検索結果

教師

全10000件中8421~8440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 著作権と所有権

    私は現在、専門学校の外部講師として数ヶ所の専門学校で教鞭をとっております。講義用資料は持込で、全て、自宅にて作成しております。 このたび、ある学校が教師用マニュアルを作ると言うことで、私の作成した資料の所有権を主張し、データファイルの提出を要求してまいりました。 著作権が私にあるのは認めてくれてはいるのですが、所有権を主張して提出を迫ってきております。 前出のように、一切、学校の設備(インクに至るまで)使用せず、100%自分持ちで作成した資料にも、学校の所有権は認められるのでしょうか?もちろん、就業時間外に作成し、賃金も発生せず、学校に対して何の依存も受けてはおりません。 どなたか、教えていただけないでしょうか? このままでは、教師マニュアルとして、私が辞めた後でも私の資料を流用されそうです。しかも、専属の講師がいるにもかかわらず、自作しないなんで!!!

    • oratan
    • 回答数5
  • 【英会話】英語の発音にフェニックスというのがあるこ

    【英会話】英語の発音にフェニックスというのがあることを知った。 学校でABCD~Zをエイ、ビー、シー、ディー、 ~ゼット!と声高々に絶叫して終わるというのがド定番だった。 でもアメリカ人はABCD~Zをエイ、ビー、シー、ディーとは言わないことを知って衝撃を受けた。日本の学校の先生はなんだったんだろう。無駄に6年を消費して、ABCすら言えない生徒を作り出した。めちゃくちゃもったいない人生だった。人生を棒に振ったと思うとクソ教師のせいでと思う。教師の当たり外れが大きい。 気を取り直して、、 RED。 アール、イー、ディー。 なのに言うときは レ、ッ、ド。 アールどこいった? 実際のRはアー、エー、ダッ。 早く縮こめて言うと アェダッ もっと早く言うと アッェダ アッドッ レッドッ レッド Rは文字の名前で、Rの音はエ。 AからZの音の発音を教えて下さい。 A B C D ダッ E エー F G ・ ・ ・ Z Aの音とかZの音とか全部載ってるサイトがあればうれしいです。

  • 急に講師交代。塾の対応はふつうですか?

    会社員の傍ら、夜や週末に日本語教師の資格を生かして子供に日本語を教える在宅仕事をしています。 教師が予約サイトに日時を入れ、そこに決まった生徒が予約を入れるシステムです。基本的に担当は固定です。 9月から講師の退職により、依頼で私が入っていました。和やかで、このまま続くと思っていました。 しかし今月から予約が入らず、1か月が過ぎたため、規定通りにスタッフに連絡しました。 すると昨日「先方都合で講師交代となりました」という返事が。 事前に一切話をされず、こちらから申し出ると講師交代だと連絡が。 こちらから何も言わなければ、そのまま放置され、私も別の予定が入れられない可能性もあったわけですよね。 こういうやり方はどうなのか?先方都合とは?謎を残したまま私はその子の担当を外れました。普通なんでしょうか?

    • ftz07ou
    • 回答数2
  • 質問が多すぎる生徒について。

    お世話になります。家庭教師をしています。 家庭教師はとても好きでさせてもらっています。教え方が上手かどうかは別として、授業時間以外でのサポートを色々としていて、(具体的には書きませんが)自分では、熱心にさせてもらっているのではないかと思っています。引っ越しなどで、複数の家庭教師会社にお世話になりましたが、実際に、複数の会社から、そう言われたことがよくあります。 今日は、一人の生徒さんのことで、質問があります。 中学生ですが、数学は、小学校の低学年の内容から理解できておらず、 普段は小学校のおさらいをじっくりとする時間がないので、長期休暇などに、無料で毎日その子のご自宅へ伺い、小学校の学習をサポートしたりしました。その頃は足し算もパッとできなかったので、足し算からしました。その無料の指導で、足し算、引き算、掛け算、割り算、分数の計算など、できるようになりました。 ですが、しばらくすると忘れてしまうようで、繰り下がりの引き算とか、割り算などは、今また出来なくなっています。 その生徒さんは、やる気はとても感じられるのですが、授業中に、やたらと「どう勉強したらよいのか分からない」と質問してきます。わたしは長期休暇のときに、ノートに勉強の仕方を時々書かせたりしていたのですが、それでも質問してきます。そして、二人で「こうしていこう」と決めるのですが、 次の授業のときには、「学校の先生に、こうやっていこうと思う、って言ったら、こう言われた。どうすればよいでしょう」などと、また質問してきます。そうして、ただでさえ、その生徒さんは、勉強を頑張らなければいけないのに、肝心の授業の時間が少なくなってしまうのです。 そのため善意で何度も、その授業をできなかった分を、延長しました。またその生徒さんからも、「明日小テストがあって、ここだけ教えてもらいたい」と授業が終わる頃に聞いてきたりして、延長となったことがたくさんあります。(延長分は頂いていません) 以前は、延長に関しては、あまり気にしていなかったのですが、今は小さな子供がいて、できれば、定時に帰りたいのです。他の生徒さんに延長してしまう時は、「早く帰りたいのに」などとは、今でも思わないのですが、その生徒さんの場合は、なんだか、とても無駄に延長している気がしてしまうのです。 以前、メールで「ここが分からない」と連絡をもらって、携帯の動画を使って、やり方を撮り、それを送ったことがありました。家庭教師を終えて、夜帰宅後のことでした。急いで子供を寝かしつけないと、という時でした。正直1時間くらいかかりました。それで、やり方がわかって、喜んでもらえれば、私も嬉しいので、そうしました。また、授業でも一緒にやって、できるようになりました。 それなのに、その生徒さんは、家庭教師会社の人に、その携帯で送ったところであり、授業で目の前で、できるようになったところを、「ここが分からない」と言ったのだそうです。 つい最近できるようになったのに、またまた忘れてしまったのか、それとも、私が目の前で出来ていたあれは、本当にあてずっぽうでやってたまたま当たっていたことなのか・・・。 一体、その生徒さんは、なぜ、会社の人にそう言ったのでしょう?未熟で申し訳ないのですが、その生徒さんの言動の意味が、分からないのです。 また、その生徒さんには何度も「授業中、もっと勉強に集中しよう」と言うのですが、「勉強をどうしていいかわからない」という質問をすることが、改善されません。時々ならば分かるのですが、毎回のように質問するのです。いったいどうしたら、それは改善されるでしょうか? 長文失礼しました。

    • noname#177505
    • 回答数4
  • 生徒さんと写った写真を渡して信用させておいて、実は騙していた教師に写真を返却すべきか

    私は真面目な気持ちでカップリングパーティに参加し、お見合いのつもりだったのに、その相手が既婚者でした。しかも会って2、3回目で生徒さんと写った写真まで渡した教師でした。まさかそこまでして、人を 騙すなんて思いませんでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3473180.html でも質問をさせて頂き、役に立つ回答を頂きました。 家族の方は写真を渡したことは知りませんが、私の手紙がきっかけで カップリングパーティに参加したことを知りました。 今になって、もしかして不要な写真だったかも知れなくても、生徒さんとの集合写真を渡してまで来た行為に腹が立って仕方ありません。復讐心が未だあって、懲りもせず、又、家に送り返してやりたいと気持ちが 行ったり来たりします。年が明ける前にいつまでも未練を持たずに破り捨てるか、送り返すか決めたいです。ただ生徒さんの部分には傷をつけたくないのと、どこかで未練があるので、破り捨てることができません。何だか霊感商法で警察官が人を騙すような行為のような気がして仕方ありません。  皆さんなら、どうしますか?それと、騙す立場の方の回答も歓迎致します。

    • seongdo
    • 回答数3
  • 学童の先生と保護者の恋愛についてです。

    学童の先生と保護者の恋愛についてです。 うちの子が通っている学童(民間)の設立者と保護者(シングルマザー)がこのたび結婚することになりました。 1年前から周囲に黙って付き合っていたようです。 おめでとうと思う反面、教育の現場でそれってどうなんだろう?と思ってしまうのですが…。 もちろんお互い男と女ですのでなくはないと思います。 ただ結婚後もその女性の子どもたちは学童に通い続けるらしいのです。 設立者の方は平等に保育してくれるのか?という思いやこちらが変に気を使ってしまいやりにくいという思いもあります。 結婚なさったら身内になってしまうので学童を辞めるのが秩序的に良いのではないのかと思うのですが…。 小学校で、教師と保護者が結婚するなら教師のほうが異動になったりすると想うのですが、学童ではそれほど問題視さえないものなのでしょうか?

  • 国際基督教大学(ICU)

    国際基督教大学に興味のある高1文系男子です。  私は具体的な夢や希望進路は無いのですが、英語や経済や法学、数学、現国が好きでです。その中でも英語が好きなのでICUに興味を持ちました。HPを見る限りでは、一年時は専門を決めずに誰もが幅広く学べること、1人の教師に対する学生の比率が17という少人数授業、リベラルアーツ、留学制度の充実ぶり、外国人教師の多さ、等が魅力だと思いました。しかし経済や法学などについてはあまり書かれていませんでした。英語だけできるよりも経済や法学などもできた方がいいと思うのですが、ICUはそのような志を持った人が行くべき大学なのでしょうか?就職はいいのでしょうか?公認会計士や司法関係の職を2年次に希望した場合やはり早慶に比べてかなり不利なのでしょうか?ダブルスクールをすれば問題ないでしょうか?

    • UKIRIA
    • 回答数2
  • 意見・反論するとき言葉に詰まってしまう

    私は親や教師など目上の人に意見や反論をしようとするとき、どうしても頭では言いたいことがまとまっているのに涙が出てしまって言葉に詰まってしまうんです。 言いたいことがたくさんあるのに時間をかけて単語しか言えなくて辛くて悩んでいます。 時間がかかるし、泣いてしまうので、真面目に聞いてくれるのは親くらいです。 時間もなくて、泣きたくない時は相手の顔を見ずに突き放すように、言葉を投げるように言ってしまい「適当」だと見られてしまって悩んでいます。 しゃべり始める前に何を言おうか考えてても、相手を目の前にしていざ喋ろうとすると涙が出てしまって言葉が出て来ないんです。 これの前の質問から繋がっていますが、教師相手に話さなければならなくなるかも知れなくて、自分のこの弱い部分をどうしたら直せるか悩んでいます。 どうかアドバイスお願い致します。

  • 彼氏の誕生日プレゼント

    彼氏への誕生日プレゼントについて 、アドバイスを下さい! 付き合って3年半の彼氏がいます 私は社会人1年目、彼は社会人4年目( 教師)です。 今月誕生日なのですが、何をあげた ら良いか 悩んでます… 今までのプレゼントは、財布、小銭 財布、キーケースをあげました。 彼は時計や身につけるものなど、小 物を揃えてるので、余計悩みます… 今まであげたプレゼントも、元々彼 も持っていました… なので、無いものをプレゼントする っていうより有るものをプレゼント していました カードケースや名刺入れっていう案 もあるのですが、彼は車通勤で教師 なので名刺は使いません ネクタイピンもすでに持ってます 当日は、彼は連休になるから実家に 帰ろうと思ってると言われました。 なので、料理とかお出かけは出来な いと思います 皆さんは、どういうプレゼントをあ げましたか!? 何か良い案があれば教えてください !

    • k030811
    • 回答数3
  • 群馬県の公立小の暴言教員について

    先ほど朝日新聞の記事で、群馬県桐生市の小学校教諭の暴言事件について知りました。 http://www.asahi.com/national/update/1019/003.html 世の中の99%はちゃんとした先生なのですが、万が一このような教師に当たるかどうかと思うと、毎年のクラス替えがとても心配です。 みなさんは、このように「問題のある教師」に当たった場合はどう対応されていますか? 一年間我慢しなければいけないのでしょうか? 対応がとてものんびりで、身内をかばう体質だと思うのは私だけでしょうか? この2人には、子供が教育を受ける権利について念頭に無いように思いますが・・・ まして、休ませるって、その間も私たちの税金から給料を払うのでしょうか? 参考URL(桐生市の公式HP/問合せ) http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/quest.nsf/iken?OpenForm&_u225ei449so89b510226ko44lu488qj0gian112er_&_2221ag44ms88858gghm3h10nd221bi_

    • kiryuu
    • 回答数1
  • 彼氏がいる女性を好きになりました。

    彼氏がいる女性を好きになりました。自分にも彼女がいます。 元々、自分は高校教師で、教師と生徒の間柄でしたが、そのときには何ともなく、卒業後も特に何もなかったのですが、2年ぶりに2人 で会い、朝まで飲みました。最後は自分の部屋でしたが、特に何事もなく、始発で送りました。 長時間話しているうちに、とても気が合い、楽しかっただけでなく、価値観も近いと思いました。 それでも可愛いな、ぐらいでそれ以上は何とも思わなかったのですが、数日経って、ふと考えていたら、涙が出るくらい好きになった自分に気がついてしまいました。こんな気持ちは生まれて初めてです。 今でも冷静になれない自分がいます。 どうしたらいいか、もしくはご意見だけでも聞かせていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。 補足:カテゴリ違いで投稿してしまい、マルチポストになってしまい、申し訳ありません。

  • 再就職 向いてる仕事

    30代の男性です。大学中退後20代はニート、30才過ぎてから親せきの手伝いと派遣バイトをしました。 どんな仕事が向いてますか? バイト歴 球場のビール売り(1日で辞めました) 年賀状仕分け(以上高校時代です)        郵便物仕分け(短期) 引越し(2.3回) 家庭教師のテレアポ(2週間)        本屋のレジと品だし(1か月) 試験監督員(3回) 個別指導講師(累計10か月)       家庭教師(7カ月)(以上高校卒業後から大学時代)       英語翻訳アシスタント(親せきの手伝い。31才の11月から2年間 以後短期で断続的に)       倉庫内仕分け(日雇い派遣で32才の9月から断続的に2年間) 人物の特徴 真面目で優しいが少し気が弱い。「いい人」に思われやすく話しかけられたら誰とでもし        ゃべる。また自分から話しかけても不良や生理的にムリでなければ話が続く。根はお         喋り好き。 特技と資格 英検2級 TOEIC580 介護福祉士(通信学習) 普通免許 よろしくお願いします。

  • TOEIC受験生たちにはどんなお守りがいい?

    英語教師の男性です。 生徒たちの多くが(15人ほど。全員社会人です)、12月に行われるTOEIC公開テスト(英語の資格試験)を受験します。 初受験の人も多く、教師として、何かお守りでも渡せればと思っています。 本当に簡単なものでいいのです(単に「頑張って」と言って渡したいというだけですので)。 ただ、神社でもらうようなものだと「合格祈願」のような文字が入ってしまい、英語の試験らしくありません。 例えば、生徒の名前(ローマ字)と、「GOOD LUCK」のような文字が入る、ちょっとしたものをイメージしています。 携帯ストラップなどいいかな、と思いましたが、ネットで調べても、なかなか良いものに出会えません。 このようなイメージで、何かいいお守り(あるいは、それに代わるもの)をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 男性でも女性でも受け取れるものを探しております。 ご存知の方、是非お教えください。 お願い致します。

  • 日本の食事マナーについての一外国人のご質問

    日本では、食事の時、料理を全部食べなくてはならないのはなぜでしょうか。残ったらどういう事態が起こるでしょうか。また自分がつくった料理を食べる時もどうして「いただきます」と言うのでしょうか。そして日本のテレビ番組を見るとき、なんでも「おいしい」と連発するのはなぜでしょうか。 できれば以上の日本の食事マナーを例を挙げながら、詳しいご説明をよろしくお願いいたします。 追伸:海外日本語教育現場で頑張っている一新米日本語教師です。日本文化が大好きですが、日本文化の微妙な感受性をどう把握するかがわからりません。ここの日本人の皆さんの知恵をお借りして優秀な日本語教師を目指して、日本文化を正しくお伝えいたしたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。私の質問に対するお答えはそのまま私の日本語授業の読解文に活かさせていただきたいので、できるだけ「ですます体」の詳しいご説明をお願いいたします。

  • 夢に過去の人々が出てくる

    私はあまり良い過去がありません。 だからなのかわかりませんが、過去に会った人や場所が夢によく出てきます。 高校の奴らが出てくるのがほぼ大半で、いつも授業や修学旅行の場面なんですね。 しかし、最近は嫌な奴、嫌いな奴が出てきて、暴言を吐いてきます。 昨日は嫌いだった英語教師が出てきました。リアルの世界で私は資格の勉強をやろうと考えていたのですが、夢の中でその教師は「ろくに勉強もしなかったお前が今更資格なんか取れるわけないだろ!」と言われる夢を見ました。 また嫌いだった同級生が最近太ったと言うことを散々笑われる夢も、今さっき見ました。 朝起きると、だいたい嫌な気分です。 夢占いなんか得意な方にお聞きしたいです。夢の中で批判されたり、嫌な奴が出てきたり、また過去の人々が出てくるのは、どんな意味があるんでしょうか?

  • 女子高生です、携帯でのサイト回覧について困って。。

    実は私、家庭教師(個別契約型)の先生に勉強を指導して貰おうと思い こちらのサイト↓【家庭教師の総合情報】という所の[E-Mail] から http://aichi.tands.to/su3_list/su3_list.cgi 登録している先生に連絡しようと思うんです。 しかし、一つ問題がありまして。。。 実は私の携帯から、ここのサイトへ行き、 各先生方に連絡しようと[E-Mail] の所をクリックしたのですが、携帯からだとどうも書き込みみくいようなんです。 ※ちなみに[E-Mail] ボタンを押すとこの画面になります↓ http://aichi.tands.to/su3_list/su3_list_u.cgi?action=m_form&cat=&tx... 携帯から上記の画面を表示させ“あなたのお名前”、“メッセージ”などを記入する場合 どうしたらいいのでしょうか・・・? 私はパソコンを使う機会があまりなく、どうしても携帯からこのサイトを回覧し、先生方に連絡を取りたいんです。 なにか良い方法はありませんか? どなたか教えてください・・・ お願い致しますm(_ _)m

  • 東大 京大が大嫌い

    勉強できて何が偉いんですか?頭よくて何が偉いんですか? 東大京大の凄さが分かりません なにがすごいんですか?勉強できてなにがすごいんですか? 親に強要されて勉強して入ったんですか? 小さいときから入りたいたいから入ったんですか? 頭イイ人は悪い人を見下すのはどうしてですか?そんなに優位にたちたいんですか? バカになったほうが人生楽しいと思います クソ真面目に勉強するよりバカ騒ぎしたほうがよくないですか? てか東大京大の教師は必要ですか?頭いいんだから要らなくないですか? かってに卒業式やらなんやらやればいいじゃない 自分たちでなんでもできるんですよね?天才秀才だから なにやっても上手くいくんだから人生楽ですね?だってなんでも知ってるんですよね?東大京大の人は偏差値が高いから なら教師要らないじゃん

    • hah5
    • 回答数3
  • 大学受験について

    現在高校三年生の理系で将来中学か高校の数学の教師になりたいと考えています。 ですが、社会を勉強するのも好きなので大学でも勉強できるならしたいとも思っています。 そこで、神戸大学発達科学部の人間環境学科を第一志望にしていたのですが、学校からも塾からも現役ではもちろん無理と言われました。 原因として特にあげられるのは英語で二次試験に英語がない大阪教育大学なら現役でも頑張ったらいけると言われたのですが、それだと大学で勉強する教科もしぼられ、もし教師になりたくなくなった時に困るのではないかと、神戸大学ほどいきたいと思えません。 この場合、どの大学のどの学部を目指すのが1番良いのでしょうか?親から私立はダメだと言われているので近畿圏の国公立でお願いします。 長文で申し訳ございません(>_<)

  • お酒の力?淫らなPTA

    ひと昔前の、あるPTAの様子です。 (1)については、一体どんな目的とか必要があって探りを入れているのか真意の分かる人、いますか? (2)と(3)と(4)については、感想を聞かせてください。 ちなみに、(1)と(2)と(3)と(4)は別々の学校のPTAです。 (1)新婚の男性教師が酔って口が軽くなってきた頃合いを見計らって、奥さんが処女であったかどうかを探ろうとしている。そういう質問をするように陰で仕向けているのは、お母さんがた。 (2)PTAの送別会の二次会の後、歩いて三次会に向かう途中のこと。ラブホのネオンが見えると、男性教師の横に来て一緒に歩きながら「先生行く?」と囁くお母さん。 (3)ビルの上の階にある三次会の店に行くエレベーターの中で、後ろから人の奥さんの胸を揉むお父さん (4)客席のスファーで横になって寝ている人の奥さんのスカートをたくし上げるお父さん。

    • mix25
    • 回答数2
  • 将来、海外勤務をしたいと思っているのですが・・・

    こんにちは! 初めて利用させていただくので、 足りないところがあると思いますが、 最後までお付き合いくださると嬉しいです。 私は今現在、高校1年生の女です。 中学校の約3年間を、親の都合で海外で過ごしました。 日本の生活より濃い3年間を過ごすことができ、 ぜひまた海外に在住したいと考えています。 そこで将来、海外勤務をし、海外に在住できればと思っています。 海外勤務地は日本という国にある程度、 なじみのある国がいいと思っています。 (日系の店や日本の菓子がある等) いろいろと調べてみて、日本語教師になりたいと思ったのですが 給料が低く、生活も安定しないため決心がつきません。 資格は中3の春に受検した英検・漢検準2級のみです。 思いついたのは、 ・日本語教師 ・商社勤務 ・客室乗務員 ・エンジニア です。 ある程度の給料があり、海外勤務ができる職業はないのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

    • trym07
    • 回答数3