検索結果
Wifi
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- PPPの認証失敗
RV-440M Iを使用しているのですが 普通に使えていたwifiがパソコンからもスマホからも突然使えなくなってしまいました。 ルーターの状況を確認したところ障害ログにPPPの認証失敗と残っていました。 PPPランプも点いてません。 ただ、Googleとyoutubeだけは見れました。 Windowsのwifiの状態を確認したところipv6はインターネットですが、ipv4はネットワークアクセスなしです。 ルーター、パソコン、スマホの再起動をしても状況は変わりません。 どのような方法で解決できるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- aokwa
- 回答数2
- iPhoneからの印刷が出来ない
iPhone8からWiFiを使って印刷ができなくなりました。 jcomのルーターを新しいものに替えました。 DCP-J552NとWiFiの接続はjcomの方にしていただきました。 iPhoneから印刷を試したら接続が出来なかったので、アプリ側の再インストールをしました。 今度はアプリの機種も出なくなり、手動で設定も試し、ルーター側の電源も入れ直したりしたのですがアプリの接続すら出来ません。 pcとの接続は出来ているので、アプリが原因かと思うのですがわかる方いらっしゃいますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- fuwafuwa09
- 回答数2
- Googleしかアクセス出来ない
自宅の光ファイバー回線で問題が起きてます。 LAN配線で接続したPCでGoogleにしかアクセス出来ません。検索まで出来ますが、他へ移動しようとすると「このページは表示できません」PCはacer製で購入後1週間程度は正常でした。 ・1週間は正常動作、その後異常発生 ・同じPCのwifi機能による接続は同一症状(Googleのみ可) ・手持ちの携帯端末によるwifi接続は正常動作 ・別PCでLAN接続 未確認 PC接続のみ異常です。しかもGoogleだけは接続可能という中途半端な異常です。 PC故障でしょうか?別原因ですか? PC acer製 windows8
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- High_Score
- 回答数1
- VAIOとxperiaの無線接続ができない
まず、PCcompanionでのwifi接続がエラーと最後のところで出て、接続できません。 wifiはあきらめて、bluetooth対応スピーカの購入を検討していたので、bluetoothのペアリングを試みたところ、一度ペアしたのち双方がONになっているにもかかわらずVAIOが非接続としてxperiaを認識してくれません。 VAIOはSVF15218CJW xperiaはXperia Z SO-02E です。 どなたか詳しい方アドバイスをお願いします VAIOのことでうまくいかないことがほかにもあるので良かったら、そちらもお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ニコ生外配信
ニコ生の外配信をしたいと思っています(自転車) そこで質問があります 1.ポケットワイファイのイーモバイルで契約を今日してきたのですが電波が途切れることはありませんか?高画質で配信できますか?ポケットワイファイの機種はGP01です 2.ノートPCを持っていません配信目的でしか使わないので安いノートPCを買おうと思います 6万円以内のお勧め小型ノートPCを教えてください 3.自転車で配信する場合ノートPCはどこにおけばいいのですか? 4.その他必要なものはありますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- doraemonny
- 回答数1
- iPadで、バッテリーの急速な低下
iPadですが、最近バッテリーの減り方が異常に感じるようになりました。 3G+wifiモデルで、通信はwifiは常時オン、BTはオフです。 これは、今までと変えたわけではありません。 なぜかここ1ヶ月ぐらいの間に、一晩で30%ぐらいバッテリーが減るようになりました。 一昼夜で100%が半分になります。 その間、特に使っていない場合、翌日になってもわずかしか消耗していなかったはずなのに この減り方はちょっと異常ではないかと思います。 原因としてはどんなことが考えられるでしょうか。アドバイスをお願いします。
- 社内と外出時のネットワーク設定方法について
お尋ねします。 ノートパソコン(OSは、Win XP proです)を使って、社内では、社内の無線基地局にWifiで接続し、社内のランに接続します。 外出時は、クロッシーのWifiルーターを使ってインターネットに接続したいと思っています。 そこで、ノートパソコンで社内の無線基地局に接続する時は、固定IPアドレスの設定を登録していますが、外出時は固定IPアドレスの設定は不要です。 それぞれ1つの方法では、どちらもインターネットに接続できるのですが、両方を切り分けての設定方法がわかりません。 恐れ入りますがご教授お願いします。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- 89315
- 回答数1
- VAIOの無線ラン接続について
現在VAIO(windows7)を使っていますが、無線ランに接続できなくなってしまいました。 ワイマックスを使用しており、今日NTTフレッツに変更しました。 他のパソコンではwifiを使用できているのですが、私のだけ使用できません。 外部にあるwirelessはonにしているのですが、画面上ではbluetoothだけがonでwirelessはoffのままになってしまいます。 もちろん色々とんでいるwifiの電波も拾わなくなってしまいました。 他の質問者さんのを読んで色々試していますが、どれもうまくいきません・・・ ご存知の方よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- yoshinaugh
- 回答数1
- WPS機能を持つ無線LAN子機
現在、イーサネットケーブルからwifiに変換してくれるようなWifi無線LAN子機としてプラネックスのMZK-RP150Nという機器を使用しています。WPS機能などを持っているのでとても重宝しています。 他のメーカーにもこのような無線LAN子機のようなものがあるのか調べているのですが、あまりこのタイプの機器がプラネックス以外にはあまりないような気がするのですが、どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? 価格的にも現在のMZK-RP150N位のものいいです。 どうぞ、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- alpha_diy
- 回答数1
- 新築戸建でインターネット
カテ違いかもしれませんが、家電業界に携わってみえる方の方が WiFiの事も光やISDNの事など全般に詳しいと思い質問させて頂きました 今度新築戸建に引っ越します、それでインターネットをするのに お値打ちで良い方法を探していて電話回線は引きますが、パソコン iPadの2台を使用する予定です 光やケーブルなどは初期費用が意外と掛かりますがそれでも安い!? ISDNでレンタル!?WiFiが簡単で便利!?イーモバイル!?最近よく見る 1円パソコン!?毎月の使用金額なども含めてどの方法が良いでしょう? よろしくお願いします
- WIMAX
ルータータイプがあればWiFiで使えますよね。 ルータータイプと、パソコンに内蔵されているものは、別々な場所で同時に使えるのでしょうか。 ルーターを持ってWiFiで東京、内蔵のパソコンを大阪で使えるかということです。 1契約で、認証IDがもらえると思いますが、別々のWIMAXを同時に使えるのかなと思いまして。 同時には使えないが、ルーターが2個あれば東京と大阪でも使えるのでしょうか。 認証IDがあれば、ルターが別々のパソコンが複数台使えるのでしょうか? それともルーターごとに認証IDがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- noname#191181
- 回答数1
- ネットについて
WindowsVistaのデスクトップパソコンを利用しているのですが、モデムに有線でバッファローのWiFiを繋いで、有線でPS4でオンラインにできるように接続したところ、パソコンの方のインターネットが使えなくなりました。ですがPS4にはインターネットが不安定なんですが繋がります。パソコンにもネットを引き続き繋げられるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。パソコンを立ち上げるとreg.openと警告が出る他、ネットにつなごうといつものようにパスワードを入れるとこの無効です。と出ます。WiFiに繋ぐまではこういうことにはなりませんでした。会社はeo光です。
- Wi-Fi USBコネクタの接続が上手くいきません
最近、wifiコネクタをパソコンに接続すると「デバイスが認識されません」というメッセージが表示されることが多くなって満足にwifi接続が出来なくなってしまいました。 稀に認識されることもあるんですが、すぐに緑色のランプの点滅がなくなって、接続が切断されてしまいます。 以前も同じ症状が起こって、任天堂へ修理に出して返されたころには普通に接続できていました。 しかし、今またこの状況です。 パソコンにはあまり詳しくないので、解決策があれば教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。 ちなみにパソコンのOSはWindowsXPです。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- lightmusic
- 回答数1
- ポケモンダイヤモンドパールについて・・・
最近、WiFi対戦というものがあるそうなので 購入しようと考えてるのですが、改造をしている 友人と対戦をしてしまいました。 この場合、改造の害?などが、こちらのソフトにうつっていそうで とても心配です。 改造の影響があるソフトは、WiFi対戦ができないのでしょうか? あと、もうひとつあるのですが、また改造をしている友人とお互いの ソフトを間違って、友人にソフトを改造されてしまいました。 友人はレポートは書いてはいないと言っていますが 影響がありそうで心配です。どうか、よろしくお願いします。
- WI-FIでPCがプリンタを認識しない
DCP-J983Nを使っています。最近、回線を光10ギガに変えて、NTTのXG-100NEを使うようになってから、プリンタがwifi経由でPCに認識されなくなりました。 プリンタ自体はwifiと繋がります。しかし同じSSIDを使ってもPCが認識しません。 ドライバを再インストールしてもダメでした。 PCのOSはWindows10HOME64ですが、ソースネクストのウイルスセキュリティを使っていますので、これが原因かもしれません。 大変困っています。どうしたらいいか教えてください。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- gojigo
- 回答数5
- macとcanonMG3530接続できない
macOS(big sur11.6)とcanon MG3530接続できない youtubeではwindowsとcanon MG3530だけの動画があります 電源がonしています、usbも繋がっています 最新のsoftwareもdownloadしました(このサイトでdownloadしました) https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi (確かにmacOS11ですね?) 全然できないので、全然分かりません iphoneとWiFiで接続できない orange lightもちょっと光って、青いlightが点滅しています でもcanonMG3530のWiFi(canon_ij_setup)見つけません print appで接続できない ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- leah_leah
- 回答数1
- 1日に数回利用できなくなります
WRC-1167GST2を使用中ですが1日に数回Wifi接続できなくなります。 そのまま10分程度放置しておくと自然復旧しますが、ひどいときは1日に5~6回症状がおきます。 発生時間はまちまちで日中に起きたり夜間に起きたりしています。 Wifi接続している機器すべてが接続できなくなるため、ルーター側の問題と思われるのでルーターの再起動や初期化は実施済ですが効果ありません。 何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- ioriko
- 回答数1
- nasへの録画番組ムーブについて
現在DMR-4W200の録画番組の1部を家庭内LANでNAS-HDDにムーブして他の端末からでも視聴できるようにしている環境があります。 そこで質問です 現在DMR-4W200をLANケーブルでHUBに繋いでNASに移動させていますが、DMR-4W200のLAN端子は100Mまでしか対応していないのでwifi接続にした方が移動時間短いのでは無いかと思っています。ルーター・HUB・NAS・ケーブル共に1G対応機器です。wifiは802.11ac・802.11n対応と説明書に書いていました。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- HOMUKON
- 回答数2
- LAN-WH450N/GRの初期設定
LAN-WH450N/GRの初期設定についての質問です。LAN-WH450N/GRをNTT西日本のモデムGE-ONUにつないでWiFi連結しました。簡単設定でうまくいきましたが、WiFiが使えないデスクトップPCと有線連結を試みたところ、エラーとなりつながりません。そのPCをモデムに直結すると正常につながります。NTT西日本に問い合わせたところELECOMに訊くように言われました。 ということで、LAN-WH450N/GRをデスクトップPCに有線連結するための初期設定のやり方を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- ekatayam
- 回答数1
- エレコム1750GHBK-Eについて
ルーターですが、今elecom WRC-1467GHBK-Sを使っていますが、 友人から、WRCー1750GHBK-Eをもらいました。 性能は1750の方がいいので、かえようかと思っています。 ただ、1467をほかすのは、もったいないので、1750を1467の 中継器として使えれば、子どもや孫がかえってきたときに、 携帯のwifi局として、役に立てられないかと思っていますが、 (1467と1750も、wifiの接続先にできると思っているのは 間違いかも?) どうでしょうか。アドバイスをお願いします! ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- sugibou327
- 回答数2