークカメラの画像が閲覧できません。
PlanexのCS-WMV043G-NVを使用しています。 外部から見るためにルーターの設定をしなければならないのですが、 フレッツ光ネクストにし、PR-400NEになったら設定がわかりません。 [詳細設定] - [静的IPマスカレード設定]にて設定を試みたのですが、 「TCP」と「UDP」はそれぞれあるのに、「TCP&UDP」がありません。 「4321-4322」と「554」は入力できるのですが、 「80」を入力して「設定」ボタンをクリックすると「www」になってしまう。 結果として接続できていません。 どなたか「PR-400NE」で「Planex CS-WMV043G-NV」(若しくは類似機種)を設定された方、 設定方法がわかるお方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- hambe21
- 回答数2
- HDビデオカメラレコーダー映像復活について
誤って映像を消去してしまいました 記録メディアは内臓メモリ-です 詳しい方、復活させる方法があれば教えて下さい
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kty4515
- 回答数3
- 賃貸マンションのカメラ付インターフォンについて
賃貸マンションのカメラ付インターフォンについて教えてください。 (1)オートロック付賃貸マンションに住んでいます。 (2)最上階には大家さんが住んでいます。 (3)共有エントラスのオートロックの所(鍵を挿す所)にはカメラがありますが自室はモニター付イン ターフォンではありません。 (4)上記を管理会社に問い合わせたところ大家さん専用との事。 上記を踏まえ質問なのですが カメラ付のインターフォンを購入し、自室にモニター部分のみ増設した場合は エントランスに来客があった際に自室モニターに来客してきた人は写りますか? よろしくお願いします。
- おすすめのフィルムカメラを教えてください
モノクロ暗室のワークショップに通っています。 35mmフィルムが使用でき絞り優先、露出補正ができるものでおすすめを教えてください。 一眼でも良いのですが、それ以外になにかあれば知りたいと思っています。 予算は3~4万くらいです。
- カメラなし3.5インチくらいマイク内臓のタブレット
カメラなし3.5インチくらいマイク内臓のタブレット端末ってないでしょうか? 会社にカメラ付携帯が持っていけないため、050アプリなどをいれて携帯代わりにしようと思っております。
- 締切済み
- Android
- noname#155634
- 回答数3