検索結果
幽霊
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 大学のクラス制(60人ほど)の場合
今度目指す大学は「60人」1クラスといいます。大学では、クラスの人の名前はわからないほどと聞いていたのですが、これでは高校と変わらないと思います。実際、大学では、「クラス制・大人数制のどちらがいいと思いますか。」クラスになじめないことを思うと・・・。あと、医学部も人数が少ないので、同じようなクラス制を取っているのでしょうか。(またはそれに似たもの)メリット・デメリット、クラス制の経験者、医学部経験者のかたなどよろしくお願いします。
- 心霊写真が撮れてしまった場合について
心霊写真(と思えるようなもの)が撮れてしまったとします。 その時、撮影する人は万全の注意を払っていた場合、 心霊写真が撮れた原因は「カメラ」もしくは「フィルム」にあります。 この場合、カメラもしくはフィルムのメーカーに損害賠償を求めることは可能なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- osalin
- 回答数6
- 創価学会の人達はなぜ・・・・・
創価学会の人達はなぜ、他のカルト宗教を批判するのでしょうか? 彼らもはたから見たら同類だということに気が付かないのでしょうか・・・ 選挙前等に突然、電話を多方面にしたり急に宗教論議をしたがることを不快に思っている人は多いはずです。 世界中にいるとされる学会員の数は、明らかに誇張があると思いますし・・・(創価側の発表を会員の人は疑う余地もなく信じているようですが) 特に、創価の信者の方に聞いてみたいです。 (信者という表現に抵抗があるかもしれませんが、世間一般ではそうなっていますので・・・) ちなみに無宗教です。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- hidex1
- 回答数7
- 寝ているときに意味不明の恐怖心が起こる
27歳の男です。18歳あたりから起こっている現象で困っています。 あるとき寝ていて、半分夢を見始めたような状態のときに、突然嫌な予感みたいなものを感じて、間もなく訳もなく心の底から強烈な恐怖心が沸き起こり、同時に体も動かなくなり、頭部をガチガチに縛り付けられているような強烈な頭痛と耳鳴りに襲われました。あまりの恐ろしさに叫ぼうとしましたが、呼吸もできず、全く声が出ません。このまま死ぬんじゃないかと思いました。そして、しばらく耐えていると収まりました。 そんな現象が最初2年くらい昼寝でも夜でも頻繁に続きました。この現象が起こるときは、直前に予感を感じました。自分の気持ちの持ち次第で多少恐怖心を制御して発生を遅らせることもできるようでした。 大真面目な例えですが、勃起を制御するような感覚によく似てました。抑えようとして意識するほど勃起してしまう、男にしか解らないあの感じです。 最近ではその頭痛を伴う症状は無くなったものの、別の症状に変わって起こるようになりました。 寝ているときに起こるのは同じですが、 ただ突然上方から何かが襲ってくるような錯覚を感じて目が覚め、必ず掛け布団で顔を隠さずにはいられなくなります。何の前兆も無く起こるので自分がおかしいんじゃないかと不安です。以前までの現象よりは遥かに楽な苦しみですが、前と違うのはもうすぐ起こりそうだなっていう予感が無く、制御もできないことです。頻度は月に1・2回程度でしょうか・・・。 どなたかこの現象の正体は何なのかご存知ないでしょうか?そして、起こらないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- tacuean
- 回答数4
- 伝統文化。歌舞伎って?
歌舞伎と狂言と能ってどこがどう違うのでしょうか? また、題材のちがいや衣装、舞台装置に違いなどにも興味があります^^ どうか教えてください!!
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- badgirls
- 回答数3
- サークルで知り合った人<片思い>
大学生ですが、サークルの新歓で、好きな人ができたんです☆☆ けど、本当に気になる人には目を合わせたりとかみんなの前で話し掛けたりするのができなくて悩んでます。 あんまり意識しない人には普通に話し掛けれるしそういう人と盛り上がるしメールも送ったりできます。 けど、その人には何て送ったらいいかわかんないし、 向こうからのmailを待っていましたが全然来ないので、やっぱ向こうからしたら1サークルの人みたいに思われてると思います。さりげなくmail送ったりしたら返ってきましたが、私からしないとこない。。 メールきた!と思ったら、みんなに送る連絡mail。はっきりいって、脈なしかもしれません。 友達としてでも仲良くできたらぃぃなと思ってたけど、 意識したら無理になって、飲み会とかも違う男の人と喋ったりしちゃって、むこうも違う色んな女の子と話したりしてました。(T_T) どうやったら、サークルの一員じゃなくて(まだ入ってないけどむこうは入ってる)女としてみてくれるの? やっぱし、男の人って、最初とかの印象とかで、気に入った子にだけ私的なめーる送ったり、好きになったりしないの? なんか、サークルの飲み会って合コンみたいで、男の子が気になる子に話し掛ける会みたい。 友達に相談したら、「もっと距離詰めた方がいいと思う。積極的に☆単純なことでもいいからmailしてみたら?」っていわれたけど、 又いつもの皆に送るようなmailがきて、別に返さなくてもいいようなmailだったけど、その人についてのを返したんですけど、むこうはなんかこう、サークルよろしく~!って感じでした。 もっと外見を磨いていかないといけないですか? 大学生ってやっぱ外見重視なようなきがします。あとは、甘え上手か。身長高いからカワィィ系はむりです。私は梨花と結構恋愛観とか似てて、私から恋愛を取るともう生きていけないんですよ!!!どうしたらぃぃの!泣。。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- studentdesu
- 回答数4
- エクセルを開くときにリンク表示を外すにはどうしたらいいでしょうか?
リンクされているエクセルファイルを開くと ほかのブックにリンクされていますと表示されますが, リンクの外し方を教えてください。
- あなたの好きな「嫌悪感」を教えてください。
怖い、気持ち悪い、嫌。だけど結構好き。 というものってありませんか? 私の場合、ネチョネチョ、グロテスクなものとか、虫がウゾウゾ湧いているのとか 「うわぁ気持ち悪っ」と思いつつ、背中に走るゾゾゾ感がたまりません。 深夜のお墓とか暗闇とかも、背中を恐怖の神経がビリビリっと走って 今にもダッシュで逃げたくなるようなムズムズ感が楽しかったりします。 皆さんがこうした恐怖感・嫌悪感を楽しむものって何ですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#21883
- 回答数12
- 赤川次郎さんの本を読みたいです
赤川次郎さんの本を読みたいと思いましたが、量が多すぎて、どれから読めばいいかわかりません。 赤川次郎さんの一番最初の作品から読んでいくのがいいと思うのですが、そうやって順番に読んでいくのは、あまりスキではないです。 アドバイスお願いします。
- 子供の頃本気で信じてたもの
子供の頃どのようなことについて「本気で」 信じていましたか? たとえば定番中の定番「サンタクロース」の存在 は私も本気で信じてました。 あとは「口裂女」とか(いや本当にいたりして)。 個人的な体験はもちろん都市伝説的なことでも 何でもよいです。
- 何回読んでも飽きない本を教えてください
何回読んでも飽きない本を探しています。 シドニィ・シェルンダンなど、好きなのですが、 さすがにミステリーなので「一回で十分だな・・・」 という感じになってしまします。 何回も繰り返し読めるような本を探しています。 たくさんの回答を待っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#17438
- 回答数9
- 記憶喪失の主人公が登場する小説は?
ふと疑問に思ったんですが、記憶喪失の主人公が登場する小説にはどんなものがあるのでしょうか。 私が知っているものでは、栗本薫の『グイン・サーガ』とか、新井素子の『……絶句』があります。主人公がいきなり記憶喪失の状態で登場してきたり、途中で記憶喪失になったりするんですよね。 他にもきっと色々あるんじゃないかと思いますので、皆さんがご存知の物を教えてください。和物洋物ジャンルは問いません。 それから、その小説が何人称で書かれているかも書いて頂けると嬉しいです。
- 新築マンション(賃貸)で自殺
3日前に住人が自殺しました。 そういう時ってお祓いなどはしてくれないのですか? 私は本当に怖がりで夜は落ちた場所あたりを歩けません。 見るのも嫌です。駐輪場は落ちた場所の横、それも地下でとてもじゃないけどそんなとこに行けません。しかもマンションの入り口の横なんです。落ちた住人は私と同じ側に住んでたのでベランダに行けません(この景色をみて死んだのかと考えてしまうので)。もちろん下は見れません。新築で本当に気持ちよく生活してたのに悔しくて。入居して半月です。 以前このサイトでお祓いは宗教上のことなので無理ってありましたが本当に無理なんですか?気持ち悪くて・・・。
- おもしろいホラーorミステリ系の小説紹介サイト教えて!
ホラーとミステリが好きな私ですが、最近読みたい本が余りありません。こちらの2系統を面白い本を書評(できればランク付け)しているお勧めのサイトれば教えていただければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- yukikundesuyo
- 回答数3
- believe in とはどの程度でしょうか
神社の話をしていてアメリカの普通の人に"Do you believe in shinto?"と聞かれました。 その人はクリスチャンではありませんが、何かのパワーは存在すると思っています。 日曜日に教会には行きません。 普通の愛国心を持っている普通のアメリカ人です。 確かに日本人は初詣、お宮参り、七五三、合格祈願、結婚式ではお世話になりますが、 だからと言って普通の家に神棚もなければ毎週神社に集まるわけではありませんよね。 believe in とはどの程度の事をイメージして聞いているのでしょうか。
- かいけつゾロリのパパについて
ゾロリのパパは生きているのですか? 時々ピンチになったときにそれらしい人が飛行機にのってたすけにくるのですが、、、 でも全然でてこないし、番組の最後の歌で部屋に写真がかざってあるのがでてきます。 パパについてご存知のかたおしえてください。 また、魔法使いゾロリというのが人形であったのですが アニメの中でそういう格好をしたことは今までにありますか?それとも商品用に企画されただけのものですか?
- 天使禁猟区のラストで…
私は、由貴香織里先生の漫画が大好きで、この前『天使禁猟区』全20巻を買いました。 で、天使禁猟区20巻で、刹那が沙羅を抱いて神の塔を脱出するとき「羽根の力・・・全部使っちゃったんだね。 少し分けてあげようか?」(うろ覚えですみません) という台詞があり、次のページでその台詞を言った人物のロングがあるのですが、アレはどう見てもロシエルとカタンに見えます。 しかし、ロシエルは(カタンも一緒に)アレクシエルの中へと還っていきました。 とすると、何故あそこに二人がいるのでしょうか。 刹那が見た幻想とかでしょうか? 読解力がなくてすみません。御願いします。
- 本当に見えているのですか。
霊能者とか霊感がある人は『戦国武将が見える』とか 『血まみれの兵士がそこに立ってる』とかいいますよね。 私が疑問に思うのはなぜいつも時代限定なんでしょうか? たとえば縄文時代でも弥生時代でも殺されたり無念を 残して死んでいった人がいるはずなのに今までこのような霊を見たというのを聞いたことがありません。 極端に言うのなら霊能者は石斧を持った霊がいたら 様にならないからでしょうか。怖い設定にするにはやはり出てきちゃだめな時代の人なんですか。 すごく疑問です。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- kentokusan
- 回答数3
- 私、世界、神の唯一性の根拠は同一か?
私は唯一だと思っています。 世界は唯一だと思っています。 神は唯一だと思っています。 他にも唯一なものはあるかもしれません。 それらは同じ根拠で唯一なのでしょうか? それとも違う根拠で唯一なのでしょうか?