検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 方耳だけ金属アレルギー?
両耳にピアスホールをあけ、一年たちます。 数ヶ月前から、方耳のピアスホールから膿が出ます。 しばらくすると、豆腐のかすのようなかさぶた(?)ができますが、お風呂へ入ると取れてしまいます。 方耳だけピアスホールが赤くなったり、膿が出るのは金属アレルギーでしょうか? それとも、ただ単に傷ついてしまっただけでしょうか? 病院へ行く時間が作れないため、どうしたものかと思い質問しました。 同じような症状を体験された方、教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#1602
- 回答数3
- 外国語は耳から
日本では中学からみんな英語を学習し始めます。 しかし、学校で習った英語だけで英語を話せるようになった人はいないはずです。学校で習う英語は、次に習うレッスンの新出単語を辞書で調べてノートに書くのが宿題に出されて、あとは 文法や訳読を中心としたドリル演習ですよね。教科書のスクリプト自体、中学1年生は簡単な挨拶程度の会話文ですが、2年生になると、会話は少なくなり ぎこちなくやさしくした文章の連続になります。教科書も朗読しますが、ネーティブの発音を満足に聴かないでただ繰り返すだけ、、、。そして、文章を一つ一つ丁寧過ぎるほど解析して忠実に訳読していく、、、。これでは 英語も話せないし、かといって リーディングだけ見ても直訳しかできませんし、単語も文法も分かるのに意味がピンと来ないということも往々にして起こります 私は現在、中国語を学習しているんですが、このやり方を中国語に応用したら英語以上に発音がめちゃくちゃになり失敗しますよね。漢文の延長になることも危惧されます。 そこで質問です。私も外国語は文字よりも発音を優先すべきだと切に感じているんですが、どのようなやり方が最も効果的でしょうか?一応、英語をフランス語はマスターしたんですが、文字を優先させたために かなりロスが大きかったとも思います。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- noname#27172
- 回答数5
- 耳とか首筋を・・・
私はセックスの時に耳とか首筋を 責められると、とても感じます。 そこで男性の方に質問なのですが 男性の立場からして 1)女性の耳や首筋とか責めたいと思う場所ですか? 2)また、普段のセックスで 女性の耳や首筋に時間をかけて責めたりしますか? 3)あなたのパートナーも耳や首筋で感じていますか?(私だけかなと不安) 4)あなたのパートナーが耳や首筋で感じると 言ったら、変だと思いますか? 5)パートナーに耳や首筋を責めてもらいたい時 何という風に言えば良いでしょうか? もし、言われるなら、どんな風に言われたら 変だと思いませんか? 男性の気持ちが知りたくて質問させて いただきました。 どうかよろしくお願いします。
- 片方の耳だけかゆい・・・?
最近、左の耳の中が以上にかゆい時があるんです。 綿棒を中に入れると、湿っぽくなって出てきます。 絶対、黄色の耳垢も付いてきます。 毎日こんな感じで繰り返しています。 右耳は、異常ありません。 本来、私の耳垢はとても乾燥しています。 綿棒なんて使ったのはごくごく最近からです。 皆さんは、こんな状態になったことありますか? 耳鼻科に行くべきか悩んでいます。。。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- akazabuton
- 回答数2
- アイドリング と 耳のドクドク
お世話になります。 ストップ!アイドリング と言う理由は 排気ガスによる地球環境汚染・ 身近に言うと、臭い・うるさい。 ですよね? わたしも「うるさい」とは思いますが、 それ以上に、「耳にドクドクと感じる」のです。 耳の下の窪んでいるところ、リンパの辺りでしょうか。 それがとても不快です。 あと自宅で掃除機を掛けているときにもそれが起こります。(自分で掛けるとき) 『共鳴』しているのでしょうか? 掃除機に関してはメーカーなど色々と違うので、 なんとも言えないかもしれないでしょうが、 「アイドリング」で「ドクドク」は一般的ではないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- chirorinrin
- 回答数2
- 耳の後ろのグリグリ
リンパ節の腫れだと思うんですが、もう7年前くらいから耳の後ろにグリグリがあります。(7mmくらい)最初はちょっと赤くなり痛みもあって、「リンパ節の腫れ?そのうち治るかな」くらいしか思ってなくて。。そのうちに、痛みもなくなり、そのグリグリだけが残ってます。 押すと柔らかく、可動性があります。大きさもずっと変わらないし痛みもないので放ってますが、このままでいいのでしょうか?悪いものでなかったとしても、将来、悪性化することは?ちゃんと検査したほうがよいのでしょうか?最近になって、芸能人の方が頚部に腫瘍が出来て、そこから癌細胞が見つかったとのことで、思い出したように不安になりました。経験者の方、専門家の方のご意見、お待ちしています。
- ベストアンサー
- 病気
- maron-lala
- 回答数5
- 耳掃除痛~よ!
耳そうじをする時または人にやってもらう時、 痛くないですか? よく彼女の膝枕の上で耳掃除を気持ちよさそうに してもらっている彼氏、のようなシチュエーションが ありますが、信じられません! 普通の耳かきをつかって痛くなく耳掃除を する方法はありますか?おしえてください
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- amuro_78
- 回答数2
- 耳鼻科へ耳掃除
耳鼻科へ耳掃除してもらいに行ったことないんですが、その場合”耳掃除してください”でいいんでしょうか?なんだか、おえらいセンセイさまにそんなこと...。と躊躇しています。保険はきかないですよね?大体いくらくらいなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- ochamemama
- 回答数9
- 耳の中が痛い?!
先週からのどが痛かったのですが、昨日位からなんだか右の耳の中がいたい感じがします。 御飯や水を飲み込んだ時に痛くなります。 今までは、のどが痛いときは、耳なんか痛くなったことはありません。 なんか関係があるのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#100479
- 回答数4
- 耳がかゆいんです!!
もう、10年近くになるんですが、耳の中すごくかゆくて、ついついかいてしまい、血とシルみたいのが出てきてそれがかさぶたになり、またかいての繰り返しです。病院に行っても治りません。最近では、頭がクラクラした感じでめまいも起こります。どなたか、いい病院と一体これはどんな病気なのかご存知無いでしょうか?ちなみに住んでいる所は、名古屋です。
- ふく耳?があります
現在 まだ幼稚園に入る前の息子がいます。小さいふく耳があり、最近本人に「ママこれなんで僕だけ?」みたいにきかれました。 私としてはいつでもとれるし、なんだかかわいい!と勝手に思っているので(親だからでしょうが)とらなくてもいいかな?と思っています。 でもお友だちにからかわれたりしたらかわいそうなので少し考えてしまいます。 口が悪い子にからかわれたりしないでしょうか? 今のところお友だちにいわれたことはありません。 さまざまな方のご意見お待ちしています。
- ベストアンサー
- 妊娠
- cherrybunny
- 回答数3
- 鼻と耳から水
二年前インフルエンザになり、それから中耳炎にかかりました。直ぐに耳鼻科を受診して中耳炎の治療を受けたのですが、仕事が忙しく治療を中断してしまいました。それから耳の調子が思わしくなく、耳の詰まりが取れません。耳鼻科をいくつも受診して、検査を受けたけれど原因不明とのこと。聴力検査でも異常ないそうです。しかし耳の詰まりは治らず、結果鼻まで詰まる始末。鼻と耳は繋がってるので、そのせいだとは思うのですが。ただ気になるので、耳が詰まると鼻が詰まり、鼻の通りがよくなったと思うと、耳から水が出てくる事です。逆に耳の通りがよくなると、鼻水が流れてきます。耳と鼻が繋がってる管に異常があるようにしか思えません。レントゲンを撮ってもらえば分かるのでしょうか・・・
- 耳の中が変
変な題名ですみません。 本当にこんな感じで、いろいろと調べてみましたが 思い当たるものがないので質問させていただきました。 数ヶ月前くらいから、たまに朝の通勤後などや雑踏、また空気が変わると 耳が塞がれたな感じで聞こえにくくなります。 ちょうど両手で耳を覆ったような感じで、耳の中がウワンウワンうねった様になるのです。 最初は耳垢が詰まっているのだと思い、耳かきをしてみましたがそうでもなく、 しばらくは治らないのですが、数時間すると不思議に何ともなくなります。 この状態は毎日なるわけではないのですが、平日は会社勤めしているので 通勤電車→バスと乗り継いで会社の最寄の停留所に降り立ったときといった シチュエーションでなる場合が圧倒的に多いです。 いずれも午後までには治まりますし、家にいるときにはなりません。 一時期2~3日続けて症状が出たときがあり、会社に着いてから 耳かきをして出勤してみましたが、そんな毎日垢がたまるはずもないし、 改善ナシでした。 そうなると、これはストレスなのかも知れないと思いはじめました。 もしそうだとしたら医者に行くしかないと思いますが、 その場合は、耳鼻科でなく精神科? 最初はメニエル病を疑ったのですが、めまいなどは全くないので 違うと思います。 こんなヘンテコな症状を経験した方は殆どいないかも知れませんが もし事例がありましたら教えていただるとうれしいです。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 病気
- ramji_hime
- 回答数4