検索結果

協力する場合としない場合

全10000件中8841~8860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • アンジェリーナ・ジョリーの反日映画製作

    アンジェリーナ・ジョリーが、反日映画を製作したらしいですね。 そこで日本兵を演じているのが、日本人の母親と、日本に帰化した元在日韓国人二世の父親を持つ人物であるらしいんですね。ハリウッドは韓国から多額のお金をもらい、それで彼女にこういう映画を作らせたのでしょうか?なぜ日本をたたきたいのでしょうか。

  • 被相続人名義土地の名義変更はしなければダメですか

    教えて下さい。 私の実家は関東圏の田舎です。祖父と父がほぼ同時期に亡くなり、 高齢の母が一人で住んでいます。長男は東京で働いています。 祖父名義の畑や山が合計10筆位あります。 その大半は、土地評価額が低く固定資産税はありません。  名義変更するには、相続人との遺産分割協議書作成や印鑑証明、登記申請などが必要と思いますが、10人程度対象であり、時間と費用が掛かります。  土地の価値がないので国に没収されても構わないのですが、そんな法律もなかったと思います。 税金が掛からないので祖父名義の土地をそのままにしてありますが、このまま放置していて何か大きな問題にならないかと悩んでいます。 地方ではこのようなケースが多いと思いますが。

  • 礼金なしリスク+物件選びの必要時間と時期

    夏ごろに地方から東京で一人暮らしを始める者です。 お恥ずかしながら一人暮らし、家を借りる経験がないのでご教授をお願いいたします。 インターネットで色々と物件を見ているのですが、少し疑問がありまして… (1)礼金なしにデメリットはある? 「敷金・礼金なしの物件は色々トラブルが多い」「諸費用を取られて結局は高くつく」と言う話があるので敷金・礼金なしは避けようと考えているのですが、 色々調べているうちに「敷金は退去時のクリーニング代や滞納した際の家賃に充てられるのであった方がいい。礼金は大家さんに払うお礼の様なお金だから、ゼロでも特段問題はない。」と言う性質なのかな?と考え始めました。 一応礼金ありでも問題ないくらいのお金は用意しています。が、費用が安く済むに越したことはないのでリスクが小さければ礼金ゼロの物件を考えたいと思っているのですが… (2)物件選びに必要な時間は? 東京で一人暮らししている友人が何人かいるのでその人たちにも相談しているのですが、皆さん言うことがことごとくバラバラで…(泣) 「1件目の不動産屋で1個目に見た物件で決めたぜ!!」 「10日ぐらいかけて粘り強く選んだよー。」 「2件目の不動産屋でめちゃめちゃ交渉しまくって向こうが妥協したから決めた!!」 「1日しかなかったから、1日太陽が沈むまで延々と頑張ったかなー。」 などなど… 一応7月に5日間位東京に滞在して泊めてくれる友達(一人暮らし・東京都内で数回引っ越し経験あり)とミーティングをしながら探そうとは思っているのですが、その友達曰く「来れるんなら東京に2回来て選んだ方がいいよ」とも言われており(汗) (3)いつごろから探せばいいのか? どのタイミングで探し始めればいいのか見当がつきません。 一応引越しと考えている時期(8月上旬)の2週間くらい前で考えてはいるのですが、 正直東京のどこに住むかも今十分には絞れておらず最悪2回行ってくることも考えており、そうなると1回目は1ヶ月以上前になりそうで、不動産屋から嫌がられないか?と考えています。 今の仕事の退職時期の調整もあるので、具体的な引っ越し時期、ひいては探しに行く時期をどうしたもんか…と考えております。 どうかご教授をお願いいたします。 ※東京は怖い街だよ、とか向こうで何するの?無職で行くの?と言うコメントは申し訳ありませんがご遠慮願います。これでもかなり悩みに悩んで決断したので…

  • デザインの決定の仕方

    私は体育祭で学級旗を作るリーダーに任されました。 私が悩んでいるのは学級旗デザインの決定についてです。デザインはクラス全員で決めます そこで、どうすれば迅速にかつ全員が納得するデザインを決定できますか。 私はクラスでこうやって決めた。など教えていただけると嬉しいです。 文章がおかしいところがありますが、お願いします

  • 日本の歴史、認識合ってますか?

    日本の歴史、認識合ってますか? 1.弥生時代に農耕技術や土木技術を朝鮮から伝えられた 2.豊臣秀吉が朝鮮を侵略し、大量に朝鮮人を殺しまくった 3.第2次大戦中、中国人を大量に虐殺した 4.朝鮮の皇后を日本の役人が暗殺した 5.伊藤博文の時代に朝鮮を植民地化した 6.朝鮮人を強制連行し、炭坑夫や兵隊として利用した 7.朝鮮人の女性を強制連行し、従軍慰安婦として遣わせた いずれも、日本人として目を背けたくなる歴史ですが、現実を把握するすることが、日中韓の友好の第一歩かと思うので、どうかよろしくお願いします。

  • 「分かりきった未来」  だけどやらねばならない

    GWの連休も明日で終わりですが、その最後の日に 釣り に行かなければならなくなりました。 通っている範囲は GW の時期は一年の中でもトップクラスで釣れない時期です。 しかもGW最終日なので帰りの道も混むことが決定している。 別の日にしたかったのですが、ただ親がここに釣りに行きたいというので、行く羽目になった次第です。 正直釣れる確率は 宝くじ が当たるくらいの確率と言っても過言ではありません。 GWの混雑の影響を受け、釣れないと分かりきっている場所へ出向き、一日退屈で辛い日を過ごし、金を捨て去るだけという、何の報いも無い GWの最終日を過ごした未来が私にはもう見えています。 あなたは こうなることは分かりきっている だけどやらなければならなかった 経験はありますか? 

    • noname#196467
    • 回答数6
  • 離婚を考えています。

    結婚して8年になります。 今年で7歳になる息子がいます。 離婚を考えた原因は金銭面です。 4年前にマイホームを建てました。 たまに生活が苦しい時もありましたが、なんとかやりくりして今まで生活してきました。 先月、住宅ローンが払えず今月2ヶ月分支払わなくてはなりません。主人に相談したところ、“俺は知らん。お前がなんとかしろ。嫌なら出て行け!”と言われました。 私もなんとかしようと思いましたが、生活が苦しいことが続き貯金を崩してしまったので私の両親に頼みましたが母の病院代もかかるから無理だと言われました。 なんとかしたくても出来ません。 相談すら聞いてくれない主人が嫌です。今までも相談すら聞いてくれず、お前がなんとかしろだけでした。 離婚を考えてはいます。 でも、離婚して子供と二人でやっていけるか不安です。 私はパートで月に約9万の収入しかありません。 どうすることが一番いいのでしょうか?

  • 通信制高校、就職か進学か

    現在、公立の通信制高校に通う3年生、18歳の男です。 高校受験に失敗し、私立の高校も金銭的な問題で受験できなかったため、中学卒業後そのまま通信制高校に入学しました。 高校1年の時、高認を受けて専門学校に進学しようとしていたため、学校に行かない期間があり、その結果ちゃんと卒業するのには4年目も行かなければならなくなりました。 高校は月4回ほどしかないため、普段は扶養ぎりぎりまでアルバイトをしていて、勉強はほとんどしてません。 そして現在3年生、やはり高認を受けて専門学校に進学するか、4年目も高校に通い卒業して就職するかすごく悩んでいます。 興味のある職種は、上下水道関係、機械関係など技術系なんですが、主の上下水道関係は専門学校にそのような科がありません。 専門学校に行くとしても奨学金を満額借りる覚悟でないと金銭的に通えません。こういう場合、それでも希望する仕事に近い科がある専門学校に行くか、素直に就職して技術を身につけていくほうがいいんでしょうか? 世の中の立場では最底辺です。非常に焦っています。今から勉強して国公立大学目指せという回答だけはよしていただきたいですが、アドバイスをください。

  • 兄嫁の言動への不信感、疑問(金銭問題など)

    離婚問題等に詳しい方からも回答頂けると有難いです。 私は兄妹とはいえ、あまり夫婦のことに口出しする方ではないのですが、両親からの話を聞きあまりに兄嫁の行動が非常識であるのと、兄の心身や兄の子(姪)が心配になったので、相談させていただきます。 まず、話をして行く上で、家庭の情報を載せます。 ・共働き、月に50万ほど収入あり。学資保険はうちの親がかけている。 ・兄は給料を全て妻に渡し、月のお小遣い1万5千円(たばこ、昼食代、ガソリン代、、) ・兄は相手の強い希望で相手の婿養子となっている ・兄は家出中。お金の自由が効かない、妻の暴言に耐えられないようです。 ・妻は実家に頼りまくりで、買い物、食事もすべて実の母親がやっている。 ・相手の両親と兄の関係は問題なく、いつも「娘のことで申し訳ない」と言ってくるよう。実の親も娘(兄嫁)が手に負えない状況。 兄嫁はお正月も顔を出しませんし、会っても不機嫌でうちの親もその不機嫌な態度がしんどく、孫に会いたくても連絡は控えています。それでも兄嫁からは必要な時には呼び出しがかかります。 これまでにも、兄の文句を連絡してきたり、夫婦喧嘩にうちの母を呼び出したりと、変わった人だとは思っていましたが、最近の行動は度を越えています。 これは結婚当初からですが、とにかく態度がひどいようで、仕事が遅くなって帰るとひどく文句を言う、兄が小遣いが少ないので昼食代に困り妻の財布から千円を抜いただけでもひどく怒るようです。でも、月に1万5千円なんてとても無理だと思います。会社で飲みに行けば3千円ぐらいすぐなくなるでしょう。。。なので兄は外に借金を作っている様子。 ここからが本題になるのですが、 今年に入り、私の親に兄が家に帰ってこない、お金がないと連絡あり(兄いわく、あれだけ給料を取られていたら貯金はあるはずだ、と)。100万を要求してきました。うちの親は将来返してもらうと伝え、相手の口座に入金しました。 そして先月、更に100万を要求してきました。私は実の親にでさえ、100万くれなんて言えません。驚きです。 以前あげた100万の使い道を聞いてもハッキリ言わないようです。さすがにうちの親も強めに注意をして、断りました。 また、兄も心配しているのが姪のことです。兄嫁はひどく叱るようで、兄が子どもの頭を撫でようとしたら、必死に頭を手で覆ったそうです。日頃から頭を叩かれているのでしょう。 兄は子どもを妻から離したいようですが、渡さない確率がたかいです。このままでは、姪が精神的に病気になるのではと不安です。 兄も先日、嫁に追い詰められたのか2階の部屋から飛び降り、うちの親に病院に連れて行って欲しいと連絡があったようです。迎えに行くと足を折り地面を這っていたようです・・・。 皆さんに相談です。 ・兄嫁は100万をどうしているのか。何か企んでいるのか。 ・離婚した場合、恐らく養育費を要求されるため、今も離婚後もお金をとられ続けます。今までの兄嫁の状況を弁護士に伝え、親権を取ることが出来るか。 ・兄嫁の精神状態が気になります、病気なのか。 読み辛い文章で申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。

    • veza
    • 回答数6
  • 市民税の差押え

    詳しい方教えてください。 恐らく市民税だと思われますが本日給料日で口座を確認したところ4年くらい前に居住していた市から引き落としがありました。 その市には住民票を移したことがなく、その市で居住していた時に働いていた勤務先で"市県民税”として毎月引かれていました。 恐らく自分はしばらくそこに居住していたことになっていて、且つ給料から市民税を支払っていた期間があったことから住民とされた様です。 実際にそこに移り住んでいた期間は3年くらいです。 他、住民票のある市からは市県民税の請求は同期間請求されてます。 この場合市の納税課に返金請求はできるのでしょうか?  また、市や県の税務とは裁判所などの令状なしにそのような強行ができるのでしょうか? ご回答お願いします。

    • nippu
    • 回答数3
  • なぜハイブリッドが良いのですか?

    最近、ハイブリッド車が 増えています。 ガソリン車よりも少なくても 50万円ぐらい高いけど・・・ それ以上のメリットがあるのかしら?  (1)電池はいつまでも使えるのでしょうか?  (2)仕組みもいまひとつわかりません。  (3)燃費が良いって? なぜなのかしら? 識者様!教えてくださいませ。

  • 彼氏に別れを切り出されたけど別れたくありません。

    はじめまして。 彼氏に別れを告げられたのですが別れたくありません。どうしたらいいでしょうか。 今年で私は学生で20、彼氏は社会人で23で 関東圏と関西圏での遠距離です。 付き合ってもうすぐ2年半になります。 ちなみに私は過去に恋愛経験がありますが、彼氏は私が初めてです。 最初は私がずっと好きで、 結果的に彼氏に告白してもらったのですが 過去の恋愛経験(浮気や二股をかけられ)があり、どんなに優しくされても信用できない自分がいました。 なので束縛(他の女の子と2人で遊ばないで、連絡取らないで)など、かなり厳しくしてしまいました。 さらに、自分の不安を消すためだけに何度も好きかどうかを尋ねたりもしました。 彼氏はずっと、それが信用されていないようで嫌だったようです。 そして、「私との将来が不安」だと言って 11月に他の女の子と浮気をしました。 5回会ってキスやそれ以上もしていたようです。(最後まではいっていないようですが) 12月初めにそのことを、私に泣きながら電話をしてきて告げました。 私の父と母の離婚の原因も、父の浮気ということもあり、(そして自分が過去に浮気されたということもあり)パニックになってしまい、叫んだりわめいたりしてしまいました。 そして相手の女の子ともスカイプのチャット上で話しました。 どちらからも謝罪され、二度と会わないことを誓ってもらったのですが、彼氏に浮気をした理由を問うと、「お前との将来が不安なのと暇なのと浮気に興味があったから」といわれ、「浮気をしたのはお前のせいだ。浮気をするなと言うなら、他にどうしたらよかったのか?」と言われました。 最初は浮気したことを謝ってくれ、傷が癒えるまで支える、償うと言ってくれていたのですが、昨日、「俺は悪くない。お前が悪い。謝らない。支えない。別れる。」と言われました。 ずっと一緒にいようねって言ってくれたのに、離れる気がないっていっていたのにと言うと 「そんなのはお前がいってほしそうだったから言っただけ。嘘。」と。 別れたくないことを泣きながら告げると 「お前のすぐ泣くところが嫌い。毎回好きかどうか聞いてくるけど好きとか嫌いとかどうでもいい。そもそも最初から好きじゃなかったし。そんな言葉には意味がない。もういい加減疲れた。別れたい。お前は自分で何も考えない。俺の悪いところだけ拾って俺を縛りつけようとする。俺は誰に支えられたらいいの?」と言われました。 図星すぎて否定もできず、泣きながら謝ることと、頑張って変わることを告げたのですが「もう2年も経つんだよ」と。 「2年変われなかったのに今からどう変わるの?」と言われました。 私は日頃から、1つのことを1つの理由でしか考えられず、他の可能性などを考えることができません。それを彼氏が言っていました。 なので、他の可能性も考えられるように頑張ると言い、昨日は待っててもらえることになりました。 ところが今日さきほど、「やっぱり無理。いい加減イライラするし別れたい」と言われました。 変わるの待っててくれるって言ったのに、というと 「そんなのは口約束だよ。約束破ったら怒られておしまいなだけでしょ」 といわれ、 「もし仮にそれでお前が変わってくれても、ああ、この子は無理して変わってくれてるんだなと思うと俺は嬉しくない。変わっても変わらなくてもつらい。」といわれました。 「なにがなんでも一緒にいたくないわけじゃないから。つらくない代案があるならね。」と。 なので、無理に変わるんじゃなくて私自身が望んで変わるからと言いました。 そしたら「言葉には意味がない。口ではなんとでも言える。」と。 果たして本当に代案はあるのでしょうか。 私はどうしても別れたくないんです。大好きなんです。 今まで縛ってきたのは私です。それは反省しています。でも、別れたくないんです。それもわがままだとわかっています。 告げられてからずっと代案というものを考えているのですが、どうしても思いつきません。 彼氏は今日1日待ってあげると言ってくれました。 その間ですら、他の子に取られないかと気が気じゃありません。 正直今でも浮気されたことを思い出し、あの手であの子の頭を撫でたり、キスをしていたと思うと食欲も失せ、眠れなくなります。 そこでここの皆様にお力を貸していただけないかと思い、書き込んでいます。 なにか、助言などいただけないでしょうか。 私個人は、別れたくない思いなので、「別れろ」などの助言でないほうがありがたいです。 自分勝手な話で申し訳ないですが、ご協力いただけたらと思います。 長文失礼しました。 読んでくださり、ありがとうございました。

  • セックスレスを問うのはどうですか?

    30代前半、結婚7年目、1歳の子持ち女性です。2つ年上の夫とは2年半程付き合い結婚しました。 付き合っている時には週1デートし、その2回に1回程度あったセックスも、新婚当初には殆どなくなり、その結果子供を授かるにも年数がかかりました。 私は性欲が強く、週1回セックスがあったらどんなに幸せかと思いますが、以前何気なく夫にも話したところ、頭おかしいねと言われました。 実際は、妊娠してから子供が1歳になるまでセックスは一度しかなく、その一度も私の強力なアプローチの結果、実現しました。夫が勃たない等問題があるなら、夫から来ない理由も分かりますが、やればできますし、体の相性も悪くないと思います。帰宅時間も早いため、浮気や風俗通いは無いです。 子育てにも協力的で、仕事も真面目な夫に感謝していますし、性格の相性も良いと思います。 しかし、死ぬまでにあと何回セックスが出来るのだろうと、悲しくて涙が止まらなくなる夜もあります。私からのアプローチが無ければ恐らくこの先ずっとセックスレスです。 私の体格等に問題があり、その気になれないのか、そもそもセックスが必要ではないのか等、セックスレスの理由を面と向かってきいてみようと思いますが、妻からこのようにされたら、嫌でしょうか。直すべきところは直すつもりですし、嫌な行為と思っているなら強要したくないと考えているからですが、これを問う事自体どうなのかとも悩んでいます。 セックスレスを克服された方の回答も頂けると嬉しいです。長くなってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 日本人形がたくさんあるので捨てたいのですが、どうす

    日本人形がたくさんあるので捨てたいのですが、どうするべきでしょうか?

    • yt753
    • 回答数4
  • ヤフオクショップの領収書発行拒否

    ヤフオクショップで、クルマのパーツを買いました。他にもいろいろパーツを買ったのですが、全てのショップさんで領収書を発行して下さっていました。ところが、最後のパーツを買ったところでは、「振込明細票と二重発行になるので領収書を発行できない」と言ってきました。 もちろん、明細票で領収書の代わりとすることは一般に認められてはいます。しかし、明細票はあくまで銀行と私との取引内容の証明であり、ショップと私との取引内容の証明ではありませんから、二重発行にはならないはずです。私は、どのパーツに対して払ったものであるかという証明がほしいので、領収書をと思っています。 法的には、このような場合どうなるのでしょうか?

    • acrobot
    • 回答数7
  • 小規模修繕工事で相見積とる管理会社があるでしょうか

    わたくしの住むマンションで、管理会社が小規模修繕工事(100万円以下)であったとしても、相見積をして業者を選定すべきだ。と主張する組合員がいます。 しかし、私はそんなことを主張しても無駄だといいました。 なぜなら、管理会社は相見積したといいながら、例えばA社には40万円の見積書を書かせ、B、C社には50万円の見積書を書かせる。実際の工事費は30万円で、管理会社はA社から10万円をもらう。 ということを平気ですると思うからです。 したがって、小規模修繕工事は管理会社に任せるのでなく、自分たちで業者を探すべきだと私は思います。 それとも、ちゃんと誠実に、相見積して、業者を競争させて、もっとも適切な業者を紹介してくれる管理会社があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • kkanrei
    • 回答数6
  • この英文を和訳して頂きたいです(長文です)。

    長文ですので、無償で翻訳を頼むのは心苦しいですが、緊急のため皆さんのお力をお貸し頂きたいです。 某サイトの運営サポートにて問い合わせをしたところ、下記のような文章が返ってきました。 「Thank you for contacting us. Indeed, English emails are replied to faster as more staff is available. With regards to the issues on hand, we have received reports that you have been deliberately delaying games, and following a review of your hand history, we have confirmed this to be true. Some hand history transcripts are copied below where you used the full amount of time to act for basic folding decisions. This is unacceptable as it demonstrates poor etiquette and contravenes the spirit of the game. You are welcome to take the allotted time with difficult decisions or when deciding how to play your hand, but deliberately delaying games is not tolerated. Your play and chat privileges have been suspended pending your acknowledgment and agreement to abide by our requests. To have your privileges reinstated, please reply to this email with an exact copy of the following statements: 1) I agree to cease my abuse and will not delay the game on purpose ever again. 2) I am aware that a further infraction may result in permanent account closure depending on the case and at PokerStars' discretion. You will be requested to re-submit your response if the statements are not exact. Thank you for your cooperation. 」 Google翻訳に頼ってみた結果、恐らく「ゲームプレイ中の遅延行為が原因だ」という内容の返答だと推察できたのですが、それ以外の内容が理解できませんでした。 1,2の質問文は「金輪際このような事をしないか?反省し、同意するのであればその旨を書いて返信してくれ」という内容で合ってるでしょうか? その他の文章に関しても翻訳して頂けると助かります。 長文になってしまいましたが、どうか宜しくお願い致します。

  • 専業主婦の方、もしくは妻が専業主婦の方

    専業主婦の方にお聞きします。 夫も家事をしていますか? しているとしたら、何をしていますか? 妻が専業主婦の方 家事をしていますか? しているとしたら何をしていますか? 『どうあるべきだ』というお答えは結構です。

    • noname#205615
    • 回答数13
  • 困った同僚について相談です。

    普段から、難しい仕事を僕に任せる同僚が居ます。 自分は、スキルが低いから出来ない~などと言って僕に仕事を振ってきます。 今日、その人に任せていた仕事でその人がミスをしました。 すると、 「やっぱり俺はダメだ。使い物にならない。  最後は君に確認して貰わないと駄目なんだよ~。」 と、言ってきました。 そうやって、何でも人任せにしようとします。 口先では迷惑かけてごめんと言いながら、尻拭いを頼んできます。 例えば、僕の方が給料が良いなら、それを受け入れられます。 しかし、給料は同じです。 また、そういう目に見えないフォローは上司には気づかれず、評価もされません。 二人でやった仕事、として評価されます。 そんな彼に、何とか人を頼りにしないようにうまく伝えられないものでしょうか? 彼は、腹黒いタイプの人間ではありません。 多分、自分がピンチになった時、他人に頼る事ですり抜けてきたスキルがあって、無意識にそうしているのだと思います。 でも、このままでは、もう、人として嫌いではないのに、嫌いになりそうでキツイのです。 ご教示お願いします。

  • 家庭内暴力について(代筆)

    ネットに疎い人から代筆を頼まれて入力しています。 相談者は40歳の女性で、実子がひとり。去年再婚して結婚半年です。 夫婦げんかが嵩じて売り言葉に買い言葉となってしまい、再婚相手から殴られてけがをしてしまいました。全治数日くらいの大した怪我ではないですが非常に頭にきているそうです。今迄は夫婦げんかになっても口喧嘩で収束していたようですが、初めて暴力を振るわれたそうです。相談者の前夫も暴力をふるう人で子供にまで八つ当たりで暴力をふるうようになったため、離婚した経緯があります。 質問は一度暴力に手を染めたら後はどんどんエスカレートしていくものなのでしょうか? 実は前夫も普段は温厚な人だったのに、一度家庭内暴力を開眼させてしまった後は雪崩が起きたように、暴力がエスカレートしていったようです。 もし、一度でも暴力に開眼してそれがエスカレートしていくしかないようであれば、早めに手を打って離婚も検討したいということです。 簡単な説明で申し訳ないですが、よろしくご教授願います。