検索結果
お尻 拭き方
- 全てのカテゴリ
 - 全ての質問
 
- グリーン上でokを出す風習が色んな意味で好きになれません。okなしでや
グリーン上でokを出す風習が色んな意味で好きになれません。okなしでやりたい場合は事前に同じ組の方と申し合わせればよいのでしょうか?
 - 夫へのストレスで悩んでます。
夫へのストレスで悩んでます。 夫は47歳の自営業。この不景気も重なり事業もうまくいかず、つねにイライラしてます。カードローンもかなりの額あるみたいです。 家にお金を入れられない月も多々あります。入れられても最近は10万がいいところ。 4歳の子供もいるので私が外でフルタイムで働いていますが、手取りは月17万程度。 ローンの返済もあり、子供にも我慢をさせ、旅行も何年も行ってません。 夫は何かというと、私が部屋を散らかしているから仕事へのモチベーションがあがらないんだ!と人のせいにしています。 こっちは朝6時半荷起き、子供を幼稚園に送り、帰りは子供を幼稚園に迎えに行き、そのまま立ちっぱなしで夕飯の準備→お風呂→明日の準備→子供を寝かせつけ。 という状態。 散らかしてても、週末は掃除はしています。洗濯も。 それでも 仕事がうまくいかないのは私が部屋を掃除しないから。 お金を入れて欲しい話をすれば決まって 部屋を掃除しろっていうのにしないんだからそういう貧乏な生活を望んでるんだろ。 という始末。 私が働かなければ満足に生活もできないのに、そのことに関しては一言もなく。 これって くだらない男のプライドなんでしょうか? 最近は本当に「この人さえ死んでくれれば家のローンはチャラになるし、余計な出費もなくなる。ストレスもなく、子供と二人楽しく暮らせる」 と 思うようになってしまってます。 大正生まれの親に育てられた長男なので、女性に命令されたり、口答えされるのが本当にむかつくみたいです。 私が頼みごとすると「おめぇの小間使いじゃない! おめぇの指図は一切受けない!」というしまつ。 こんな夫をうまくコントロールして私のストレスも軽減できるような手法をお持ちの方、またどうしたらこんな夫とうまくできるかお知恵をお貸しください。 夫は自営で家で仕事をしています。 それも ストレスの原因です。
 - セックスの前に手を洗うように主人に付き合っている頃からお願いをしてきま
セックスの前に手を洗うように主人に付き合っている頃からお願いをしてきました。 結婚二年、セックスレスにちかい感じではありますが子供が欲しいために月に何度か頑張ってはいます。セックスをする前に病気になるのが嫌だから手を洗うようにと言うと萎えるから・・・と言われ、 中盤で言われるのも萎えるそうです。めんどうだから自分で進んで洗いに行こうとはしません。 最近は直接触ってこないで、下着の上から触って少し濡れたと思ったら突っ込まれて終わりの手抜きセックスです。すごく悲しいです。どうやったら自然な流れで手を洗う方向にもっていけますでしょうか??
- 締切済み
 - 性の悩み
 
- noname#115794
 - 回答数8
 
 - 2歳7ヶ月の娘のママです!
2歳7ヶ月の娘のママです! その娘についての悩みですが… 排泄について…おしっこは2歳3ヶ月で完全におむつが取れたのですが、ウンチはどうしても『赤ちゃんパンツ(パンツ式おむつ)に替えて~』とウンチがしたくなると言ってきます(ToT) 2歳になった頃には遊びに行った公園や小学生などのトイレでウンチもしていたのに、自宅でのウンチでウンチが硬くお尻が切れてからか、トイレでウンチをするのを泣いて嫌がるよーになってしまいました… ウンチをした後は強気で『トイレでウンチできるよ』と言いますが毎回ウンチがしたくなると結局おむつ…です(;_;) これはどうすれば良いのでしょうか?! どうしたらまたトイレでウンチが出来るよーになるのでしょうか(?_?) このままトイレで出来るよーになるまで本人が言うがままにおむつで良いのでしょうか??? ウンチの度にトイレで…と促し、毎回お話はするのですが… 何か良い方法がありましたら教えて下さいm(_ _)m
 - 息子のトイレトレーニングについて
息子のトイレトレーニングについて もうすぐ3歳3ヶ月になる双子の男の子がおります。 3歳になって間も無くトレーニングを始めたのですが 兄のほうが全く進まずに困っています。 まだ一度もトイレでおしっこを成功したことがありません。 始めのころは物珍しさも手伝って、日に何度か補助便座に座りましたが しばらくするとトイレに行くこと事態を拒否しはじめました。 慎重なところがあるので、緊張したり、私の執拗な応援(^^;が プレッシャーとなって嫌になってしまったのかもしれません。 1ヶ月以上トレーニングを休んで、最近少しずつ再開しているのですが・・ お漏らし覚悟で布パンツをはかせると、濡れるのが気持ち悪いらしく 朝から夕方近くまでおしっこを我慢してしまいます。 もちろんその間何度かトイレに誘いますが、補助便座に座るだけで 成功はしません。 あまり我慢させるのも可愛そうですし、体にも悪いので 結局おむつをはかせてしまいます。 まず彼の緊張をほぐすことが必用だと思うのですが 何かよいアドバイスはないでしょうか。 経験談等もありましたらぜひ教えてください。 ちなみに、トイレの壁には大好きな電車の写真を飾ったりして 一応楽しい雰囲気作りはしています。
- ベストアンサー
 - 育児
 
- ---moco---
 - 回答数4
 
 - 魚をさばくための出刃包丁を購入予定です。
魚をさばくための出刃包丁を購入予定です。 出刃包丁を買うのは初めてで、どういうものがいいのか全く分かりません。 目的はスーパーで買う程度の大きくても30cm程度の魚をさばく事です。 この程度の魚をさばくには、刃長は何センチが丁度いいのでしょうか?
 - 彼といるときにお腹痛くなったら
私は、たまに急にお腹痛くなって 下痢になることがあります。 過敏性腸症候群です。 付き合いたての彼と お泊まりすることになりましたがもし 痛くなって、共同のトイレで下痢してしまったら、臭うのでどうしようと不安です。 お腹痛いときって、顔もすごく辛い顔を してしまいます。いつも、常に笑顔でいるようにしてるので、不機嫌な顔を見られらのも 抵抗あります。 慣れてる彼ならそこまで 思わないのですが… 普段、体調管理してても 痛くなるときはなるので どうしようもないです… 皆さんは、恋人とのデートで体調悪くなったら 顔に出さないように出来ます?
- ベストアンサー
 - 恋愛相談
 
- yuiiikokonn
 - 回答数9
 
 - わざとトイレの壁を汚す子供
汚い話で申し訳ありません。 小2の息子と暮らすシングルマザーです。 1ヶ月ほど前から、トイレの壁の一部が茶色くなっている事に気付き、最初は何なのか分からなかったのですが、明らかに子供が使った後に汚れているのです。 どうやっているのか分からないのですが、どうにかして大便を擦り付けているようです。 汚いし、掃除も大変だしやめて欲しくて注意しても、『自分じゃない。やってない』の一点張りで泣いたりして埒があきません。 菌がいるし、万が一病気になったりしては大変だという事も話しているし、本人もいけないことと分かっていると思うのですが、毎日やられると私自身も辛くて、どうしたらいいか分かりません。 私が仕事で日中いない時間が多く不満なのか、新年度始まりのストレスのせいか…とも思うのですが、どう対処すべきでしょうか?
 - 遠距離恋愛で彼女に別れを告げられて
遠距離をしてる者です。 彼女の態度がいつもと違ったので「何か怒ってるのか」とLINEと電話で聞いた時に、彼女の言い方に腹を立てキレてしまい電話を切りました。 その後LINEで直ぐに謝ったのですが、LINEの返信もなく、電話をしても出てくれません。 付き合って半年程になるのですが、毎回私が感情的になり直ぐにキレる事に嫌気がさして、呆れられたのだと思います。 その事に対して私自身が彼女に甘えており、今まで彼女が不満に思ってるとは気づきませんでした。 なので、気付くのが遅すぎて自分の考えが甘かった。これからは2度とこのような事をしない、自分勝手すぎたと謝ったのですが、信用が出来ないと言われました。 その後、2日ほど連絡せずに彼女からの連絡を待っていたのですが、連絡が無かったので私から電話しましたが、電話に出てもらえず 「別れる 返信不要」と連絡が来ました。 この様な状況で今までの関係に戻すことは不可能なのでしょうか。 今でも彼女の事は好きですし、結婚を考えてる相手でした。 今別れると後悔するので、どうしても別れるという選択ができません。 自分勝手なのは分かってますが、どうしても彼女の気持ちをつなぎ止めたくて投稿しました。 長々と申し訳ないのですが、アドバイス頂けたら有難いです。お願いします。
- 締切済み
 - 恋愛相談
 
- kpp-kpp-0216
 - 回答数10
 
 - 喪中の赤飯
今月の始めに 私の母が亡くなりました。 私54歳 主人59歳です。 昨日 姑(79歳)がうちに突然来ました。 姑は車で20分ほどのところに住んでいます。 タクシーでやってきた義母は 「〇〇さん(私) お葬式の後 食欲がないんだってね これ久しぶりに作ったの たくさん食べてね」 と 持ってきたのは お重に入ったお赤飯・・・ えっ?と思いましたが 何も言わず姑が帰るのを 待ちました・・ 夕飯の時・・お赤飯を食べようとする主人に。。 「食べるの?食べられるんだ・・} と言う私に 主人は 「お前は 今ネガティブな気分だから食べられないんだよ」 と言うので・・ 「そうじゃないでしょ・・ 納骨式も済んでない お骨がまだうちにあるのに なんでお赤飯?」 と私が言ったら 「気にするなそんなこと」 と言うので 「気にするなじゃなく 無神経にもほどがあるっ」 と言ったんです・・ あまりに頭に来たので お赤飯を捨て 主人に 「あなたのお母さんが死んだとき 私もお赤飯炊いてあげるから 食べたらいいわ」 と言い それ以来 口をきいていません・・ 私・・やりすぎだったでしょうか?
 - 父親の家事協力について
生後8ヶ月の子供がいます。妻は育児休暇中です。 元々共働きだったので、掃除と洗い物とごみ捨ては私(夫)の役割でしたが、今はごみ捨てのみ毎日しており、洗い物は時間のあるとき週1くらいしてます。 平日は忙しいことも多く、子供が寝てからの帰宅になってしまうこともあります。 ただ、早く帰れた日も趣味に出掛けたりもしますが、子供をお風呂にいれてからにしてます(私が洗って妻が着替えさせる分担です) 週末は自分の趣味で午前中出掛けますが、14時以降は家族の時間を作り、妻のいきたいところにいったり、子供をあやしたり、お風呂いれたり、夜の離乳食をあげたりしています。 離乳食の準備は妻ですが、お粥をすりつぶすことは妻に頼まれるのでやってます。 そこそこやってると思うのですが、平日はワンオペ育児だとぶーぶー文句を言われます。 残業は私も遊んでるわけではないので、そんな文句言われても‥と思います‥ 今日もオムツを替えていたら、おしりふきがなくなって「新しいのとって」「蓋めくって」と呼んだら、『いつも私は一人でやってるのに』と不満そうにされました。 私の家事分担は少ないと思いますか?
 - 神道と陰陽道は同じ陽陰がありますが、神道は左手が不
神道と陰陽道は同じ陽陰がありますが、神道は左手が不浄で汚いので先に洗うそうですが、左手は陽を表すってことは陰陽の陰の方が神様側なのですか? 下記は書き間違いですか?陽が右手で陰が左手では? 神道では左手が陽、右手が陰を表しているので、柏手の時、左手が右手より先に出ます。手水舎でも、左手から洗い、茅の輪くぐりも左足から。
- ベストアンサー
 - 哲学・倫理・宗教学
 
- gasshop2017
 - 回答数2
 
 - 彼氏の携帯を悪いと思いつつ見ました。
こんにちは。 彼とは4年半の付き合いになります。 正直、ここ2,3か月はマンネリ化を感じていて、会うのは週1、 連絡のやりとりは会う日、会う直前の連絡のみになっています。 会ったときのデートパターンも同じです。 エッチはしますが、お互い満足いくような行為ではありません。 以前とは連絡も減ったし、何かあるのかと感じてしまった私は いけないことと思いつつ、彼氏の携帯を見ました。 そこには職場の女の子と親しいラインのやりとりがありました。 ラインのやりとり自体はまだ2か月程度、そんな頻繁にはしていませんでしたが、 体調が悪い彼女を心配して気遣う言葉、薬を買ってあげたような内容、 ご飯に行こうと彼の方から誘っていて、実際行ったものの内容でした。 その中に「めっちゃ笑わせてもらった、楽しかったからまた行こう」 と彼氏の一言…。 彼氏は彼女に気がある、好きなのかな? と思わせるような楽しそうなやりとりでした。。 身体の関係はまだなさそうですが、それだけでショックでした。 彼が寝ている間に携帯を見たのですが、ちょうど彼が起きてしまい、私が彼の携帯を触っている、見たことに気づいたと思います。 私の動揺に「どうした?」と聞いてきましたが、そのときは私も責めるようなこと、 同僚のラインのやりとりのことは聞きませんでした。。 お互い何もなかったかのようにその後は過ごしました。 元々性格が優しすぎる彼ですが、ただの職場の同僚に薬を買ってきてあげたり、ご飯に誘ったりはしませんよね・・・。 彼氏は彼女に心が惹かれていっていると感じています。 私と会っているときももちろん優しいし、ちゃんと彼女として扱ってくれます。 職場の同僚とのやり取りを見て、ショックとともに私は反省しました。 そうなってしまったのは私のせいであり、もっと彼のこと大事にすべきだなと・・。 私が優しすぎる彼に甘えてしまったこともあり、素っ気ない態度や 仕事のことで頭がいっぱいになり、機嫌が悪くなってしまう態度も とっていました。 そういう私の態度が原因だと思います。。 このまま何事もなかったかのように過ごし、私も態度を改め、信頼回復に努めようとは思いましたが、楽しそうなラインのやりとりが頭の中にずっと 残っていて、モヤモヤしています・・・。彼氏とその職場の子が週5日程度一緒にいるんだと思うと、 夜も眠れなくなってしまっています。 私が携帯を見てから、まだ1週間も経っていません。 しばらく様子を見た方がいいでしょうか?? それとも彼に、私がラインを見て嫌だと感じたこと、2人きりでご飯に行って欲しくないこと、 職場の同僚の子を好きになってる、気になっているなら別れたいと言おうかと思っています。。 どう思いますか?? 今まで、言い合うほどの喧嘩をしたことはなく、お互いの言動について 責めあうようなこと、問い詰めたりしたことがありません。 長文になりましたが、読んでいただき、ありがとうございました。 ご意見お待ちしています。
 - 一般的な女性の考え方について
マイナビニュースの漫画が話題になっているそうです。 夫を捨てます http://news.mynavi.jp/series/rikon/001/ この例で夫婦のどちらが悪いという事を言うつもりはありませんが、「黙ってこっそりハイカロリー弁当ざまあみろ」とか、女って一般的にこんなに陰湿なのでしょうか? そもそも「専業主婦なら家事・育児は全て」「共働きなら家事も育児も半々」が原則だと思いますが、違うのでしょうか? === この夫婦で問題になっているのは夫が家事をしない事というよりも、その時々に相手が大変なときに思いやりがないとか、その場その場で押し付けたり逃げたりの意図が見えるとか、もっと別のところにあることは百も承知ですけど。 === それはそうとこれだけ陰湿だと男としては結婚なんかしないほうがいいと言う結論になります。少なくとも何年か結婚生活引っ張られて無駄金を浪費することになるわけで、 老後が心配な時代に正規雇用でそこそこ収入や資産がある男性はそういうリスクから離れたいと思うのが自然な感情だと思います。 極論を言うと女をだまして捨ててやろうと思う男性は結婚して楽しんだ分だけ得、そういうつもりのない人はだまされて捨てられるだけだから結婚しないほうが得、と言うことになります。 === と言うことは女をだましてやろうと言う男ばかりの遺伝子が受け継がれていくことになり、残る日本人はろくなものじゃなくなります。 それに非正規に比べて結婚率の高い正規雇用で結婚したくない男の人が増えてしまうと少子化の理由として大きいのではないかと思ってしまいました。
- ベストアンサー
 - アンケート
 
- subarist00
 - 回答数7
 
 - あなたの周囲の精神/知能疾患者率について
こんにちは。 スーパーでも何でも良いのですが、どこぞのお母さんが自動ドアのど真ん中にベビーカーを止めて明らかに出入りの邪魔になっているので、状況認識のために相手の表情やベビーカーなどを観察しながら自動ドアに近づく。 するとこちらに気付いたそのお母さん。 どくでもなく、すみませんなどと一声かける訳でもなく、かといって他に人がいてその人と話している訳でもない母子二人だけなのですが、どこか私とは違う方向を向いて私が通り過ぎるのを待つ。 店内の通路で明らかにそのベビーカーが邪魔で棚を回らないと1m先の棚を見る事ができない位置にでべちゃべちゃ喋っている夫婦。 同じくどくでもなく、すみませんと一声かける訳でもなく。。。 歩道いっぱいに横並びに歩いてこちらに向かって来ているが、こちらがどこうにも向こうが幅いっぱいに広がって歩いているので避ける事もできず仕方なく自然な範囲でギリギリ端によってやり過ごそうとするが、向こうチームは誰かが後ろに退いたり、前に進んだりなどして私のためにスペースを空ける事をせずにすこしチームメンバー間のスペースを狭めるだけでこちらが体を横にしないとすれ違えないので横にするのだが、向こうチームは全員体は進行方向に向かって正面。。。 こうした精神疾患か何かか? と思う人たちが結構な確率で居るのですが、みなさんの周囲はいかがでしょうか。 10年以上前はこんな事は無かった様に思うのですが。。。 そういえば最近さすがにドアを開けてあげると「ありがとうございます」とは皆さん言う様になって来ているみたいです。少し前までは当たり前の様に通り過ぎられていましたが。 または、自分がそれであると言う方。 どうにもできない事情か何かあるのでしょうか?
- 締切済み
 - 人生相談
 
- noname#207138
 - 回答数3
 
 - お金より価値があるもの
現在、お金より価値があるもの を探しています。 抽象的な愛とか正義とか優しさとかではなく、具体的な何かを教えて頂けませんか? 皆さんにとって お金より価値があるものは何ですか? 自身の命ですか? 愛する人ですか? 私は思い出です。 今は亡き愛する家族達との共に過ごした懐かしい日々の思い出です。
- 締切済み
 - アンケート
 
- noname#209803
 - 回答数16
 
 - 旦那のパンツに頻繁にうんちがついている。。。
結婚して5年になります。治らないのが、パンツにうんちのしみがついていることです。。。お腹がもともと弱いみたいで、ビオフェルミンを飲ませたりしてました。最初は、かわいそうだなと思いパンツにうんちがついていたけど。。。下痢してたの?大丈夫?などと聞いていましたが。。。何年も経つのに、改善されないので困ってます。さすがに優しく言えないです。ベビーの物と洗濯も一緒だし。。。パンツは、濃い色の物は買わないようにして本人に下洗いさせてます。最初、怒ってきたけど。。。怒りたいのはこっち。何年も我慢してきたんだからそれくらいしてよと思いました。説得して、下洗いは日課となりました。そして、先日。ずぼんを脱いだら黄色いしみがだらーーーとついてました。本人は気づいてなくて、指摘して洗わせました。もう嫌です。絶対に病気だと思うんです。だらしないので、拭き忘れなのかとも思ったけどあの黄色い液を見て漏便性っていう病気だと疑ってます。病院に行って欲しいと言ったら、まさかの逆切れ。疲れて帰ってきてこんな話題で怒られて、うざい。俺が汚いなら別に住むとか意味不明なこと言い出して。はぁー?って感じです。こっちだって、洗濯工夫したり色々やってるのに。そりゃ、心配もそうだけど腹も立つよ!とケンかになりました。本当、旦那が嫌です
- 締切済み
 - 夫婦・家族
 
- noname#218811
 - 回答数8