検索結果

詐欺

全10000件中8301~8320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • アダルトサイトの自動登録について

    無料アダルトサイトで、動画を見ていたら、勝手にアダルトサイトに自動登録されて困っています。 アダルトサイトの登録画面が消しても消しても出てきて困っています。相手は85000円払ったら画面を削除すると言って来ているんだけど払わないと駄目ですかねぇ? 携帯非通知で電話したら相手はワンクイック詐欺では無い3クイックしたと言っていますが詐欺ですよね?電話ではお金は払わないとはっきり言いましたが、払わないと駄目ですかねぇ?

  • 警察は動くのか。

    友達の噂で詐欺師と言われてる友達から お金を借りた場合、借りた側は罪になるのでしょうか?詐欺師という証拠はなく、借りた 本人もそのことについては曖昧です。 借りるさいに、振り込みではなく キャッシュカードを郵送し預け入れで 借りています。 第三者がそのことを警察に通報した場合 警察は調べるのでしょうか? その第三者はただ話を聞いただけで 証拠などはもっていません。 関係もないに等しいくらいの間柄です。

  • キセル(無賃・不正乗車)について書かれている書籍があれば教えてください

    キセル(無賃・不正乗車)について書かれている書籍があれば教えてください。 キセル(無賃・不正乗車)について書かれている書籍があれば教えてください。 特に判例などが載っているとたいへんうれしいです。 大学のレポートで不正乗車について調べています。主に3種類の判例があることが分かったのですが(詐欺罪乗車時適用・詐欺罪降車時適用・鉄営法適用)それの判例を見たいのです。また判例以外にもレポートの参考文献にしたいのでどうかよろしくお願いします。

  • IP調査(株)からの退会処理されていない携帯コンテンツというメール

    本日、見知らぬ番号からSMSでメールが届きました。 内容は、 From;08020684*** 本文; IP調査(株)田崎と申します 携帯コンテンツ退会処理がされていない物がありますので連絡後早急に退会処理して下さい 0333576***田崎まで といった内容でした。 過去に懸賞サイトに入会後、怪しいと思ったものがあり、 調べたら詐欺サイトだったため、すぐに全て受信拒否しました。 もしかしたらそれかも?と思いつつも、すでに1年ほど前のことです。 これってやっぱり詐欺か何かでしょうか?

    • Q_Q-Q_Q
    • 回答数3
  • 女性に質問

    結婚を前提に付き合っている彼がいます。 彼は一流大学を卒業し、一流企業に勤めています。 両親同士の挨拶を済ませ、婚約をしています。 しかし、あるきっかけで、彼は大学生の頃、振込み詐欺のバイトをしていた事があった事を知ります。お年寄りに電話をかけて、騙す係りです。 彼は慌てて、大学時代、稼ぐ為に先輩に誘われてちょっとやってただけ。今は詐欺行為なんて絶対にしないと言い訳をしました。 その彼と結婚しますか?

  • どなたか教えてください。

    以前も質問いたしましたが、3年前に知人から仕事のお金を30万円用立ててもらいましたがその話が流れ30万円を他で流用していしまい返済に毎月数万円づつ返していきただいま38万円返金しましたが先方が貸した覚えはないん3年も我慢したのに悪質だと詐欺で訴えると電話がありました。法律に詳しい方貸した覚えがないお金の元金以上に返していても詐欺になるのでしょうか?

  • クレジットカードの買い物

    ネットショッピングの疑問なんですが、PAYPAL等を介してカードで 買い物の際、本当に安全なんでしょうか? 海外のサイトはほとんどPAYPAL等ですが、これで荷物が届かなかったり 詐欺にあった場合、カード会社等が保証してくれるものなんでしょうか? ちなみに使用カードはOMCや三井住友VISAです。 やはりこういうシステムを使用しても詐欺等にあった場合、消費者は 泣き寝入りせざるをえないんでしょうか? システムや保証に疑問があるため質問させていただきました。

    • npsr
    • 回答数2
  • 画面に残る項目悪質サイトが消えません。消し方を教えて下さい。

    父が某サイトにアクセスした途端、料金を請求されるというワンクリック詐欺に直面し、そのサイトが画面から消えないのです。法律の項目で明らかな詐欺という事が分かり、強い憤りを覚えたものの、当のサイトが画面から消えず、憤りは最高潮です。法律の項目の補足で聞いたところ、プロパティから「Web」のタブへ進めという事らしいのですが、そのタブは無く、困っています。その画面は料金し払えば消えると、書いてあり、憤りは収まりません。消し方、どうかお教え下さい。

    • noname#54167
    • 回答数2
  • 連絡不能

    一週間前くらいに商品を落札しまして、先振込みで取引することになりました。 そして振込みを終え、連絡をしたところメール送れなくて、電話をかけても「お客様のご都合により~」とアナウンスされます。 これは携帯をとめられているのですかね? それとも詐欺と見た方がよいのでしょうか? これまでの評価を見ると、だらしのない出品者ですが詐欺をした形跡はありません。 どうすればよかですか? 誰かよければアドバイスをください

  • 記名式の定期券を他者が使うと何罪ですか?

    通勤定期は記名式になっていますが、記名人以外が使うと何罪に当りますか? 個人的には、権利のない人が公共サービスを受けたことで詐欺罪に当ると思います。 ただ、他人名義の定期を使って訴えられたと言うことは聞いたことがありません。判例などあればそれも加えてお教え下さい。 また、通学定期のような特別な割引が有るものをその資格が無い人が使っても同じ詐欺罪で罪は変わらないのでしょうか?

    • r2san
    • 回答数1
  • 広島 中村容疑者放火で逮捕 について

     5年前に広島市西区でおきた火事は、中村容疑者が自分の母親・娘二人を放火で殺害した事件だということが明らかになったという件についてお聞きします。  今回放火殺人逮捕の前に詐欺容疑で逮捕されたそうですが、それは一体どんな内容のものだったんでしょうか。 もしかして母親にかけていたという保険金のことなんでしょうか。全然別の詐欺だったんでしょうか。  詳しく教えていただけないでしょうか。

    • athlor
    • 回答数1
  • ヤフオクで現在進行形の・・・・

    皆様方、いつも勉強になります。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2995/1134390512/ ↑の詐欺被害の情報共有なんですが、なぜゆえに液晶TVなどの20万以上の額のお品をオークションで購入しようと思うんでしょうかな? 市価とん十万の開きがあればともかく詐欺の温床になりやすいってなDVDレコやプラズマ、液晶TVなどデジタル関連の商品は近場のお店で購入を検討しなかったんでしょうか? z56は、やっとこさ評価が23になりました。3年を経てのことです。

    • z56
    • 回答数6
  • 謎の「LINEを追加してください」

    【至急】先ほどX(Twitter)のDMで (プロフィールを読むと大人で安定感のあり男性だと思います。) 「LINEを追加してください」 のメッセージが5人ほど寄せられました。 このようなDMのほとんどが詐欺違反にあたるといわれてますが、 ① これらは全部 詐欺違反メッセージでしょうか? ② ちなみに全部ブロックすべきですか? ③ 今後このようなDMが来たらフォローせずに、全部ブロックすべきですか? まだLINE登録はしていませんしURLをクリックしていません。教えてください。

  • 欧米は障碍者にやさしい社会というけど。

    詐欺や掏りに合うことはまずないのでしょうか。車いすで単独行動している人が掏りに遭ったら防ぎようがないと思います。

  • 結局年金なんて払うだけ損なんでしょう?

    搾取は年々厳しくなるくせに、還元は年々しょぼくなるとか。 義務化してるくせにロクに還元しないとか、国家的詐欺じゃないですか?

    • noname#196575
    • 回答数2
  • クランクインビデオ

    無料体験で月額登録したのですが、利用明細を見たところ、何故か請求されていました。これは詐欺サイトなのでしょうか?

    • Mtjtmj
    • 回答数3
  • 高額商品がもらえる

    インターネットで、高額金が当たったので会員登録をせよ、入会金5000円、1万円を振り込めという詐欺まがいのメールが増えているが。

    • ken2612
    • 回答数3
  • こんなの本当にあるんですか?

    SOHOの携帯入力業務なんでそんなのあるんですか? このブログ詐欺ですよね? http://soho2s.blog36.fc2.com/blog-category-0.html

  • 楽天の逆オークション

    楽天のフリマでは 探し物が出来ますが ヤフオクみたいに 個人の方が 売ってくれるんですか? 詐欺とかの可能性って少ないですか?

    • noname#19477
    • 回答数1
  • ヤフーオークションで中古PCを買うのはよくない?

    オークションでPCを買おうと思っているのですが よくないでしょうか? PCを売っている出品者で 詐欺っぽいのって どおいう人でしょうか?