検索結果

移住

全10000件中8261~8280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ドイツ・フランス 7~8日間ツアー お勧めを教えて下さい!

    ドイツ・フランスの2カ国に、友達と2人で旅行したいと思っています。 どこが良かった、悪かった、 お勧めのホテルや観光地や時期など、沢山アドバイスお願い致します。 下記は希望です(全部行くのは時間が足りませんか…?) ・時期:10月~11月 ・観光地:ドイツ(ビース教会・ノイシュバンシュタイン城)     フランス(ヴェルサイユ宮殿・ルーブル美術館・行けたらモンサンミッシェル)

  • 残金1700万円弱。家族とは離縁、妻とも離婚、友人も失い、職も失いました。

    他でも質問させて頂いていて重複しますがこのような最悪な状況ですのでどうか責めることなくその点はお許し下さい。 少しでも多く皆さんのご意見が伺いたいのです。 現状は、ここでの相談でも例をみないほどの劣悪状況で人生の最大の危機に立たされている者です、43歳の男です。 こうなったのもすべて自分の責任と厳粛に受け止めています。 しかし、状況はどうであっても私は命ある限り生きていかなければなりません。 残された物は1300万の現金と400万弱の塩漬け株で処分すれば1700万円弱は有ります。 今までは車を持ちませんでしたが、田舎でひっそりと暮らそうと思いその交通手段として業者さんがほとんどタダ同然で譲ってくれた10万円の古い中古車を1台手に入れました。 家具類はすべて処分して身軽にしてどこかに行こうと考えています。 しかし、田舎で男一人現実的にどうやっていくのかまだ迷っています。 孤独には耐えられます。なんと言ってもこのあり得ないような最悪な状況ですので。 皆さんは、このような状況に陥ることはないのでしょうが現実的にこのような最悪な状況を、迎えてしまいました。 そこで参考までにお尋ねさせて頂きたいのですが、皆さんでしたらどのようにされますか?そんなこと言われても困るかと思いますが。 最後の切り札で手元にあるのは、申し上げたように1700万のお金と今はまだ健康なこの体だけです。 ここまで何もかも失うと、本当に何をどうやって生きていっても自由だなとある意味さっぱりした気分もしますが、やはり内心は死ぬほど苦しんでいるようで心が泣いています。 皆さんだったらこの状況で、どこで何をして生きていきますか? 参考までに教えて頂けないでしょうか? 必ず返答はさせて頂きます。 どうぞよろしくお願い致します。

    • noname#88405
    • 回答数28
  • あなたの周りにいますか?家柄自慢。

    「まだ日本にこんなところがあったのか!」というような田舎に住んでいます。 住んでいるところが田舎だというだけの理由ではないのでしょうが、家柄自慢・血筋自慢の多いことに「適当に相槌打っておこう。」と思う気持ちもキレそうです。 ・柳生という苗字の人は、ほぼ100%の確立で柳生一族の直系(末裔)である…という。 ・子供を生んだときには、乳母が通ってきたという女性。(その割には現在、ご主人はリストラにあい無職、本人はパート) ・子供の頃は、通学に弁当持ちの使用人がついてきた。 ・先祖代々伝わる刀がある。(どう見ても購入して10年も経たない新品) …と、まぁ、こんな具合ですが、皆さんの周りに、こういう人いますか?

    • noname#148367
    • 回答数10
  • 北朝鮮帰還事業について

    1959年から約25年間にわたって行われた北朝鮮帰還事業についての質問です。 (1)当時、北朝鮮のプロパガンダを鵜呑みにして多くのマスメディア、政治家、学者や文化人らがこぞって北朝鮮を賞賛したそうですが、それは事実ですか? (2)それらの報道を何割くらいの大人(敢えて大学生以下は除く)が信用していたと思いますか?これは当時の情勢を目の当たりにした方に是非回答を頂きたいです。 (3)(1)が事実であれば、当時北朝鮮を褒め称えていた人々は今どうなっていますか?又は、今どんなカテゴリー(政党、思想、職種、マスコミ、ファッション何でも結構です)の人々ですか? よろしくお願い致します。

  • 沖縄在住の方教えて下さい!

    『沖縄整体専門学院』って所に入学して、アロマテラピーマッサージを勉強したいと思ってます。福岡から沖縄へは通う事は厳しいので、仕事を辞めて行こうと思ってます。実際沖縄にはリラクゼーションサロンなどの求人『アルバイトでも可』ありますか?その他のアルバイトなど働く場所はありますか?教えて下さい!

    • noname#121856
    • 回答数2
  • 滞在日数

    私はバックパッキングでヨーロッパに長期滞在しようと 考えているのですが、ガイドブックで読んだところによると、 シェンゲン協定というものがあって、6ヶ月に90日しか ヨーロッパに滞在できないということのようです。 私の予定ではイタリア~フランス~ドイツを9ヶ月ほどかけて 回ろうと思っていたのですが、これでは91日目からは 不法滞在ということになってしまうようです。 そこで質問なのですが、 (1)世のバックパッカーの人たちはどのようにして長期間 回っているのでしょうか。 不法滞在でもばれないものなのでしょうか。 聞いた話ではヨーロッパの国々ではスタンプ自体がないことも多く、 ばれにくとのことですが・・・。 (2)また、ヨーロッパ内で国を渡る交通手段は鉄道を考えています。 鉄道で国境を越える際、どのような手続きがあるのでしょうか。 (3)9ヶ月を過ぎた頃、アメリカに渡ろうと思っています。 もし不法滞在で9ヶ月過ごしてからアメリカの空港で入国する際、 ばれるもんでしょうか。 ※あくまで一般的にどうなのかということで質問させていただいております。回答者様の責任を問うことはありません。

  • あなたの耳垢は湿っていますか?乾燥していますか?

    あなたの耳垢は湿っていますか?乾燥していますか? ちなみに私は湿っています。粉っぽいほうが掃除に楽なのかなと思ったりしますね。

  • ふと疑問におもうこと

    自動車・飛行機・IT・原子力等々挙げればきりがないのですが、なぜ「白人」の方々は時代をリードし続けているのですか?

    • ll800k
    • 回答数3
  • 観光ビザでのフランス入国について。

    フランス人配偶者と一緒に旅行でフランス&スイスに行く予定をたてています。 予定としては2ヶ月フランスに滞在した後スイスに陸路で入国し、その後また陸路でフランスに入国して(オープンジョーは高かったので) フランス発の飛行機で日本に帰ってくる予定でいます。 両国での滞在予定日数は3ヶ月と2週間です。 上記の予定で、往復の航空券を持って行くのですが.... 復路の日付を90日以内で取らないとフランス入国時に入国拒否される可能性はありますか?? 旅行代理店の方に、90日前にフランスを出国する航空チケットなりなんなりを持たないと入国拒否される可能性があると言われました。 ちなみに今までのフランス入国の際に帰りのチケットの有無は聞かれた事がありません。 ご存知の方!回答お願いします!!

  • 台湾人留学生から言われたこと

    留学生とよく交流があるのですが、台湾人留学生から『沖縄の人達は、顔つきも、文化も、人柄も、本土日本人よりも台湾人に似ている。あなたはどう思う?やっぱり沖縄は人も文化も台湾に似ていると思うでしょう?』と言われました。 台湾と沖縄に行ったことがないので即答できずに、『そうかな~』と受け流しました。 実際問題、沖縄と台湾のほうが色んな意味で似ているのでしょうか?

    • noname#100844
    • 回答数3
  • 同じマンションに住む人妻と付き合う方法

    顔と声がタイプで好きになりました。 会話はあいさつぐらいなので、もっと仲良くなりたいです。 いつもは他の主婦や子供といるので気さくに話しかけるのが難しいです。 人妻の方々は10代の男には興味をしめしたり、 家族にナイショで不倫しようとする好奇心はあったりするものですか? それとももしバレたら相手の家族の仲を引き裂く可能性があるのであきらめるべきですか? どういう風に攻めていけば付き合えるのか教えてください><

  • 炭坑(九州)の戦中戦後の歴史を知りたい。

    子供時代すごした、北部九州。元炭坑労働者が、沢山、出てこられていました。 当時の回想録を書いています。 炭坑(九州)の閉山となっていった時期は、いつからなのか、朝鮮特需の影響は受けたか等しりたいのです。 研究グループの名前でもかまいませんので、教えてください。

    • byako
    • 回答数2
  • 前科、前歴になるのでしょうか?

    昨年、無断で他人の土地に侵入したとして、警察に事情徴収をされました。 警察官は逮捕ではないと行っていました。 そのため、事情徴収は2ヶ月の間に6~7回ほどありましたが、1日2~3時間程度で家にも普通に帰っていました。 その後、検察庁から呼び出しがあり、反省文を書かされましたが、その後、警察、検察庁からの連絡はありませんでした。 このような場合は、前科、前歴がつくのでしょうか? また、前科、前歴がついた場合は、どこにどれくらい残るのでしょうか? 残った場合(期間)生活の中で何か制限みたいなものがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ファイナルファンタジー7

    ファイナルファンタジー7についてです。 ニブルヘイムに行った時に感じた疑問なんですが、回想ではセフィロスに放火されて街が燃えました。しかし、ニブルヘイムの住民たちはそんな過去はないと言っています。 これってどういう意味なんですか?

    • fujiTV
    • 回答数1
  • 人間関係が希薄になってきているとはどういうことですか?

    平成生まれです。 よく「昔(昭和後期)と比べて人間とのかかわりが希薄になっている」とか、「地域のコミュニティが機能していた」という昭和生まれの人の声を聞きます。原因としてネットなどがあげられ、引きこもりやニート、不登校を作る社会背景がよく問題にされますが、私は、人間関係が希薄になっていると感じたことは無く、なぜそのようなことが言われているのかわかりません。 もし、人間関係が希薄になりつつある状況に耐えられない人々が大勢いるのであれば、時代がどう流れたところで、希薄化する方向には向かわないと思うのです。 単に昔を美化しているようにも聞こえますし、人間関係が実際に希薄になっているのだとしたら、人々が互いに面倒な部分を少しずつ切り捨てているということだからいいのでは、と思ってしまいます。 人間関係が希薄になっているというのはどんなことですか。 また、なぜそのように考えるのか教えてください。 そのように思わない方は、理由も教えてください。

    • noname#172140
    • 回答数8
  • 成績が悪くても英国に正規留学がしたい!

    私は今、日本の大学の一年生ですが、来年の秋にイングランドの大学に正規留学するために渡英する予定です。 志望大学はバーミンガム大学です。今年の冬までには願書を提出しなければいけませんが、ある問題が生じています。 それは私の高校の成績が物凄く悪いことです。おまけに出席率も芳しくありません。 英国を含む英語圏の大学では高校の成績が平均以上だとか、GPA3.0以上じゃないと入学できないという条件があるらしく、どうすればいいかと悩んでいます。 正直、この入学制度が本当に正当なやり方なのかどうか疑問を持ちます。センター試験のような入学試験を実施した上で、審査されるなら納得がいきます。個人の能力を示す正確な結果が出ると思うからです。しかし、高校の通信簿は合否判定を行う際の客観的な判定材料になり得ないと思いませんか?しかも今は相対評価から絶対評価に変わっている時代です。ますます独自の格付けがなされてしまいます。 知りたいことは、この状況で正規留学できる方法です。どうしたらいいでしょうか。カレッジに1年通い、そこから願書を出して(成績も推薦書もカレッジで揃える)方法も聞きましたが、そうなるとカレッジに在籍しているのが半年未満の時点で願書を提出することになるわけですが、そんなこと通用するのでしょうか? 高校の成績が悪いと、例え英語力があっても海外大学進学の道が閉ざされてしまうのでしょうか…成績が悪いと打つ手はないのでしょうか?どなたか回答願います。よろしくお願い致します。

  • 祖母と実母、実父とその妹の間で揉めています

    初めまして。既婚1歳児の母です。 母(70歳)と父(70歳)、父方の叔母や祖母の件で悩んでいます。 長文となりますが、お読みいただいてアドバイスを頂戴したく存じます。 よろしくお願いいたします。 母方の祖父母は既に他界しており、父方の祖父が他界、具合の悪い93の祖母が静岡県の山奥に住んでいます。 父は長男、父の妹(私の叔母)が祖母宅の隣にきれいな家を建てて住んでおり、一応の面倒はみています (が、きちんと面倒見ているとは言えないようで、祖母は母にしょっちゅう叔母の愚痴の電話をしてきます)。 両親は関東に居住しています。 母は結婚当初から父方の祖父母、その子供(父の兄妹)によくしてもらっておらず、それを私たち子供もずっと見て来ました。 父も、私は自分の父なので大好きですが、母の夫としてはお世辞にも良い夫とは言えない数十年でした。 祖父の葬儀の際、一日遅れて静岡に行くと、こきつかわれて口の周りに5つも6つもヘルペスをつくり、化粧する時間もなく ぼろぞうきんのようになった母の姿がありました。 数年前、父方の祖父が他界し、祖母から静岡に帰って来てほしいと言われました。 叔母が祖母の面倒をきちんとみてくれないので、母に面倒をみてほしいそうです。 母は最初とてもいやがっていたのですが、長男の嫁に嫁いだのだから仕方ない、と考え 「祖母の住居を建て直し、小さくてもいいから2世帯住居にしてくれるなら行きます」と言ったのですが 祖母はそんなことはしないと言いました。 が、祖母宅は本当にほったて小屋で、水回りも50年以上手入れをしておらず、私もそこに住むのは厳しいと思うほどです。 母も、だったら行きません、ということで数年が過ぎたのですが、父の仕事が秋で終わること、 祖母の具合も本格的に悪いことから、再度静岡に入るという話が勃発しました。 すると今度は「離れだけ直すから」と父が言い始めた上に、叔母まであれこれ口を出すようになりました。 離れだけ直しても何の意味も無いようなボロ家なのです。何も解決になっていないのです。 なのに勝手に離れのみリフォーム分の見積もりをとったり、何年も連絡を取っていない母にいきなりメールしてきて 「離れをとりあえず直してそこに住んで、おいおいその他を直して行くのはどうですか」と。 数年ぶりに連絡してきて、「お元気ですか」の一言もなしにです。 母としては、静岡に入るとしたら、家政婦状態になってしまうので、少しでも落ち着ける空間が欲しい。 そのために、自分のお金で家は建てるので、好きなように建てさせてほしい事、 叔母がいちいちしゃしゃり出てくるのがたまらなく不快であること、叔母の口出しについて父が何も言えないことなどが すごく嫌なようです。今この状態だったら、静岡に行ったらもうどんな扱いを受けるかわかりません。 父は叔母になぜか口答えができないようで、叔母のいうことをいつも聞いてしまいます。そして、父は不思議な程に 人の話をまともに聞けません。また、決して冷たくはないのですが、他人の気持ちを理解することができない人です。 元気で勝ち気だった母ですが、すっかり元気をなくし、涙ながらに「死んでしまいたい」とこぼすようになりました。 私としては、静岡に入る必要は全くないと思いますし、いざとなれば私が母を引き取って面倒を見るつもりもあります。 しかし、父に自分のどこが間違っているのか、自分がどれだけ馬鹿なのかをちゃんとわかってもらい、母の気持ちに なってあげてほしいのです。それできちんと話し合って、離婚するなりなんなりはかまわないのですが、 このまま今度は私がしゃしゃり出るのも、ちょっと違うと思うのです。 私が叔母にもの申すと母に提案したところ、それは最後の手段にしてほしいと言っています。 父に、自分の馬鹿さ加減を理解し、改心してもらうには、叔母のでしゃばりを食い止めるには どのように対応するのが適切でしょうか。 小さな事で結構ですので、アドバイスをいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

    • noname#97632
    • 回答数4
  • ハワイにある移民(日系移民?)資料館について

    ハワイにある移民(日系移民?)資料館について 現在、移民について勉強しています。ハワイには移民資料館があると聞いたのですが、ネットで検索しても出てきません。どなたかご存じでしたら、資料館の名称を教えてくださるととてもうれしいです。 ハワイに行くことになったので、是非立ち寄りたいと考えています。よろしくお願いします。

  • 在日韓国人に必要なのは参政権よりも祖国に帰してあげる事ではないのですか?

    最近力を付けてきたらしき民主党が外国人参政権を認める動きにあり、韓国の李大統領がその事に感心しているそうです。 朝鮮人・韓国人に対する外国人参政権を認める論理としては、在日の人々は戦時中に無理矢理日本に拉致されてきた人であり、そういった人たちに帰化しろというのは酷である。ましてや参政権を与えないのは差別であるため、参政権を与えるべきである。・・・との事です。 おかしくないですか?日本に拉致されて今も尚祖国に帰れない人々に与えるべきなのは参政権ではなく祖国へ帰国する際の援助では?国に帰りたくても孵れない、などと賛成派の人は主張していますが、だったら尚更帰国の手伝いをするべきです。 北朝鮮に拉致された横田めぐみさんに必要なのは、北朝鮮での参政権ですか?日本に返してあげることだと思いますが。 在日外国人の方々も、参政権を求めるよりも本国への帰国を求めるほうがよっぽど日本、外国、在日外国人、日本人の全ての方のためになるはずです。 生活の基盤があるから今更祖国に帰れない?それこそおかしい話です。もともとそういった人たちは日本に強制的に拉致されて祖国から外国に生活の基盤を移されたわけでしょう?ならば逆に外国から祖国に生活の基盤を移す事だって可能なはずです。 いや、外国から祖国に生活の基盤を移すほうが、本来あるべき状態に戻るだけなのだからよっぽど簡単なはずです。なんたって日本に属せず祖国の国籍を大切にし続けるぐらいなのですから。 韓国の李大統領は日本の外国人参政権を喜ぶ前に、日本と協力して在日韓国人を日本に連れ戻す計画を立てるべきです。なぜ彼は自分の国に連れ戻そうとせずに、外国に置きっぱなしにしたまま内政干渉をさせようとするのですか? もう一度先ほどの例えを出しますが、もし日本政府で横田めぐみさんを北朝鮮に置き去りにしたまま北朝鮮での参政権を認めさせようなんて動きがあったら絶対に国内で政府にたいする非難が起きますよ。

    • beleth
    • 回答数11
  • 心の浮気(すごく長文です)

    長文、失礼します。 ”私は浮気をしているのでしょうか” 30代前半の男です。結婚6年目、年上の妻と5歳になる娘がいます。 数ヶ月前から同じ職場に気になる女性がいます。14年前に会社に入ったときからかわいい人だなと思っていた人です。まもなく彼女は結婚、いまは中学生のお子さんがいます。 妻よりもずっと年上の彼女は、深夜まで残業しようとも、とても穏やかでゆったりとした時間を感じる人です。仕事場で彼女が見えると幸せを感じ、彼女のことを思うと胸が苦しくなって、私は家に帰っても彼女のことを考えています。 結婚したてのころは、当時専業主婦だった妻がほとんどの家事を行っていました。妻が美容院に行くときは洗濯物を干すこともありましたが、そのときは、大勢に影響のない自分のルールに合わない些細なことをわざわざ指摘してから直していました。そのころから家事をしにくくなりました。子が生まれてからは、妻は寝かしつけでなく毎日娘と就寝でした。私がどんなに遅く帰ろうと、朝からの食器を洗ってから寝ました。洗わないときは口を利かなくなりました。機嫌が悪いと家事をするたびに恩を着せます。 私の姓を名乗っていますが、私の墓には絶対に入りたくないと明言しています。私の家族の悪口を言うのも珍しくなく、妻は私の家族のことが嫌いなんだと思います。話し合ったときは、そうは言ったけど嫌いではないと言いました。 私が残業続きの時期は家事分担を見直してほしいと当時パートの妻に言うと、「残業してなんて頼んでない」と応じませんでした。ここに帰ってきたくなくなったらどうするんだと私が言うと、「自分だけ自由に羽根のばすのね」と反発されました。 今は妻がどうしても責任のある仕事をしたいと言ったため、妻の実家の近くに住み、夫婦ともに社保付きの仕事をしています。子の寝る時間が遅いのが気になりますが、私自身の年金が守られているので将来の安心があります。娘が話して分かるようになったら、20年後だとしても別れて、彼女が将来もしまた1人になったら(もちろんこの先彼女が1人になることがないかもしれませんが)声をかけたいと思っています。 -下手な文章を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。皆様のご意見お聞かせください-