検索結果

記憶

全10000件中8341~8360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • メントレG 井上真央ちゃんがゲストの回

    メントレに井上真央ちゃんが出たとき、大学でペットボトルを足に挟んだまま授業を受けるのが友達との間で流行っている、と言っていました。 それを試しに実践しようとしたのですが記憶が曖昧なところがあります。 1.ペットボトルには水を入れるのですか?入れないのですか? 2.挟む場所は太ももでしたか?ふくらはぎでしたか? この二つが記憶が曖昧になっているところです。 覚えていらっしゃる方は教えてください。

  • 水族館

    夏に水族館に行きたいんですが 小さいころには色々ありますが、記憶になく 大きくなって行って記憶があるのが 鴨川シーワールドだけなんですが 楽しかったんですがなんかインパクトと言うか 水族館が小さい?気がしてなんかな~って思ったんです。 他の水族館の事全くわからないので 関東内の水族館でオススメ☆なところを 教えてください(*・ω・)ノ水族館自体大きくて 水槽などのインパクトがあるところで・・・。

    • noname#44738
    • 回答数2
  • 車炎上事故

    昭和40年8月~43年3月までに起きた とても古い事故に関してです。 ご記憶の方が、いらっしゃいましたら お教え願います。 覚えているのは、ガソリンスタンドの上の陸橋にて 車が炎上していたと言う事だけです。 出来ましたら、そのガソリンスタンド名か。 その事故現場の住所等、お教え頂ければ幸いです。 何分、古い事なので記憶も定かでは無く どうしても、そのガソリンスタンドのあった場所が 思い出せません。宜しくお願い致します。

    • AKI-po
    • 回答数2
  • おおきく振りかぶって 監督の利き手 スクリュー?

    漫画喫茶でチラッと読んだだけなので 散漫な記憶に拠る質問で恐縮ですが 選手が監督に対し「スクリューが投げれないか」と聞き  監督は「なんとかなりそうだ」と答えるシーンがあったと思います 確か監督は右利きだったように記憶しているのですが  であれば 利き手でない左で投げようとしたのか あるいはもともと左だったのか 件の変化球はスクリューじゃなかったのか そんなシーンはなかったか ご教授下さい

  • 三色ボールペンで読む日本語などを読んでいて忘れませんか?

    三色ボールペンで読む日本語とか朝2時起きで、なんでもできる!とかの本の分類はなんていうのか分かりませんが、こういう本に興味があってたまたま図書館から借りてきて読むんですが、読んでいて内容を忘れてしまいます。 ストーリー性のある小説はある程度は記憶に残るんですが、どうもこういう本は苦手です。どのように記憶に残るように読んだら良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

    • jyuuza2
    • 回答数2
  • なんて曲か教えてもらえませんか?

    かなり前なんですが、10年位前でしょうか…  あるCDかシングルCDをもらって気にいった曲なのですが…    曲の始めが「愛してる 誰よりも~」から始まる女性ヴォーカルの歌で「ビリーブ」って言う曲の名前だと記憶にあったのですが、どこで検索しても出ません。    分かる人がいましたら、是非教えてもらえないでしょうか?    歌ってる人は「ザ・ガーデン」 みたいな名前の記憶がありますが…    ずっと探してるので、宜しくお願いします。   

  • (恐らく)エヴァンゲリオン劇中歌のタイトル

    ずっと前に見たアニメの劇中歌が今になって気になっており、探しています。 それがエヴァンゲリオンだったかどうか定かではないのですが、 恐らくこの作品だと思います。 作品のクライマックスで、ピアノの旋律と女性の声で、英語の ミディアムバラードが流れました。場面は、音楽の穏やかさとちぐはぐな おどろおどろしい感じだったと記憶しています(人が死ぬような…) 非常におぼろげな記憶で申し訳ありませんが、心当たりのある方、ぜひよろしくお願いします。

  • ・DELL再インストールにて

    お世話になります セキュリティソフトの互換性が悪くOSの調子が悪くなり XPの再インストールをしたいのですが 途中、Administatorの入力がありますがXPをインストールした時に 入力した記憶がありません? Administatorの入力はどの様にすれば良いのでしょうか? DELL用のOS/XP-Proを使用しましたが最後まで自動で進んだような 記憶がありますが??? DELLのPC、DELL用OS/XPをお使いの方、アドバイス願います。

    • neomax
    • 回答数3
  • ジーパンのブランド名

    こんにちわ! もう喉のところまで出てきてるのに思い出せないジーパンのブランド名があります>< お分かりの方いらっしゃいましたら是非教えてください。 ◆特徴◆ シンチバックルがついていてジョンマッコリー(ビックジョンではありません)みたいな名前で・・・。 (名前は全然違うかもしれません。・・・・・) 6,7年ほど前に買おうか悩んでいたんですが、たしか当時2万~3万ほどだった記憶があります・・・。 このくらいしか記憶がないのですが、お分かりの方いましたら教えてください。

  • この曲のタイトルわかりますでしょうか?よろしくお願いいたします。

    男性の洋楽なんですが、長い間タイトルがわかりません。 邦楽なら歌詞で検索ができるんですが、洋楽でしかもメロディしか記憶がないのです。もしお分かりでしたらお教えください。 サビの部分なんですが・・・※( )内は1オクターブ下の音になります。 ミ-レ-ドソーミーー  ミーミーミレレードレー(ソラシ)ドレーー ミ-レ-ドソーミーー  ミーミーミレレードレー(ソラシ)ドレーー(シソ)ドーー(ソミ)・・・・・ 途中までなんですがこのあたりまでしか記憶にないのです。 もしお分かりの方いらっしゃたらよろしくお願いいたします。                                    

  • タイトルを教えてください

    先に謝っておきます。 かなりいい加減な記憶で申し訳ありません。 最近テレビで放映されていた時に観た映画で、 ラストで友人を刑務所から釈放する。 という話です。 面白かった気がします。 内容はまったく覚えていません。 最近はよく"テレビ九州"の深夜映画枠"真夜中のシアター" を観ているので、この枠で放送があったものかも知れません。 こんな雑な記憶に当てはまる映画があったら教えて頂きたいと思います。

    • zz-zack
    • 回答数5
  • 京都のお寺 神社で石碑を探しています

    小学生のころ訪れた京都のお寺・神社を探しています 多分嵐山~嵯峨野方面だったと思うのですが、 小高い丘か塚のようになったところに細い階段(山道)のようなものがあり そこを上りきると(約5分くらい?)将軍か天皇の石碑(かなり大きかったように記憶しています)がありました。 その石碑にお賽銭をおいておまいりされていたような記憶があります その場所をご存知の方 お知らせください

  • 著者・著書名を探しています2

    昔読んだ本で記憶に残っているものをさがしているのですが、 内容として 1、主人公が図書室の鍵を閉め忘れる。 2、絵本のキャラクターが飛び出してしまう。 3、それぞれ個々のキャラクターのエピソードがある。 4、確か主人公ということについて争って主人公が怒り、大声で本に戻るように言って解決。 というような内容だったように思います。昔の記憶であるため曖昧な 部分が多いですが、ご協力お願いします。

    • pieruku
    • 回答数1
  • 千年女王のCM

    子供の頃の記憶であまり覚えてないのですが、松本零士の「千年女王」のTVCM(おそらくTV版のCMだと思われます)で流れていた曲を知っている方がいれば教えていただけますか?あいまいですが、女性のヴォーカルでサビの部分で「千年の~ 夢の~ 架け橋~」とか歌っていたのが記憶に残っています。CMのナレーションで「千年女王の正体は・・・ メーテルなのか?」みたいなことを言っていたのも覚えています。

  • 80年代頃のアメリカの刑事ドラマのタイトル

    80年代頃のアメリカの刑事ドラマなのですが、最終回で刑事のメンバー達が犯人が乗った小型機に乗って、犯人もろとも水面に墜落してしまうと言うあり得ない終わり方をした番組を見た記憶があるのですが、題名が思い出せません。 刑事のチーフの様な人が帽子を被っていたのと、オールディズの曲が使われていた記憶があるのですが、あとはさっぱり思い出せません。 どなたかご存じの方、教えて下さい。

  • 株主の確認方法

    以前(5年ほど前に)登記簿謄本を取った事があるのですが、その際にいつも株主の記載があったように記憶しているのですが、つい最近また同じような機会があり、取りに行った所、その株主の記載が無くなっていました。 前回の方は記憶が薄れてるので何とも言えませんが今回は履歴事項全部証明で取りました。 株主の記載をしてもらうにはどう言った申請を行えば良いのでしょうか?

  • 怖いPVについて(誰のPV?)

    10年ほど前にテレビ神奈川でみたバンドのPVなのですが、その映像と曲が恐ろしくて今もたまに思い出します。 さすがに断片的な記憶でしかないのですが、女性ボーカルで「溜まるストレス、我慢の限度」という歌詞が入っていたのは覚えています。 あとは、新聞記事の切り抜きのような映像が多数出てきたような・・・。 すごく曖昧な記憶でしかないのですが、このPVが誰の何という曲かわかる方がいらっしゃったら教えてください。

    • tanosi
    • 回答数1
  • 植物を巨大化させるにはどうすればいいですか?

    展示用に巨大な野菜(ヘチマ、カボチャ、その他)を作る事になりました。 肥料を与える以外に方法はありませんか? 以前テレビで見たような記憶があるのですが、 二酸化炭素で大きくなるようなことを放送していたように思います。 とは言っても、二酸化炭素を どう使用するか分かりません。 (というか、TVの放送内容自体あいまいな記憶です。スミマセン) どんな方法でもいいので、巨大化情報を教えて頂ければ有難いです。 宜しくお願いします。

    • fumi303
    • 回答数2
  • 伊東家の食卓 ばい貝の裏技について

    憶えていらっしゃる方いらしたら、教えてください。 かなり前の放送で『味付けのばい貝』や『サザエ』など なかなか取れない先を (なんて呼ぶ部分なんでしょう 肝ですか??) うまく取る裏技を紹介していました。なんか、耳元で振っていた記憶はあるのですが・・・  HPのデータベースにも行ってみたのですが、検索の仕方が悪いのかヒットしませんでした。 どなたか、この放送をご記憶の方いらっしゃいましら、教えてください宜しくお願いします^^

  • 午後12時になると勝手にスタンバイ・・・

     午後12時になると勝手にスタンバイしていしまいます。。。 数年前の記憶をたどると・・・PCを買ったばかりの時にスタンバイ設定のときに12時に一度起動してスタンバイになるようになるのかなって思って設定した記憶があります。。。。  結果的に12時になると起動していれば勝手にスタンバイになってしまいました。。。  やり方を忘れてしまいましてどうすることもできません。。。 詳しい方教えてくださいm(v v)m