検索結果
詐欺
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ショッピング枠を現金化
これは詐欺に当たるとの事ですが、これは警察とかに 行けば逮捕してくれるんでしょうか。 友人が使用し大きな手数料を取られました。 是非罪を償わせたいんで教えて下さい。
- 細木数子、江原啓之を信じますか? 占いを信じやすい人と振り込み詐欺でだまされやすい人に相関ありますか?
占い師、スピリチュアルカウンセラーとしての細木数子、江原啓之の予言や霊視を信じますか? それらのあやしげなものを信じ込みやすい日本人と、 振り込み詐欺などでだまされやすい日本人とは相関ありますか?
- 国がサイトを閉鎖に追い込む?
これってどういうことですか? 警察が要請したらサイト運営者が サイトを消してくれるなんてことあるんですか? 詐欺サイトも世の中大量にありますが 国から圧力がかかり消えたなんて聞いたことないです
- ユーチューブのCM
ユーチューブ視聴すると本編の前に小型温風器とか車の解氷機とかのCMが入るんですがその説明の内容が全くのでたらめで詐欺同然。 サイト側はこういうのって垂れ流しなんですか?
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- 69015802
- 回答数6
- 機関投資家口座が期間限定で当選?
SNS型投資詐欺で、 機関投資家口座が特別に期間限定で当選したからと、 LINEの投資専門家が言ってますが、 その期間限定とうたって、なるべく早く急速にお金を集める手口ですよね?
- ダイヤモンドの取引 金の取引
ダイヤモンドの取引などのマージンで儲かるなら、なぜ、詐欺集団などの金が欲しい人たちはダイヤモンド等の取引に手を出さないのでしょうか。ダイヤモンド取引業者になるには特別な認可が必要なのでしょうか。
- ベストアンサー
- 先物取引
- 32tarako53
- 回答数1
- 民法・契約法の問題について質問です。
Yはフィリピンでエビの養殖をするという事業に500万円投資すれば、年60%の配当があるという話を信じ、自己資金がないので、Xから500万借入、その500万円を投資した。その投資事業の主催者が詐欺容疑で警察に逮捕されたが、Yは詐欺であるとは信じず、その投資契約を取り消そうとしない。この投資契約についてXは『A詐欺により取消可能 B取消不可能 C債権者代位権により取消可能 D債権者取消権により取消可能』である。 という問題があるのですが、解答を教えていただけますでしょうか? 『B』か『D』だと思っているのですが、自信がありません。 お願いいたします。
- 締切済み
- その他(法律)
- ghs76sakura
- 回答数1
- 身に覚えのないインスタのパスワードリセットSMS
インスタ詐欺で有名な「アンバサダー投票にご協力ください」みたいなインスタ内DM経由の詐欺の仕組みはわかるのですが、 「全く身に覚えなく正規のインスタからパスワードリセット用URLが届く」報告って、あれはどういう理由で起きているんでしょうか? 単純に他一般利用者の電話番号の誤入力の可能性も考えましたが、全体の報告件数をみると明らかに異常で、やはり詐欺の一貫の様に見えます。 ところが、電話番号の持ち主と直接やりとりできないと、結局詐欺師がパスワードリセット用URLを入手できませんから先が続かないですよね? では結局、「全く身に覚えなく正規のインスタからパスワードリセット用URLのみが届く」現象って誰が何の目的で行っているんでしょうか? また、似たような報告に「突然認証コードだけ送られてきた」という報告も多いですが、あれについてはパスワードは既に抜かれていて、二段階認証で防がれたというケースがほとんどだと思ってよいのでしょうか?
- HotmailのIPアドレスから大まかな発信先はわかりますか?
Hotmailのアドレスでメールを送ってくる方に詐欺にあいました。 そこで、IPアドレスを調べたのですが見方がわからなくて 困っています。簡単に説明しているサイトなどご存知の方いましたら 教えていただけないでしょうか? 又、私としては、どのへんの地区から送信しているかだけ 知りたいのですが、それは可能でしょうか?(教えていただいている 住所が嘘のようです) 少しだけ調べたら NetName: MICROSOFT-GLOBAL-NET と、でてきました。ここのHPは関係あるのでしょうか? 私以外にも複数の方が詐欺にあっているので 少しでも情報が取れたらと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ISP・プロバイダ
- myumyumini
- 回答数3
- 請求書の踏み倒しについて
私の友人が,詐欺まがいの商品を買った(買わされた)のですが,ぶっちゃけ踏み倒すことは出来ないのでしょうか?お金がないのですでに3ヶ月滞納していて遅延金の請求も来そうな状態です。法律に詳しくもないのに,根掘り葉掘り聞くに聞けずこの程度の情報しかないのですがなにかうつ手はないでしょうか? 因みに,商品というのは,価値のない教材+それを見るためのDVDのセットで90万円近いものです。なお,消費者相談センターに行ったらしいのですが詐欺?に気付くのに時間がかかり1ヶ月以上かかっていたため打つ手がないそうです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- mizuki_ff
- 回答数4
- ネットオークション(購入)についてアドバイスをおねがいします
欲しいDVDがあって、購入しようと思いましたが、ためらい、結局やめてしまいました。 問題がありました、まず日本国内でなかった事。 DVDは香港製でした。 リージョナルコードはオールラウンドと言っています。 発送は入金が確認されてシンガポールから発送します、ということでした。 問題は連絡先の住所・電話番号・代表者の名前などいっさい明記されていないことです。 判っていることは、相手のメールアドレスのみです。 楽天市場は、はっきりと明記されています。 詐欺など考えられないでしょうか? オークションを利用された方へ、アドバイスお願いします。また詐欺にあった場合、どの様にすればよろしいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- safuran77
- 回答数3
- 回答者のBA率に応じてクラスを設けるべきでは
質問する方としては、回答する人がどの程度信用できるかというのはただならぬ関心ごとですよね。 しかし、相手のプロフィールまで見に行くのも煩わしい。そこで考えたのですが、RPGゲームのようにBA率10%ごとにクラスを設けて、回答の色やクラスの表示をすることで、質問者が一目でそれを探知するようにするべきだと思います。さしあたって自分でクラスを作ってみましたのですがどうでしょうか。 BA率 100% GOD 90-99 KING 80-89 QUEEN 70-79 JACK 60-69 上級武士 50-59 足軽 40-49 平民 30-39 奴隷 20-29 馬鹿 10-19 詐欺師見習い 0-9 詐欺師
- 機械化されて、犯罪の意識が薄れてしまうもの
掲題の通り、機械化され無人になったことで 犯罪の意識が薄れてしまうものについて、気になりました。 身近なところでは、家族内での交通機関の定期券の 貸し借り。 これは、自動改札ではなくても定期券の名前まで 見えないから やっていたと思います。 これは「詐欺罪」になりますか? 実際に取り締まることはあるのでしょうか? コインパーキングの料金踏み倒し。 これは先日TVでやっていました。「詐欺罪」だそうです。 他に、罪の意識が薄れて ついやってしまいそうな 事ってありますか? 良くない事とは思いますが、もしやってしまった 場合の「罪」も一緒に教えて下さい。
- インフォプレナーのあなたに会いたいって本当?
情報商材屋(インフォプレナー)がよく 「私は仲間がほしい」とか「一生懸命頑張っているあなたに会いたい」って動画やメール でよく言ってますけど、本当でしょうか? インフォプレナーって基本自分でビデオ教材などを作ってネットで自動で発送している イメージがあるのですが。 てか実際 情報商材は当たりは有意義で貴重な情報があるけれど詐欺の可能性も高く、詐欺師かもしれない人に会いたくはないのですが....。 捨て連絡先 で登録するのが基本なので、名指しで会いたいて言われても困るのですが... 実際は 「会いたい」とか「仲間がほしい」っていうのは本当なのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- tesuka2013
- 回答数1
- 映画のタイトル教えて~
いろいろと検索をしたのですがわからずここにたどり着きました。 是非是非わかる方教えてください。 20年位前にもともとは海外のテレビドラマだったと思うんです。 女の子と詐欺の男が一緒に本当の親子ではないのに(女の子は確か「パパ」と呼んでました。)詐欺を繰り返しながら旅をしている話です。 女の子はとてもませていて大人びた話し方をしていました。 うっすらとした記憶の中の印象的なシーンは、ムール貝をからをお皿にポイポイと投げながら食べていて「パパ」に向かって説教をしていたような記憶があります。 少ない情報ですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- amaamakazu
- 回答数3