• ベストアンサー

英語以外の言語を学ぶのは・・

英語ってある程度学校で習いませが、フランス語やイタリア語などのほかの言語はどうやって勉強したらいいでしょう。いつ頃からどういう勉強をすれば話せるようになるでしょうか。ちなみにわたしはポルトガル語に興味があって話せるようになりたいと思っているのですが、日本人でポルトガル語が話せる人はどうやって話せるようになったのでしょう。知ってる方は教えてください。

  • bg13
  • お礼率12% (20/165)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daiju1961
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.1

 最近は、語学専門学校で多くの言語についてクラスを持っているところがあります。そこで習得することができると思います。  

その他の回答 (4)

noname#37852
noname#37852
回答No.5

追加です。 他の方もお書きになっていますが、、、 私もスペイン語は、ほぼプライベートレッスンでした。 (途中2人クラスになったりしたけど) 最近何年かぶりにまた学校に通っていまして、そこは日本人の先生の文法クラスと、ネイティヴスピーカーの先生の発音・聞き取り練習クラスと2つあります。 (けっこうこういうスタイルの学校があるみたい) 私は2つとも申し込んでみました。 学校へ通う場合、教室形式、少人数レッスン、個人レッスンなどがあります。 文法や日本人学習者向けの話としては、日本人の先生クラスも面白いものです。 先生が勉強してきたときの経験談・失敗談など聞けたり。 フランス語の初歩への入門(笑)クラスに行ったときも、教室形式の席での20人ぐらいの授業で、日本人の先生でした。 愉しかったです。 でも会話の練習となると、大人数の教室形式より少人数のレッスンがいいし、一番効率が良いのはネイティヴスピーカの先生によるプライベートレッスンだと思います。

noname#37852
noname#37852
回答No.4

私はポルトガル語(特にブラジルの)とスペイン語に興味を持ちました。 当時(十年以上前)はポルトガル語はスペイン語よりマイナーで、また、私は東京などの都会在住でないので、スペイン語のほうが会話教室や教材があったのです。 で、スペイン語を習いました。19歳頃だったか。 NHKテレビ/ラジオの語学講座で独学で始める方も多いようですが、テキストを買ってみても私にはさっぱり理解できませんでした(笑)。 男性名詞・女性名詞というものからして「?」で。 だめだこりゃ…と、スペイン語会話教室に通いました。 外国語学教室のレッスンは、どの言語もまったくの入門者向けからあるので心配無用です。 自習は必須。週一度レッスンに通うのみではなかなか。 今はポルトガル語(日本ではほとんどブラジル語みたいですが)ももっとメジャーになっているようですし、NHKの短期ラジオ講座テキストやCDも出ていますね。 私も先日買ってみました。 喋れるまで行かないかもしれないけど、ちょっとやってみようかな、と。 ラテン系言語をひとつやってみると、他のラテン系言語を勉強しやすくなるんです。発音は違うけど文法や綴りが似ているので。 十代~二十歳ぐらいからやっておくと頭が柔らかくて楽そうですが、年輩の方も勉強していますし、何歳からでもやりたいと思ったときに始めればいいと思います。

  • Misje
  • ベストアンサー率44% (65/147)
回答No.3

こんにちは。 私は、20歳になってから、8ヶ月でオランダ語を習得(オランダ語の検定試験に合格)しました。 言語は違いますが、ご参考までに、どうのように勉強したか書きますね。 「なるべく早く習得したい」と思ったので、”いろいろなレベルの生徒と一緒に勉強する”語学学校のグループレッスン(楽しそうではありますが)はあえて避け、”自分のレベルに合わせて教えてもらえる”プライベートレッスンを取りました。  プライベートレッスンをとる前に、「自分で勉強できることは自分でやっておこう」(基礎文法や簡単な単語は、自分で勉強した方が、時間のロスも、お金のロスも無くなります)と思い、「エクスプレス・オランダ語」という教材を買って、約1ヶ月かけて、テキストとカセットテープ(今はCDが付いていると思いますが)で勉強しました。 プライベートレッスンは、日本人ではなく、ネイティプスピーカー(=オランダ人)から受けました。 (仕事をしていましたので)2週間に1回くらいの割合でレッスンを受け、レッスンの度になるべく沢山宿題を出してもらい、レッスン中はその宿題のわからなかったところを質問しきちんと理解するまで解説してもらう、という風にしました。 ちなみにレッスンは、先生のご自宅で、1回3時間(休憩なし)5000円くらいだったと思います。 8ヶ月間にトータル19回レッスンを受け、最初は英語で、徐々にオランダ語で授業をしてもらい、試験に臨みました。 アドバイスとしましては、 * 自分一人でもできる勉強は自分でして(「エクスプレス・ポルトガル語」というのも出ていたと思いますヨ) * ネイティプスピーカー(=ポルトガル人・ブラジル人・・・ただし、ブラジルのポルトガル語はポルトガルのポルトガル語とは異なります)の先生に * 最初は英語や日本語でも、慣れたらポルトガル語で 教えてもらうのが、(日本で勉強する場合は)ベストだと思います。 言葉は”習う”より”慣れろ”ですから、本当は、ポルトガルにしばらく住んで、どんどん使う(聞き慣れ、話し慣れる)のが一番ですが・・・ 頑張ってくださいネ。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

どの程度本格的にやりたいかによりますが、ポルトガル語なら、今、日本に数多く在住しているブラジル人と交換レッスンをしてみてはどうでしょう。お近くの役所に問い合わせれば、外国人向け掲示板などを紹介してくれるかもしれませんので、そういうものを通じて募集してみるという方法があると思います。お友達もできて一石二鳥かも。 また、インターネットで「ポルトガル語」を検索するだけでもいろいろな団体がヒットします。

関連するQ&A

  • 類似する言語について

    イタリア語とフランス語、スペイン語とポルトガル語、ノルウェー語とデンマーク語とスウェーデン語などは、それぞれ言葉や文法で類似する点が多く、訛り程度差しかないと聞きました。    そこで質問なのですが、それぞれの言語を話す人(例えば、イタリア語を全く勉強してないフランス人と、フランス語を全く勉強してないイタリア人など)が会って会話をした時に、どのぐらい意思疎通が出来るものなのでしょうか?    (また、上記以外の言語についても何か知っている方がいましたら教えてください)

  • 英語以外でお勧めの言語をお教えください

    英語はまあまあ。韓国語を少々(旅行会話+アルファ程度)話します。 他の言語にも挑戦したいのですが、どこの言語がお勧めですか? 文法や発音の問題を含めて。ちなみに大学の第二外国語はフランス語でした。 古い話ですが。 とにかく何か言語を習得したいという気持ちが強いのです。よろしくお願いします。 また、どのように勉強すればよいのかもお教えください。ちなみにポルトガル語は NHKのラジオ講座を聞いていましたが、いきなり会話になっていて、なぜそうなるのかが不明 で挫折しかけています。(副教科書もお勧めの本を買ったのですが、これもまた文法書ではなく 単なる会話集のようなもので、断念しかけています。)ラジオ講座も当りはずれがあるようですね。

  • 英語の文法の知識を応用できる言語

    日本の教育では母国語の日本語以外は英語が義務教育です。 欧州の言語はいろいろありますが文法の面で、英語の文法の知識を応用しやすいといえば、どの言語になるのでしょうか? 欧州の言語はドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、北欧の言語など。

  • 「日本語と英語以外は私は理解できません。あらかじめご了承ください」と多言語で翻訳

    (日本の)ヤフオクで出品し、海外発送可能にしたのですが、そういえば、自分、日本語と英語以外は分からないことに気づきました。 「母国語は分かるが、日本語を全く分からず、英語はほんのちょっとしかできない」という方に落札されたら困ると思ったので、 日本語/英語以外の主要言語での、 「日本語と英語以外は私は理解できません。あらかじめご了承ください」を訳すとどいう文になるのでしょうか? どなたかご存じの方、多言語のうちの1つでもいいので(お答えが集まれば、OKなので)、教えてくださると幸いです。 ================================- ちなみに、ヤフオク出品で、「日本語/英語以外の主要言語」として必要な言語というと、どのあたりをおさえておけばいいか、 分からないのですが、どうなのでしょうか? 東京の駅構内の案内を参考にすると、 「中国語(といっても、広東語?北京語?)/ハングル/ロシア語/アラビア語」程度でしょうか? といいつつ。。。 アラビア語はあまり見かけないかも・・・? フランス語は英語に近いですが、英語を知ってていても話したがらない傾向があるようですので、必要でしょうか? なお、ドイツ語/イタリア語/スペイン語/ポルトガル語などは、英語に近いと思うので、いらないかと思うのですが、英語の知識がある方が多いと思うのですが、いかがでしょう? 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • 英語の次に需要の多い言語とは?使えて得をした言語について。

    非常に単純な疑問なのですが、 英語の次に世界で求められている言語とは何になりますでしょうか。 ポルトガル語、スペイン語、フランス語、中国語などなど、第三外国語に非常に興味を持っています。 ああ、この言語が使えて得をした(よかった)という美談があれば教えてください。

  • フランスで1番通じやすい言語

    フランスでスペイン語、イタリア語、ポルトガル語の中で1番通じやすい言語はどれですか? またフランスで話すと嫌がられる言語はありますか?

  • 日本語やヨーロッパ言語の言語距離

    http://developer.cybozu.co.jp/akky/2014/01/european-languages-lexical-distance-chart/ (ヨーロッパのそれぞれの言語はどれぐらい似ているのか、の図) を見つけました。 1.日本語と近いといわれる言語(韓国語や中国語)ってこれからすれば、どれくらいなんでしょう? 2.またスペイン語やフランス語やイタリア語って英語と何かよりも近い言語が多くて、一つわかれば他の言語にも有利になるので、学ぶことはそれも含むことになるのでしょうか?(ポルトガル語など4言語で7億6千万人くらい?) 私の感想では、スペイン語フランス語イタリア語くらいである程度似てくるというイメージですが。他のグループはよくいわれる方言感覚くらい?でしょうか? (よく似た例がドイツ語とオランダ語、スウェーデン語など北欧語、ポーランド語とチェコ語などのグループなど)

  • イタリア人の言語

    イタリア人はスペイン語がなんとなくわかるという話を聞きました。 ポルトガル語とスペイン語はほとんど同じという話も聞きました。 ということはイタリア人はポルトガル語もなんとなくわかるのでしょうか。 そもそも、イタリア語が堪能な人は、ヨーロッパのどのくらいの言語がなんとなくでもわかるのでしょうか。 ここで言う「わかる」というのは、最初は理解できなくても、勉強なしで1ヶ月くらいでなんとなく理解できるような、たとえば、日本の東北や九州のきつい方言のような感じとさせてください。

  • 明瞭性あげるもしくは2つの言語で物事を考えるには

    もともと自分の思考に明瞭性がほしいと思い、一つ言語を覚えようと思ってました。 明瞭性という単純な意味でフランス語もやってました。 明瞭にしたいのですけどフランス語は頭に残りやすい発音に思ってますが、フランス語は明晰だといわれるだけで、実際の可能な認知の向上の目標はバイリンガル的になれば2つの言語で物事を考えて認知があがるというところなのかもしれません。 いろいろしたものの、時間がかかるのである程度絞らないと難しいですね。 (私の知っている範囲ではドイツ語は読むのが、イタリア語、スペイン語は聞くのが比較的楽に思ってます。 アジア系の言語だと日本語と近い面も少しありますね。アジア系の言語は旅行などで行く機会もあり、その分進歩しやすいかと思ってます。欧州系はメディアの視聴が中心になるので。それはともかく) 明瞭性がほしいという意味でフランス語を勉強する意味はあるのでしょうか? それとも、2つの言語世界で認知をあげるのを目標にして、何か一つ習熟したほうがいいのでしょうか? いずれにしても長い時間勉強した英語を超えるものを作りたいと思っているので、やはり相性や日本人の難易度が低いほうがいいのでしょうか? 英語だとチューニングはするものの、ある程度くらい聞けるという状態です。 論理性は英語の話は好きなのですけど。字と文字が一致してないのか単語力が伸びないですし、読むのは好きではありません。

  • 学ぶべき言語

    こんにちわ^^ 私は今、大学で英語とフランス語を勉強しています。 来年度、また新しい言語を学ぼうと思っているので すが、どの言語にしようか迷っています。 スペイン語かドイツ語にしようと思っています。 スペイン語は友達がすごく難しいと言っていまし た。(フランス語をそこまで難しいとは思いませ んでした)ドイツ語は英語史を勉強したので興味 を持ちました。 いろんな国の人とふれあいたい、というのが私の 夢なのですが、私はどちらを専攻すべきだと思い ますか?言語に関する情報でも構わないので、ど うぞよろしくお願いします。