検索結果
NEC 121ware
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- O.E.6でyahooメールが急に送信できなくなりました
yahooメールをOUTLOOK EXPRESS 6.0で送受信していましたが、10日位前から急に送信だけ出来なくなりました。 送信できなくなる前後に新たなソフトはインストールしていません。 セキュリティソフトはNorton AntiVirus2004のみです。 Yahoo!デリバーへの登録済です。 アカウントを再製作したり、他のyahooのアドレス設定してみましたが同様に送信のみ出来ません。 下記サイトも見直しましたが、問題ありませんでした。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006480 原因が分かりませんよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- nooken
- 回答数1
- スタンバイ/休止状態が設定できない
NEC Mate PC-MY25XlZETSBGで、XP Professionalを使用しています。 昨年、新品のアウトレット品で購入したのですが、 最初から、終了オプションで、”スタンバイ”が暗く活性化されません。 また、121ware.comのQ&Aで検索すると、 コントロールパネル→電源オプション→”休止状態”のタブで、 ”休止状態を有効にする”にチェックを入れるよう解説されてますが、 そもそも、電源オプションに、”休止状態”のタブそのものが、 ありません。 この型番では、スタンバイ/休止状態ができないのでしょうか? どなたかよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Windows XP
- amadeus21
- 回答数3
- 受信をEメールに転送してくれるファックス機は?
受信ファックスをPDFやTIFF形式で指定Eメールアドレス宛に転送してくれる安価なファックス機を探しています。 調べたところ、NECのネットワークスピークス SP-NA540/640 はそれを実現してくれそうですが、ほかに競合製品があれば教えてください。単純に受信データをEメールで送信してくれるだけで、スピークスのように高機能でなくてよいのですが。なお、高価で大きな複合機は、今回は対象外でお願いします。D-FAXなどのASPも対象外で。 ◎ネットワークスピークス http://121ware.com/speax/
- 伺います。
手持ちのNECバリュースターのTZモデルhttp://121ware.com/product/pc/200409/valuestar/vgtz/spec/index05.html の型番 PC-VG30NYZGJ です。 で、上記のPCのCPUをアスロン64の4000+ないし4200+にしたいんですが、自作の知識がありません。 ソフマップに、裸でアスロン64が売られてました。 で、ソフマップにTZ本体を持参しまして、アスロン64の4000+、4200+を購入。その場で手数料を支払いCPUって換装してもらえますか? 最近は、サイトを閲覧するだけで、タスクマネージャーでCPU100%になります。
- 初期設定
昨日パソコン購入し、マニュアル通りに全て終わらせました。 スタートボタンをクリックするとブルーの四角がたくさんありますが、ほとんどボックスに下の矢印マークが入ってます。ボックスのところにいくと、まもなく...です...と。 1日経ちましたが、全く変化はありません。 あと、office使用開始手続きで、プロダクトキーも入れインストールしましたが、Excel、OneNoteは開きますが、WordとPowerPointが開きません。 再起動もしましたが、なにも変わりません。 LAVIE NS10E ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- 休止状態でバッテリーを使用している?
LAVIE Direct HZ PC-GN276U1GA に関する質問です。10月に買ったばかりですが、休止状態で2~3週間使用していないとバッテリ残量がゼロになってしまいます。カバーを閉じたときと電鍵ボタンを押したときは休止状態に設定しています。Macは1ヶ月以上使用しなくてもほとんどバッテリー残量が変わりません。どこかを設定すればバッテリーを消耗しないのでしょうか。それとも、そのような機種なのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- 締切済み
- その他(Windows)
- dorsalis
- 回答数26
- PC修復ツールのメッセージ
Auto PC Speedup - Windowsのエラー修復方法のメッセージが出ました。 (問題)程度や原因は異なりますが、継続的に使っていくとほとんどのコンピューターが安定性の問題を抱えるようになります。様々なPCのエラーを引き起こす安定性の低下は、様々な問題によって発生し、その多くがWindowsレジストリとその損傷に関連しています。 とのことですが、本当に信頼しても大丈夫なのでしょうか? 使っているPCはデスクトップ「VN770/N」です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- noname#235129
- 回答数2
- エクスプローラーのファイルが勝手にずれて戻せない。
エクスプローラーのナビゲーションウィンドウの中の 画像ファイルが気づいたら勝手にずれていて、 元あった場所のドキュメントとビデオの 間に戻すことができずにいます! またそのファイルの中に画像のショートカットキーを 作ってしまいます。 我慢しながら使っていましたが、あまりにも使いにくいので 解決策や原因などをを知っている方はいませんか? どうかお力を貸してもらえないでしょうか…? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- shohei449
- 回答数6
- Windows8バージョンアップについて
VersaPro Ultralite タイプVG VK19S/G-FのノートPCについて 質問です。 これにはWindows7がインストールされていましが、 Windows8にバージョンアップしたいと考えています。 無料でバージョンアップできるかどうか ネットで調べてみたところ、どうやらプロダクトキーが 必要であるとのことでしたので、おそらく無料では無理ということに この場合、有料になる可能性があるのですが、 どのようにして入手すればよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- glinka
- 回答数2
- 電源トラブル
●トラブル内容 2018年8月からバッテリーのみで使用していると、突然電源が切れる不具合が起こります。 ACアダプタ使用時は電源が落ちません。 ●対応 ・バッテリを新品に交換しましたが、改善しませんでした。 ・システムを復元しようとしましたが、2018年8月以前の復元ポイント がありません。 どのようにしたら、解決するでしょうか? 使用しているパソコンを下記に記します。 機種:NS750/A OS : WINDOWS8.1 以上、ご回答よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- スマートビジョンで録画した番組をDVDに出来ません
VALUESTAR(PC-VN770/LS1YR)について質問です。windows10にアップグレードしています。スマートビジョンで録画した番組をDVDに録画しようとしたところ、DVDは挿入しているのに「ディスクが挿入されていません」と表示されてしまいます。(空のDVDを挿入してデータ用に使おうとしても、同じです。)スマートビジョンをソフトインストーラで入れなおしてもダメでした。ブルーレイでも同じですどうすればいいのか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- ABC20180814
- 回答数1
- ワイハイにスマホ接続
実家に帰省中で実家のワイハイに自分のスマホを接続したいのですが スマホのワイハイのリストにルーターが拾えません ルーターは atermBL900hw です 実家のノートパソコンはLAN線でつなげてあります。 用語に疎いので状況がうまく説明できませんが、アドバイスがありましたら、宜しくお願いします。 ちなみにワイハイのリストで高感度なものは logitec67というのが出ていますが これとは関係ないでしょうか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- yukikwang
- 回答数3
- ひらがな入力ができない。8を押すと上に移動する
ノートパソコンのキーボードでNumLockの青字部分が一般のデスクトップのテンキーと同じ動作になり、ひらがなが入力できません。 例えば8を押すと上に、2を押すと下にカーソルが移動し、3や9だとPgUPやPgDnになります。でもFnを押したまま入力するとそのままひらがなが入力できます。 Q&Aに記載がない症状なのでこれに該当する症状の場合の対処法を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- ソフトが開けません
Windows7を使用しています。デスクトップのアイコンがすべてウインドウズメディアセンターになってしまいソフトが開けません。ネット検索すると同じ方が随分いて様々な方法で解決したとあり、同じように試してみましたが駄目でした。再セットアップしかないのでしょうか?スタートメニューから始めてもすべてメディアセンターへ行ってしまいます。メールも開けないのですがネットの履歴からお気に入りにたどり着きログイン(wm.zaq.ne.jp)で何とかみられる状態です ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- タブレットのPINコードを忘れてしまった
タブレットを譲り受けたのですが、PINコードおよびgoogleアカウントが不明です。 工場出荷時の状態にリセットしたのですが、起動後、以下のメッセージが表示がされます。 「スマートフォンは出荷時の設定にリセットされました。使用するには、以前のPINを入力してください。」 PINコードを入力しなければ、使用ができません。 ご助言いただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。 製品名:LAVIE Tab E 型番:PC-TE708KAS OS:android 9 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- tsuketoro
- 回答数2
- マウスが勝手にスクロールします。
LAVIE HZ550/Gを半年ほど使用していますが、Bluetoothで接続したマウスが勝手にスクロールします。 ELECOMのマウスを使用していて、サイトに載っていた症状改善処理をしましたが、改善されず、一度マウスを返品交換しましたが、同じ症状が出ました。 今度はBUFFALOのマウスを購入しましたが、すぐ同じ症状が出ました。 これはPC側の問題なんでしょうか?OSはWindows10です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- sk89813000
- 回答数3
- BD再生
下記の内容で質問があります。 ・製品名・型番(:PC-N156CAAW Windows10) 知人にブルーレイにダビングしてもらったディスクを見たいのですが、再生機器がPCしかありません。 ブルーレイディスクの再生はPowerDVD等のソフトを購入すると可能になるのでしょうか? DVDは可能でもブルーレイディスクは難しいのでしょうか? モデル構成表の光学ドライブにはDVDスーパーマルチドライブモデルと記載あります。 無知ですみません。回答をいただけると助かります。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- 3390496taka
- 回答数4
- Bluetoothがデバイスから消えて使えない
LAVIE150/Nユーザです。20年4月23日購入したばかりです。 Windows updateでWindows10を1906にアップデートしてから、Bluetoothが使えなくなりました。デバイスマネージャーからもBluetoothが消えています。 以下の内容は試しましたが、改善されません。 (1)高速スタートアップを無効にしての再起動 (2)BIOSを初期化 (3)Windowsのトラブルシューティング実行(”bluetoothが搭載されていない”と診断される) どなたか、対処方法をご教授ください。お願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- Lavie150_MasaM
- 回答数7
- インストールされていた「筆ぐるめ」を再インストール
再セットアップした後に以前はインストールされていた「筆ぐるめ」をもう一度インストールする方法がわかりません。 再セットアップ後のPC内を探しましたが見当たらなかったため、ネットを検索していくと解決のカギとなる「APSETUP」「LAVIEアプリナビ」がPC内になく、またLAVIEアプリナビを追加するための「おすすめ設定」や「はじめの設定」も見当たりません。 ここからは行き詰ってしまっています。教えていただけると助かります。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- h_chibi
- 回答数3