検索結果

幼馴染

全9413件中8721~8740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • BL漫画、小説、ドラマCDなどで

    BL漫画、小説、ドラマCDなどで ・ツンデレ系(殆どツンでも可) ・女々しくない ・男らしい ・しっかりした性格 ・クールビューティ系 ・無口系 のどれかに当てはまる受キャラが出てくるもの、 ・鬼畜系 ・眼鏡で優等生 系の攻キャラが出てるものでオススメなもの、 がありましたら是非教えてほしいです。 あとこれはBLではないのですがつだみきよ先生のプリンセス・プリンセスのような学園モノが好きです。 ああいう感じのベタな学園モノでオススメなものがあったら是非教えてほしいです。カップリング等は問いません。 もうひとつ、少女漫画っぽいBL漫画を探しています。 と言っても内容はラブラブしてるだけでなくしっかりしたもので… 線が細い感じ、高永ひなこ先生系の絵柄だと嬉しいです。 他に皆さんがお好きなもので、紹介したい! ってのがありましたら是非教えてほしいです。 その時はどういうカップリングなのか、ちょっとしたあらすじ等も教えてくださると喜びます。 沢山書いて申し訳ないのですが、どれかひとつでも良いので答えて下されば嬉しいです><;

  • 5年ぐらい付き合っている彼氏と別れた方がいい?

    高校2年の時から付き合っている彼氏がいます。 今は、21歳で、もうすぐ付き合い始めて5年になります。 彼は大学3年生で、大学院に行くそうです。私は社会人になって2年目です。 高校の時に比べると、かなり環境の変化がありました。 彼が一人暮らしを始めて、今まで車で15分の近さだったのに、1時間半以上かかる距離になってしまったり。 それでも、うまくやってきました。 が、最近どうもギクシャクしています。 お互い好きなんですけれど、うまくいかない。 ここ最近、彼が隠れて女の子と会っているのが判明したり、 1年以上も二人でコツコツ貯めたお金で旅行に行くのに、前夜に断れない飲み会で飲みまくって、当日の朝、待ち合わせの前に、旅行鞄に吐いたようで、私の前に現れたのは、大幅な遅刻の上、ぼさぼさの髪に、非常識な臭い・・・(泣) そんなことがあってか、私が彼に対して不安感が募ってくるようになりました。 もちろん、彼のことが大好きだからこそです。 それで、「私のことどう思っているの?」 って聞くと、 「最近、○○(私の名前)の考えていることが分かんないから、どうしたらいいのかもわからん。 旅行も、無理して楽しんでるように見えたし、俺といたって○○は輝けないんじゃないか。 俺は、○○のことは、大好きだし、恋人以上の大切な人だと思ってる。でも、この辺が潮時だと思う。」 と告げられました。 別れると相手に気を遣うことなく、自分本位でいられるから、そうしたい感じもあります。 私の仕事選びの基準や、車も必要なくなるし・・・。 彼も同じことを考えていると思います。 もっと大きな人間になりたいから、時間がある学生のうちにいろいろやりたいと。(そのためには私が重荷のようです) けれど、それ以上に私は好きな相手と一緒にいながら、成長できて、仕事もがんばれる関係になれるように努力していきたいと考えているのですが、彼は自信がないようです・・・。 好きな気持ちを押し殺して、別れるべきなのでしょうか・・・?

  • 結婚式に出席していいのか わからなくなりました。

    友人の結婚式が4月にあります。招待状が来ましたが、返事が出せずにいます。 どうしたらいいのかわからなくなりました。アドバイスをお願いします。 うつ病で家に引きこもっています。感情のコントロールが出来ません。 調子のいいとき(月1日くらい)だけ外出できます。 呼ばれてとても嬉しいし、行きたい気持ちはあります。 調子がいいと、洋服のことを考えたりしてウキウキするんですが、考えがまとまらず、混乱してしまいます。 その他に「行けない」「行ってはいけない」などの考えが頭を駆け巡ります。 躁状態になって迷惑をかけるのではないか。 泣き出したらどうしよう。 私なんかが行っていいものか。 周りの人とうまく話が出来るか。 (このところ友達などとは電話などでも話をしていません。 母親か顔も知らない電話口のオペレーターなどとは話をしていますが)    などなど 友人からメールで結婚式の話を聞いたとき、「水をさしてはいけないし、正式に招待されたわけでもないのに断っても」と思い「おめでとう」とだけ伝えました。しかし、ネットで結婚式のマナーなどを見ていると、「結婚式の招待状は出欠席の確認ではなく、出席してくれる人に出すもので、欠席する時は事前の連絡の時にお断りする」などと書いてあり、相談コーナーなどでは来てくれなかった友人と縁を切るかどうかなどとも書いてあり、とても怖くなりました。 「調子よくなるかも」と出席の返事を出して、行けなくなってしまうことも恐怖です。 友人は私の状態をどこまで理解しているかわかりません。 友人の前では出来る限り、元気に振舞っています。 しかし、あまり出会っていません。 昨年共通の友人の結婚式の2次会があった時に、私が、行くか行かないか悩んでいたのは知っています。 他にも色々あるのですが、うまく文章に出来ません。 どなたか、アドバイスください。

  • 戦や侍が出てこない歴史小説

    戦モノや侍モノでない歴史小説を知っていたら教えてください。 商人などを扱ったものなどで、町民の人情を感じさせるものが好ましいです。 宜しくお願いいたします。

    • mesoo
    • 回答数6
  • 彼の気持ちがゎかりません。、

    女子校に通っている高(1)♀です。 バレンタインの日の放課後、彼(男子校、高1)にあって マドレーヌ(手作り)とブレスレットをぁげました。 彼とゎ中学受験の時の友達で小(6)→中(2)まで同じ塾で、最近ゎ お互いのブログにコメをしぁうていどの仲で会うのは(8)ヶ月ぶりでした。 (もちろんつきぁってません。。) 今回ぁうことになったのもバレンタインの数日前にたまたま学校で配る友チョコの写真を載せたブログのコメで『食べたいな-』『会えたらぁげるのに、忙しいんだもん』『木曜日は暇だぜ(∀)笑』となったので前日に私からメールで誘いました 。 当日ゎプリ撮って(メールでプリ撮ろうょって言われたので←多分私がブログにプリ最近撮ってない涙と書いたからだと思います。) 歩いて、喫茶でぉしゃべり(全部で(2)時間くらぃ)してバィ(2)しました。 ぉ互いなんか照れてぁまりはなせませんでした汗 が(多分男子校でもらぇなぃからだと思いますが)マドレーヌをぁげたらとてもょろこんでくれましたww (1)でも感想とかゎくれなぃってことゎ(ぁとでおいしくぃただくょってメールゎきたんですけど)まずかった…脈なしってことでしょぅか?? (2)いまさらですがつきぁってもなぃのに手作り×ァクセゎ重いでしょうか? (3)ぃつもメールを送るのは私で、前に『A(彼の名前)からゎメールくれなぃじゃん』とぃったら『普通彼女でもなぃのにそんなメールぉくらなぃでしょ』と言われたことがぁります。女友達としか見られてないとぃうことでしょうか?それなのに私からチョコを欲しがるのはゃっぱり男子校でもらえなぃからなんでしょぅか…彼の気持ちがゎかりません。。 (4)プリ代(400円)xを彼がだしてくれて、かえそうとしても、ぃぃょってぃわれて結局だしてもらっちゃったのですが(メールでもお礼ゎ言いました)、次に会うときぉかえしみたぃなのをした方がぃぃでしょうか?? いろぃろ長長とかぃてゎかりにくくてごめんなさぃ。、 コメいただけたら嬉しいです∀

  • 男2:女1

    こんばんは。 私には仲のいい男友達A君とB君がいます。 元々2人は数年来の友人で、そこに私が誘われて入って、よく3人で飲み行ったり遊んだりしています。 私と彼らは知り合って3年、親しくなって1年半ほどです。 本題ですが、私はこういう状況で2人とどう接すればいいのか悩んでいます。 例えば、3人でいても気付くといつもA君との距離が近かったり、そうかと思えばB君の話を多く拾っていたり。 時間や場所の関係で、合う方を遊びに誘ったり2人で外で会ったりもします。 女の子の友達となら、こういうことは普通だし、別に誰も気にしないかなと思いますが、異性の友達となると妙に構えてしまうというか考えてしまいます。 というのも私は過去に(別の時期ですが)それぞれを恋愛視してたことがあるので、純粋な男女の友情と胸を張って言い切れないんです。 3人とも長いことフリーで、お互いの恋愛話だけはほとんどしないという不自然な状況なので、余計に自分の立ち振る舞いが気になってしまいます。 ちなみに今どちらかが好きとか付き合いたいという感情は一切ありません。 私の考えすぎでしょうか? それともこういう状況では、無理にでも2人に平等に接するべきですか? 仲のよい異性の友達は初めてなので、難しく、悩んでしまいます。 アドバイスありましたらお願いします。

  • 友人へ祝いのお金

    よろしくお願いします。 現在、専業主婦です。 来月、友人が結婚するので、主人に入籍のみなんだけど、お祝いどうしたらいい(いくら持っていけばいいか。もしくは、プレゼントは何がいいか)?と聞きました。 すると、主人は、専業主婦をしていて、収入がない身分だから、無理にお祝いしなくてもいいのは?と言ってきました。 確かに友人は、お式も挙げない予定だし、しょっちゅう会う相手ではないのですが。。 そういうものなのでしょうか?

  • おすすめのラブストーリーを教えてください★

    いつも皆さんのご意見を参考にしています♪ 私はマンガが大好きです。もっと色々面白いものが読みたいと思いますのでお勧めがあれば教えてください。 だいたい有名なものは読んだことあると思うのですが、読んでないものもあるかもしれないので構わず教えてください。 ストーリーの希望は以下のような感じのものがよいです。 ・少女マンガ ・ラブストーリー ・できれば付き合って終わりではなく、その後も続いているのが良いです ・暗いストーリーやファンタジーはあまり好きではありません。 ・あまり古くないマンガでお願いします。 好みのマンガは以下のようなものです。(いっぱいありますが・・・) ・天は赤い河のほとり:お話も出てくる人物も好きです。 ・ママレード・ボーイ:吉住先生のマンガは好きです。 ・天使なんかじゃない:矢沢先生のマンガはストーリーがよく、おしゃれで好きです。 ・恋なんかはじまらない:主人公の一生懸命なところと、男の子のクールなんだけど一途なところが大好きです。 ・KI.RA.I:モテモテの男の子が彼女一筋になっていくところがいい感じです。 ・花ざかりのきみたちへ:みんなかっこいいですよね。お話も好きです。 ・イタズラなKiss:最後まで完結していないのが残念ですが大好きです。 ・ベイビィLOVE:主人公の明るくて、あきらめないところがかわいい♪ 「花より男子」「ハチミツとクローバー」「のだめカンタービレ」も読んだことあります。 男の子が主人公にぞっこんな感じのお話が基本的に好きです。 皆さんの読んで面白かったマンガを是非教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに今集めているのは、「B.O.D.Y」、「高校デビュー」、「僕の初恋を君に捧ぐ」です。

  • [>[>文理選択で迷っています

    文理選択・大学受験学部について悩んでいます。 アドバイスを下さい。 私には明確な将来の夢が無く、それについても悩んでいるんですが どちらかといえば文系学部に興味があります。 でも薬学部や看護学部に進んで資格を取ったり技術を身に着けておいた方が、将来的にいいかな...とも思うんです。(家庭を持って休職してから何年かのブランクがあっても再就職しやすいと聞いたので) 一方で、もし文系学部に進むなら文学部か外国語系学部か法学部です。 理由はただ単に興味があるからというだけです。 文学部に進んで文学や哲学を勉強すると聞いただけで胸がワクワクします。 また外国語系に進んで文化について学ぶ事についてもかなりの興味があります。 もし法学部に進むのであれば、公務員か裁判所で働きたいとも思ってます。 理系学部については未知の世界で、調べていてもピン!ときません。 生物には興味がありますが、化学や物理に対しては殆ど興味がないんです。 病院などで患者さんの為に働いたり薬の研究をする事に意欲はありますが、文系学部の方が興味がある気がするので、こんな私が薬剤師や看護師になる為に熱心に勉強出来るのだろうかと不安になったりもします。 なのに何故文系と理系で心が揺れ動いているのかといえば、文系学部というのは(特に文学部は)卒業しても「好きな分野に徹した」というだけで理系ほどのアピールポイントもなく、大学での勉強内容と就職した後の仕事内容と結びつく物が殆ど無いように思えるからです。 理系なら、例えば薬学部で学んだ事が就職先の製薬企業や病院で活用できるわけです。しかし文系では、例えば外国語系を卒業しても外国語とは全く関係のない企業に就職する人が結構いると聞きました。 それに外国語が使える職業だと思って就職しても、少し勉強すれば誰でも分かるような範囲の知識しか必要とされていなかったなんて事も聞きます。 今までは将来の夢があったんですが、ここ半年は自分が何になりたいのか分かりません。 ちなみに今までの夢はホテルウーマン・薬剤師・外資系企業就職・商社で海外勤務・キャビンアテンダント・国際公務員などです。 恥ずかしいのですがに商社就職と国際公務員ついては1年前位に海外研修に行ってから日本が大好きになってしまい今は全く考えてません。 p.s. 文系科目は好きなので理系学部に進んでも、外国語は絶対習おうと決めてます。 書きたい事が沢山あるので文が滅茶苦茶かもしれませんが、お願いします。

    • noname#94802
    • 回答数7
  • オススメBL小説を教えてください。(条件つき)

    BL小説を読み始めて約1年。 人気作を中心に手をつけて、やっと好みがわかってきたように思います。 しかし自分の趣味に合った物を探すのは難しく、みなさまのアドバイスをいただければ嬉しいです。 今までのお気に入りは谷崎泉さん「しあわせにできる」、烏城あきらさん「許可証をください」、英田サキさん「バカな犬ほど可愛くて」など。 榎田尤利さん、鹿住槇さんの作品はどれも楽しく読むことができました。 現在探しているのは以下のような作品です。 ■主人公が受 ■三角関係、もしくは2人以上の攻に想われている ■主人公がお子様すぎない(高校生でも幼稚でない) ■シリアスすぎず、ほのぼの寄りのストーリー ■受の主人公が淡白な感じだとなお良いです ハイテンションなストーリーは苦手で、Hシーンも全体とのバランスが取れているものが好きです。 条件が多いのですが、ご回答よろしくお願い致します!

  • 30代男性の方に質問です!!

    私は21歳の学生です。今、あるアーティストのファンサイトの掲示板で30代前半の男性とやりとりをしています。彼は旅行会社に勤務していて、私も旅行が好きなので旅行の話を週に2、3回のやりとりの中でしています。半年位前にもやりとりをしていたんですが、私の都合で掲示板への書き込みを辞めてしまい途切れてしまいました。でも、先月久々に書き込みをしたところすぐに彼からの書き込みがあり、再開しました。それで、先日の彼からの返信のなかに、私が21歳なのに滝をみるのが好きなんです、という書き込みに対して「渋くていいですよ~そんな所が好きですよ(^_^)」と書いてありました。彼はどんな意味で好きと書いたんでしょうか??30代の彼にとって私は恋愛対象に入っているんでしょうか??なんか少しずつ彼に惹かれていってるだけにこの先が不安です…誰かアドバイスを下さい(>д<)お願いします。

    • 60269aa
    • 回答数4
  • 恋愛アニメ

    最近鬱アニメばかり見てたのでなんだか苦しくなりました。 息抜きに恋愛モノでも見ようと思うのですが何を見ればいいか 分りません。オススメの恋愛アニメがあれば教えてください。 過去に見たもの(恋愛モノか分からないケド)は↓ ・僕らがいた   ・SHUFFLE ・ご愁傷様二ノ宮くん ・こどものおもちゃ  ・神様家族  ・Myself yourself ・瀬戸の花嫁 ・Air ・kanon ・CLANAD ぐらいです。 ハレンチな表現は多少あっても構いません。宜しくお願いします。

  • お悔やみに行くだけのケース

    訃報を聞いて、お悔やみに行くだけのケースってありますか。 お葬式には出向かず、とりあえずお別れにだけ行くということです。 お香典などは用意しないということです。 いいとか、悪いとかではなく、そのようなことも世間ではありうるのかなと知りたいのですが。

    • sasai
    • 回答数3
  • 仲の良い男性に本気で怒られたりイライラされたりするのは好意を持たれているからですか?

    タイトルの通りです。 会社で同じ部署のとても仲の良い男性に 本気で怒られたり(仕事の事からプライベートの事まで)、 「お前の行動がイライラする」と言われたりします。 思いっきり感情をぶつけられます。 プライベートは秘密にする風潮のある職場なので 同僚の女性ともプライベートの話はほとんどしない中、 この男性とはメンタル的な部分を含めて何でも話せる 信頼関係にあり、お互いがそう思っています。 ただ、怒られたりイライラされたりする度に 「私の事本当は嫌いなのかな。」と不安になります。 普段は本当に仲が良く、そのような事があっても私も相手直ぐに忘れて 冗談を話したり相談事をしたりします。 同性の親友に話した所、 「それは相手があなた(私)の事が好きだからだよ。 好きだからこそイライラしたり嫌な所は直してほしいもの。」 と言われたのですが、私にはそのような感情が分かりません。 好きというのは異性としてなのか、信頼関係的になのでしょうか? ちなみに私は彼の事が好きですが それが恋愛感情かどうかはまだ自分でも分かりません。 男性の方でも女性の方でも結構です。 彼はなぜ私にこのような態度をとるのでしょうか? 同じような状況にある方などの意見をお待ちしています。

    • so83
    • 回答数3
  • とらドラ! 竹宮ゆゆこ を読んでいる方へ

    まず最初に、この質問は、作品の批判を意図するものではありません。  人気ライトノベル 「とらドラ!」 第1巻を読みました。 人気ランキングでも、上位に位置する作品ですが、自分的には、どうもいまいちわかりません。 点数をつけるとすれば、40~50点というところでしょうか。  今、2巻以降を読もうかどうか、迷っています。  第1巻で、私のような感想を持った者が、2巻以降を読む価値があるでしょうか? 2巻以降、話が面白くなるなら、読んでみようかと思うのですが、基本的に、第1巻のような内容なら、他の作品を読みたいと思います。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 長編の恋愛アニメ

    長編の恋愛アニメを探しています。 20話以上がいいです。 恋愛要素が入っているならばなんでもいいですが、古すぎる作品や ロボットが主人公なのはやめてください。 よろしくお願いします。

  • 主人との仲

    4月中旬から、主人との仲が以前みたいに仲良くありません。 理由は主人が会社の女の子とメールのやりとりをしていて、(勝手に見た私が悪いのですが、主人には見てないといってます)些細なことで夫婦喧嘩になり私が爆発してしまったので、主人がそれが嫌になったのかその女と愛してるとかいれるようになりました。探りで主人にいろいろ聞いてその女は会社にいるとは言ってましたが、ほとんど話したことがないといいはります。でも私に嘘をついてゴルフの練習をするとかいって、会ったりしています。でも携帯みたことがわかってしまうので、それ以上詮索はしていません。 GW、私と旅行に行きましたが、そこでも些細な喧嘩があり、楽しい思いはしませんでした。旅行先でもおまえが離婚したければするよとか、離婚関係の話はお互い探り合いで話をしています。 あと2月に流産したのですが、できたときは女の子なら主人がつけたい名前が決まってたりしてるのに、今はその会社の女がいるからか、昨夜子供はつくらないとかいいだして、かと思えば、旅行中に子供ができて高校生になったら留学させると言ったりで、どちらを信用していいのかわかりません。だから昨日私はほしいとかいってグチュグチュ言ってたら、ほんとは自分もほしいけど、わざと私を困らせてるようなふう(他の件に関してもそういう言い方はいままでもよくあるので)に笑ったりしているようにもみえました。 義母に相談すると、息子の性格から、そういう話し方はいけないことだけど、今までの結婚生活でなにか問題になったときの会話とか聞いてると、そのときの思いつきで言ってるだけで、例えばもう探さないといっていたのに、結局私とまた一緒に探したりとかしてるから、時間がたてば元に戻るから、もう全部信用してはいけない、子供ができたときもうれしそうだったよといってくれます。もっとこれ以上につらいことを乗り越えないといけない問題がこれからでてくるともいいます。一生添い遂げてほしいし、ずっと私の娘としていてほしいともいってくれます。 主人は喧嘩したら立ち直りというか切りかえがかなり遅いので(私を受け入れるまで時間かかる)、旅行の喧嘩からあまり会話がなかったのですが、昨日の夕方から少し増えてきました。今まではおはよう、いってらっしゃいとか必ずチュッってしていて、4月中旬ころから、めんどくさがるようになってたのに、今朝はおはようもいってらっしゃいも嫌がらずしてくれました。 でも人に相談するとこんな主人は性格悪すぎという人もいて、主人のイメージが人にだんだん悪くなってきています。 私次第とは思いますが、女のこともあり(でも占いで6月に入ればなくなるといわれたのを信じたい気持ちもある)、子供のこともありで、離婚しなければいけないのかなとも少し思います。でもまた前みたいに戻れるならと私のどこが嫌なのか聞いたので、それを直していこうと思っています。なので両方解決する(女とも切れ、子供もつくれる)なら結婚生活を続けて行きたい気持ちのほうが強いので、何かいいアドバイスはありますか?

    • ako102
    • 回答数3
  • アナタの幼年時代に流行っていたアニメで、印象に残ったアニメは何ですか?

    どうも、質問させてください。 当方24歳男性です。 タイトルの通りなのですが、皆さんが幼年時代に見たアニメで印象に残っているアニメを教えてください。 私は「ゲゲゲの鬼太郎」(何代目かは知りませんが、ユメコちゃんが出ていた代です。) 「鎧伝サムライトルーパー」 なぜか主題曲が、かなり印象に残っています。 「セイントセイヤ」 少年は皆、明日の勇者ですよね(笑)。 「らんま1/2」 シャンプー大好きです(笑)。 「魔神英雄伝ワタル」 エンディング曲が好きでした。お茶を飲むよりアチアチアドベンチャーですよね(笑)。

    • noname#60214
    • 回答数15
  • FF7かクロノ・トリガーかクロノ・クロスで・・・

    良いゲームを探して、FF7かクロノ・トリガーかクロノ・クロスのどれかを買おうというところまでは決めたのですが、その中のどれにしようか迷っています。 オススメ、勧める理由(ネタバレなしで・・・)をお願いします。 また他にオススメのゲームがあればそれも挙げてもらえると助かります。(PS~PS3で)

  • 渋○、○宿、○袋・・・

    渋谷、新宿、池袋・・・ 言わずと知れた東京の盛り場ですが、ここ以外で、皆さんがご存知の「渋○、○宿、○袋」という地名を教えて下さい。 因みに、その場所の「盛り場度」についてもお聞かせくださるとありがたいです。 では宜しくお願いします。