検索結果

お尻 拭き方

全1073件中861~880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • すごくくだらない質問で申し訳ないのですが、トイレで

    すごくくだらない質問で申し訳ないのですが、トイレでオナラだけ出た時って、お尻拭きますか?

  • バイトをバックれたいです。耐えられません

    かなり長文ですがお許し下さい 真剣に悩んでます 21歳、エステで働いて試用期間 3ヶ月目のものです。 実は辞めたいと思っていて、いくつも 理由があるのですが ・店長のパワハラが凄くてあたしには 耐えられなくなってしまって。 他の従業員がいないときにあたしと 二人きりになった途端怒鳴ったり 機嫌悪くなり性格変わります。 いつもあだ名で呼ばれており さっきまでニコニコしてたとおもったら おい!○○!って言われたりなど 言ったらキリないですが あたしのこと気に食わないのかもしれませんが いくらなんでもあれは態度に出過ぎな気が… ・私たち(上の人たち)はいいけどあなたは ダメ。みたいな考えが納得いきません。 ・私は自分の出来ることを毎日一生懸命 精一杯こなしてます。 それでもこれはダメだあれはダメだと なにしても怒られる日々です 認められることがそうそうないです 社会はそういうものなのでしょうか? なにしたらあのひとたちにとって 完璧なのか深く考えてしまいます。 色々考えてしまった結果なのか なんなのか 毎朝お腹痛くなってしまったり、 店長と二人いるだけで胃が痛くなったり 元々目が弱いのですが ストレスが原因で短期間で目の病気に 3回も再発してしまいました… 最近足や腰も痛く少し限界です… ・お客さんの前ならともかく最近 仕事のときや仕事場の談笑で笑うことがないのです 私は仕事は仕事、プライベートはプライベート。 と分けてしまう所がいけないしれないのですが 笑おうにも笑うことが何故かできないのです。 家に帰ると全然普通なのに不思議です。 それや嫌味など毎日ネチネチ言われ、 たった一人の肉親である母親のことを あんたの母ちゃん甘ちゃんだなと 鼻で笑ってばかにしたり あたしの大切な友達のことまでも あんた普段暗いからあんたの友達も 暗いでしょどーせ。とニヤニヤ しながら言われ 許せなくなってしまったなど 自分の中で限界がきてしまいました 六月中旬にやめる旨をオーナーに 伝えました。 すごい罵倒されました。 いまでも覚えてるのが、「たかだか 雑用に給料だしてやってんのに」 そんなこと言えるのかと驚きました。 店長にも同日話し合いになり やめるってことはあれだね、 あたしたちに感謝の気持ちすらないんだよね? そんなこと言えるってことはさ!と 言われてしまいました。 それからというもの仕方ないのですが ただの雑用の子としかみておらず 仕事終わったら あー。いたの? もう帰っていいからねーと 毎日言われます。 7/20にやめることになり、 退職願、退職届両方出すことになってます 。 あと少しなのですがほんとに耐えられません。 本日も目の病気になり病院よってから 仕事場きたのですが、 ふーん、まあそんなの気合でなおせ。と。 そんなんで治ってたらとっくに治ってます… あたしの場合たぶん雇用保険だけなので 制服返却してそのままバックれてしまいたいのです 非常識だとは思いますがそう思うくらい 追い詰められてしまって。 保険など詳しい方が周りにいないので バックれても大丈夫か助言がほしいのです 前置きかなり長くなりすいません。 甘ちゃんの考えだなと思われるかもしれませんが 真剣に回答お願い致します。

  • 細菌性膣炎のせいで別れることになりそうです。

    1年程前から細菌性膣炎になり治癒と再発を繰り返しています。 病院に行き薬を処方してもらうと一度は良くなるのですがすぐに再発してしまいます。 大体、生理後に再発するパターンです。 それでも自然治癒?することもあり最近ではビデを使うくらいで放置状態でしたがですが今の彼に臭いを指摘されてしまいました。 まだ付き合って日が浅いのですが最初から気になっていたと・・ 最近ではその臭いで萎えてしまう。Hをする気もなくなるとまで言われショックと共に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 すぐ病院に行ったのですがその時は症状がでていなかったのかきちんと見てもらえずにカンジタなどの検査だけで現在結果待ちの状態です。 でも今までの経験から、また細菌性膣炎の再発だと思います。 彼にもその事を話しわかってもらったのですがなかなか完治は難しいものなので彼も困ってしまっています。 彼は匂いにとにかく敏感で自分が不快だと思う匂いにはすぐに気づくタイプです。 私自身も気になるので彼は相当嫌な臭いを感じていたんだと思います。 私を傷つけるからとずっと1人悩んでいたそうですが問い詰めてやっと話してもらえたのです。 このままではHもままならないので今後の付き合いを考えてしまうと言われとても悲しいです。 好きだし別れたくはないから悩んでいると。 完治は難しいものだから一生付き合っていかなければいけないし・・ 臭いに敏感な俺が耐えられるだろうかと。 今後は病院を変えたり、自分でできる事を試してみようと思っているのですがこの病気?を理解してもらうことは無理なのでしょうか? 正直な気持ち、出来れば理解してもらいたいけど無理なら別れようと告げたところ「どうしても無理なら別れる。それでいいか」と言われました。 今、別れるべきなのでしょうか? 臭いに敏感な彼に縋ってはいけないですよね? 理解してほしいなんて酷ですよね? また、同じように細菌性膣炎を経験されてる方のお話も聞かせていただきたいです。 彼とのHはどうしてますか? (こちらのカテゴリーでも質問させていただきます)

    • noname#226243
    • 回答数3
  • オムツかぶれ

    生後18日の新生児です 3日前位からオムツかぶれがひどくて 特に拭きすぎたりとかはしていなかったんですが、この子はこの時期からオムツかぶれするとゆうことは肌が生まれつき弱い子なんでしょうか?今はお湯の霧吹きでお尻を洗って マメにオムツを変えています。何か治る方法はありますでしょうか?なるべステロイドなどの軟膏などは使いたくないです

  • 欠点

    こんにちは。 突然ですが私の欠点は37にもなって、頼りないところとおとなしいところです。 具体的に言うと、自分に心配事や愚痴があるとすぐに近くにいる人に口に出して言ってしまうことです。例えば、「将来が不安だ・・・」とか「眠い」とか・・・。 昔、それを聞いてくれる友達がいたのですがそんな私にいい加減嫌気がさしたのか「もう聞きたくない」と言って離れていってしまいました。(当たり前ですが) おとなしいというのは、自分から輪に入っていけなかったり口数が少ないところです。 離れて行ってしまった友達に対して私自身反省して、それから周りの人の言動や行動などを観察するようになって思ったことはやっぱりみんな私みたいに口には出していないんだな~ということでした。私もそれからはできるだけ、口に出さないように気をつけて自分の中にしまってみるようにしてみたのですが、やっぱり不安というか、常に自分自身でそのことが気になってしまい、多少口に出してしまいます。 すぐ愚痴を口に出してしまうところは、私の昔からやってきた悪い癖なんだと思います。最近は甘えているのかなと思います。 長くなりましたが、悪い癖に気ついた今、口に出さず自分の中で処理してる周りの人は皆どのように しているのでしょうか?私には恥ずかしいけれど、全然想像できません。ですがなんとか改善したいので、よろしくお願いします。

  • 4歳トイレの大きい方が時間が長い

    4歳と2歳姉妹の母親です。 すみません。少し汚い話しなんですが本気で悩んでまして、相談させてもらいます。 上の4歳の子がまだ上手くウンちゃんをふけず、出たら声をかけてもらい ふきにいくのですが 10~20分かかります。 トイレに行くとすぐウンチャンは出るのですが、必ず2回出るといい 2回目に出るまでが20分かかります。 前にショッピングセンターで1度 トイレをしてその場からまた買い物しにいった時2分後に、また出そうって言った時に少しパパにいっぺんにしなさい!っと強い口調で叱られてから2回するよーになりました。 こないだレストランのトイレが1つしかなく、娘がトイレに入ってから 後ろに3人待ってる人がいて、謝りまくりでした。3人のうち1人が小さな子供で我慢できないー!とゆう発言に、ひたすら謝り、その子は男の子トイレに入ってくれました。 家では、あまり言い過ぎると 余計にプレッシャーで時間かかるのかな?とか思い、強くは叱らず いるのですが 最近、やはり外に出ると、人に迷惑をかけてしまったり下の2歳と20分のトイレを待つと、ゴミ箱をさわったり、ジッとしてくれない分 イライラっとしてしまいます。 体的な事なので、人それぞれの ペースがある事はわかってるのですが、もう少し早く出来るように ならないのかな?と思ってます。 やはり、集団生活の場に入れたら 本人が困るのでは?と思ってます。 今は幼稚園で年少さんなんで そこまで厳しく先生も時間制限とかせず、授業する前にトイレの時間があるらしいのですが トイレを早く済ませる持っていき方 誘導の仕方教えてもらえると ありがたいです。

    • noname#214485
    • 回答数2
  • 古い手動水洗トイレを赤外線センサーで動作

    古い手動水洗トイレを赤外線センサーで動作、どうやって改造できますか? 1.自分のマンションに古い手動水洗トイレがある、使ている。 2.小型犬を飼っている。 3.もし、水洗トイレが赤外線センサーで動作できれば、犬も使える。 4.どうやって増設改造できますか?‎

    • kjwl
    • 回答数2
  • 有頂天だった自分。油断しました。助けてください。

    はじめまして。 私は現在24才の会社員(男)です。 恥ずかしいことを相談する人が周りにいませんので今回相談させて頂きました。 1年間片思いだった女性とのことです。 なんだかんだ超苦労しまして末、ようやく彼女の友達も一緒に何度か食事に行ける関係になれ、 さらに苦労して2人きりで食事できる関係まで進歩して、 ようやくカレシと呼んでもらえる入口にたどり着きました。 知り合ってからここまで実に一年かかりました。 はっきり申しまして過去最高に苦労しました。 おかげで仕事も充実感が出てきて最近何をやっても楽しい感じがして本当に幸せでした。 が、しかし先週末の会社の忘年会で同じ会社で働いています 30代半ばの女性と大きな間違いをしてしまいました。 その30代半ばの女性のペースに合わせて盛り上がり冗談で結婚話をしたつもりなんですが その後、関係を持ってしまいました。 30代の女性に「彼女は居ない」安易に言ってしまいました。 「じゃぁ付き合いましょう」とか、「いっそ結婚しましょう」とかも言ってしまいました。 酔ってはいましたが記憶にはあります。 こんな事実が最近、超苦労して彼女になって貰った女性に、ばれたら一発でアウトです。 私は本当にまじめな人間でこんなことは初めてなんです。 何度か30代の女性に謝罪をしようと思いましたが、どの面下げて謝ったら良いのかわかりません。 30代の女性は普段、職場では仕事は出来るし凄く頼りになる人です。 私が入社して間もないころ仕事を教えてもらったりしました。 考えたこともなかったのですが絶対に敵に回したらいけない人です。 事実上、現在私はこの女性とも自然と付き合っている事になってしまっています。 絶体絶命の状況なんですが職も苦労して、ようやく実った彼女とのことも失わずにする為に この女性にどう謝罪すれば良いのか教えてください。 どうか皆様、よろしくお願いいたします。

    • noname#203369
    • 回答数13
  • 彼と別れる勇気ください。

    いい大人が幼稚なことを言っているかもしれませんがどなたかアドバイスをください。 私が尽くしすぎた為、完全に奴隷状態になって7年目となる彼とうまくいきません。 彼は30歳台半ば。私とは10歳ほど歳が離れています。 彼は自分に非があっても自分を正当化するのがうまく、いつのまにか私が悪いようにされてしまいます。 勘違いをされたままなのが納得いかず、私の言い分をきいてもらおうとすると即「うざい、お前は了見が狭い」と逆切れされて、結局は私が悪いから謝れされます。 彼は色々なことを私に頼んできます。要望を聞こうと一生懸命時間とお金を使っても結局は怒られたりします。 芸能人のアレクと生活を共にしている川崎希さんのようでもあり、しかしそれ以上に彼の言葉の暴力はひどいです。 昨日は彼から頼まれたものを作成しようと準備し、品物を探しまわり、お金を使い、時間も使い。。。 ほんの一例ですが詳しくいうと、仕事が忙しくてそれを買いに行く時間がないので、会社の昼休みを使って外出→彼からの着信に気付かなかった。 →気付いて折り返しすると「何してたんだ。」→会社を抜け出すことが嫌いな彼なので(自分が仕事上困る事があるから)私が「仕事で忙しかった」とうそをつく。 →怒られる→その後、車の移動中だと電波状況が悪く、質問を聞き返す→怒られる→私も次第に感情が高まり「実はあなたの頼まれたものを昼休みも取らずに探し回ってる、 そんなことで怒らないで」→彼「何一人でテンパっているんだ。そんな言うなもういらない。」→私「このことで何日も時間を割いてきたんだよ。今更言わないで。もう半分準備したんだから。」 →彼「もううるさい」と言って電話を勝手に切る。私がすぐに掛けなおす→その後押し問答が続いて、結局彼のために一生懸命な私は「ごめんなさい。作らせてください。」 →彼は作らせてやっているんだからとまた更に態度がひどくなる。 私にいつも否定的です。 こんなやりとりが日常茶飯事です。 そのことで私がちょっとしたことで反論するとそれでもう、お前は了見がせまい。いつもそうです。 他の人も言っていましたが、彼は理不尽なことを言うことがあるそうです。 彼の性格かもしれません。だから私の言っていることが理解できないのかもしれません。 そして私は彼に依存してさみしさを紛らわせているとも思っています。 しかし彼は時折すごくやさしくて、感謝してくれるとうれしくて今に至っています。彼の役に立っていることがうれしいです。 すごく甘え上手でもあります。 楽しく過ごせる時もたくさんあります。麻薬のようです。 喧嘩をする度にお前とは合わないと何度も別れをいわれましたが、彼なしでは生活が楽しくなくていつも私が謝ってもとに戻っているという繰り返しです。 彼も付き合ってやっているんだからと私に遠慮がない。 私も最近はヒステリックになってしまい、変わってしまいました。 先日は彼を責めて、とうとう彼から暴力を振るわれてしまいました。 彼から離れたいです。でも好きです。執着かもしれません。距離的にはなれればいいのですが、仕事上付き合いがあり毎日顔をあわせます。 もう疲れました。 自分が情けなくて、情けなくて。 私はこうじゃなかったのにと。彼もやさしかった人だと思います。私が悪いのはわかっています。 どなたか別れる勇気をください。

  • 全身麻酔手術について

    16歳女です。長文になります。 全身麻酔で一度手術したことがあるのですが、 女性看護師さんに、 コードがついたものをたくさん胸につけられてたときに、左の胸が露わになったままで放置されました。 乳首丸出しです。早く隠して欲しくて泣きそうになりました。 そこには若い男性看護師もいて。 忙しそうにしてたし、 別に私の胸なんて見てないだろうし、もしかしたら何百人もの胸を見てきて麻痺してるだろうけど、 それでも麻酔を打たれた後意識がない中自分の裸を見られたと思うともう手術なんて二度としたくないです。 裸を見なれ慣れてないし、というか誰にも見られたことがないので、女性看護師でも嫌でした。 ですが、今度また全身麻酔の手術があります。 今度は尿道に管?をいれる少し大掛かりな手術です。 手術前の説明では、 看護師さんが「尿道に管を入れるときはちゃんと女性の方がやってくれるし、入れるときは男性医師は外に追いやるから、そこは安心して」と言ってたのですが、 この前の手術の時の事を思うと、 わざわざ追いやるとかそんな雰囲気ではなかったです。 もうみんな自分のやることに集中して、私の羞恥心とかは意識にもない感じで・・・ 先生たちは皆仕事でやってることだから「おっぱいだおっぱいだ!」とか変なことを考えたりは100%ないと、信じてますが、 ネットで「男性医師が女性患者にセクハラした」とか 「若い男看護師は女性が裸になる治療はわざわざ見にくる」とか 「医者も男だから若い女性患者だとオカズにすることがあるのは事実」とか 「看護師やってたけどやっぱり裸見れるとヤッホーって思うけど、仕事だと思って耐えてるw」 などなど、やっぱり変な目で見られてるんじゃないかと思うともう辛い・・・ たった何時間かの我慢だけど、 それさえも本当に嫌なんです・・・ でも手術しないと治らないし・・・ 全身麻酔経験がある女性の方は、 そういうとこ、どんな気持ちでいましたか? 恥ずかしいとか思いましたか? また、どんな対応をされましたか?

  • 愛よりお金が大事だと言っている人は現実を知る者です

    愛よりお金が大事だと言っている人は現実を知る者です。それに対して、お金より愛が大事だと言っている人は、お金に困ったことがない、温室育ちの世間知らずな富裕層です。違いますか?違うなら反論を述べてください。

  • 彼の心理がわからないです…

    彼氏とケンカしました。私のせいです。私が、心配性や疑い癖を3週間程度で少ししか治せず、彼が嬉々として仕事場の女の人の話をするのに嫉妬しちゃったからまた怒らせてしまいました。 そして「お前とは縁を切る」と言われました。最初は嫌がりました。が、途中でここで嫌がっても、と思い「留学する予定だし、ちょうど距離を置くのにいいかもしれないね」と言ったところ、「お前偉そうに上から目線で何をゆっとんねん」とまた怒られました。自分から切り出すわりに、私がじゃあ、と言うと話を逸らしたり、こうして怒ったりするのは何故なんでしょう?何度もあります。私の考えでは彼は私にしか文句を言う場がないし、ストレス発散してるのかもしれないです。それに、今までどれだけ罵られても好きだから堪えてごめんなさいと言ってきました。それでも好きと言い続けました。そして彼は私に何をしても嫌われないであろう絶対的自信を持っているんだと思うんです。だから、「俺のこと好きなら性格変えれるやろ」と傲慢なことを平気でいえるんじゃないでしょうか。どうですかね? 縁を切るぞ、って言うなら一切音信不通にしたらいいと思うんです。なんでラインしてくんなとか言うわりに返事をするんですか? 彼のことを考えると思春期にの中学生のように思います。 新年早々暗い質問ですいません。あけましておめでとうございます。

  • 急な退職については

    私は一身上の都合により、先月に会社へ退職を申請し、今週の金曜日が最終出勤日になるよう調整してもらいました。 退職に関する手続きも終了しています。 ところが、今日になって急にどうしても家庭の事情で今日中に辞めなければならなくなり、今朝会社に行って事情を説明して帰りましたが、直接の上司にどうしても連絡が着かず、後に連絡が着いて今日退職してもいいと言われました。 明日また会社に行き改めて最後の挨拶をする予定です。 金曜日の三日前に急に辞めてしまったので、職場の社員さん達にも挨拶回りに行く予定です。 ただ急に辞める説明が不十分だったので、職場の社員さん達に対してどうしても罪悪感があります… 社会人として情けない限りです。迷惑を掛けてしまったのは自覚していますが、ただただ申し訳なくて明日会社に行くのが少し辛いのです… こんな私をどう思われるか、皆様のご意見をぜひお聞かせください。

  • 時々甘えてくる猫を振り払いたくなりませんか?

    時々甘えてくる猫を振り払いたくなります。 皆さんはなりませんか?やさしいのでならないでしょうね。 お風呂から上がって座椅子に腰かけると近寄ってきて膝の上に、ご飯食べようとして腰を下ろすと近付いてきて膝の上に、ちょっと調べ物をしようとして勉強机に向かうと近付いてきて膝の上へ、と年中膝の上に来ます。 今もパソコンに向かってタイピングしている私の横で毛繕いをしています。 まぁ、これが終われは、膝に飛び乗るのでしょう。 調べ物をしている時には、ドアを開けているので、当然入ってくるんですが・・・、入れ替わりに私が部屋を出ると、戻って私の後を付いてきます。私が1階に降りていくと、また、戻ってくるのか様子を探っています。 そして、階段を上がってくると最上段まで上がってきたのを確認して、私の部屋に向かいます。 階段を上がってこない。と判断すると、上からトントントンと会談を降りてきます。 私がテレビに夢中になりかまってあげないと、短気を起こしたように階段を一気に駆け上がり、 ウワァン、ウワァン泣き始めます。 そこで、良心の呵責が芽生えて、2階に上がって行って撫でると仰向けになってゴロゴロ言いはじめます。 つい、犬と私の10の約束を思い出してしまって、そうなんだよなぁ・・って感じで自分から折れてしまうので良くないと思うんですが・・ そして、アリジゴクに落ちてしまいます。 どうにもならなくなって私が短気を起こしてしまうのですが・・ 皆さんも、カワイイ、しかし、いつも絡まってきて、ウザい、そういう事で時々甘えてくる猫を振り払いたくなる時ってありませんか? いつもべったりではなくて、お互い干渉しない自分の時間があっても良いですよね。 どうでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 四才女児のおりものについて

    四才の娘が2ヶ月くらい前からお尻やおまたを痛がります。 はじめは赤くなったりしていたので、バーユを塗ったりして赤みはなくなりました。 しかし、赤みはないのに痛がり、表面ではなく中が痛いと言うようになり、黄緑のおりものがパンツにつくようになったので、小児科へいきました。 見た目はただれていないが、おりものがでるということで、抗生物質を5日飲みました。 それでもまたおりものと、痛みがあるというので、産婦人科にいくと、やはりただれていないので、細菌検査をしてもらいました。 検査結果が二週間後、痛がるようならと、ステロイドをもらいました。 痛いと言わないし、どこに塗るのかよくわからないので、お薬はぬっていません。 結果をまつ間に夏風邪をひいて、40度近い熱が5日ほど続きました。 熱が出始めてからおりものがまた増えてきて、見てみると、膣の辺りにぽっこり白いできものがあるようでした。匂いも酸っぱいくさいかんじでした。 次の日には色は赤いですが、やっぱりできものができてるかんじでした。 小児科で、「本当だ。何かできてるみたいだね。産婦人科でみてもらって。」ということで、そのあしで、産婦人科に行きみてもらいました。 産婦人科では、ちょっとみて、「できてないよ。処女まくだよ。」「細菌もお腹にいる菌だったから、消毒して様子みて」と消毒液をもらいました。 でも、小児科の先生も何か出来てると言ったし、わたしも見覚えのないぽっこりで、ちらっとみただけで言われたので不安です。 短期間で処女まくの形状がかわるのでしょうか? 少し炎症ではれてる? 小児科の先生は婦人科は詳しくない? など考えましたが、不安です。 最近私自信もカンジダ腟炎をやりまして、なりはじめの頃一緒にお風呂入ってたりもしたので、検査したとはいえそれも気になっています。 長くなりスミマセン。 一番不安なのは小児科の先生が何か出来てると言った事なのですが、どう思いますか?

  • セキセイの雛について

    こんにちは。セキセイインコを初めて飼います。 生後25日のセキセイインコを4日前くらいに迎えました。 来た時から元気いっぱいで、ご飯もがつがつ食べます。来たばかりの子はあまり食べないかもしれないと、ネットでよく聞くので不安だったのですが、その心配はありませんでした^^; では、一つ気になったことを質問いたします。 ご飯を食べたあとケージの中に入れると、しばらく落ち着くんですが、すぐに「ピロロローピロロロ」という感じで鳴くんです。首を上下に振ります。 ご飯はあげたのに、鳴きやまず私が側によりますと、こちらを見上げながら鳴き続けます。 しばらく見てると鳴きやむので、また声をかけると、応えるように鳴きます。 この場合、不安だから鳴きやまないのでしょうか。それとも、どこか具合が悪いのでしょうか。 もし、質問内容に不明なところがございましたら、お気軽におっしゃってください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • aa29181
    • 回答数3
  • お尻が切れて痛い

    私は毎日便がでません。出るときは硬くはないのですが、メチャ太いです。だからお尻が切れて出血してしまいます。しかし、毎日便が出ないといっても、2日に1回程度の頻度ででるので傷口が治る前にまた開いてしまいます。 私はヨーグルトと納豆が嫌いなのですが、豆乳や酵素、キムチは食べりようにしています。でも3日に1回の便が2日に1回になっただけです。なにかいい方法はありませんか。 お腹のどこかをさすればいいとか、いついつに水を飲めばいいとか聞いたことがあるのですが、どこをいつどれくらいなど、わからないことばかりでどれも実行できていません。詳しく知っている方、また、他にいい方法を知っている方がいたら、教えてください。

  • 猫の肛門線について相談です

    小さい時から猫と一緒に暮らしていますが、先日初めて肛門線が臭い子と出会いました。どうも興奮した時や甘えている時に分泌液を出してしまうようです。初めての経験で最初はうんちでも漏らしたのかと思いましたが、よくよく嗅いだら違うにおい。そういえば保護してくれているお家に引取りに行った時、おしり歩きしていたなと思い出し肛門線だ!と気づきました。子猫が来て1週間になりましたが布製のソファ、カーペット、布団などにどんどんにおいが蓄積されていっています。正直キツいです。布団カバーや、カーペットはタイルカーペットなので汚れた所だけ洗えるものの、ソファやマットレス、椅子の布部分などはそうは行きません。肛門線絞りに連れて行くにも車が大嫌いな子で、乗せれば爪が取れるまでキャリーの中で大暴れするレベル。私が絞るにも上手くやってあげれず痛い思いや怪我、ストレスを与えたくないと考えています。そこで肛門線の摘出手術を考えましたが、ネットで調べても肛門線の摘出手術の記事は少なく、関連して出てくるのは肛門線絞りの記事だけでした。摘出した記事があったとしても肛門線破裂を繰り返している子や、炎症を繰り返す子しか出てきませんでした。飼い主が臭いから困るからという理由で取ったというのは見つかりませんでした。私自身が肛門線絞りの技を身につけるしかないのでしょうか?? また、動物病院はこういった理由で肛門線の摘出手術は行ってくれるところがあるのでしょうか? 肛門線のにおい効く消臭剤などありましたら、教えて頂きたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • ペットの食器荒い

    先日友人宅へ行ったときのこと、犬のご飯をやるからと友人が食洗機から犬用のお皿を出しました。 「えっ!食洗機で洗うの?人間の食器と一緒に?」 「そうだよ、高温になるからいいんじゃないの?家族だし汚くないじゃん」 そう言われればそんなものなのかなとも思うのですが、気持ち的に何だかなぁ・・です。 実は犬の食器を食洗機から出す前に そこからマグカップを出してコーヒーを入れてくれました。 何も疑わず飲んでしまった後でその光景を見てけっこうショックだったのですが、食洗機でペットの食器を一緒に洗うってありですか? 我が家にも犬はいますが食洗機で犬の食器を一緒に洗うなんて考えたこともなかったです。 皆さん同じなのでしょうか? 衛生面で問題ないのでしょうか? ちなみに犬用のスポンジを別に用意して、洗剤を使って洗ってから食洗機に入れるそうです。

  • トイレでお尻流すようになって紙を確認しなくなった

    ウォシュレットというか、シャワートイレですね、 最近は、あれが無いと心もとなくてトイレに入れないですが、 お尻を洗うようになってから、もう10年近くなるでしょうか・・・ お尻を洗った後、ペーパーで水を拭っていましたが、確認するのに、 水気以外がついている事は無くて、そんな状態がずっと続いていたためか、 そういえば、最近、お尻を洗った後で紙が汚れているか確認せずに、 水気が無くなったような感覚だけでトイレを立っていたなぁ、と気付きました。 それは、ちょっとヒドイ痔になったのが原因でもあるのですが・・・ 痔になると、紙をしっかり確認せずにはおれないので・・・ 皆様は、お尻を流すようになっても、やはり拭った紙はしっかり確認しておられましたか? いえ、何となく私だけなのかなぁ、という疑問があって・・・ 汚い話なのは承知しておりますが、もし差し支えなければご意見いただけるとありがたいです。

    • ebiharu
    • 回答数4