検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 妊娠の可能性
30代男性です。 1年間交際してる女性と初めてホテルにいきました。 コンドームをつけて性行為をしたのですが、射精はできず、がまん汁と言われる透明な液体だけ出ました。 それで、コンドームはもちろん袋から取り出さずに保管しておいたのですが、半年以上置きっぱなしにしてたので、後から、品質が悪くなって、破れてないか、とか心配になりました。 実際、目に見えて破れてる箇所はありませんでしたが、コンマ数mmの穴が空いてたら?とかいろいろ心配になってきました。 がまん汁でも妊娠の可能性はあるんですよね? コンドームは説明書通り使いました。 大丈夫でしょうか? あと、仮に妊娠してるとして、それが分かるのは、性行為から何日後でしょうか? どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#41889
- 回答数7
- 彼女について
僕は高校1年です。1つ年上の彼女がいます。彼女はある部でインターハイにでるほどの実力です。二人ともとても好きなのですが彼女の部は交際禁止で最近まで彼女は部員に内緒にしていました。しかしそのことが部員にばれ別れさせられるはめになりました。部員の前で電話させられたらしく、部員の前ではもう別れたことになっているのですが、僕たちはまだ別れたくありません。なので彼女が引退するまでまってて欲しいと言われました。しかし引退まであと半年もあります。彼女は僕一本と言ってくれているのですが半年もあるので不安でしかたありません。もしものことがあるかもしれないし別れたほうがいいのでしょうか?
- 賠償金の取り扱い
お世話になります。 当社が施工したマンションにおいて10年点検での補修が発生しました。これ自体は引当金の中から支払いを行い問題なく処理が終わりました。しかしその補修工事に伴って住民のほうから音などで迷惑をこうむったと家賃の一部として一世帯6万円の補償金の支払いを求められました。 この補償金についての取扱を教えてください。 補償工事自体は業務上であり、また施工担当者に重大な瑕疵等はありません。 交際費とすべき意見と賠償金として損金算入すべき意見と分かれております。私自身は業務上・担当者の瑕疵が無い事などから損金算入処理でいるような気がしているのですがいかがでしょうか? できれば条文や通達の規定も教えてもらえると助かります。
- 接待について
個人事業主(主人)です。 質問させて頂きます。 取引先(うちの売上の80%を占める)の社長に誘われ、遊漁船でよく釣りをします。この場合、自分の乗船料金は接待交際費にはならないのでしょうか?(社長は自分の分だけ出します) うちの従業員や他の個人事業主の方の分を払ったり、メンバー全員の食事代(お弁当・酒・つまみetc)や釣り具代(針・エサetc)をうちが払う事が多く(この分は経費になるとおもうのですが)、結構負担になります。 付き合いで断れず行っていても、やはり自分の分はダメですか? また、貸切の料金を社長と当方の2人だけで割り勘する事もあるのですがそれはどうでしょうか。 さらに、釣竿やリール等も結構高額なのですが経費になりますでしょうか? 付き合いがなければ購入しないものです。
- 結婚って運命とか縁ですか?
この度交際1年強お付き合いした 男性と今年夏結婚となりました。 彼とはネットで出会い、8ヶ月ほどメール交換を 続け、会って2ヶ月程デート期間があり付き合いとなりました。 今迄いろんな男性とメール交換とかしてもこんなに続く事が なかったし、出会ってから自然に付き合う事と なり、付き合ってからも、彼の愛情が沢山感じられ、 疑わしい事もなく、すんなりとプロポーズとなり 今年結婚となったのですが、 結婚する相手ってこんなもんなんでしょうか?? よく縁のある人とはすんなりいくって 聞きますが、皆さんはどうでしたか? 結婚式まであと5ヶ月。。 これがマリッジブルーなのか、ちゃんと 式を迎えられるのかあまりにもすんなり行って 反対に不安になったりします(^。^;)
- どちらの男性を選ぶか悩んでいます
こうゆうことは、自分が決めることだし・・と思っていますが、 夜も眠れず他の人の意見も聞いてみたいので質問させていただ きました。 まずAさん 付き合って5年半 A型 車はアリスト 手取り収入が月16万円、ボーナス手取り23万円 性格は面倒くさがりやで親と同居 175cmの57キロ Bさん 付き合って半年 B型 車はレガシー 手取り収入が月25万円、ボーナス手取り35万円 性格はマイペースで優しい。大学時代から1人暮らし 二人の交際期間はかぶってはいません。 どちらも結婚しようと言ってくれています。 一緒にいて楽しいのはAさんです。でも、車が趣味でお金がかかり ます。車に関しては妥協してくれません。 Bさんは良い人だし、常識もあって将来も有望です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#23508
- 回答数17
- 貯金が無くて焦ってます・・・
社会人2年目の24歳♀です。 今現在、事情があって貯金が20万円位しかありません。 その事情っていうのは・・・ ・車を購入 ・友達の結婚式が重なり大出費 の2つが大きな割合を占めてます。 毎月3万円の貯金をしていますが、この調子で世間的には大丈夫なのでしょうか!? 結婚とか考えるなら、もっと貯金した方がいいでしょうか?? 出費としては、 携帯代 8000円位 家に入れている生活費 3万円 ガソリン代 1万円 習い事 1万円 食費 1万円 交際費 2万円前後 雑費 1万円前後 です。 今の会社のお給料(手取り:13万前後)では、3万円の貯金がギリギリです。 それとも、もっとお給料のいい会社に転職するべきでしょうか? 24歳じゃもう遅いですか?正直焦ってます・・・ よいアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ichigo27
- 回答数8
- アトピー(中程度)の人を見てどう思うか
1 電車とか何処でもいいのですが、アトピーの人を見たら、「うえっ何だこいつ汚いな!」と思いますか?思わず凝視してしまいますか?それともなんとも思いませんか? 2 学生(だった)のとき体育の授業なんかで、着替えるときにアトピーの人とかを見ると思うのですが、どう思いますか?それともなんとも思いませんか? 3 バイト先、自分の学校のクラスメイトなどの知人がアトピーだと分かった場合に引きますか?一歩距離をおきますか?まったく気にしませんか? 4 アトピーの人と交際する可能性がご自分にあると思いますか? いろいろ質問してすいませんが とにかく世間の人がアトピーについてどう思っているのかを知りたいです。 宜しくお願い申し上げます。
- 締切済み
- アンケート
- 1986KAKUTOUGI
- 回答数16
- 正社員の独身男性にお聞きしたいです。
正社員の独身の男性にお聞きしたいです。 職場のパートさん(独身)の為に、休日のプライベートを割く事はありますか? 現在私がそのような状況なのですが、月に1・2回映画やコンサートに行ったり、 時計やバッグを買って頂いたりしています。 男性に理由を聞くと、私が仕事を頑張っているからと言うのですが・・・。 ※私は男性に恋愛感情がありますが、男性の方は私に他の男性との交際を よく勧めてきたりします。 ※職場ではプライベートで二人が一緒に出かけている事は、周囲は知りません。 (男性が誰にも話していないみたいなので、私も周囲に言えない雰囲気です) ※お互いの過去の恋バナ等は一切したことがありません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#18575
- 回答数8
- 困ったレシート
今日、2回目の質問で、恐縮です。 確定申告真近で今日は友人の美容院の帳簿を見ていました。 ドラックストアーのレシートにかぜ薬、キャンディー、レモンティー トイレットペーパーとありました。 かぜ薬は店員用なので厚生費でキャンディーはお客さん用なので 接待交際費でトイレットペーパーは消耗品費になると思いますが、 友達はレシートに合計金額を記入しているだけです。 合計金額を科目ごとにわけなきゃいけませんか? たとえば金額の大きなものの科目を使っちゃダメですか? 一般の人は中身まで分けてレシート発行しません。 たとえば大きな分類を間違えるといけないでしょうが (資産の勘定科目を負債の勘定科目で処理したり.。) 費用の分類の中で多少、金額のずれがあってもいいのではないか? と思いますが、いかがでしょうか?
- 結婚が不安になってきました
私は38、彼女は37歳、交際4年で5月に結婚予定です。 段取りも着々と進み新居も決まりました。式まであと2ヶ月となって結婚に不安を感じてきました。昨日話をしているときに彼女が「私、料理はしないから」と言い出したのです。朝は食べないし夜はダイエットでほとんど食べないからと言ってました。 お互い仕事があるため、ある程度は家事は分担しようと思います。しかし早く帰った時くらい食事を作ってくれてもいいのにと考えてしまいます。 休みも別々の曜日、朝も夜も食事を一緒にしないなんて単なる同居生活で結婚とは言えないような気がします。 まだ間に合うから結婚をやめようかと考えています。何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
- サイトに登録してるのを見つけてしまいました
今の彼とはサイトで知り合いました。 交際歴3ヶ月で遠距離ですが数回のデートをしており、 仲はいいと思ってます。 つい先日、嫌な胸騒ぎがして出会ったサイトをみたのですが、 予感的中、彼の登録を見つけてしまいました。 最近の日付で新規登録となってました。 内容は「メールでなんでもお話できれば・・・」といった 当たり障りない内容でしたが私と出会った時の内容とほぼ同じでした。 とてもショックです。 みなさんなら、彼に対してどのように接しますか? うまく追求できる自信もなく、 「あいつに感づかれた?」と思わせて 登録削除してくれないかな~と思ってるんですが、 また同じことを繰り返すだろうしな~と思ったり、 複雑な心境です。
- 締切済み
- 恋愛相談
- excel_katakori
- 回答数8
- どうしたら・・・
25歳の男です。 いま、9歳年上の彼女と付き合っています。 まだ、一ヶ月なのでお互いこれからだね と入っているのですが、 この交際を私の母は猛反対なのです。 理由として、 ・9歳年上の女性とうまくいくはずが無い ・34歳の女性が結婚して、出産するときは35を過ぎて いるので、ちゃんとした子供が生まれない可能性が 高い。 ・自分より15歳下(母は51歳です)にお母さんと呼ば れたくない。 と言うことみたいなのです。 もし、それでも付き合うのなら、勘当する。 とも行っています。 まだ、一ヶ月なので本当に結婚するかも未知数なの に、正直どうしたら良いのか判らないのです。 出来れば、中高年の方に応えて欲しいです。
- 男の人がわかりません。
1ヶ月前に飲み会で知り合った男性に誘われたので、二人で会ったりしていたのですが、4回目に会った時いきなり手を繋ごうとされ、びっくりして拒否してしまいました。まだ付き合っている訳でもないし、私としては友達と思っていたのでそういう行為が信じられませんでした。 付き合ってもないのに手を繋いでくる人って手が早いって事なんですかね?それとも私が馬鹿にされていたのでしょうか・・・私はちゃんと段階を踏んで好きになったら交際し、手を繋ぐのが普通だと思うのですがその考え方はおかしいですか?誠実な男性はなかなかいないものですね。なんだかがっかりです。
- デートのときの支払いは。。
付き合って一ヶ月です。私は学生22歳、彼氏は社会人だけど学年は一つ下です。デートをする時に私がお金を出そうとすると、ものすごい断られます。学生にはださせませんって。私もアルバイトしてるんで別に平気なんですが、割り勘にもさせてくれません。ファミレスなんてどこにもあるから、おいしいとこで食べようって、いつも高級レストランでディナーです・・・。気が重くて、いつも謝ると、なにも悪いことしてないのに謝ること無い!いざという時に謝られても気持ちが半減するだけだよって言われて、いつもありがとうって感謝するようになりました。それでも気が重くて、どうしようもできません。就職したら今までのつけを返そうと思うけど、この半年どうすればいいでしょう。 お互い真剣交際です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- hiro425_2005
- 回答数10
- 養育費って・・・
私はこんな過去があります。長くなるので箇条書きにします。 1.旦那が一生懸命働いていたにも関わらず結婚生活中 に男を作り子供がいるのに家事も子育ても怠慢にして しまいました。 2.旦那は子供がいるからと離婚をせずに我慢していた ようですが結局離婚しました。 3.子供は私が引き取りました。 4.今も結婚していた時の男と交際はしています。 5.結婚生活中旦那に内緒で多額の借金を作ってしまい ました。そのお金は元旦那と半分づつにして払ってい ますが、ほとんど私の借金です。 こんな私ですが元旦那から子供の養育費はもらえるのでしょうか?ちなみに離婚の原因も上記のような私の怠慢が理由です。
- この別れ言葉は有効か?
彼と別れようと思います。他に好きな人ができたのではありません。 仕事関係の人なので、転職してから別れるつもりです(私はもうすぐ転職予定)。 転職後、しばらくしてから「仕事で忙しくて、男性と交際する気持が無くなった」と言おうかと考えています。しかし、これは超バリバリのキャリアウーマンが言わない限りは説得力が無い、と私は思うので、彼にもそう思われそうな気がします。しかも私は“一生仕事中心の生活をして、結婚しない”という考えを持っているわけでもありません。 他に「通勤時間が長くなって、疲れた」じゃ余計に説得力無いですよね。 「仕事が忙しい」は、別れ言葉として説得力がありますか? 無いですか? 言われた事ある人のご意見があれば嬉しいです。
- 確定申告の収支内訳書の記入について・・
はじめまして。ホステスをしており今自分で確定申告の記入しております。初めてで記入がよく分かりません(>_<) 収支内訳書(一般用)で経費の内訳があるのですが・・ どこに記入していいのか分からないのがあります。 (1)回収できないツケやパーティー券などのじばらを払った金額 (2)誕生日、お歳暮、などプレゼントなどを贈った金額 (3)食事等 項目には、 給料賃金、外注工事、減価償却費、貸倒金、地代家賃、利子割引料、租税公課、荷造公課、水道光熱費、旅費交通費、通信費、広告宣伝費、接待交際費、損害保険料、修繕費、消耗品費、福利厚生費、雑費 があります。 もしこの項目な中に無かった場合、空白の部分に自分で書いて経費で落としてもいいのでしょうか? ご存知のお方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しく御願い致します。
- 体の相性が合わない彼との結婚
体の相性が合わない彼との結婚 体の相性以外は完璧で10年交際してます。 最初の数年は楽しかったのですが、最近は彼のキスやボディタッチが苦痛になってきました。ぬれないんです。 愛してない訳じゃないのですが。 彼以外との結婚は考えられませんが、しかし浮気しない自信もありません。 実際にこの10年で何度か誘惑に勝てず過ちを犯してしまいました。やらないやらないと思っても、必ずまたやるでしょう。 すでにセックスレスですが、いずれ夫婦はセックスレスになるだろうし、、と考えるべきものか… 子供が出来たら、彼とのセックスはもう良いかなとすら思ってます…。彼には酷な話ですよね…。 体の相性って夫婦にとってどの程度重要ですか? あまり重要でない?
- 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか
結婚前はすごく紳士的で優しかった→結婚、入籍後モラハラに豹変のパターンを見分けることってできるんでしょうか? 見るからに店員さんに横柄、とかこっちの言うこと全否定、聞く耳持たずとか見るからにモラならまだしもこんなの見分けられません。 数年以内に婚活始める予定ですが何かアドバイス等ありますか…?(20代半ば、彼氏いない歴年齢の喪女、見る目に自信なし) https://togetter.com/li/2438319 https://togetter.com/li/2115881 周りには交際中は優しい人で結婚したらもっと優しくなったよー!というハッピーパターンの人もいますがまとめのようなパターンも多く不安です。 支配しやすい女性はタゲられやすいと聞いたので経済面で自立できるようにと医療系の資格取得のため勉強中ですがいかんせん恋愛経験値が皆無すぎまして…