検索結果

オリンピック

全10000件中8461~8480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 北朝鮮になめられている?

    私はサッカーのことはあまり詳しくは知りませんが北朝鮮って強いんでしょうか?過去にワールドカップでベスト4まで行ったというのは聞いたことあるような。でもかなり昔のことですよね? 北朝鮮の選手は日本選手のことあまり詳しく知らないって言ってますけど研究するほど日本なんて大したことないだろってなめられているんでしょうか?

  • 背が伸びません。。。助けてください・・・

    僕は今16歳です。高校1年生です。最近思うのですがここ2年ぐらい背が伸びません・・・。もう自分では確実に止まったと思っています。まだ163センチぐらいしかありません・・・。せめて後10センチくらい欲しいのです。僕は最近好きな子に告白してふられました・・・。僕にもう少し背があればなんとかなったかもしれません・・・。多少背が高ければまわりからちょっとはかっこいいと見えると思うのです。。。どうにかして身長を伸ばすことできませんか?僕は本当に悩んでいます。いい方法があれば教えてください!お願いします!!!

  • あとがきの「○○さんに感謝申し上げる」という記述について

    書籍のあとがきなどに、 ・○○さんの協力がなければこの本はできなかった。○○さんに感謝申し上げる といった内容が記述されていますが、この記述の意味は何かあるのでしょうか? ○○さんにあたる方は、「出版部の編集者の方」の名前があげられているのですが、その方の名前を聞いても、 ”そんな人知りませんし、興味ないんですけど・・・”と思ってしまいます。 ・妻や子供の協力がなければこの本はできなかった。 と書いてある本もあり、こっちにいたっては、 ”全く興味がないし、苦労したことを訴えているようで気持ち悪い”とさえ思ってしまいます。 作者の方が感謝の気持ちを表したいのかもしれませんが、感謝の気持ちは、本に記述するほどのものでしょうか? それとも感謝の気持ち以外にも、何か意味があってのことなのでしょうか? とても気になっています。

  • ゲルマニウムブレスレットについて

    私の父が、55を過ぎて方の調子が悪いらしくTVで渡哲也さんがつけていたらしいんですが、ゲルマニウムブレスレットで調子がよくなったと言うのを見たらしく。ほしがっているのですが、持っている方・使用したことがある経験者の方いらっしゃいましたら、経験談を教えてほしいです!よろしくお願いします。

    • amasa
    • 回答数3
  • 中野坂上~荻窪の環境について

    初めまして。 初めて東京で暮らします。 今のところ、丸ノ内線の中野坂上~荻窪の間が割と家賃安めでいいかなと思っています。 各駅周辺は全く想像もつかないので何でも良いので教えてください。 どの駅周辺が女性の一人暮らしに向いているでしょうか? 希望する周辺環境は、コンビニ、スーパー、ホームセンターのようなお店などです。 その他にも、上記の駅内でお店や施設など、オススメがある駅を教えてください。 宜しくお願いします。

    • hanabo5
    • 回答数4
  • オススメ国内一人旅、おしえてください!!

    こんばんわ~ ちょっと色々ありまして、自分のなかで一杯一杯になってきちゃったんで、旅でもして、気分をいれかえたいなーとずっと思っていました。バイトの休みが取れそうなので、いこうと計画中なんですがどの辺がいいでしょうか?? 希望としては、こんな感じです↓ ・暖かめのところでも寒いところでも、景色が綺麗めな海の近くがいいです。 ・懐かしい雰囲気の街ってゆうか、人の温かみのある街で、時間がゆっくり流れてるような感じのするようなところがあったら教えてください。 ・東京から3~5泊でいけるようなところでおねがいします。学生なので沖縄往復とかのお金はちょっと無理ですので・・^^; いまのところ、ボクが考えていたのは、八丈島とか伊豆とかなんてどうかな?なんておもってたんですが。。。 そんなかんじで皆さんのオススメ旅行スポット、おしえてください!!

    • acogui
    • 回答数5
  • オススメの小説など

    こんにちは。 最近、ちょっと小説を読んでみようかと思って本屋を探してはいるんですけど、 なかなか自分に合った本って言うのが見つかりません。 小説は初心者なので読みやすいものだと助かります☆ 自分的には「スポーツ系」や「刑事モノ」などを読んでみたいと思っています。 また、自伝のような本も読んでみたかったり・・・ もし、オススメの小説などあったら教えて下さい!!(^▽^)

  • 日本でサッカーが広まった時期は?

    日本ではいったい、いつ頃からサッカーが広まってきたのですか?どのくらいからサッカーというスポーツが大衆に知れわたったのですか? 誰か知っている人がいたら教えてください。

    • ina17
    • 回答数6
  • 45歳の挑戦

    私45歳です。南国育ちなもので、ウィンタースポーツはまったくだめ。毎年信州にスキーに行っていますが、私は喫茶店ばかり入って子供たちがすべるのをみています。9年前一度スキーに挑戦。しかし横歩きで斜面を登ることがつらく、また足首の関節が硬く(うんこ座りをするとかかとが着かない)ボーゲンもままならなかったです。2年前、ボードに挑戦。山側には立てるのですが、下向きには立つことができませんでした。スキーかスノボーか。カービングスキーならなんとかと思い一式セットも昨年買いましたが、使いもせず、子供にあげようと思っています。 こんな私が子供と一緒に滑りたくて再挑戦をしようと思っています。できればなにかアドバイスがあればいただけませんでしょうか。年なので脚力はだいぶ落ちています。

  • ぎょうざの満洲

    お世話になります。 東京都内などに「ぎょうざの満洲」という中華屋さんのチェーンがありますが・・・。 (3割うまい!っていうキャッチフレーズを使ってます) 政治家が「満洲」と発言すると、叩かれてたような気がしたのですが お店の名前に「満洲」という言葉を特に問題ないのでしょうか? そもそもなぜ、満洲という言葉を使っているのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 槍投げの世界記録保持者が野球の球を投げたら何km/hになる?

    以下の問題について、ずっと前から気になっていたことがあるのですが、未だに問題が解けていませんので、ヒントなどでもいいので、お願いします。 陸上の槍投げの世界記録は、規格の変更前は100メートルを越えていたそうです。 一方、日本のプロ野球の球速の最高速度は158km/hのようです。 そこで、僕の疑問は、槍投げの世界記録(例えば100mとして)を出すような人は、野球のボールを投げたら、何km/h出るのだろうか?、また逆に、球速150km投げるプロ野球選手が槍を投げたら、どれくらい飛ばせるのだろうか?、というものです。 (この場合、両者ともに、十分な練習を一ヶ月くらいしてから記録に挑戦するとした場合です) 高校数学の微分と積分の教科書に載っている数式を利用して解こうとしてみたのですが、今の僕の知識ではうまくいきません。 多分、ボールや槍の質量、空気抵抗なども考慮に入れないといけないのだろうと思いますが、物理の知識が無く、どう扱ったらよいのだろうか、と思っています。 どう考えたらいいのか、ヒントなどでもお願いします!!

  • 【2004年(平成16年)、一番印象に残ったシーンは何?】

    人それぞれ人生色々ですが、♪今年も終わりですね。 2004年(平成16年)、最も印象に残った出来事orシーンを教えて!goo。 宜しくお願いいたしますm(_ _;)m

    • igmp
    • 回答数7
  • 記念硬貨の価値

    記念硬貨を少し持ってます。 ヤフオクなどで調べたところ 落札価格は期待していたほど高くないようです。 なぜこれほど低いのでしょうか。 インターネットの普及で供給量が爆発的に増加したためですか。理由を教えてください。 たとえばレアっぽい昭和64年のものなども、合計金額と同じ程度の価格しかついてないようです。 どのようなものであれば本当にレアなのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • noname#10662
    • 回答数3
  • 人間関係の作り方

    私は、常日頃から社内やコンパの席で浮いてしまうタイプです。 昔から趣味といえることも少なく仕事人間でガンコな人間でした。仕事の話には熱くなるのですが、それ以外の話になると興味が薄れる傾向もあるようです。 ですからツイツイ話も散漫になってしまうのか、相手への質問も減り聞き役にもなれないのか結果浮いてしまうようです。 もっと人から声を掛けられる人間になりたいと思い自分から声を掛けているのですが、話題が陳腐なのか浮いてる気がします。 仕事以外の会話で人とつながりをもっともちたいのですが・・・良いアドバイスお願いします。

    • yoshik
    • 回答数4
  • ガンバ宮本選手のポジションについて。。。

    ここ最近、サッカーにハマり出しました。 特にガンバ大阪の宮本選手のファンです。 宮本選手や、ガンバのファンの方のHPなどを見ていると今のボランチ?でなく早く元のリベロ?に戻して欲しい。 などという書き込みをよく見ます。 何故ですか? 監督にムリヤりポジションを変えられたと言うことですか? リベロとはボランチよりも活躍できるところなのですか? だから皆さんリベロに戻せと言ってるのですか? あと、西野監督もなんだか嫌われてるようですね。 何故なんでしょう?? まだまだ初心者で理解できてないので教えて下さい!

  • 自由恋愛とは?

    海外在住(オーストラリア)で複数の人と同時につきあってる友達が話してたんですが、 「向こうでは不倫や浮気なんてあって当たり前。自由恋愛の国だから。私の周りもそうだし、 日本の恋愛事情は固すぎておもしろくないんだよね~。」 といってました。 友達の恋愛感がそうだというのなら納得できます。恋愛感は人それぞれですから。 しかし、そこの国自体が一般的にそうだと捉えるのはどうなのかと思いました。 自由恋愛とは何なのでしょうか。 一般的に外国の人は一人の人と寄り添って生きていくということができないという考え方 なんでしょうか。

    • noname#8473
    • 回答数6
  • 本当の忍者とは

    過去の歴史本で見ると実際に忍者がいたのは分かるんですが、忍者ハットリ君みたいな事が出来た忍者は本当にいたのでしょうか。常識的に考えると容易に天井裏に隠れたり、2m超えのジャンプはまず無理かと思うのですが・・。

    • nagatmh
    • 回答数9
  • 世界の個人の拳銃の所有許可状況

    各国の一般国民の拳銃の所有許可を教えてください。 米国ではある一定の条件をクリアすればかなりの人が拳銃所有が可能ですが、世界各国ではどうですか? ヨーロッパでは?中国、韓国などアジアでは?アフリカでは?中近東では?ロシアでは?日本では猟銃以外は原則きんしですよね。 もちろん全部でなくて結構です。ご存じの情報ください。

  • 日米野球のアメリカ国内での扱いは?

    日本では日米野球が行われていますが、アメリカではこの模様は放送されているのでしょうか? それとも、アメリカでは全く注目されていない試合なのでしょうか? ちょっとした疑問です。 アメリカの野球事情に詳しい方、教えて下さい。

  • 新幹線の横揺れ

    本日、東北新幹線と東海道新幹線を利用しました。その時感じたのですが、東海道新幹線の方が横揺れがひどかったような気がしました。東京から名古屋までの利用ですが、スピードや線路の老朽化等理由が有るのか私の勘違いなのか、新幹線に詳しい方教えて 下さい。滅多に東北新幹線は使用しないので、考え過ぎでしょうか