検索結果

オリンピック

全10000件中8321~8340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • アテネ五輪開会式での国の呼び方について

    アテネ五輪、始まりましたね。私は移動中の車の中からラジオで 開会式を聞いていたのですが、参加国名を言う時の言語についての質問です。確か3カ国語で言っていたと思います。まず最初にギリシャ語、そして最後に英語で国名を言ってたと思うのですが、2番目の言語は何でしたか?スペイン語でもイタリア語でもないと思うんです。それらの言語を用いる根拠も見当たらないし。ラテン語??とも思うのですが、どうでしょうか・・・?

    • dawra
    • 回答数4
  • 参宮橋の宿

    知人に頼まれたのですが、小田急線の参宮橋近辺に安い宿なんてご存知でしょうか?明治神宮へ行く用があり、宿泊したいのだそうです。 私自身、参宮橋のことは良く知らないので、ご存知のかたいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 宿は、安ければ安いほど良いようです。 ホテル・旅館問いません。 よろしくお願いします。

  • HDD+DVDレコーダーを購入しようと思っています

    値段は10万円前後で考えています。ケーブルTVに加入しているのですが、ケーブルTVの番組を直接DVDレコーダーのほうでだけの予約で録画できるものとかは無いですか?スカパーは最近予約可能な機種もできているみたいなのですが・・・ あと、それ以外の部分で、使用しやすい機種があればお勧めを教えてください。(便利な機能など)

  • 朝刊に記事を載せるタイムリミットは?

    僕は東京に住んでるんですが、今日の各朝刊およびスポーツ紙はすべて水泳・北島選手の金メダルについてでした。 そういえば北島選手の金メダルが決まったのが午前三時ぐらいだったと思うんですが、それをそこから刷り上げて朝五時ぐらいには各売店や各家庭に行き届くわけですから、考えてみたらすごいことですね。はたして何時ぐらいが当日の朝刊に記事を載せられるタイムリミットなんでしょうか(今回がまさにギリギリの時間帯だったんでしょうか?) ただ北海道在住の友人によると、柔道男子の金メダルが一面で、北島選手についての記事は全くなかったとのことです。 ほかの東京以外の地域の一面はどうだったんでしょうか?地方では何らかの理由があって、朝刊に記事を載せるタイムリミットが東京より早まってしまうんでしょうか…でも地方によって主要記事を見れるのが「一日おくれ」になってしまうのは、同じ日本なのにどうも不公平じゃないかとも思ってしまいます。 以上いろいろあって申し訳ないんですけど、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

    • ba3x307
    • 回答数6
  • 体操男子 団体金メダル!!!・・・ん?

    やりましたね!本当に久々の快挙達成です。 過去の実績では、柔道をはるかに上回る体操競技の復活はうれしい限りです。 が、ここで質問です。 野球はアマチュア→プロ サッカーはプロ化+トレセン制度 という具合で強化がされてきました。 通常、低迷期が長いと競技人口の減少から良い選手が出てきにくくなるのはもちろん、指導者の質も低下しますよね。 そこで、団体の金メダル! 体操は、どのようにして強化してきたのでしょうか?

    • mjkj
    • 回答数4
  • 「男気」って、何だと思いますか?

     いつもお世話になっております。ふと疑問に思って今回質問させて頂きました。  皆さんは「男気」ってどんなことだと思いますか?女性が男性に求める男気もあるでしょうし、男性が胸に秘めている「男気」もあると思います。  それとも、「男気」なんて考えるの、最近古いんですかね・・・。私には息子が二人おりますので、もしまだ「男気」とゆう精神があるなら、それが大切なものなら、少しでも息子達に持たせてやりたいと思っています。でも、いざそう思っても、じゃぁ具体的に「男気」って何?って言われると、即答出来ない自分がいて(^^; 勉強させて下さればありがたいです。いくつかにパターンを分けますので、回答していただける所で構いません。宜しくお願い致します。  (1)恋愛時における「男気」とは?  (2)仕事時における「男気」とは?  (3)家族の中での「男気」とは?  (4)「男気」って必要だと思いますか?

    • mizraia
    • 回答数10
  • 白馬!!

    来月の頭に白馬に旅行に行こうと思っています☆ 2泊3日を考えているのですが、お勧めの宿や観光スポット・アクティビティーなどある方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください(^^) ちなみに、22歳同士のカップルです!

  • キューバの野球リーグってあるの?。

     キューバ国内で野球リーグってあるんですか?。  もし無ければ、キューバはどうやって国レベルでの野球育成プログラムを敷いているんでしょうか?。

  • ソ連って国なかったっけ?

    ソ連(ソビエト)って国、何処にあるの?ロシアって国?大陸名?ソ連の国旗が無いのですが??もしかしてソ連がロシアに改名されたの?ばかでごめんなさい。

    • kurinbo
    • 回答数9
  • 卓球・愛ちゃんはなんと言ってるの?

    現在、五輪で活躍中の卓球の愛ちゃんはポイントをとる毎に「*****!」と気合を入れていますが、なんと言っているのでしょう? 「にゃお~!」としか聞こえず気になってます。

    • ruru-po
    • 回答数7
  • シンクロナイズドダイビング

    16日のシンクロダイビング決勝(男子 3M)ですが、予選1位だった中国が決勝で「0点」との記事がありました。(優勝はギリシア) なぜ「0点」? どんな失敗をしたのでしょう? 気になって仕方ありません。 どなたか知っている方がいたらよろしくお願いしますm(__)m

  • 新体操での心配事

    ちょっと恥かしい話しなんですが、聞いてください。 新体操をしているんですが、脚を高く上げてるときとかに、秘部を覆っている布がもしどうにかなったら、とか、そういう変な心配というか想像をしてしまって、練習に集中できなくなることが最近よくあります。誰も見ていないときには、どうにもなっていないことを手で触って確認してしまう程です。他の人の演技も、そういう目で見てしまって、ある部分を凝視してしまい、演技を見るどころではありません。 そんな自分が何だか、情けないです。同じような経験されてる方いましたら、些細なことでもいいですので、話を聞かせてください。

    • noname#7259
    • 回答数5
  • 合唱コンクールと応援合戦のアイディア下さい!!(長文です!)

    こんばんは!私は(中)3の♀です。 私たちの学校では10月の始めに文化祭と体育祭があります。 そこで2つのことについてアイディアをもらいたいです!! (1)合唱コンクール 「聞こえる」という曲(歌い始めが 鐘が鳴る…)を歌います。 小さな学校なので全校で1位、2位、3位を決めます。採点はもちろん先生。 中学最後の合唱コンクールなので絶対に勝ちたいです! なにか勝つ秘訣というかそのようなものがあったら教えて下さい★ あと、担任の先生に感謝のmassageを入れたいのですが歌う曲は間奏が短くて入れようがありません。 私は曲の間になにか違う曲を入れてその曲の歌詞を変えてうたいたいなぁと思っています。 どんな曲がいいと思いますか?できれば歌謡曲でほとんどの人がどこかで聞いたことがある曲がいいです。 注文多くてすいません; (2)応援合戦 体育祭で応援合戦をやります。 型をやったり踊り?をやったり結構気合が入っています! わたしがすごいなと思ったと思った応援は 映画ウォーターボーイズの真似、一世風靡、ソーラン節です。 そんな感じのもので上にないようなかっこいい踊りってありませんか?? 知っていたら教えて下さい。 あとおもしろいなと思った応援合戦はサザエさんのエンディングの曲を流してエンディングの映像?と同じように1列になって退場するというものです。 そんなおもしろいなぁ~って感じの入退場のしかた、あったら教えて下さい。 ここまで読んでくれてありがとうございます♪

    • iu1516
    • 回答数3
  • 最初のストリートファイターについて

    こんにちは。早速質問なんですが、1980年代に カプコンから出た「ストリートファイター」と いうゲームをしたいのですが、どなたかその ゲームがあるゲームセンターを知ってる方はいません でしょうか。

    • kan85
    • 回答数3
  • 洋楽-これはお勧め!

    MDに入れる洋楽を探しています。 ジャンルは問いません。 皆さんがこれはお勧め!と思う曲をお願いします。 ですが購入、レンタルできる範囲の曲でお願いします。MDに入れることが出来ないと意味がないので^^;;

  • 外国語で右が正しいという意味を持つ由来は?

    英語で右はrightですが That's right. と言えば、それは正しい という意味になりますね。 右にあたる言葉が、正しいとか正当な権利 といった肯定的な意味に使われる外国語は 非常に多いよう思います。 この由来は何なんでしょうか?

    • terad
    • 回答数9
  • 高田モンスター軍団て?

    何ですか? どういう企画なんですか? なぜこんなにセンスの無いネーミングなんですか? 写真で高田がへんなコスチュームを着ているのを見ましたが、あれはシャレですか?

    • noname#7285
    • 回答数5
  • アジアカップの意味

    私はサッカーに詳しくないので、皆さん、教えてくだ さい。 もうすぐ中国でアジアカップが始まりますが、私の 周りのサッカーに詳しい人ほど「アジアカップは無理 して勝つ必要はない、優勝しても日本にはそれほど メリットがないから。」という意見が圧倒的に多いの ですが、なぜなのでしょうか? W杯の予選中だから?それとも前回優勝しているから でしょうか? 欧州組も呼ばないようですし、マスコミもなんか冷やや かなような気がします。

  • いろいろ障害はありますが、格闘技を習いたい。

    格闘技を習いたいのです。護身術と言った方がよいかもしれません。 ただ打撃のあるものを希望します。 私は格闘技どころか全くのスポーツ音痴です。 身体もひ弱です。ですからいきなり激しいものは難しいと思います。 また目が悪く常にハードコンタクトをしていなくてはいけません。 年齢は30歳以上、 住いは大阪市内 やはりやるからには続けたいです。 強くなりたいです。 このような条件から該当するものはあるでしょうか?

    • iiko21
    • 回答数14
  • 高能力者に見られる特徴

    学業、スポーツなどで成功している人全般で 主に性格的な特徴が見られるように思います。 集中するときと休むときのメリハリが大変利いていること、小さいことを余り気にしないこと。などです。 あなたの周りの高能力者はどうですか。 どのような性格的特徴を持っていますか。

    • noname#6990
    • 回答数7