検索結果
リサイクル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 環境系の仕事
環境改善関係の仕事を探しているのですがなかなか見つかりません。どなた様かご存知の方いらっしゃいますか?出来れば関東地区がいいのですが
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- mr0823
- 回答数2
- 歩き煙草を撲滅するには
近年職場や公共の場所で分煙が必要だという認識は、至って不完全ですが広まりつつあります。しかし、歩き煙草をする人は依然減る気配はありません。(最初に言っておきますが、煙草に関する僕の主張は「分煙の徹底」であって全面禁煙ではありません。) 千代田区が制定した歩き煙草を規制する条例はこうした状況に一石を投じました。今までマナーで済ませていたこの問題に対して正面きって取り組もうとした点で評価できます。 しかし、僕が住んでいる地域では、規制されないならいいじゃないかという態度で無神経に歩き煙草をする人は依然多く見かけます。。 今日も繁華街を歩いていたところ、歩き煙草をする人が近寄ってきたので、煙を手で追い払って、さらに睨みつけてやりました。相手は分かっているんだろうけどへらへら笑っていました。もちろん煙草は吸ったままです。自分も人に喧嘩を売る態度なのでよくないが、自分の道楽のために有害物質を人に吸わせることに無神経な人が多いこうした状況はやはりおかしいです。 そこで歩き煙草を撲滅するにはどうしたらいいでしょう。自分なりに考えたところ、自治体に条例制定を働きかける、歩き煙草をする人に直接注意するといったことですが、後者はおそらく相手は逆切れするだろうし、歩き煙草をする人は多すぎて正直現実的でありません。あとJTにポイ捨てと同じくらい歩き煙草に関する意識啓発をするよう働きかける、テレビのドラマなどで歩き煙草をかっこいいものだという演出をした場合、テレビ局に厳しく抗議するという方法もありかも。 皆さんの知恵をお貸しください。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- kei-ike
- 回答数14
- 学習机、買ってからその後....
今年、長男が小学校に入学です。 当然、学習机を買わないといけないんですが、はっきり言って「何でこんな高いねん!」と売り場に下見に行って心の中でつぶやいています。 うちの会社やったら新品でも机と椅子で2万であるぞ~、スチールやけど... ネットでも調べてみて、メーカーからの情報や値段帯なんかは、ある程度把握できました。 そこでお聞きしたいのが、全国のお父さんお母さんの先輩方!お子さんに学習机を買ってあげて、その後の状況や感想を教えてください。 例えば 「せっかく奮発したのに机の前にいるのみたことないよ~」 「安いのを買って後悔した、つくりがしっかりしてない」 「この机を買ったら東大に合格しました」 など皆さんの実体験をお聞かせください。
- ベストアンサー
- 小学校
- tentyopura
- 回答数10
- 粗大ごみの無料回収について
粗大ゴミの無料回収車が近所を廻ってきていたので、使わなくなったビデオデッキを回収してもらおうと、車を停め、お願いしたところ、「それ、処分になる」とだけ言い残されて、車は去ってしまいました。「処分になる」というのは、「有料回収にしてくれ」ということなのでしょうか?
- 結婚にまつわる費用負担2
・・・ところが昨日、急に 「通常、披露宴は折半らしい。妹の時はそうだったと母が言った」 と言われてしまいました。 妹さんは実家の近くに家を買ってもらい、 半ば婿をもらうような形の結婚だったそうです。 私は自分の貯金額、家の事情を再度説明し、 折半であるなら会場を替えてほしい希望を伝えました。 しかしお父様の都合もあって、会場の変更はできず、 当初の予定通りの負担割合でいいからと、彼は言ってはくれました。これをマリッジ・ブルーと言うのかは分かりませんが、 本当に恥かしくも、金銭的な引け目を感じて、 知らない土地へ、彼だけを頼りに仕事も変えて嫁いで、 幸せになれるのか不安でなりません。 話せば、私の親もある程度は都合を付けてくれるでしょうが、 年取った親に負担も心配もかけたくありません。 加えて、弟の時に恥かしい思いはさせたくもありません。 彼の親御さんの気持ちも分かりますし、彼の申し出には感謝もしています。 それでもお金のことでこんなに恥かしい思いをするとは思いませんでした。 今は恥かしいのと辛いのと悲しいのとで、どうにも考えがまとまりません。 こんなケースの場合、費用負担はどうするのが一般的でしょうか? また、披露宴を全額彼側に持っていただいた場合、 それぞれのお祝儀はどうしたらいいのでしょうか? 人それぞれであるので、一般論は通じないのかもしれませんが、 いろいろなご意見を伺いたいです。 長々と申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=445402
- マットレスを処分したい
スプリング入りマットレス(普通のです)を処分したいのですが どこに頼めばいいのでしょうか? またお金とかかかっちゃうのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 653
- 回答数7
- 中古のアコースティックギターを買いたい
最近ギターを始めようかと思ってます。 長続きするかどうかわからないので、まずは安いギターを購入しようと考えています。 そこで、中古のアコースティックギターを売っているお店を教えて下さい。 場所は、福岡県内であればどこでも構いません。熊本・佐賀でもOKです。 ネット上のフリマやオークションなども考えたのですが、全くの素人なので、お店の方に相談しながら進めて行きたいと考えています。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- noname#5082
- 回答数1
- 部屋の片付け方
私は、部屋を片付けることが苦手で、部屋中に物があふれてしまっています。また、物を捨てられず、何かに使うことがあるだろうと思って、ずっと棚に置いてあります。この際、思い切って、片付けたいので、いい収納方法があれば、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- karimeromero
- 回答数6
- 素朴な疑問
皆さん月にどれくらい服にお金かけてますか?どれくらいで服をかいかえるんですか?私は大学生なんですけど、まわりの人をみると、おしゃれな人が結構います。ビトンのバックとか財布とかもってる人もよく見かけますが、一体どこからお金がでてくるんですか?私は学校も忙しいのでバイトもあんまり入れないし、学校までの交通費とお昼代、2万を稼ぐのがやっとだし。家は貧しいから親にはもらえないし。 かわいい服にかぎって高いですよね?私ももっとまわりの友達のようにおしゃれで素敵な服きたいって思うんですけど、実際、いつもユニクロのジーパンやトレーナーを着まわしてる感じです。雑誌に載ってる「~円以下のプチプリ価格のニット」とかのってるのみても普通に高いと思うんですよね。安くてかわいい服を買えてもってる服でおしゃれになる方法ないかしら。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- karen-0622
- 回答数2
- 卓上ホルダが不要ですが値引きはありますか?
j-phone利用ですが、 携帯を購入するとき(機種変更もですけど)、 卓上ホルダーが不要だというと、標準セットの価格より安くなるのでしょうか? そういう購入の方法が出来るのかどうかも知らないのですけど、 卓上ホルダーが無くても充電は出来ますし、 卓上ホルダーは使うことがないので、前に使っていた機種に 関わらず卓上ホルダーのみ不要だという希望が出来るのかどうかと、 また、卓上ホルダーを購入しなかった場合には、 どのくらいの値引きがあるのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- sakurako415
- 回答数6
- ヤフオクの評価・・・悩んでます。
こんにちは。 ヤフオクに参加するようになって まだ日が浅いのですが、 出品した商品を落札した方が、すぐに 出品していました。 転売、です。 すごくショックでした。 個人で使用してくれるとばかり思っていたので…。 落札されていたようですが、 その方が落札した額の 3倍ほどで落札されていました。 入金、メールは遅れなどなかったので 「非常に良い」で評価を付けていますが、 転売は評価を変える理由になるでしょうか。 そうすると自分の評価も変えられると思いますので、 それも怖いです(まだ20ほどなので)。 ただ、本当にショックで・・・。 「すぐに出品することないじゃん!」と 夢にまででてきました(苦笑) まだ日が浅い私に、評価の事と、 ショックを乗り越えられるアドバイスを お願い致します・・・。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- orange0921
- 回答数8
- 質屋さんて・・・・
最近ヴィトンのバックが欲しいくてしょうがありません!ですけど新品で買うくらいの余裕はありません!だけどどうしてもほしくて・・・・そこで質屋さんで買おうと思いつきました!!でもわたしは本物がほしいのです!!そこで皆さんに質問なんですよ!質屋は本物しか取り扱わないのですか??
- 締切済み
- レディースファッション
- santafe
- 回答数4
- 着物が好きなんですが…(やや長文)
私は着物が好きな29歳の♀です。しかも、似合うんです(自分で言うか…)。多分洋服より(^^ヾ 時々「生まれてくる時代を間違ったよな…」と思うくらいです。でも、日常で着ることはありませんしそんな着物を所持していません。でも、2年ほど前に訪問着と帯を大枚(片手は越えました)をはたいて購入しました。すごく気に入っています。が、訪問着なんで結婚式等特別な日にしか着れません。一度友人の結婚式に着ただけです。しかも、これから私の周囲で結婚する予定のある友人は私を含めいません(-_-;) そんな状況です。 でも、ネットオークション等で見ていると仕立て上がりの小紋、しかも正絹で1万5千円とかみると欲しいっっ!っていう衝動にかられます。でも、そこで考えるのです。今ここで着物を買ってもコレに合う半襟・草履・カバン・帯等を揃えていかなければなりません。そうするとやっぱり洋服より高くつきますよね。確かに帯はベルトのように他の着物にも合わせるのは可能ですがそれでも、元が取れるほど着れるのかなぁーって考えてしまいます。しかも困ったことに変なこだわりがあって洗える着物とかはイヤなんです。ちゃんとした絹やウールでないと…。 変な言い方ですが着物がお好きな方はどうやって“元”を取ってますか?どういったときに着物を着ていますか(例えばおしゃれ着など)?確かに着物は年を取ってからも着れますが…。 こんな私にアドバイスお願いいたします。できれば私と同じような年代の方からのお返事だと嬉しいです。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- A-_-A
- 回答数7
- 引き出物におつまみ・・・。
今年挙式を予定しています。 いろいろと都合があり、"ワイングラス"を、引き出物に必ず入れなくてはいけなくなってしまいました。 なので、席札をワインボトル(列席者の名前をエッチングしてもらうものです。)にしようと考えています。 それだけでは、引き出物として寂しいので"ワインに合うおつまみ"的なものもつけたいと考えています。 が、私自身ワインをあんまり飲む機会がないので、どんなものがよいのか困っています。 チーズにしても色々と種類がありすぎて・・・。 チーズ以外にもクラッカーなど他に合うものが、合ったりするのかなぁと・・・。 ワインにあうおつまみや、おすすめのお店等ありましたらどなたか教えてください!!! また、それは辞めた方がよい等、ご意見もありましたら教えてください!! 宜しくお願いします。
- yahooオークション
着なくなったジャケットを2着売りたいと考えています。手段としては、Yahooオークションがいいかなって思ったんですが、手数料など口座開設など手間と費用がかかるようです。 Yahooオークションで少ない出品数でも得しますかね?少ない出品数ですぐYahooと出品しないという手数料をとめる、解約みたいなこと出来るんですか?他に、何らかの形で売る方法ってありますか? 落札もしたことない初心者ですので、ご指導お願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- joe2002
- 回答数4
- 携帯電話の機種変更はなぜするのか?
今の携帯を使ってもう4年近く立ちます。周りが二つ折りでカラー、 カメラ付き携帯を持っていますが、私はそのいずれの機能もない携帯を 利用しています。あるとき、カメラ付き携帯からの画像が取り込めず、 機種変更をしようと思って機種変更代の費用を貯めてきました。 その条件が整った今、一つの疑問がわき上がりました。 なぜ、機種変更をするのだろうと・・・。 今の私の携帯は、電池パックの充電間隔が短くなるほど消耗してませんし、 塗装は若干はがれてきていますが、音も聞こえるし、メールもできます。 カメラ付き携帯の画像を受信するという時々しか使わない機能のために 今十分使えている携帯を見放すような気がして、パンフレットは一応 もらってくるものの、機種変更の料金は結構高いですし、どうしてもしたい という意欲がいまいち強まりません。 家族に言わせると、二つ折りのカメラ付きカラー携帯が主流の今、 私の携帯は塗装もはげてどの機能も持ち合わせていないから十分それだけで みすぼらしいというのです。皆さんのお考えをお聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- noname#5554
- 回答数22
- ソニー PC 使えなくなったら 最善の行方は?
題名のとおり、PCの捨てる時の行方は? 使えなくなったら一番良い方法はどんな出し方ですか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- wa8ta
- 回答数6
- どこからは粗大ゴミですか?
やっちゃいました。 先程、プリンターを移動させようとしたら... 落してしまい壊れてしまいました。 もう割れてしまい、電源も入らないので捨てなくてはいけないのですが これは何ゴミになるのでしょうか? TVなどのように取りに来てもらわなくてはいけないのでしょうか? 燃えないゴミの日に出してもいいのでしょうか? 大きさはそんなに大きくはないです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- non-tan07
- 回答数4