検索結果

オリンピック

全10000件中8621~8640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ダルビッシュは、メジャーに行くのでしょうか?

    日本ハムのダルビッシュ有は、今のプロ野球界の投手で200勝を目指せる最有力候補だと、僕は思います。ダルビッシュは、今シーズンの勝利数を入れると、24歳で80勝しています。 しかし、メジャーに行ってしまうと日本球界での200勝は、難しくなると思います。年俸を考えると、5億円を突破し、日本の球団では限界があると思いますが、去年のダイヤモンドバックスのようにポスティングシステムでメジャーに行ってしまうのでしょうか? 野球ファンとしては、ダルビッシュに日本球界で200勝を目指して欲しいのですが、皆さんはどう考えますか?

    • noname#140587
    • 回答数5
  • この発言はどうなんでしょう

    国歌を起立して斉唱する問題がありますが 僕の知り合いで国歌のこと尋ねたら「公務員は給料が高いし一般企業に比べて首になりにくいから公務員についた。国歌強制起立反対」と言いました 給料が高いから公務員になったからとはいえ起立したほうがいいと思いませんかね 知り合いの発言どう思いますか 僕は「立つのが嫌なら座って歌えば(笑)」と言いました。

  • さらっ(あっさり)と読める本

    高村薫氏の本などが好きなのですが、濃厚なので、たまにはあっさりと読める本を読みたいと思いました。 2.3時間くらいで、何も考えずに、さらっと読める本がありましたら、教えて下さい。 ジャンルは問いませんが、ライトノベルやネット小説はご遠慮下さい。(たまたま読んだライトノベルがご都合主義だったので・・・) 宜しくお願いします。

    • risyeru
    • 回答数6
  • こんな考えの私って、性格悪いんでしょうか?

    このあいだ、私たち中三の最後の大会がありました。 団体戦は惜しくも2位で、個人戦は3位でした。 私はトーントーナメントで普通にやれば3位に入れるところにいました。 友達はがんばっても3位には入れないようなところにいました。 でも、友達より私の方が何度試合をやっても負けないくらい強いのに 友達は2位になりました。 同じ中学校の子だから喜ばなきゃいけないのに なぜか素直に喜べません。 素直に喜べない私は性格、悪いんですかね? 変な質問ですみません。

    • Ry6Ry6
    • 回答数6
  • 「○○の恋人(たち)」と言えば

    何ですか? 例 映画「パリの恋人」(原題「Funny Face」)

    • noname#159050
    • 回答数14
  • 大人になることって

    自分はまだ高校受験生ですが、 たまに哀しくなって大人になることについて少し考えてしまいます。 なんでかって、現在家庭環境も良好とはいえないですし、 自分に極端に自信がなく自分が異常でしかないと考えてしまうからです。 知り合いの会社の方は、区内の大きな会社の部長にまでなったようですが 多大なるストレスでうつ病になり、その後療養生活をする破目になったそうです。 しかも、うつであろうと、仕事をしていない大人に対しての目が厳しいものを感じます。 大人になったら責任を感じながら仕事を毎日して、休むことさえ許されない。 楽しい事があっても不安だらけ。 (以下情報はWikipediaより) うつ病の生涯罹患率は15パーセントであり、以外にも女性のほうが約2倍罹りやすい。 今現在罹っている率は2パーセントです。とても多い事が分かります。 うつ病も程度や種類が様々ですが、世の大人の方々は多かれ少なかれ 精神的に苦労されている部分があるように感じます。 「知られたくないことはあるか」といった旨の質問をしたとき、 「軽蔑や差別を避けるためにも隠してることは誰にでもある」という意見が多数でした。 やはり、人間(社会)はそういうものなんでしょう。 「目の前のことに目を向けろ」となりそうですが、 これから気が狂わんばかりの辛いこと、苦しい事がある(高みをめざせばめざす程)のは とても嫌なことです。 「考える前に行動しろ」「悩んでばかりで何もしてないだろ」というのはわかっています。 今、このように悩むのは実際楽しい事がないからなんでしょうが、 どなたか大人になることについて意見のある方や大人になって得することを 教えていただけませんか。意味不明で拙い長文失礼しました。

    • noname#140376
    • 回答数6
  • 大阪府知事って暴力団と関係ないの?

    島田信助とお友達である大阪府知事って、本当に暴力団と関係ないのでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=Pr-5tG1IgUI 国旗掲揚を強要したりしていますよね。 右翼の望む方向ですよね。

    • koban22
    • 回答数6
  • 夏休みシーズンにイギリスの大学寮に宿泊するには?

    来年の夏休みに、1週間程度、イギリスのロンドンや湖水地方を巡る旅行を計画しています。 その際に、宿泊施設としては、ロンドン周辺にある大学の寮を利用したいと考えています。 理由としては、以前やはり夏休みシーズンに、 ローハンプトンにあるDigby Stuart Colledgeの寮に1ヶ月程宿泊した経験があり、 その際、ホテルのようなサービスが無い分宿泊費が安価ですが、治安が良く、部屋も清潔で、 ロンドン等への交通の利便性も良かった事を記憶しているからです。 ただ、これは十数年前の事であり、 なおかつ、その当時通っていた専門学校での研修旅行でのプランだったため、 このような宿泊施設を利用するには、 個人でどのように手配するのか詳しく分からない上に、 私の英語が堪能でないため、直接電話で問い合わせるといったことを 問題なくこなせる自信がないため、 どなたかお詳しい方に、アドバイスを頂きたいと考えています。 なお目下、"visit london" の HP の accommodation guide で調べていますが、 Digby Stuart Colledge は campus accommodation で検索してもヒットせず、 利用可能かどうかも分からない上に、 その他、当サイトでヒットする大学にインターネット予約を試みても、 いずれも希望する日程及び人数では利用出来ない、との検索結果が表示され、 その先に進めないでいる状態です。 (この場合、電話で連絡すれば、相談に応じてくれるようなのですが、 なにせ、前述の通り英語が堪能でないので、電話の問い合わせには不安があるため、 連絡出来ていません。) どなたか、ご助言いただけますと幸いです。 なお、再度希望点を以下にまとめておきます。 (1)2012年8月にDigby Stuart Colledge に1週間程宿泊したい。 (2)前項の大学が当時期に満室で利用出来ないようであれば、    ロンドン周辺にある他大学の寮に宿泊したい。 どうぞ、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 寝入る前の妄想

    私はいつもベッドに入り寝る体勢に入ってから色々妄想をして眠りに落ちます。私の場合は寝入る前に考えていた事を夢で見れる、という事は残念ながら無いのですが とにかく色々非現実的な事を妄想していると楽しく眠れます。。 一番よく使う妄想パターンは、神様に3つの願いを叶えてもらう超都合のいいストーリーです(笑)ありえないくらいのモデルのような容姿の自分が、今の生活の中で暮らしてゆく とか 現在コンプレックスな部分を魔法かなにかで若い新品(笑)に変えてもらい今の年齢から過ごす、とか 出生も容姿も全て変えて新しい人生、とか色々。 超都合のいい妄想ですが、毎回開始10分もすれば寝落ちていて朝まで世話なしです☆。 皆さんは寝る前に妄想とかしますか? あれば、どんな妄想をしたりするのか(エロ禁)教えて下さい! 楽しそうなストーリーがあれば真似妄想したいです 超くだらない質問でごめんなさい^^でも知りたい!

    • noname#146803
    • 回答数3
  • 足が速くならない

    はじめまして。 私は中2女子で陸上部に所属しています いきなりですが、100mの記録が伸びなくて困っています。 私は中1の時に陸上部に入部しました。 入部する前から足は遅いほうでしたが、同じくらいの速さの子も何人か居ました。 その同じくらいだった子は今は1秒くらい、又はそれ以上伸びています。 他の子も、2秒くらい伸びてる子もたくさんいます。 なのに私は一年生の時と比べてほとんど100mの記録が伸びてません>< ですが、私は走り幅跳びが好きで一年生の時からずっと続けてるのですが、 幅跳びは去年より60cm近く伸びました。 ちなみに自己ベストは100m→15.95 走り幅跳び→3m81 です。 100mは自己ベスト以外ほとんど16秒台のことが多いです; 私は幅跳びが大好きだし、もっと記録伸ばしたいです。 しかし、それにはスピードも大事だと聞きました。 1.どうすれば速くなるでしょうか? 2、走幅跳びは伸びたのに、100mのタイムが遅いままなのは何故ですか?

  • 老齢の猫が入院したら歩けなくなりました

    お世話になります。場所をお借りします。 現在16歳のメスの猫を飼っています。 最近暑さからか痩せてきたので病院に連れて行ったところ、 腎臓や肝臓が弱っているから入院するべきだと言われました。 先週木曜から昨日の土曜まで入院させ、 日曜は獣医さんがいないから、という理由で昨日の夜一時退院したのですが 先週木曜までは歩いていた猫が、退院したら歩けなくなっていました。 お医者様は高齢で筋力が弱っているから、 または神経や脳にも何か障害があるからかもしれない…と 言われましたが、なぜ突然こんなにも立ち上がれなくなるのか…?と 一昨々日までは元気に歩いていたのに、と 少し疑問と不安を感じてしまいました。 もしかしたら入院させたせいで?と疑心暗鬼になってしまっています。 また明日より点滴に連れてきてください、と言われていますが このまま同じ病院に連れて行くべきか、 セカンドオピニオンをすべきか、 いっそ別の病院に連れて行くかで悩んでいます。 同じような経験がある方がいらっしゃいましたら、 ご意見いただければと思います。 大切な家族と思っている猫のことなので、 多少取り乱していて疑心暗鬼になっている節もあるかとは思いますが どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • erer777
    • 回答数2
  • 和訳お願いします!

    Around the eleventh century, towns develop outside the walls of feudal estates, and after considerable struggle their inhabitants free themselves from the dominance of the nobility. お願いします(>_<)

  • 浮気からの不信感、執着心で彼と離れられません

    30才になる私には、もうすぐ4年の交際になる49才の不倫相手がいます。 奥様とは現在いわゆる事実婚で、飲食店を営む彼は365日外食。世間一般の結婚生活というものはほぼなく、奥様も浮気相手がいるのが公認だという夫婦関係です。 忙しく働く彼ですが、デートの数はほぼ毎日。楽しい日々でした。 2年経った頃でした‥。怪しいと思う事が多々ありましたが、偶然にも他の女性との浮気の現場を見てしまいました。 某有名レストランで、元彼女だと聞いていた女性と、彼女の誕生日祝いをしていました。 ガラス越しに二人の姿を見た私は冷静さを失っていました。私に気づいた彼は外まで出てきて私を追いかけてきました。 そんな場面を見たのに、追いかけてきた彼の嘘を信じてしまい、そのあとも私と彼との関係は続きました。 しかしそれからは不信感がつのり、喧嘩の毎日。 しかし、証拠的な物をつきつけられても浮気はしていないと常に強気な彼でしたが、偶然にも忘れていった彼の携帯を私は見る事になりました。 見てはいけないのはわかっています。 でもいつもかかってあるはずのロックは解除されていて、明らかに直感で今見るべきだと感じました。 その中に別れたと聞いていた女性とのメールのやりとり、複数の女性とのやりとりがありました。 あきらかに浮気相手は私だと悟りました。 本命の彼女は交際が10年になる、先日のレストランの女性です。 私とは2年間、最初から最後までかぶっていた。 信じられない事実‥信じたくなかった。いや自業自得ですよね。 私はしばらく彼の前から姿を消しました。 何も考えたくなかった。でもそれと同時に大好きな彼を失う事が怖かった。 彼は実家にまで来たり、鬼のようなメールや電話の数‥ それからしばらく距離を置いてから彼に会う事に‥ 反省していると見せかけていた彼、私が馬鹿なのですがやっぱりこの時も情に流され信じてしまいました。 この直後、彼女が書いていた日記的なブログをたまたま発見してしまい、彼との交際が続いている事を知りました。 私に謝りのメールを打ちながらも彼女とあっていた事実。 そして衝撃的な事実を知りました。 題名は婚約指輪でした。 ブログにはやっと彼と結婚できるとの報告が書かれていました。 10年間待っていてよかったと‥ 私は平常心でいられなくなり、ひかえていた彼女の携帯に電話をしました。 今でもはっきり覚えています。私の声は震えていた。 ショックが大きすぎて何がなんだかわからなかった。でももう本人に聞くしかなかった。 彼女は私と同じように「○○の彼女です・・」と言いました。 全く私の存在を知らなかった彼女。そしてもう結婚が決まっていると話していました。 明らかに向こうは落ち着いていて、私の事なんてただの浮気相手に思ったようです。 しかし彼は彼女に結婚するという嘘をついていたようで、彼女は奥様や子供と今も一緒に住んでいることを知りませんでした。 考えられませんが、浮気相手と冷静に話す事2時間。 お互い、彼のついてきた嘘の確かめ合いでした。 あの日、誕生日を祝う場に私がいた事も何もかも彼女には完璧にごまかしていた。家族の事も。 今思えば、不信感もなく何も知らずに過ごせた彼女はきっと彼に大事にされていたからなんだろうと思うと悲しくなりました。 だって、いくら嫉妬深いといっても私にはボロを出しすぎていたわけだし、気遣う事もなく家族の事もよく話していたわけですから。 私にとって不信感のある日々は彼の事を愛する気持ちと疑う気持ちで地獄な日々でした。 話していて、自分が本命だという確信があるようにみえた彼女。 何かあればつねに彼女の存在に怯えていた私。 勝負はついていました。悲しいけど私には勝てっこない相手でした。 そして今から彼に会って確かめるという彼女に「私はもういりませんから」とせめてもの強がりを告げました。 私は一人やけ酒を飲みに知り合いのBARへ。 しばらくして彼女と会っているはずの彼がたまたまそこへやってきました。 今別れてきたからという彼に、私はもう冷静ではいられませんでした。 しばらくして私の携帯に彼女から電話がかかってきました。 彼と別れたと‥。 「あなたはどうするの?」と聞かれ、同じ女として彼女の気持ちを察して、私はその場に彼が居る事をいえませんでした。 今思えばそれが間違いだったのかもしれませんね。また彼に言い訳できるすきを与えてしまったんですから。 電話を切って席に戻った私は彼を責めました。 最後の最後まで両方にいい顔をするのかと。 すると彼はその場で彼女に電話をし、別れたんじゃなくて今の彼女が大事だからふられた事をなんで言わないんだ?と怒鳴っていました。 最低な男です。 もうこの頃には頭に血が上りすぎて立っているのもやっとでした。 その後酔いつぶれた私を送っていく彼。 土下座をしていつも強気な彼が泣き出しました。 もう逃げられないところまで追いつめた私。 やり場のない気持ち‥悲しくてたまりませんでした。 時間をあけてまた冷静に彼と会話が出来るようになったある日、私は彼に聞きました。 浮気性のどうしようもない最低な人間です。わかっています。でも何か過去に恋愛でトラウマになった事があるんじゃないのかと? どう考えても許せる事ではないのですが、何故か傷ついた自分の気持ちよりも彼の事が気になりました。私、馬鹿ですよね。どこまでお人好しなのか。 彼の歪んだ恋愛観‥仕事では社員に慕われ周りからも好かれる素敵な人です。 仕事はほんとにスペシャリスト。 でも、何故か歪んだ恋愛観、心にトラウマを抱えているような気がしました‥ すると彼はなかなか女性を信じられないと言いました。 元彼女にうらぎられたと。もうあんな思いはしたくないと。仕返しをしたと話していました。 それが嘘なのかどうなのかはわかりません。 ただ、元彼女の事を愛して結婚しようとまでしていた日々があって、奥様とも彼女の為に籍を抜いた事実‥。彼女の事を恨んでいると。 恨みだけでそんな長い間つきあえるのでしょうか。 わかりませんが、だからといって私にした事は許されない事。 しかし私は、自分の愛情で彼の歪んだ寂しい心を少しでも変えられたらと思いました。そしてこれで改心するならと彼との復縁を選びました。 それからの日々は彼なりにすごく努力をしてくれ、信用も取り戻しつつありました。 かといって簡単に消えるものではない。 なんどか彼女にはまたこりずに連絡していた事実。自業自得ですが、 そんな日々もあり、もう私は取り調べのような尋問をくり返し、彼を責め続け‥ 嫉妬心にくるっていました。 信じようとすればまた裏切られ、自信もなく、もう心がぼろぼろだったんです。 携帯電話や領収書を見たり、プライドも何もありません。 かっこわるい最悪な女になっていました。 でも彼と別れられない。 いつしか憎しみが彼への執着心に変わっていました。 不眠症や自殺願望、突拍子もない行動。 精神科に通い、喧嘩をしては仲直りを繰り返し、なんとか今に至ります。 しかし私は、お酒が入るといつからか人格がかわるようになってしまいました。 ストレスなのかなんなのか、嫉妬心がわき上がると自分でも怖いくらい人格が変わります‥ 外で大声で叫んで喧嘩をしたり突拍子もない私の行動に、いつしか彼もうんざりしていたようです。 しかし、お互いの努力が切れてしまったとき、憎しみだけがこみ上げてきてお酒の勢いで大喧嘩になりました。 外で奇声を発した私に彼は蹴りを入れ、私の頭を扉にぶつけました。 次の日、冷静になると二人とも謝れましたが、私はアバラにヒビがはいっていました。 暴力です。ありえません。 でも殴られても仕方ないくらい私も暴言を吐きました。 お互いに傷つけ合う日々、信頼関係もなく同じ事の繰り返し‥もうきっと愛されてなんかいないのに、それでも悪びれない彼と未だに一緒に居ます。 彼との未来はありません。 でも苦しいです。すごく好きでたまりません。 離れようとしても離れられません。 異様な嫉妬心もとめられず、私はどこかくるっているように思います。 彼への依存心、憎しみ‥いつしか彼への執着心に変わっています。 この人とはなれたら私は独りぼっちだと思うと辛いです。 無理に離れようとすればするほど離れられず、また戻ってしまいます。 でも幸せになりたい。自分というものをしっかりもちたいです。 自分の事をもっと大事にしたいです。 今は安心感が欲しい。 いったいどうしたらいいのでしょうか。

    • noname#246284
    • 回答数9
  • アウェーの洗礼

    なんで日本が海外に遠征、試合の予選に行くと コンディションが最低の練習場を与えられたり スパイク使うなとか 汚いホテルとか 勝手に練習時間の制限を決められたり 警備も手薄でほぼ外出はできない なんか試合以外で嫌がらせに近い事されるのでしょうか? 他にも絶対敵地で敵国の料理は口にするなが鉄則だともありました。 敵地では普通なんですか? 日本なんて国際試合でも使われる試合場を貸したり 帰国前から日本側がすごい警備をしたり おもてなしが半端ないじゃないですか? 日本ってお人よしすぎなんですか??

    • m2osu03
    • 回答数2
  • 潜在意識について

    最近潜在意識についてとても興味があります。 潜在意識をコントロールすることができたら、 夢を実現することも、日常生活をよりよく生きることも可能なのではないか? なので潜在意識について知識を広げていきたいと思っているのですが、これらのことについて書いてある本などありませんか? またなにか潜在意識についてなんでもいいので回答していただけたら嬉しいです。 たくさんの回答お待ちしております。

  • 生き方に悩んでいます。

    ITのエンジニアをしております。 毎日終電帰りなうえ、休日出勤が続く毎日です。 仕事では、膨大な量に押しつぶされ、経験や判断が追いつかず、 致命的なミスが続き、恫喝されています。自信を失っています・・。 仕事の向き合い方について、悩んでいます・・。 「責任を果たすため」、「年齢からできて当たり前」、 「下請けの作業員のままで終わりたいのか?」、「仕事だから」など 自身で奮い立たせたり、周囲から叱咤されたりで頑張りました。 実力が足りず、このままで終われるか、という思いもありました。 しかし日々の生活を仕事に捧げてしまい、 今の生き方について悩んでいます。 (膨大な仕事量やプレッシャーから逃げたい、という気持ちもあるかも しれません・・そうなるとSEとして失格なのかもしれません) 私にとって、生活を改善したり、その為に合う仕事を探すことなどは、 逃げの姿勢になりますでしょうか・・?。

    • noname#154560
    • 回答数10
  • マガジン「スマッシュ!」ラストについて

    スマッシュ!全巻読みました 18巻の巻末の番外編で、 アジアジュニア世界大会での翔太と優飛の話がありますが、 ここでは優飛はしゃべっていないので、スマッシュ本編のラストから見て過去の話ですよね? でもこれいつのことですか? 優飛と別れてからラストまでの間にアジアジュニア世界大会なんてありましたっけ?

  • あなたからの質問は?

    私からの回答は以下です。 「いや、残念ながらそれは無理でしょう。 少なくとも2011年現在の日本では。」 さて、あなたが投稿した質問とは?

    • noname#158634
    • 回答数14
  • 問題を教えてください!!

    今、うちの学校で問題の出し合いが流行ってます。 そこで皆が知らないような、難しい問題を知りたいのです。 皆さん教えてください!! 怖い問題とかでもOKです!!

  • 住宅ローン借り替えについて

    住宅ローン借換えにて悩んでおりご相談させて 頂きます。 現在:フラット35 金利3.00% 残返済26年 残金13 ,500,000円にて現在返済中です が金利が低い今借換えをしたいのですが、 借り換えフラット35: 返済20年 金利1.89% 手数料融資額×2.1% 団信個人負 担 借り換え銀行 : 返済20年 当初10年金利1.25% 10年後 現金利で2.45% 手数料 融資額大よそ15万円 団信銀行負担 10年後金利は上昇していると思いますが2%上 昇くらいでは銀行融資が有利かと・ ・・ 非常に悩んでおりますご教授頂けますよう宜し くお願い致します。

    • mac-03
    • 回答数3