検索結果
エレコム
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ルーターのインターネット接続
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・Wifeルーター ===ご記入ください=== ・製品名・型番・WMC-X1800GST-B ===ご記入ください=== ・接続方法・無線LAN ===ご記入ください=== ・発生時期、今ルーターを一度外して再度繋いだとき ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、 現在、ルーターのコンセントを抜いて再度付けたら、 スマホの方でインターネット未接続と出ました。 設定画面で ログインIDとパスワードを入録して、 次の画面で、 ユーザーIDとパスワードを入れたのですが、 間違っているのかその先に進めませ ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- KN20200726
- 回答数2
- LDR-PMH8U2PBK
LDR-PMH8U2PBK メルカリで新品を購入しました アプリをダウンロードして説明通りに進んだのですが 本体とスマホを接続しているのに アプリの表示が ★このボタンを下にドラッグしてスキャンしなおしてください ★対象のドライブを接続してください ってなり 先に進めず DVD を再生することが 出来ないんです どうしたら再生できるか 教えて欲しいです 付属のケーブルはBタイプなのでタイプC の変換アダプタを使っています 機種は docomo SC-51A よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- 1985tube
- 回答数3
- ELD-HTV040UBK 録画後の編集
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! 【ELECOM ELD-HTV040UBK HDD 外付けハードディスク 4TB】の購入を検討しています。 こちらはテレビ録画後に録画編集はできるのでしょうか? テレビはレグザM550K、J:COM(AX401)を利用しています。 現在使用しているBUFFALOのHDDは録画したあとにチャプターをつけたり、不要な部分を削除したりという録画編集ができず不便に感じています。 ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- myk728
- 回答数1
- 互換性ある電源ケーブルが見つかりません…
会社支給の「dynabook G83/KV」用の Type C電源ケーブルの予備を買おうとしています。 支給品の電源ケーブルの型番は「FSP065-A1CR3」で 製造元ホームページでも「品切れ」となっています。 出力は、「20V 3.25A |15V 3A |12V 3A | 9V 3A | 5V 3A」なので 自動切換え装置付きと思われます。 上の型番と「互換性」で、検索をかけても、これという商品が出てきません。 互換性があり、安いけど安心な製品があったら、教えてください! ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- moochan31
- 回答数3
- スペースキーがつかえなくなってしまいました
※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【 TKFDP099 】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【ソネット 】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【 Windous 】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。 スペースキーがつかえなくなっている。誤変換、かってにカーソルが動くという症状 別のキーボードを接続しようとアンインストールしても復活する 例:購入後の初期設定で〇〇がうまくいかない、 突然〇〇ができなくなった) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- mocona_0407
- 回答数2
- らくちんプリント3.0の起動画面がおかしい
ダウンロードしたらくちんプリント3.0を起動して以前作成したラベル(3.0にて作成)を読み込むと全体表示の時正常に表示できない。また変な枠線が表示されている。レイアウトがちゃんと表示されないため印刷時のラベル指定ができなくなる。そのためWeb経由の利用に切り替えると全体表示はされるが枠線はおかしなまま。また、印刷しようとするとヘルパーアプリのインストールを促されるのだが、3.0インストール時にそれは終了しています。何がおかしいのかも分かりません。対処方法をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- bianchicup1920
- 回答数4
- DH-SW21BK ディスクトップPCとの接続
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・DH-SW21BK 本商品に、Nintendo SwitchとディスクトップPCを入力ポートに接続し、モニターに出力しようとしています。Nintendo Switchは問題なく切り替えと出力が出来るのですがディスクトップPCの出力が出来ません。どうやら、モニターへの出力が途切れ途切れになっているようで「入力信号がありません」と何度も表示されてしまいます。 解決方法はあるのでしょうか? 御教授お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- meme623c
- 回答数2
- スピーカーマイクがUSB接続で認識されない。
※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【HS-SP01WH 】 ■利用端末:【wlndows10 ノートPC 】 <症状> ■USBに繋いでもドライバがインストールされず認識されません。 デバイスマネージャを見たところ「不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)」となっています。 以下は実施しましたが、改善しませんでした。 1.接続ポートを変える 2.高速スタートアップを無効にする 3.USBセレクティブサスペンドを無効にする 4.USB Root Hubのドライバーを再インストールする どなたか、対処方法についてご存知のかたいらっしゃればご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- dradragongon
- 回答数3
- ELD-EEN020UBK 認識しない
外付けHDD「ELD-EEN020UBK」を購入してPCに接続しましたが、HDDが正常に認識されず、ドライブをクリックしても「USBドライブにディスクを挿入してください」とエラーが出ます。 製品マニュアルには、PCに接続した後に付属のパスワード管理ツールでパスワードを設定しろと書かれていますが、ツールにもドライブが表示されないので設定できません。 使用しているのはWin10のノートPCです。別で外付けHDDを接続していますがそちらは正常に使えています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- iqs2fiqs2f
- 回答数4
- 低周波治療器が充電できない
低周波治療器HCM-P011G2について 久しぶりに使用したく充電を試みたが、USBにさすとカチカチと秒針のような音がして充電できていないように見えるのですが、これはもう使用できないですか? ふたをあけてみると、真ん中のランプの部分がカチカチという音と連動して緑色にかすかに光っているように見えます。 購入してほとんど使っていないのですが、修理できますでしょうか? またこの秒針のような音はなぜ発生するのですか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- 美容・健康家電
- chacha_0319
- 回答数3
- マウスのスクロールがおかしい
Bluetoothマウス M-XGL10BBBU を使用しています。 購入当初からなのですが、ホイールスクロールの動きがかくかくと変な動きになります。 これの有線タイプを仕事で使用しているのですが、そちらはスムーズにスクロールされます。 再起動してみたり設定を見直したり、Bluetoothをアンインストールして再ダウンロード、再ペアリングしてみても解決しませんでした。 これは最初から機器に故障があったということなのでしょうか…。 他に解決方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- TK-FBP101 7の連打
使用開始、5か月目です。ある時から急に7の連打が始まりました。テキストボックスがあらわれると無条件に7が連打されます。逆に7(や)のキーが反応しません。 電池交換、再起動、ペアリング解除、Bluetooth機器解除、他のBluetooth機器削除、Wi-Fi遮断、エアダスター、やってみたのですが、解消されません。 Windowsのログインで発生すると無限ループになるので一旦有線KYEBに戻しました。 HW的な故障でしょうか、通信の問題でしょうか。ドライバなどの問題でしょうか。 どなたか改善方法が分かる方お願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 無操作で「€」の文字が勝手に入力される
ワイヤレスキーボードTK-FDP099ですが、ブラウザやエクセルで、キーボードを触っていないのに「€」の文字だけが勝手に入力される現象が起きました。 また、キーボードが無反応もありました。 念のため、電池を調べましたが問題なく、本体の電源スイッチをOFFにしてからONにスライドすると、取説では1秒点灯ですが、2秒位かけて5回点滅します。 しかし、「€」の件以外はキーボードは使えています。 何の不具合であり、改善方法が有れば教えてください。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- UCAM-C750FBBK 三脚取付ネジ穴
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ===ご記入ください=== WEBカメラ ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ===ご記入ください=== UCAM-C750FBBK ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 三脚取付のネジ穴はついていますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- t-fujii
- 回答数2
- らくプリント3.0 インストール後立ちあがらない
1)インストール後直後は立ちあがるが、パソコンのホットスタート、コールドスタートでは 画面中心に時計回りに回るアイコンが数十分経ったも立ちあがらない。 ⇒ アンインストール、パソコン再起動、管理者インストールでも症状同じ ⇒パソコンwin10 アップデート済み。 2)ELECOM なまえラベル/布用/アソート EJP-CTPLASO 以前使用した実績がある商品: インストール後直後のプリントアウトで、印刷位置がずれる ⇒ 左右スパンが狭い、文字間のピッチも2ミリ程度ズレている。 補正が効かない。 3)同一パソコン、プリンター、同一商品で以前のらくプリント2.0では無かった現象。 ⇒ 最悪、印刷できない ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- luciano2004jp
- 回答数2
- とにかく回線が遅いです
10年近く別のルーターを使っていたので、新しいルーターにしようと思い、ELECOM「WRC-X3200GST3-B」を新調しました。 設定等しましたが、Wi-Fi接続が出来ているはずなのにYouTubeや Twitterがめちゃくちゃ重いです。 時々遅くなる、ではなくて今のところずっと重いままなので困惑しています… プロバイダはBIGLOBEでauひかりに入っています。 回線種別はわかりません… 相性なんかも関係しているのでしょうか…?分かる方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです(;;) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- giru5517
- 回答数7
- スマホ 充電アダプター に関する件
ADAPTER ADP36-019 MODEL:CESA033-C スマホを充電し充電完了になった後、しばらくそのままに しておくと充電量が減少してしまっている時がある。 その状態にならなくても、次に充電しようとしても充電が 開始しなくて、別電源に代えると充電するためスマホの問題 ではないと判断します。 使えるときと使えない時があり故障なのか判断出来ません。 使い方の問題でこの様な状態になるのか教えて下さい。 使用期間は2か月程度です。 加藤 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- massingwil8823
- 回答数5
- LBT-TWS05BK 充電ができない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) GALAXYS20 を使用 ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) LBT-TWS05BK のワイヤレスイヤホン ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) 12月28日に購入し、充電しようとしたが、ずっと充電しても100%にならず、充電ケースに入れると、右のイヤホンの光が、青と紫が交互に点滅している。(タターンの店舗で青紫と点滅) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- sesese0000
- 回答数1
- 【TK-FBM112BK】ファンクションキー
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・iPad OS:17.4.1 ・キーボード型番:TK-FBM112BK ファンクションキーがうまく活用できません。 例えば、F8を押せば半角にするなどができない状況です。 また、スペースキーを押していなくても入力したそばから勝手に変換されてしまいます。 上記2点について何か改善策はありますでしょうか。 自分で色々調べてみたのですが解決せず…ご教示いただけましたら幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。