検索結果

達人

全9023件中8421~8440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 3歳児(女の子)が楽しめそうなPS2のゲームソフトありませんか?

    3歳児の女の子が楽しめそうなプレステ2のソフトって ありませんか?

  • タイトル教えてください。

    アメリカ海軍の船内で、赤ちゃんが育てられる話。 船医夫婦が主に育てていて、里親を幅広く募集するも、赤ちゃんを幸せに育てられそうな親を、クルー達が投票して結局船医夫婦が里親になることになった、という感じだったように記憶しています。 特に目立つキャストではなかったような気がするのですが。

    • tsukico
    • 回答数1
  • 創価学会の勧誘

    私の友達は、家族皆が創価学会の信者さんです。 私は悩みがあってその友達に相談しようと思うのですが、悩みを相談すると創価学会への入信を勧められるのではないかと不安です。 私は宗教は信じていませんので、入信は頭の隅にもありませんが、もし、入信を勧められて拒否したら関係が悪くなるのではないかと心配です。 入信を勧められる可能性が高いなら、彼女に悩みを相談するのを止めようと思っています。 創価学会の信者さんは悩みを打ち明けられると、入信を勧める方が多いのでしょうか?

    • uts7yy5
    • 回答数12
  • 勝海舟の絵だとして紹介された頭蓋骨の絵について知りませんか?

    とても印象に残った絵と文章の作者を探しています。 「開運!なんでも鑑定団」の出張鑑定(栃木県小山市)で勝海舟の絵として出品された 「ずがい骨」の絵について知りたいのです。 放送日は平成16年10月12日(関西では17年11月13日に再放送されました)です。 鑑定では勝海舟の絵ではないと言っており、作者の名を鑑定士の方が言っていたのですが聞き取れませんでした。 誰かこの作者がなんという人だったか知らないでしょうか? また絵と一緒に文章が書かれていてその文章を読み上げていました。とても印象に残る言葉でした。 とても心動かされる言葉で意味だけを今は覚えているのですが、自分としては一字一句思い出したいのですが思い出せません。 ビデオか何かに録画されていてその言葉を一字一句わかる方いたら教えて下さい。お願いします。

    • ktkktk
    • 回答数3
  • メシアン

    トーランガリア交響曲の名盤は?

  • プログラマーの需要(長いです)

    こんばんは、よろしくお願いします。 私は、高卒(18)から2年半勤めていた会社を辞め、これからの事を考えているのですが、次の仕事を探すか、パソコンいじるのが好きなのでコンピュータ系の専門学校に行って将来プログラマーになるか悩んでいます。 今現在はプログラミングの知識は全くないので、専門学校で勉強したいと思っているわけですが、親に相談してみた所「行きたいなら行けばいいけど、プログラマーになったところで就職あるのか?」と言われました。 今21なので、専門学校に行くと2年かかり、23になります。親に言わせると、2年間勉強した所で就職が無ければ、2年間勿体無いと言われました。 21なら雇ってくれる会社も、23になると雇ってくれなくなるとまで言われ、親の言う通り、すぐに次の仕事を探してしまうか、それとも専門学校へ行くか悩んでいます。 実際、専門学校で勉強したぐらいの知識でプログラマーになるのは可能でしょうか? プログラマーになれたところで就職はできるのでしょうか? 都会の方では結構需要あるかもしれませんが、現在住んでるのは結構田舎の方(兵庫県姫路市)なので、プログラマーになれても仕事があるのかどうかわかりません。 プログラマーになりたいのは確かなんですが、将来食べていけるかどうかを考えると少し不安になります。 自分はどうするべきでしょうか・・・ 専門的、客観的など、どんな意見でもいいのでよろしくお願いします。

  • 写真を編集ソフトでオススメは??

    子供の写真が入った年賀状を自作しようと思いますが、画像を編集ソフトを持っておらず、購入を検討していますが、お勧めのソフトはありますか? 円とか楕円とかにトリミングできてちょっとプロっぽく編集できるものを希望しています。 オススメがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自分を元気にする本は?(社会人の方)

    人間関係でつまずいた時、仕事でミスして落ち込んだ時などなど・・・・・。考えをポジティブにかえてくれる本はなんですか?私は浅見帆帆子さんの「大丈夫!うまくいくから」です。

    • noname#19185
    • 回答数4
  • ケアンズのツアーの予約について教えてください。

    12月26日~12月30日にオーストラリアのケアンズに行くのですが、現在ツアーの予約はしていません。広告代理店のツアーが種類が少ないので現地で予約しようと思っているのですが、当日予約が取れないことはあるのでしょうか?やはり事前に予約したほうがいいのですか?教えてください、お願いします。

  • マンション・アパート住人の困った経験?

    分譲でも賃貸でも集合住宅に住んでいるといろいろと面倒なことがあると思います。 どんなトラブルがあって、どうやって解決したかなど自由に書いてください。 例えば、賃貸の一階に住んでますが2階の住人の生活が不規則なため生活によって生じる騒音で困ってます。管理会社に相談しましたが、限度があるようで。 やはり、早く引越しをできるように金を貯めたいと思っています。二十代 男

  • 【高2秋】東京外語大を目指したい

    私は東京外語大を目指している高校2年生です。私の通っている学校は進学校で英語がスキなので外語大を目指そうと考えてます。 簡潔に状況を説明しますと *予備校などには行かず完全自主学習(経済状況上) *英語の偏差値は今の時点で65前後 *センター受験科目は国語、数1A、英語、世界史、倫理の予定 てな感じです。3年の選択では数学と倫理はとらずに自習です。 今後の学習予定としてとりあえず *世界史:山川出版の『世界史問題集』を3月までに一通りとき終える *数学:3月までに学校の教科書で数1Aの基礎および少しの応用を身につける。 ここまではめどがたったのですが・・・まず英語なんですがそろそろ学校の勉強+受験用の問題集をとき始めるべきかなとおもっています。希望として *長文読解 *教科書(クラウン)以上、入試以下程度のレベル *3月までに無理なくこなせる数 文法に関しては、3月までに一通り復習しようというめどが立ってるので長文読解の問題集がいいです。 国語。実は古文、漢文があんまり得意ではないのです。まず古文に関してですが、3月までに助動詞、敬語、基本的な文法事項を復習したいのです。ただあまり負担にはなってほしくないのでなにかすっきりまとまってる参考書があったら教えてください。それから単語については覚えられなくて、マドンナ古文単語買おうとおもってるんですがあれはいいですか? 漢文に関してはどうしていいかわからないです;; とりあえず3月までに基礎を固めたいとおもっているところです。 あと、この流れ、やり方はどうでしょうか?この教科はこのペースでやったらいいよ、などのアドバイスがあったら教えていただきたいです。 乱文および長文ですみません。どれか1個でも答えられそうな質問とかアドバイスがあったらぜひ!お願いします。

    • hachumi
    • 回答数5
  • キャラクターアンケート第7弾!「ドラゴンボール」の中で一番好きなキャラクターは?

    今でも絶大な人気を誇るドラゴンボール! みなさんは「ドラゴンボール」(ZやGTも含む)に登場したキャラクターの中で 誰が一番好きですか? (1)一番好きなキャラクターは誰ですか? (2)好きな理由を教えてください!! ※ストーリーやキャラクターをすべて知らない方でも答えてくださって結構です。   知ってるキャラクターの中で誰が好きか教えてください。 ※投票形式で行いますので出来れば一人のキャラだけでお願いします。 ちなみに自分はピッコロ(マジュニアの方)が一番好きです☆ 素敵すぎる!!悟飯をかばって死んでしまったところなんて感動モノでした(T_T) 復活したシーンもカッコよかったです♪ みなさまご回答よろしくお願いしますm(__)m

    • noname#14410
    • 回答数27
  • ワンクリック請求画面の削除の方法

    アダルトワンクリック請求画面が再々表示されこまっております。削除できないでしょうか、先日(12/5)BBEXCITEブログの中のサイドタイトルを選択し10分程度席おはずして戻るとアダルト画面になっていたので直ぐに画面をカットしたのですが其のあと請求画面でてきたのですが、其れがどうしても削除できないのですが、削除する方法教えて下さい。因みに其のサイトには登録もしておりません。家族で使っている物ですので困っております。宜しくお願いします。

  • 失われた10年の始め:バブル崩壊の可能性を考えなかったの?

    失われた10年とか言われますが・・・・・、 そもそも、バブル崩壊の可能性について書いていたメディア、政治家、 学者などは当時いなかったのでしょうか? 結構不思議なのですが。。

  • 多彩な機能が付いた一番お勧めの株価分析ソフトを教えて下さい。

    株価分析ソフトを購入しようと思っています。でもどれがいいのか良く分かりません。みなさんが実用して一番いいと思うソフトを教えて下さい。(出来ればその理由&URLもお願い致します。) 私にとって必須の機能は、 1、分析できるテクニカル指標が多い。 (必須指標:RCI,加重移動平均、ボリンジャーバンド) 2、いくつでもチャートの重ね書きが出来るもの。 (上記のパラメータを任意に設定でき、異なるパラメータを「同一画面」に表示出来る事。) 3、株式全銘柄から、指標の値が自分が指定した値になった銘柄を検索して絞り込み表示出来るもの。 4、CSV形式で抽出可能な事。 等です。 この様なソフトを御存知でしたら教えて下さい。 またみなさんが実際に使ってみて非常に良いソフトがあれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

    • beaurah
    • 回答数2
  • ★☆冷蔵庫の位置と、キッチン動線

    みなさん、こんにちは!(^_^)  新築計画者で11月下旬から施工に入ります。 いろいろ悩みを抱えているので相談に乗ってください。 (ラストスパートです!) 今回はキッチン(I型)→冷蔵庫位置についてです。 キッチンと壁との間は1450cmです。 食器棚(カウンター)はW2200×D450×H800です。 今は冷蔵庫の設置位置を勝手口すぐ(キッチン奥)にしています。 工務担当者の「動線を考えて、入り口が狭くなるのは良くない。 薄型の冷蔵庫を買えば良いのでは」といった意見を取り入れています。 →キッチン奥&ガスレンジの真後ろがせまくなる。 だけど、冷蔵庫が通路から近いとそれはそれで便利だと思います。 でも、袋小路に入ったような感じにはなるでしょう。 →キッチン入り口&シンクの真後ろがせまくなる。 この2つのどちらを採用するかで迷いが生じています。 (Q)みなさん、どちらの案で決定すべきか意見下さい。    →下に図を描いて見ました。 (A1)冷蔵庫の位置は★、☆ (A2)その理由 お手数ですがよろしくおねがいします!!   ┃浴室        ┃  洗面所   ┣━━━━━━━━━━┻━━━━   ┣━━━━━━━━━━━━━━┓     ┃★  カウンター     ☆┃    ┣━━━━━━━━━━━━━━┛ 通    ※                    ┣━━━━━━━━━━━━━━┓ 路   ┃ガスレンジ 作業場 シンク ┃     ┣━━━━━━━━━━━━━━┛   ┃   ┃    ダイニング                リビング ※は勝手口を表しています。

  • ADSLって絶対にアナログ回線なんですか?

    愚問・・すぎて過去ログにも無い様なので回答お願いします。 ただいま、ヤフーの50Mと契約しています。 PCにそこそこ精通している人とのメールのやりとり、 「使っているネット環境は?」「(答え・・・私)ADSL 確かアナログ回線です」と答えました。すると 「ADSLのアナログかぁ!厳しいねぇ・・・(速度的にという意味)」 という回答が返ってきました。 もっと速度を上げたい場合、(光は高いので考慮外)デジタル回線にすりゃいいのか?っていうか何でヤフーの人アナログ回線つけやがったんだ?? と単純に思ったPC初心者の私は、YBBに問い合わせした所、YBBのお姉ちゃんの回答は以下の通り 「ADSL=アナログ回線、ISDN=デジタル回線。でもADSLの方が早い。ADSLにアナログもデジタルも無い。これ以上速度をあげたかったら、光に入っていただくしかない」との回答を得た。 他の掲示板とかでもたまに見かけたことがある質問、(確かこのOKWEB内でも) 「ADSLの回線はデジタルですか?アナログですか?」という内容、 これって質問自体が変なのですか? PC初心者はかなり混乱してしまいます。 YBBのお姉さんの言うとおりですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 頭の中で自由に人体を動かし描けるようになりたい

    私の描く絵はほとんど漫画絵です。子供の頃から顔ばっかり描いてきたので、顔しか描けません。それでも、何だか平面的なかんじです。 デッサン力をつけよう!と思いいろいろ検索もしましたが行き詰ってます。 とにかくひたすら模写、という事で、あるサイトにあった方法、「ニッ○ンのカタログのモデルを模写する」を初めてみようと思いました。 しかし、これではいつまでたっても「模写した格好」しか描けませんよね?気付けば、模写したモデルの、腰に手をあてたポーズばかり上達してました・・・。 自分の思うままに描けるようになるためには、人体を立体的に意識でき、頭の中で自由に動かせなければ意味が無いんだと思うのです。 しかし!これがさっぱりなのです!よく紹介されてるサイト↓ ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/ も拝見したのですが、私には高度すぎるのかさっぱり理解できませんでした・・・・。 立体を意識するためにはどうしたら良いのでしょうか? 紙の上の人物じゃなく、生身の人間をデッサンできれば良いのでしょうがなかなか容易なことではありません。 3Dとしてイメージする、それを紙におこせるようになる・・・・そうなりたいのですが、何からはじめてよいものか途方に暮れています。 出来れば、順を追って修行できるようなサイトか本などあれば良いのですが。Aが上達したら、B、次はC・・・というかんじで、全てやり終えたころにはばっちり! ・・・そんな都合の良いものは無いですかね?

    • erudo
    • 回答数8
  • 足技だけの格闘技

    足技だけの格闘技といえばカポエラがありますが、他にご存知の方、おりませんか?

  • アメリカで購入したプリペイドテレカを日本でつかえますか?

    日本とアメリカで電話をすることが多いです。 中々日本で発売しているプリペイドカードは制約が多くていいのが見つけられません。 いまアメリカにいるのですが、日本に帰国するのに日本国内で使えるお得なプリペイドテレフォンカードってありますか? あれば買って帰ろうと思ってます。