検索結果

幼馴染

全9413件中8561~8580件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 恋愛主体ではない漫画でヒロインと良い雰囲気又はくっつく漫画を教えてください!

    ただ、恋愛の漫画やラブコメではなくて、 バトルやアクションやスポーツなどの中で ヒロインが主人公と良い感じになる漫画を探しています。。 当然バッドエンドはなしで未だ未完のものでも良いです! 少々エロイとなおいいのですがそこはなくてもOKですので、 こんな漫画がありましたら是非たくさん教えて頂きたいです!

    • laboom
    • 回答数5
  • 夫が部落出身である可能性が高いです

    悔しくて夜も眠れずこちらに辿り着きました。 (理解していただきたいので内容が細かく、長いです。申し訳ありません。) 出会った当時私は学生で、夫は県外の人間でしたが仕事の為に都心部に移り住んでいました。 結婚して4年です。子供が一人います。 夫が実家近くに転職したので、今は夫の実家の近くに住んでいます。 私は3人姉妹の末っ子で、父が中学生のときに亡くなったので母親に育てられましたが、祖父母が会社を経営していたので何一つ不自由なく育ちました。 出会った当時、夫は実家にルートセールスで度々来ていました。 母は時々物を買っていて、私と知り合う2年前から夫を知っていました。 その間、彼氏がいなかった私の写真を見せていたのは知っています。よく母から、「面白いお兄さんがいて○○(私)に会ってみたいと言っているけれど、どうする?」と言われており、その一年後に初めて3人で食事に行きました。 付き合いはそこからです。 付きあってから度々悩まされたのは、他人に対して暴言を吐いたり道路の真ん中で車を止めて怒ったりすることでした。 (先日も駐車場の枠外にとめていた車の人に暴力団のような言葉を吐いていたので知らない顔をして子どもと逃げました。) 私にも暴言や暴力(年に数回)があり、何度も別れようと思ってきました。 しかし、夫にも優しい所があり、初めての人でしたので夫がすべてだという気持ちがあり、結局結婚に至りました。 何かがおかしいと思ってきたのは結婚してからのことです。 毎週夫の実家に行くごとに義父母から親戚の職業を耳にしてきましたが所謂部落の方が多い職業についており、部落の方と結婚している人がとても多いのです。 また、義父は自営業をしていますが暴力と酒癖が悪く部屋中のものを壊したり、年に数回は義母の顔にあざができるほど殴るので本当に恐ろしいです。 本人たちの口から「部落」という言葉は結婚してからは何度となく聞いていますが、自分たちは違うというニュアンスで話してきます。 差別があるから夫のいとこは子供をつくらないし、結婚もしないとも聞かされてきました。 私が少し調べた結果は義父が部落出身のようです。 調べるきっかけとなったのは私の職場に夫がやくざまがいの電話をしてきたことでした。 それは、私の仕事用携帯に職場の男性のアドレスがあっただけのことでした。私的なメールは一切しておらず、上司から同僚まで全ての電話番号とアドレスが入っています。 夫はそれを浮気だと勘違いして、会社に怒鳴りこみの電話をしてきました。しかも妊娠初期の事でした。 その後出産の為辞めることとなりましたが、会社の上司から夫のことをかなり詳しく聞かれた上でそれとなく言われました。 本当にショックで血の気が引きました。 その後、義父母や夫がよく口にする地区をネットで検索してみると、全て部落に当てはまる地区で自分が住んでいる地区も昔はそうだったと知りました。 本当にショックでした。 冒頭に「悔しい」と書いたのは騙されたと感じるからです。 結婚前に夫の性格や暴力のことで母や親戚から反対されながらも結婚を選んだのは私です。 でも、墓場まで持って行こうとした夫が許せません。 私に話していたら結婚は迷ったかもしれない。 でもきっと結婚していたと思うんです。 それなのに純粋な気持ちでずっと夫を思ってきたのに隠し通そうとしている夫は裏切り者です。大嘘つきです。 夫を許せません。 結婚するまでは部落の人がいるのかどうかも知りませんでした。そして、部落が何かもよくわかりませんでした。 しかし、少しずつ勉強したり地区や周りの人間を見ていく中で分かったことがあります。それは差別する人間だけが悪いのではなく、差別される側にも問題があるということです。 義父や夫の親戚の会話は人間の血が通っていなくて、私にはとても理解ができません。酷い言い方かも知れませんが、気が狂いそうになるほど見ず知らずの他人を悪く言ったり暴言を吐きます。 私が言われることもあります。 今、人生にとても悩んでいます。こどもが小さいので母子家庭は厳しいかもしれませんが、穏やかな暮らしがしたいです。 夫とも義父母とも一切の縁を切ってこの土地からも逃れたい・・普通の考えをした人間と関わりあって生きたい。これが正直な気持ちです。 簡単にはいきませんが、何も考えずに生活しようとしても夫や義父が何か言動を起こす度にうんざりしている自分がいます。 まとまりの無い文章ですみません。 経験談やアドバイスなど、皆さんの考えをお聞かせ下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。 最後まで読んで下さってありがとうございました。

  • こんなbl漫画&小説さがしてます

    盲目のキャラが出てくるbl漫画や小説とか レイプ系とかSM系とか複数系とかの漫画や小説も探してます あ、あと病弱とか声が出ないとか脚が不自由(片一方とかでもいいですよ) とかも探してます 別に読みきりとか1話だけとかでもOKです

  • ホットドッグを食べている美少女の画像

    今度の文化祭で、うちのクラスはホットドッグをだすことになりました。そこで、自分が、宣伝用のポスターを描くことになり、ホットドッグを食べている美少女の画像を探しています。別に食べてなくても、持っていたり、別の食べ物を食べているのでもいいので、おすすめの画像を教えてください。 ちなみに、一昨年は、ハヤテのごとくを使ったポスターで去年は、出し物にちなみ、リトルバスターズから、ときどさやの浴衣姿のポスターにしました。ので、どんな画像でもオッケーです。

  • 学童クラブで仲間はずれ。よい打開策は

    今度2年生になる息子をもつ父親です。 学童クラブで半年以上前から1学年上の特定の男児からしつこくからかわれたり、遊びに混ぜてもらえなくなっているようです。 その子は活発でわりと遊びの中心になることが多いようです。 息子は内向的で動作も遅く、活発な子からは一緒に遊んでもあまり面白くないと思われているかもしれません。 息子は毎日「○○君にたたかれた」「作ったものをこわされた」「入れてと言ったらだめと言われた」とつらそうに言います。 意地悪されたときに指導員の先生に息子が訴えても、その数分後にはまた同じようなことを言ったりされたりするそうです。 ずっと様子見の姿勢をとってきましたが、なにかアクションを起こすべきだろうかと、 このところずっと妻と相談しています。 経済的に共稼ぎが必要な状況なので、学童クラブをやめさせるのは最後の手段です。 僕自身が子供の頃、息子と同じようにからかわれたり仲間はずれにされました。 だから、そういう状況を解決するのが難しいことをよく分かっています。 望むのは、仲良くというのではなくても、せめてわざわざからかうなどの干渉をやめてもらいたいということです。 息子が悩んでいることを指導員の先生に相談してみようかと思うのですが、 どんな話の持っていき方をすればいいのか、 言ったところで状況改善の余地はあるのか、とても悩んでいます。

  • 誰しも必ず御縁のある相手があるって本当でしょうか?

    非常に漠然とした質問だと思いますが、真剣なのでよろしくお願いします。 よく結婚された方に聞くと、会った瞬間「ビビっ」ときたっと言いますよね。これが運命の相手だと分かったと聞きます。 私は独身で恋人もいないアラフォー女性で、恥ずかしながらいままでまともなおつき合いもしたことがありません。 なので、「びびっ」ときたこともなければ、異性から「びびっ」ときてもらったこともありません。 客観的に見て、自分はかなりモテない類の女性です。 出会いの場には積極的に足を運んでいますが、御縁があるのは一緒に行く友達ばかり・・・私は数々の友達の「運命の出会い」に立ち会ってきました。 羨ましいなあと思う反面、私はもともと御縁のない人間なのかな・・・と思うようになりました。 生涯独りの人って、御縁のない人なんだろうな。と思います。 御縁という言葉自体、抽象的だと思いますが、既婚未婚かまわないので、みなさまの体験談や考えをお聞かせ願えれば参考にしたいです。

    • mo511
    • 回答数8
  • お勧めラブコメ

    今ラブコメに、はまっています お勧めのラブコメを教えてください 今まで見てよかったものは、 ハヤテのごとく、瀬戸の花嫁、スクールランブル、かしまし、乙女はお姉さまに恋してる、君が主で執事が俺で、はちみつとクローバー などなどです  2000年以降のものでお願いします  又、できれば絵がきれいなほうがいいです。 よろしくお願いします!

  • 夫が浮気相手と釣りに。現場を押さえるべき?

    30代の夫婦で子供が2人います。 今、夫が浮気相手と釣りに行っています。2人きりではなく少なくとも もう一人男性が一緒のはずですが、その人とは現地集合で、 おそらく夫は浮気相手の家に寄って、一緒に車に乗せていってあげて いるものと思われます。 夫は私には、その男性と2人でいくと嘘をついて出て行きました。 浮気相手といっても、まだ深い関係ではないようです(たぶん)。 でもプレゼントを贈ったり、会社後に食事したり映画などに出かけたり しているようです。積極的なのは夫です。 メールのやりとりも頻繁ですが、内容は削除されているのでわかりません。 今日は、帰る時間を狙って浮気相手の家へ張り込めば、 2人でいる現場を押さえられる可能性が高いです。 押さえてどうしたいのかというと、夫の気持ちを確かめたいのです。 夫とは家では私に優しくしてくれています。 私はみて見ぬふりをして家で待つべきなのでしょうか。 今後、夫が釣りに行くたびに疑心暗鬼になりそうで悲しいです。

  • 知らない土地に嫁ぐことについてどう思いますか

    結婚生活5年、子なし。現在は都会で暮らしています。 しかし主人が実家を継ぐためにここでの生活はわずかとなってきました。 隣近所の県に引っ越すわけではなく、島です。 友達もいない。自分の実家からも遠い。子供もいない。 正直行きたくないです。 一生をそこで過ごしたくないです。 どなたか遠い所に嫁がれた方いらしたらご意見お聞かせください。

    • nuncyan
    • 回答数8
  • また友達に戻れますか?

    好きだった女の子に告白して「友達で」と振られました。 その子に「また今度、○○ちゃんの都合のいい時でいいから遊びに行かない?」とメールしてもいいでしょうか?

    • noname#123832
    • 回答数5
  • きずな~絆を感じるときはどんな時ですか?

    2008年ももうすぐ終わります。 マッサラな2009年がもうすぐそこです。家族はモチロン それ以外でも沢山の人やモノとの出会いがありましたが、 どんなときに「絆」をかんじますか。あなたの「絆」感をどうぞ・・・

    • yoboba
    • 回答数7
  • 八方美人な彼女… 

    彼女が八方美人で困っています。 「誰かに嫌われるのがいや」と言い、 誰にでもなれなれしくしています。 やさしく接することと、八方美人は違いますよね。 彼氏としては不安になります。 彼女の八方美人をやめさせ、 僕だけに尽くすようにさせる方法、ないですかね・・・?

    • kjh9
    • 回答数4
  • バレエを続けたい

     今高2ですが、幼い頃からバレエを習っていて、この先も続けたいのですが、親は不賛成です。来年は受験があるし、レッスン料が高いのが反対理由です。特に父親は「スカートの中が見えるからハレンチだ」って言って、私の発表会にも来ません。  私は、将来バレエリーナまでは考えてないけどこれからも続けたい。それに今度3月初めの所属バレエ校の発表会でジュニアクラスの主役になったんです。  今までは脇役で、チュチュも他の子達と同じ単一色だったけど、今度のは他の子たちとは全く別、大きくてスカート全体にきれいな刺繍で飾ってあるの。きれいな大きな花が咲いたよう。初めてだしすっごく嬉しい!。「こんな素敵できれいなチュチュはいて踊りたい」とずっと憧れていたの。以前1年生の時、クラスの自己紹介で私がバレエを習っていると言ったら、男の子たちが「中見えちゃうじゃない。」って言ったことがあるけど、男の人ってそういう目で見るのかしら。確かにアチチュードというフォームは片足立ちで、一方の脚は後ろに高く上げた状態になる。そのまま前傾姿勢や一回転するシーンなどではスカートの中まる見えになって、初めは「恥ずかしいわ。」って思ったりもしたけど、きれいなチュチュで踊れると思うと一生懸命になれる。こんな素敵なバレエのコスチューム身につけて踊ってみたいという女の子の気持ち分かってほしいな。私は踊っているときがとっても嬉しいし、こんな素敵なチュチュで踊っている時って最高。女の子に生まれてよかったなって思う。  女の子たちは勿論だけど、男の子たちにも見に来てもらって私の踊る姿やきれいなチュチュを見てほしい。そしてこれからもずっとバレエ続けたい気持ち伝えたい。  どうしたら分かってもらえうかなってちょっと悩んでいます。

    • noname#90729
    • 回答数3
  • メイド喫茶で働きたい!

    メイド喫茶で働きたいのですが、働くための条件ってありますか? 一応ヲタですが、エヴァやガンダムなどの大作はあまりしらず(エヴァはキャラとストーリーぐらいなら…)どちらかと言うと少年漫画好きです(鋼の錬金術師、最遊記、リボーン、バッテリー等) それと、腐女子なんですが、それは面接時などに露見しない方がいいんでしょうか? 身長や体重の規制などはありますか?(現在・身長165センチ 体重48キロ) メイクなどしたことほとんど無いのですが、やはり必要でしょうか? 16歳以上、高校生不可の場合は、なぜ高校生は不可なんですか? 私は現在高校生ですが、通信制の高校で月に二回行くだけの学校です。それでも高校生だと雇ってもらえないんでしょうか? 一度に沢山の質問失礼いたしました。 メイド経験者様やメイド喫茶に行ったことのある方、お答えいただけるの幸いです。

  • 【そういや今まで、深く話した事もなかったから、結果、良くも悪くも長い付き合いとなった。】というご経験を教えてください。

    あるていど、距離を保つ方が良好な関係ってあるのではないかと思います。 思えば、ずいぶん、長い付き合いだけど、 (そういや、相手のことよく知らないなあ。) (そういや、なかなか、すれ違いで、じっくり話した事ないなあ。) (長い付き合いとなったけど、たぶん、お互いにこれ以上、ベタベタしないほうが良いことが解ってるんだろうなあ。) 長い付き合いだけど、そういや、よく理解し合ってはいない。 そんなお相手がいる方。 それはどんなお相手か教えてください。 1.どんな関係ですか? 2.自分にとって、どんな存在ですか? 3.なんで、今日まで、じっくり話さなかった(理解し合わなかった・情報交換しなかった )のですか? 教えてください。よろしくお願いします。 ※ 恋愛や夫婦間だけではなく、広い範囲でのそんな事例を知りたいです。

    • noname#77999
    • 回答数2
  • 浮気について

     私には好きな人がいるのですが、残念ながらその好きな人は結婚しています。  そこで私と私の好きな人(結婚しています)がデート(もちろんキスとか抱きしめるとか一切無しで純粋にただ二人きりで食事したり遊ぶだけ)をしたら浮気になりますか?

    • 420116
    • 回答数3
  • 友達との関係の深さ

    昔からの友達と、最近出来たばかりの友達ではもちろん親密さは違うと思いますし、接し方も変わってくると思うのですが… いくら知り合ったのが最近だからとはいえ、関わっていくうちに仲が良くなれば、昔からの友達よりも深い関係になる事って十分考えられるのでしょうか? 私はまだ学生なのでそういう経験無くて分からないのですが、人生経験豊富な方、実際にそんな経験をされた方、是非教えてください。

    • f_m_t_y
    • 回答数5
  • 男子と2人だけで遊びに行くのはデートになるんでしょうか?

    男子と2人だけで遊びに行くのはデートになるんでしょうか? 4つのパターンのうちデートになるものを教えてほしいです。 <A>図書館まで一緒に行って館内では別行動で帰りは一緒に帰る <B>プールに遊びに行く <C>約束して犬の散歩をする(へんな約束ですが) <D>どっちかの家で勉強したりゲームしたりする。 友達以上のことはしていません。約束をして遊んで帰るだけです。

  • 彼女が別の男とふたりきりで食事に行くと聞いて

    付き合って一年になる彼女がいます。 その彼女が先日、「アルバイト先の良く知らない人に食事を誘われ、その人と二人で夕飯を食べに行く約束をした」という話を僕に打ち明けました。 その話を聞いて、僕は彼女に対して怒り、口論になった結果、結局別れてしまいました。 彼女の言い分としては、「相手は20歳以上年上だし、恋愛感情なんてあるはずもない。仕事場の人間関係を円滑にするためには必要なのだ。」ということだったのですが、彼女のその言葉をそのまま信じることができませんでした。 なぜなら、彼女は以前10歳も年上の人と付き合った経験があるし、仕事場と言ってもまだ半年も勤めていないアルバイト先の、まったくこれまで話したことのなかった人に誘われて、「行く」という選択を選ぶことに浮気心がまったくないとは到底思えなかったからです。 彼女は「正直にそのことを言ったのが、浮気心のないなによりの証拠だ」といいます。 その答えに対して一度は納得しようとも考えたのですが、やはり彼女が考えていることが、「僕の許可を得た上で大手を振って浮気をしよう」としている卑怯な企みにしか感じられません。 それに自分に浮気心がないとしても、実際その場の雰囲気に流されたり、無理やりそういうことをされたりと、間違いを起こしてしまう危険は少なからずあります。 そういった危険を考えないでノコノコと男と食事に行くのは、やはり間違っていると思います。そして、そんな危険をまったく察知できないということはないのではないかと思います。 色々考えたあげく、先に申しました通り、彼女と別れました。 しかし、その数日後、電話で彼女から縒りを戻したいと泣きつかれました。「本当に反省している。自分の間違いだった。相手と食事には結局行かなかった。」と彼女は言いました。その言葉を聞いて、「ちょっと考えさせて欲しい」と言って電話を切りました。 ここで質問なのですが(長くなってすみません) よりを戻すべきなのか、非常に迷っております。 正直、気持ちとしてはまだ彼女のことが好きですし、彼女のことを考えると眠ることができない日々が続いてます(笑) しかし、よりを戻すというのが、屈服した感じでどうしても悔しいのです。ここで許してしまうと増長して、なにをやっても許されると考えるようになるのではないかと不安です。これから、彼女のことを信用していくことができるかどうかもわかりませんし。 浮気したわけじゃないけども、やはり見ていないところで浮気しているんじゃないのかと、これからずっと疑ってかかるのはたぶんそれなりにつらいと思います。 そこで、一般的に「恋人以外の異性と食事に行く」ことがよくあるのか、知りたいと思いました。 ぼくは結構かたい人間なので、よく知ってる共通の友達以外とそういうことをされるのは嫌です。嫌だということを彼女に話し、彼女から同意も得ていました。そういう共通認識があったはずなのに、今回のことに限って例外だとする彼女の感覚が理解できないのですが・・・。 結構なんでもオープンに言い合って、理解し合ってきた関係なので、許されると思ったのでしょうか。でも「親しき仲にも礼儀あり」だと思いますし、やっぱり「何でも許されるだろう」という軽い考えでそんなことをしたように僕には感じられます。 みなさんは恋人以外の異性と二人きりで食事に行きますか? 行くとしたらそのときに浮気心はまったくありませんか? 僕の心が狭いだけなら、もっと相手のことを信用できるように努力して、縒りを戻そうと考えています。 質問以外にも何か意見がありましたら是非お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • なぜ神は人間に性欲を残したのですか?

    タイトルのままですが・・・。 何故ですか? 繁殖の為に必要というなら動物の様に発情期があって も良いではないですか。 それなら期間も短いし欲望に苦しむ男性も少ないでしょう。 又一部の動物の様に交尾したら後は死が待っている状態なら どれ程の人間が救われるでしょう。 大体この性欲(特に男性)がなければ世界の半分以上の犯罪 はなくなるのではないでしょうか? ただ単に性犯罪がなくなるという意味ではなく それに関連した物欲も減るのではないでしょうか? 俗的な言い方をすれば良い女を得る為に余計な 努力はしなくて良いとか・・・。 人は神に似せて造られのではないですか? それなら何故煩悩を増長させる様なものを残したのですか? それを乗り越えよ!というのが神の意思なのですか? 気楽に回答頂ければと思います。