検索結果

絵画

全10000件中8321~8340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 徳島~香川のみどころ

    来月四国に行きます。 淡路島に泊まって、翌日鳴門大橋を渡り、お昼過ぎには高松空港から帰宅します。 短い時間で移動距離も長いのですが、そのコース上でお勧めの観光スポットや美味しいお店をご存じでしたら教えて下さい。

    • hiwa
    • 回答数7
  • ポップアート

    アンディウォーホルか、リチャード・アべドンという人の 作品らしいのですが、ビートルズ4人それぞれの自画像?を ポップアートぽい感じに仕上げた作品があるらしいのです。 そのポスターが欲しいのですが、ポスターを見つけるどころか その作品の存在さえつかめないでいます。 その作品について知ってる方、もしくはポスターを販売してる ショップを知ってる方、どんな情報でも良いので 知ってるよ!って方教えて下さい。お願いします。

    • maco55
    • 回答数1
  • 仮面を売ってるところ探してます

    ヴェネチアで2月に開催される仮面の祭りがあります。。 あそこでつかわれているような仮面がほしいのですがどこで買うことができますか? またそこでつかわれてなくてもいいのですが似たようなモノがあれば。。。 売ってるところどなたかご存じないですか?

    • 1kou
    • 回答数2
  • 著作権違反とは・・・?

    著作権違反って、具体的にどういうことなんですか・・・? 例えば、映画のあらすじを、自分なりに考えて、HPなんかで「おもしろいですよ」って紹介したり、漫画のキャラを自分で描いて、やっぱりHPで(笑)公開したりするのも著作権違反なんでしょうか・・・?って、それも著作権違反だったら、同人誌とかなんて禁止されちゃうでしょうけど・・・。(汗) というのも、もうすぐ自分でHPを作るつもりなんですけど、好きなゲームのオリジナル創作なんかを公開したいんです・・・。そういうHPってよく見かけますけど、そういう方ってなんらかの許可を得たりしてるんですかね・・・? とにかく、分かりやすく著作権違反ってどういうことをしたら違反なのか教えてください・・・!

    • collet
    • 回答数9
  • ロシアに旅行します。オススメを教えて下さい!

    7月にロシアに行きます。 2日間ほど自由な時間があって、 どこに行こうか、本当に迷っています。 どこかオススメなところ・美味しいものなど ご存知の方、どうぞ教えて下さい! よろしくお願いします。 あと、これはやっておいた方がイイヨ。とか これはぜったい見といた方がイイ!っなんていうのも 教えてくださると、とっても嬉しいです。

    • LaLaLu
    • 回答数3
  • マジックリアリズム

     うまく理解出来ません。それまでの手法と、どのように異なっていたのでしょうか?

  • 国立競技場での応援イベント

    国立でやるワールドカップのスクリーン観戦に行くのですが、何時間前から並んだらよいのか迷っています。 これから行く方(行かれた方)、どんな感じだったとかの情報を頂けたら嬉しいです。 サッカーの試合にもイベントにも行ったことがないサポーター初心者なのでいろいろアドバイス下さい!!

  • 現代曲ってどこがいいんでしょう?

    現代曲というのは一体何処が魅力なんでしょうか。私に言わせればあんなのわけのわからない音階を並べて、奇妙な奏法で目を引くだけのつまらないものにしか思えません。聞いていて楽しいとも素敵だとも面白いとも全く感じません。 事実、オーケストラで催される演奏会のほとんど全部が所謂「クラシック」と世間(素人)で認識されている部類の、有名な作曲家の作品ばかりですよね。今の作曲家はなぜああいう素敵な曲を作ろうとしないんだろうと感じていました。 以前音楽大学に行っている後輩にこのことを聞いてみたことがありました。上のようなメジャーな曲はもうほとんどがそれらの時代に完成されていて今更同じような曲を作ったとしても駄目なんです、と言うことが作曲界の通説だったらしいんです。 はたして今作曲を志している皆さんはああいう音楽が受け入れられると思って作っているのでしょうか。それとも何か他の意図があるのでしょうか。 ちなみに私は楽器は趣味で長いこと吹奏楽、オーケストラで続けている、放射線・核物理学を専門にしているものです。専門家や玄人にだけ分かればいいという考えは決して受け入れられません(勿論モノによりますが)。それに、当然の事ながら音楽なんてのは大衆に聞いてもらってこそナンボですよね。

  • 友人で30歳の未婚女性について

    このカテゴリーは違うかもしれないんですが、年齢的に意見を伺いたいのは ここかなーと思って。。 私の友人で30歳の女性について、皆さんの意見を伺いたいです。 TVと芸能人にはくわしくテレビドラマとバラエティは欠かせません。 映画にも読書にも美術にも社会経済にも仕事にも、興味と熱意がありません。 ただ流行には敏感でオシャレと流行りモノとレストランにはくわしいのですが ハデではないけどキレイな人なのに彼氏いない歴30年なんです。。 苦しい恋愛をするくらいなら、最初から何もない方がいいって思っています。 性格は、おとなしく、優しく、年々人やモノを見る目が(あくまで外見上に対して) きびしくなってはいますが、総体的にはなにかとかわいい人です。 ただ人見知りが激しいです。 最近、あまりにも自分に知識教養?がないのを気にして、映画を観に出かける ようになりました。 すごい進歩だと思って期待したのですが、結局何を観に行っても「よくわからない」そうです。 美術館に連れ出しても、本物のピカソもルーベンスも「何がいいのかわからない」 といいます。 物事はすべて見た目「かわいい」か「キレイ」で判断しているようです。 旅行はガイドブックに載ってるものを「見た」「写真を撮った」事で満足。 常に物識りの人に憧れる、いろいろ教えてくれる彼氏が欲しいっていう欲求は あるみたいですが、そのためにはどうしたらいいかって尋ねられて困ってしまいました。 こんな彼女にはどうやってアドバイスをしたらいいと思いますか? また、皆さんの周りにこんな女性はいますか?どんな旦那様と結婚されてますか?

  • アダムとイヴ

    アダムとイヴの絵を目にするとき、裸体で描写されていますがただ一箇所、植物の葉で隠されています。裸体を裸体のまま描くのではなく、下半身のある一部分を覆うこと、人が人でありまた、人か人である性、人間らしさなのかと思う今日この頃です。 個人のプライシ―の保護と国家・企業個々のプライバシ-の透明性をどう分けて考えるか? 住民基本台帳法案施行されますね。とっても不安なんです!

  • 知識が身につく本

    初めて自分から本を読もうと思います。いままでは、小、中、高のいやいや読んだ夏休みの感想文だけです。知識か雑学が身につく本が読みたいのですが、読みやすい本があったらぜひ教えてください。

    • okabe
    • 回答数11
  • 迷彩色の書き方

    ※私はエアブラシと塗りたいもの(プラモ)は持っていません。 この前プラモ屋にいったら、エアブラシがあったんですが、どうやったら迷彩色を書けるんですか?エアブラシを使ってステンシルみたいにやるんですか?多分ないとおもいますが、他に書き方はあるんでしょうか。 ちなみに戦闘ヘリのプラモに塗ってみたいです。

  • 研究所へ行くべきか?

    私はとある芸大に通うものなのですが、今デッサンについて学ぶべきかどうかを悩んでいるものです。大学受験はデッサンとかで入ったわけではなく、話の構成によって入りました。一度も本格的な事を教わったことが有りませんでした。昔は絵を書くと事が本当に好きだったのですが、いまでは思いどうりの物が書けないで絵を書くこと(デッサンなど)に苦痛を感じてしまうのです。原因はわかっているのです。好きなように書けない、形が捉えられないのです。(ほかにも質感や陰影とかいっぱいあるんですけど基本形すらきちんと書けず)解決できず、ずっと悩んでました。友人に聞いたら、先生に評価してもらいながらやれば?と言われたのですが、基本形の書き方なども分からず悩んでいるのでさすがに気が引けるのです。どこか、初歩から教えていただける場所があるのならそういった所で学びながら、先生に聞いていけば描いて行く事に楽しみが増えるのかな?おもっているんですが・・・・そういった初歩から教えていただけるような所とかってあるのでしょうか?(大阪の豊中、池田、兵庫の川西、伊丹あたりで)なんだか研究所って美大受験とか受ける人ばかりっぽいので、ちょっと入りずらいのです。やっぱり最初から教えて欲しい人とかいませんか?目的は、CGとかやるときにデサインするために自分のイメージしたことを紙に書いていきたいのです。なにかアドバイスなどあったら下さい。長い文で御免なさい。

    • miyaka
    • 回答数5
  • 墓って相続対象ですか?

    明日、遺産協議書を作るのにどうしたらいいかわかりません。 どうか、お助けください。m(__)m 父が急死し、残った娘3人でオロオロしているのですが、 念のために協議書を作れといわれてもどうしていいのか、、、 (質問)  ・嫁いで墓を相続しない娘しかいない家族なのですが、   こういう場合も   1.「墓」は固定資産として、誰かが相続するモノなのでしょうか?   2.遺産協議書には、一応相続者を決めて書いておくべきでしょうか? 今ごろ気付くのんき者3人娘なのですが、かなり焦っています。 私たちにとっては、まだ病気で亡くなった父の思い出で精一杯。 どうか、どなたかお助けください。m(__)m  

    • noname#2310
    • 回答数5
  • 「オリジナル」の定義って?

    みなさん、こんにちは。 ふと疑問・・・と言うか不思議に思ったことがあるので教えて頂きたいのです。 手芸関係のサイトを見ていると、「これは私のオリジナルです。」という記述をよく見かけることがありますが、どこからが「オリジナル」なのでしょうか? 私はビーズアクセサリーつくりを趣味としていますが、例えばお花編みを駆使して作られたハートモチーフ。花びらの枚数を変えただけで「私のオリジナル」と言ってらっしゃる方もいますよね。 どこかで見かけたリングだななんて思っていたら、お花のビーズをハートのビーズに変えただけで「オリジナル」と謳っていたりとか。 これがビーズアクセサリーではなくて、お洋服だとしたら完全にコピー商品だっ!て犯罪になってしまいますよね。特に有名ブランドのパクリだと訴えられたり逮捕されたり等。ビーズアクセサリーはそんなこと言ってたら先に進めないから甘いのでしょうか? あっ、誤解しないで頂きたいのですが、「オリジナル」と言っていることが悪い事だとは思ってませんよ。ただ、どこからが基準線なのか知りたいのです。 みなさんの考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

    • kanchi
    • 回答数3
  • 今の自分を変えたいのです。

    今年の夏に留学を考えています。場所は特に希望はありません。安い予算を第一に考えて、大学付属語学学校からいきたいのです。お金は最低限アルバイトをしてためました。 やる気は十分にあります。が、なにからはじめてよいのか、全くわかりません。 どなたかよきアドバイスをお願いします。 ちなみに、私は人と触れ合う事、体を動かす事、物事を考え出す事、絵を書く事、がすきです。 日本では旅行会社に勤めていました。はっきり言うと何のコースを専攻したらよいかもわかりません。 こんな目的のあいまいな自分が嫌なのですが、外国にいって成長したいのです。 どんなコースがお薦めでしょうか?? 宜しくお願いします。

    • tahho
    • 回答数3
  • カラスを祭った神社って有りませんか。

    みんなが嫌う、カラスにどういうわけか親しみを覚えます。 全国各地でカラスを祭っているような神社やお寺ご存じないですか?

  • お願いします特に芸術学とかに詳しい方!

    今、芸術学の授業で、下のような題で2000字のレポートが出されているのですが、なかなかうまく進みません。わかることならなんでもいいのでこれについての意見や考えを教えてください、お願いします!! 1.「学」と「技術(美しき技術としての芸術も含む)」との関係と、その諸問題について。 2.芸術へのアプローチの諸相と、それそれぞれの位相の意義について。

  • スカトロ好きな人教えて下さい。

    スカトロの魅力はどうすればわかることができますか。うんこなど見ても興奮しません。もし興奮できたらすごく嬉しいです。興奮する意識の持ち方を教えて下さい。お願いします。

  • コンピューターグラフィックを作るフリーソフト知っていますか?

    知り合いなどから無料のCGをつくるソフトがあるときいたのですが、それは二つとも英語なのです。 日本語でのCGを作るフリーソフトがあれば是非教えていただきたいです。CGのソフトといってもいろいろありそうですが、何分初心者なのでどうもよくわかりません。どんなCGをつくるソフトでもOKですのでどうかよろしくお願いします。

    • kenryu
    • 回答数4