検索結果
タブレット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- おすすめのタブレット端末
タブレットの購入、相談に乗ってください。 だいぶ前(5,6年くらい?)に購入したタブレットを今も使い続けています。 docomoのGalaxy Tab SC-01Eです。 バッテリーの持ちも悪くなり、動作もとても重く、アプリの起動も不安定で使いづらいと感じてはいましたが、手続きなどが面倒かな…と機種変更をずっと見送っていました。 が、そろそろ我慢して使い続けるのに嫌気がさし…。 新しいタブレットの購入を考えています。 新しいタブレットに求めてるものは、Wi-Fi環境が整っていない場(外出先)でも使える、動画が見やすい、絵が描ける、一眼レフで撮影した写真の編集ができる、LINEができる…などです。 とりあえずdocomoのサイトを見てみよう!と意気込みアクセスし、arrows Tab F-02Kに魅力を感じました。 ですが今はSIMフリーのタブレットも沢山発売されている時代。 arrows以外でも自分の要望を満たすことができるタブレットがあるのでは?と思います。 が、これをどうやって調べればいいのか分からず…(なので結局docomoのサイトしか見てません) 予算はarrowsのタブレットが8万くらいなので、そのくらいまでは出せます。 おすすめの端末があれば、是非教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- iPad・タブレットPC
- lilium317
- 回答数7
- スマートフォン タブレット関係 詳しい方
今の携帯電話が7月で支払いを終えることもあり、 新しいスマートホンを買うかどうかで迷ってます。 ・今の携帯ではほとんど通話かメールしか使ってません。(docomo) ・ただ三菱東京UFJや楽天エディのアプリを使用しています。 ・インターネットなどはごくまれにしか使いません。 ・契約はSSプランで1300円で1000円ぐらいのパケット・通話ができます。 ・現在の支払いは携帯の分割含めて約4000円ぐらいです。 最近外でもネットの必要性を感じてますので、 その環境を整えようと思ってます。 ------------------------------------------------------------- ただスマートホンにしてパケホーダイと契約すると、 おそらく分割代含めて7000円を越えるのではないかと思ってます。 そこで思ったのですが、今持っている携帯をそのまま使って、 7インチの安価タブレットを購入し公衆無線LANを契約しようと思います。 新規タブレット購入 約12000円 (2年使用と考えて 約500円/月) 公衆無線LAN 約500円/月 携帯料金 約1300円/月 (8月~) これらを考えると月々およそ2300円ぐらいの支払いで済みます。 ------------------------------------------------------------- スマホのパケ放題で契約するのと大きく値段が違いますが、 この線で囲まれた部分はあっているのでしょうか? 間違いがあったら指摘してください。 尚、タブレットはA社が売ってるような高級なものじゃなくていいんです。 あくまでネットが使えて、Gmailぐらいが見れれば十分です。 ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- anri_smile
- 回答数1
- タブレットでの映像通話
スマホを使用したことがなく、タブレットを購入しました。(アローズタブF01)使いこなせていませんが、アンドロイド対応でメッセンジャーウイズユーというウインドウズライブのチャットをダウンロードしました。パソコンでのメッセンジャーにおいて友達との映像通話ができる確認はできましたが、タブレットのメッセンジャーウイズユーで、映像通話はできるのでしょうか。できるならば、やり方はどうしたらよいのでしょうか。文字での通信は現状できています。ブルートゥース対応のキーボードとイヤホンマイクは購入しましたが、さっぱりわからず初心者ですが、わかる方教えていただきたくよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- jumplife
- 回答数1
- タブレットPCでマルチディスプレイ?
素人発想で恐縮ですが・・・ タブレットPCでマルチディスプレイ化は出来ないんでしょうか? デスクトップPC 1台からタブレットPC2-3台使用して マルチ画面に出来ない物かと??? 何方かアドバイス願いたいのですが・・・
- テザリングができるアンドロイドタブレット
現在、イーモバイルのスマートフォンでテザリングしてPCからインターネットを利用しています。 こちらを解約して、テザリングができるタブレット端末を購入しようと考えています。 おすすめの端末があれば教えてください。SIMフリー端末+キャリアのSIMでも構いません。 キャリアは問いません。既に使用されている方は使用感や特徴も教えていただけると 幸いです。 宜しくお願いします。
- タブレットの購入相談です(>_<)
タブレットを購入しようと考えています。 たくさんありすぎてわからないので、私にぴったり合った品を教えていただけないでしょうか?(>_<) ・ニコ動やニコ生がスムーズに見れる ・ワンセグがチューナーなしで見れる ・Flashが使える ・ネット閲覧がスムーズにできる ・予算は8万円まで 主にニコ生、ワンセグ視聴に使います。 防水ケースを使ってお風呂で見たりしたいです( ´ ▽ ` ) よろしくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
- タブレットPCのデータコピー
タブレットPC(アップルではない)を買おうとしているのですが、ちょっとした疑問があり、店の店員に聞いても良く知らないみたいなので、分かる人、経験のある人がいましたらお願いします。 自宅ではWi-Fiでネットを組んで、Wi-Fi対応のパソコンとプリンタ、無線ルータ親機にはUSBの外付けディスクを付けて、パソコンは家中のどこからでも無線でプリンタも外部ディスクも使えるようにしています。 従って、Wi-Fi対応のタブレットを買おうと思っています。 しかし、タブレットPCには、マイコンピュータみたいな機能が無いですよね? ならば、共有の外付けディスクやメインで使っているPCと、どうやってデータの授受をするのでしょう? タブレットのWi-Fiは、単にインターネットにつなぐためだけ? タブレットPC内にあるファイルを共有ディスクに保存したり、その逆に共有ディスクのデータをタブレットに入れて持ち運ぶことができなければ、あまり買う意味も無いな~と思います。 何かそういったアプリを入れないといけないのか、OSでそのような機能があるのか、どうなんでしょう? 買おうとしているのは、エイサーです。 http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/series/iconia-tab-a/iconiataba100
- ペンタブレットについて
デジタル絵を描きたくて、ペンタブを購入しようと思っています。 WACOM FAVO F-430(S) サテンシルバー というやつなんですが、ペンタブを使うのは初めてですし、絵をかくだけなんで、 このWACOM FAVO F-430(S) サテンシルバー の中古でいいかなと思っています。 amazonで購入します。 amazonの商品紹介で載っていた画像(下に添付しました)なんですけど、 その画像の、マウス・ペン・タブレットだけでかけますか?? 早めに回答お願いします。
- ベストアンサー
- Amazon・楽天市場・その他EC
- nilyannpaia
- 回答数5
- タブレット製品について
GALAY Tab 10.1 LTE とArrows Tabについてです。 比較できないこともあるかもしれませんが、機能的にはArrowsの方が圧倒的に良いような気がしてしまいましたが、実際にどちらの方が優れているとか上とか、はたまた他に優れているものがあれば比較検討の参考にしたく思います。 どうかご教授お願い致します。
- タブレットのようなPC?
アイパッドとか流行ってますが、 ああいうタブレットより少し大きくても、薄くて軽くて、立ち上がり早いWindowsPC があれば、仕事もできるし、その方が便利に感じるんですけど、どうなんですか? そういうのあるんですか? またはタブレット使って可能? タブレット便利? 最近のそういう事情に疎いため教えてくださいまし。
- タブレットかi padか、、、
現在、ドコモのFOMAを使っています。 家族割があるので、ドコモを使い続けようかと考えています。 ドコモのスマホは周りの使用者の感想を聞くと、あまり使いやすくないようですし、 今使用しているFOMAもまだ古くはないので、使い続けようかと思っています。 しかし、外出先で少しネットをしたりすることができないので、タブレットかi padを買おうかと思っています。 どちらがいいか分からないのですが、 利点、欠点等のアドバイスをいただけますでしょうか。(使用料金も気になります。) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- warm_heart
- 回答数1
- タブレットPCの接続方法
タブレットPCに興味があり購入を考えています。 タブレットを使うのには接続する為の契約が必要なんですよね? 接続するのはタブレットを接続するにはWI-FIていうのを契約すればつながるんでしょうか? いまいちよくわかりません。ヤフーBBでいえば 月額380円でモバイルポイントで使えるとうたってる サービスに入ればつかえるのでしょうか?でもこれって電車の中では使えませんよね?なんか決まった場所でしか使えないような感じです・・・・ どこでも使えて低額の基本料金で使えるサービスあれば教えてください。2,3000円で 使い放題みたいなのありませんか?無知ですみません。よろしくお願いします。
- タブレットの反応の鈍り
タブレットを使っているのですが、電源を入れると重くて反応がとても鈍くなります。 なので、ホーム画面まで行っても、操作が全然出来ません。 結局反応しないままになると自動でスリープモードに入り、操作が効かないのでシャットダウンするしか道がなくなってしまいます。 これの繰り返しで困っています。 アプリの入れすぎなのでしょうか? セキュリティは入っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- ysama
- 回答数1
- タブレットでの録画再生
テレビ番組をHDDに録画したものを、別の部屋でタブレット(Huawei MediaPad 7 Youth)で視聴してるときに途中で止まる、いわゆるバッファリング状態に頻繁になります。 天候の関係などでなりやすいときはあきらめていますが、そうでないときでも何度も中断されてしまうとストレスを感じます。 タブレットはオマケみたいなものだし、あまり多大な期待をしてはいけないとは思いますが、せっかくなので快適に使いたいと思います。 少ない脳みそで考えたのですが、たとえば有線でつなげたらまだマシになるのかなぁとか・・・。いらないアプリをインインストールすることも考えましたが、使ってないからと捨てて後で困るのも少々怖いのでトライしていません。 もし良い方法をご存知でしたらご教授お願いします。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- pp4432000
- 回答数2
- タブレット型PCとは?
ノートパソコンキーボードと本体が一体となったものですが、キーボードはデスクトップの利用のときのように、任意のキーボードをつなげて、ノートパソコンも使いたいと思っていたのですが、最近では指で操作するタブレットがでてきました。 スマホの拡張版というようなものですが、データ作成をする場合の自由度は限られます。 そこで本体が画面と一体化していて、キーボードと切り離すタイプのPCを探すことになりますが、「タブレット型PC」というのがこの形態なのでしょうか?
- タブレットでのワンセグ視聴
NEC androidタブレット Lavie(TE510N1B) 富士通windowsタブレット ARROWS(FARQ55J) を所有しています。 自宅のテレビアンテナが不具合を起こしまるっきり視聴できない状態となりました。 本日電気屋さんに見てもらう予定ですが、昨日丸一日テレビを見ることが出来ず、見たい番組もスマホでは画面が小さくせっかくだからタブレットで見たいと思い家電量販店へチューナーを見に行ったのですが、使用できるものがなく断念しました。 今後もタブレットでテレビを見ることが出来たら便利かなと思うこともあり、上記タブレットにて使用できるチューナーをご存知の方いらっしゃいますでしょうか。現在販売されているものに限ります。 自宅および外出先どこでも利用可能なものであればうれしいです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- yumi0215
- 回答数2
- ウィンドウズタブレットって使いやすい?
WindowsかAndroidかのどっちかで悩んでます。 Androidは今使ってるので大体わかってるんですが、WindowsはPCしか知らず使い勝手がいまいちわかりません。 Windowsタブレットをお持ちの方に聞きたいのですが、Windowsタブレットって使いやすいですか? エロゲやったり、動画見たり、Duos入れてAndroid動かしたりしてみたいです(仕事では使いません)
- 締切済み
- iPad・タブレットPC
- noname#207035
- 回答数6
- タブレットでの単独視聴
タブレットを操作すると本体のテレビが連動しますがタブレットとテレビを別々に視聴できないのでしょうか ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
- 締切済み
- その他(テレビ・ラジオ)
- hy180036
- 回答数2
- タブレットPCの電気代
たとえばですが、8インチのタブレットPCを24時間映画を見っぱなしで一ヶ月続けたとすると、電気代はいくらほどでしょうか。CPUとか契約している電気会社とかの条件もあるんでしょうが、大体でいいんです。一月1000円程度でしょうとか。おしえてください。 バッテリー充電は関係ないものとしてで結構です。
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- U1013
- 回答数2