検索結果

イタリア

全10000件中8741~8760件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 生理予定日1週間前の出血は?

    こんにちは。 16日から23日までイタリアに新婚旅行に行ってまして、 予想排卵日は18~20日です。 26日に少量の出血がありました。生理予定日の1週間前です。 こんなに前でも、着床出血の可能性はあるのでしょうか? 海外で日付変更線をまたいだので、日数の数え方も微妙に前後するかもしれません。 検査薬はいつくらいから可能でしょうか。

    • 25romi
    • 回答数1
  • 京都か大阪で安い旅館。。

    今度、イタリアから友達が2人日本に遊びに来ます。8月のあたまに来て、旅館(畳の部屋がある所)に2人1部屋で泊まります。 2人は日本語が喋れないので、英語でコミュニケーションをとらなければなりません。 そこで、どこか交通の便が良い場所で、料金も格安&外国人観光客も安心な旅館があれば教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 白の革のバッグ☆

    こんにちは☆ 白の革のバッグを持っています。 イタリアで買ったもので、鍵がついているものです。小振りで、かっちりしたデザインです。 グレーや黒のコーディネートに、挿し色として使おうかなと思っているのですが、どうでしょうか? 白とはいえ、革だし、かっちりしたデザインのものなので大丈夫だ、と思っていたのですが、ふと気になったので。 ご意見お聞かせください。

    • ayu4
    • 回答数1
  • 日本人選手は世界で通用しないの?

    ずばり聞きたいです。最近中田がプレミアに移籍しましたけど評価が散々ですね。今現在日本を代表する選手がイタリア、スペイン、ドイツ、オランダ…。色々な所に行ってますけど、本当にチームに必要とされている選手って何人いるでしょうか?僕は松井ぐらいしか思いつかないんですけど。(スコットランドの中村は別としてです)皆さんは今の日本人選手がどこまで通用すると思いますか?

    • noname#13194
    • 回答数7
  • 使わない言語を削除したい

    OSをインストールする際、多くの言語をインストールするのに時間が掛かり、それでも、仕方ないかで見過ごして来ました。しかし、不必要な言語がHDを占拠しているのは、残容量が少なくなった現在、それらの使わない言語を、これから削除したいのですが、何か良い方法がありますか。関連のある言語は、英米独仏とイタリア語・韓国・中国語くらいのものです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 日本に直営店のないローマやスペインのカジュアル系ブランド

    はじめまして。 バナリパやアバクロといったちょっと高級感のあるカジュアルブランドが大好きだったのですが、日本進出で急速に熱が冷めてしまいました。 ヨーロッパに手を出してみようと思うのですが、ちょうど近々ローマやイタリアに行く予定なのですが、ZARAやベネトンなど日本進出しているブランド以外で、カジュアルでちょっといい感じの男女共に取り扱いのあるブランドをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

    • jvoda
    • 回答数2
  • 初めての輸出

    私は、靴メーカーを営んでいるものです。 今まで、国内でのみ製造販売をしておりましたが、 初めてイタリアへ商品を輸出するための商談をすることになりました。 その商談の際、商品の価格はFOB価格等ですればよいのでしょうか? どのようにして価格決定すればよいのか決めかねてます。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教授お願いします。

  • ミッレ・ミリアのエントリー料は??

    日本のミッレミリアではありません。 毎年イタリアで行われるミッレミリアに5年計画で 出場しようと考えています。 車や運搬、その他諸経費という意味でなく、出場料(エントリー料)は いくらなのでしょうか? ヨーロッパ在住のカーマニアの方も多数出場していますが 皆さん必ずしもお金持ちばかりとは思えません。 意外と安かったりするのかな?と思っています。 よろしくお願いします。

    • wali
    • 回答数1
  • 英語以外の言語を学ぶのは・・

    英語ってある程度学校で習いませが、フランス語やイタリア語などのほかの言語はどうやって勉強したらいいでしょう。いつ頃からどういう勉強をすれば話せるようになるでしょうか。ちなみにわたしはポルトガル語に興味があって話せるようになりたいと思っているのですが、日本人でポルトガル語が話せる人はどうやって話せるようになったのでしょう。知ってる方は教えてください。

    • bg13
    • 回答数5
  • 休養日にしたのですが

    私は脂肪をあまりつけずに筋肥大を目指してるものです。本日完全休養日でしたが、昼食にイタリア料理のランチコースを食べてしまいました。高カロリーです。完全休養日ですが、食べた分を消費するために完全休養日をなくしてまで有酸素運動を行った方がこの場合よいでしょうか?または、仕方が無いとして完全休養にしたほうがよいでしょうか?

  • 題名『危険な好奇心』探しております。

    8年ほど前になると思うのですが、深夜放送のテレビ映画で『危険な好奇心』というイタリア系映画を放送していたのですが、もう一度見たくて探しております。主人公女性(ウナ)男性(ミシェル)、教授と生徒の不倫関係のラブロマンス系です。テレビだけで放送されたものか映画化されたものかはわかりませんし、放送局も覚えていません。

  • このアコーディオンは?

    古い感じのアコーディオンですが、黒のボディで細身の41鍵、120ベース、マスターとクラリネットの2ボタン。音は綺麗に出ます。イタリア製らしくSopraniと settimioのロゴ、それと五線にライオンが立ち上がっている紋章がついています。昔、古道具屋で見つけたらしいのですが、どういう代物で、どのくらいの値段のものか、知っている方は情報をお寄せくださいますようお願いいたします。

    • harukka
    • 回答数1
  • 平松洋子の『旅で恋に落ちる瞬間』

    平松洋子の『旅で恋に落ちる瞬間』という本の中 にイタリアのトスカーナのきふワインというのが載っています。その名前を調べて欲しいのです。細長い瓶の写真が載っています。そこに行くので予約を入れてあるのですがホームページを調べてプリントアウトを忘れました。現在、ヨーロッパを旅行中なので皆さんのお力を貸してください。是非ともよろしくお願いしますm(._.)m

  • 日英伊の戦闘機開発にサウジアラビアが参加希望

    日英伊3か国共同の戦闘機開発にサウジアラビアが参加希望してますが、イギリスとイタリアはサウジの参加に前向きで、日本は後ろ向きとのこと。 武器輸出関連で引っかかってますかね? サウジの参加はOKと思いますか。Xだと思いますか。 この前の岸田文雄君のサウジ訪問時にもサウジから打診があった模様なのですが、お断り中なのですか。

  • 「チョッと怖い、高い所」に登ったことは有りますか?

    「何とかと煙は高い所に上がる」と言われますが、僕は高いところが好きで、幼い時は木や屋根の上にもにもよく登ってました。 海外旅行では、必ず旧市街の教会の鐘楼に登り、赤レンガの屋根を見渡します。 イタリアでは、ピサの斜塔、スペインでは、サグラダファミリアの階上へ上りました。 さて皆さまは、チョッと怖い高い所に登ったことは有りますか?

    • 5mm2
    • 回答数11
  • 中村俊輔について

    中村っていい選手なのに運が足りないって思いませんか。先日もゴール決めましたけど、スポーツ新聞には「一流のDFならあのフェイントにはかからない。まだ評価は分からない」みたいな記事が載ってました。長年スポーツ新聞を見てますが、他の選手がゴールを決めたならそんな記事載りません。なぜ彼はそういうふうに言われるのでしょうか?そういう星のもとに生まれたからでしょうか。 サッカー選手としての能力はすばらしいと思います。FKとボールテクニックは日本一だと思いますし、なにより常にゴールを狙う姿勢がある点は評価されるべきです。中田(驚くようなテクニックがない)、小野(バックパスが多すぎる。1対1で勝負できないのかしないのか分からない)よりも個人的に好きです。なのに、実力という評価では中田、小野の次ですよね。人気は1番でしょうが。でも、プレイが派手だからサッカーの素人からは人気があるだけ、みたいな評価もあります。移籍したのがイタリアというのもどうなんでしょう。プレッシャーきついし、ロングボール多いし、第一に勝利が要求されるなど、他のリーグの方が良かったのかなって思う点もあります。W杯も監督がトルシエでなければ出場していたはずですしね。 大成功する人間に必要な運が足りないと思いませんか?実力以外の分野も重要になりますから。なにはともあれイタリアで成功してもらいたいです。

    • bd2002
    • 回答数5
  • ヘタリアって時事歴史漫画じゃないんですか?

    ヘタリアファンの一部がファンの創作活動について「ネタでもヘタリアは時事を扱うな!」「歴史とヘタリアを一緒にするな!」と息巻いていました。 今でこそ腐女子の一大ジャンルになったヘタリアですが、昔は掲示板経由のネタ漫画として男女問わず見ている人もいました。 私も昔、WEB漫画をちょっと見たことがありますが普通に時事歴史軍事漫画でした。 今のヘタリアファンってヘタリアという漫画を時事歴史漫画だとは思っていないってことでしょうか? もちろん、描かれてる部分に誇張や創作部分も多いですけどね… 今回の震災でも被災地に祈り?の絵を描いた人を「不謹慎」と総攻撃して削除させていました。 「津波萌え萌え」とかなら憤って当たり前だと思いましたが、ただ祈りをささげてる絵です。 ヘタリアに問わず海外から日本への応援には漫画キャラクターが描かれてることは少なくないです。 怒り過ぎだと思いました。 あそこまで時事ネタを扱うのを怒るファンがたくさんいるってことは、WEB版ではもうあの続きが描かれることは無いということなんでしょうか? あの先は色々複雑な上ドロドロしてるし、悲劇的でもあります。 時事ネタを嫌うファンが多数いるなら、きっとあの先を描けば総批判されますよね。 作者曰く、「イタリアに日独を裏切らせたくないから、あえてイタリアは兄弟にした」らしいので、当初は日独を裏切るあたりまでは描くつもりだったんじゃないかと思うんですが…

    • noname#156377
    • 回答数2
  • 食事が美味い国 & お好きな外国料理

    さして食通でない私が言うのもなんですが、料理の世界もめまぐるしく変化して、日本に居ながら 世界各国の料理が食べられる昨今です。 他方 今でこそ スペイン風居酒屋 バル なんてのは普通にありますが、その昔は スペイン ・ポルトガル ・ ギリシャ 辺りを一括りにした 地中海料理 という無国籍なものでした、昨今人気の タイ料理 もそうでしょう、 これは エスニック料理 という範疇であったろうと記憶しているのですが。 さて 個人的に充実度が高いと思えるのが イタリア 料理、これは 本場でも日本でも 且つ A級 ・ B級 お構いなく美味しくて 当たり外れが少ない、次いで 中華料理全般 ( 特に 広東料理 ) ・・ こちらは 中国本土 よりむしろ 香港 や 日本 の方が美味い、因みに シンガポール で食べる 少し エスニック な 中華 も結構いけたりします。 第3位は タイ料理 ・・ 但しこれは 本場で食べたいですね、日本の タイ・レストランは マイルドにアレンジしてありまして、さして辛くありませんから。 余談ながら 辛さで言えば、 インドネシア スマトラ島 で食べた パダン料理 は凄かった・・、その辛さたるや 口から火を吐くほどで、それこそ 「 殺す気か ~ ~ ! 」 ・・ の レベルでした。 ついでに言っちゃうと 今でも忘れられない味 ベスト3 は、お米風のパスタ ( リゾーニ って言うらしい ) が入った イタリア のスープ、 台湾 淡水 で食べた 肉そば 、 タイ の 田舎で食べた トムヤムクン ではない エビ入りスープ。 以上 日本で食べようが外国であろうが構いません、掲題件に関して、和食以外という事で御願いします。

    • isoken
    • 回答数12
  • 配列により得られた順位を徐々に表示する方法

    補足欄では文字数に制限があるようなので改めて質問致します。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2435625 の質問の続きですが、テーブルを使わないで、新たに新しい例を挙げて書き直して見ました。以下のような(8カ国の現在の気温の順位)場合、処理結果を徐々に表示させたいのですが、flush()関数をどの位置に書き込めば良いのでしょうか? <?php //アメリカの現在の気温を変数 $kion1 として取得 //イギリスの現在の気温を変数 $kion2 として取得 //フランスの現在の気温を変数 $kion3 として取得 //イタリアの現在の気温を変数 $kion4 として取得 //ドイツの現在の気温を変数 $kion5 として取得 //日本の現在の気温を変数 $kion6 として取得 //ロシアの現在の気温を変数 $kion7 として取得 //ギリシャの現在の気温を変数 $kion8 として取得 $Name=array("アメリカ","イギリス","フランス","イタリア","ドイツ","日本","ロシア","ギリシャ"); $Kion=array($kion1,$kion2,$kion3,$kion4,$kion5,$kion6,$kion7$kion8); array_multisort($Kion,SORT_DESC,SORT_NUMERIC,$Name,SORT_DESC,SORT_STRING); $rank=1; for($i=0;$i<count($Name);$i++){ print("第".$rank."位".$Name[$i]." ".$Kion[$i]."<br>"); if($Kion[$i] != $Kion[$i+1]){ $rank=$i+2; } } ?> 変化が著しい気温を変数として配列に入れているので配列の要素が8個しかなくても表示されるまで20秒ぐらい処理に時間がかかるため、一挙に表示するよりも徐々に表示した方が良いと思いました。アドバイスの程よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
    • php1234
    • 回答数3
  • 初欧州旅行計画(長文)

    初めてのヨーロッパ方面への旅行を計画しようと思っていますが、まず、行き先と時期について迷っています。 旅行者:30代前半夫婦 時期:年末年始の休みを利用(もしくはGW) 期間:一週間以内 言語:英語は二人とも片言程度。それ以外は無理。 旅行経験:オーストラリア、LA、ハワイ、香港など英語圏中心に数える程度。 趣向:基本的に二人ともベタな事や物は見たり経験したいタイプ。夫はグルメで活気のある所が好み。妻は文化や芸術(特に音楽)に触れるのが好き。買い物もまぁまぁ好き。 行動力:夫は物怖じしないタイプ。妻は保守的。 現段階ではイタリアかスペインに行ってみたいなぁ~と、ぼんやり考えている程度です。これまでの旅行は、発作的に予約してほとんど旅程を計画せず慌しく出発、現地に着いて行き当たりばったりで行動することも多かったので、内容の充実した旅行にしたいなぁと思っています。 Q1.現時点では年末年始を予定していますが、お店や施設等がほとんどお休みなんてことはないのでしょうか? Q2.(Q1.を踏まえて)旅行時期について、年末年始かGW、どちらがオススメでしょうか? Q3.慣れない方面なのでパック旅行を考えていますが、あまりガチガチに拘束されるのもどうかと思うので、完全フリーにしようと思っています。外国語を話せないのですが、ちゃんと楽しめるものなんでしょうか? Q4.ずばり!イタリア、スペインならどちらがオススメですか?(他の国でオススメがあれば併せて教えてください。) 以上、長文ですが宜しくお願いいたします。